2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手巻き煙草だよ。その101

1 :774mgさん:2017/03/05(日) 19:26:43.87 ID:4TuydgCh.net
手巻きタバコとは。
自分で、タバコ葉(シャグ)をペーパーで巻いて吸うタバコである。

当スレのテンプレは無し。
わからないことは各自で検索しましょう。
スレは仲良く使いましょう。

次スレは>>950を踏んだ人が建ててください。
立てられない場合は宣言者か>>970がお願いします。

※前スレ
手巻き煙草だよ。その100
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1486818157/

手巻き煙草だよ。その87
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1462671680/
手巻き煙草だよ。その88
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1464428937/
手巻き煙草だよ。その89
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1465813946/
手巻き煙草だよ。その90
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1467730297/
手巻き煙草だよ。その91
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1469760403/
手巻き煙草だよ。その91
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1471860993/
手巻き煙草だよ。その93
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1473519271/
手巻き煙草だよ。その94
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1475024230/
手巻き煙草だよ。その95
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1476610940/
手巻き煙草だよ。その96
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1478324243/
手巻き煙草だよ。その97
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1480226890/
手巻き煙草だよ。その98
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1481798531/
手巻き煙草だよ。その99
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1484793115/

145 :774mgさん:2017/03/09(木) 14:16:05.91 ID:SCcry2I6.net
おっと変換ミスで誤植が

煙管がダサイってxxxな

146 :774mgさん:2017/03/09(木) 14:21:02.83 ID:XjQB42bi.net
煙管どっか行っちゃったけど、たまたまゲットした小さいパイプ使ってるわ。
特にお気に入りは100年以上前の小指の先がかろうじて入るくらいの小ぶりなやつ。
とてもよろし。

147 :774mgさん:2017/03/09(木) 14:36:10.39 ID:2tFmvUbx.net
あくまでも手巻き喫煙者が自宅で合間にってやつなら値段も安く巻いたやつ挿す事も出来る煙管がいいだろうね
ファインパイプとかもシャグ用でシガレットや巻いたやつも挿して吸えるようだけどいかんせん不味いのがなあ

148 :774mgさん:2017/03/09(木) 14:48:25.28 ID:9K6FHtCm.net
>>123
そっか。巻けて代用になれば、すごい節約になると思ったんだがなあ

149 :774mgさん:2017/03/09(木) 14:58:50.76 ID:8hTfr/W6.net
ヴェポライザーというのもある

150 :774mgさん:2017/03/09(木) 15:06:17.66 ID:umczfVJf.net
ファインパイプは新しくなってから2本買ったけど
熱に弱いのか中間のフィルター入れるところの塩ビの繋ぎ目が変形してきたと思ったら2本ともポッキリ折れちゃったんだよなぁ

延煙管みたいな全部金属で火皿がもう少し大きいのあると丁度良いんだけどな

151 :774mgさん:2017/03/09(木) 15:06:35.94 ID:Sv4UoIux.net
>>147
ただ、無印ファインパイプは、火皿のサイズがちょっと一服には丁度いい
煙管は小さすぎてチェーンになりがちだし
カピート等はちょっと一服にはやや大きい

シュプリーム?
あれはゴミですな

152 :774mgさん:2017/03/09(木) 15:12:36.20 ID:Sv4UoIux.net
>>150
改良前の物はよく折れると聞いたけど…
俺のは折れたこと無いな

あとマウスピースは塩ビじゃなくてアクリル樹脂製だよ

153 :774mgさん:2017/03/09(木) 16:18:33.10 ID:6KFACEfZ.net
アメスピぺリク両切りはショートピースから雑味とった感じで美味い

154 :774mgさん:2017/03/09(木) 16:20:07.72 ID:ZqS8DMWA.net
同意できる要素ゼロ

155 :774mgさん:2017/03/09(木) 16:28:20.77 ID:7XnvXleq.net
>>142
1000円のザピース

156 :774mgさん:2017/03/09(木) 16:52:48.98 ID:/WqYO5N/.net
>>138
だって、チップがどうの添加物がどうのフィルターがどうのってめんどくさいんですもの。

157 :774mgさん:2017/03/09(木) 16:55:31.88 ID:/WqYO5N/.net
>>150
つ 黒船煙管

158 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:02:17.82 ID:ITac6C0w.net
>>130
>吸口側← (付箋のゲタ)(フィルター)(シャグ) →火種側
俺もゲタはこれだ、しかもフィルター半分に切ってるw

159 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:03:35.44 ID:HNgtdFrr.net
煙管ダサいって奴は、
煙管→日本→日本カッコ悪い
パイプ→欧米→欧米カッコイイ
みたいな思考回路だと思う
で、草用のメタルパイプ(メイドインチャイナ)でめっちゃ寄り目顔になって吸ってウメーウメー言ってそうな雰囲気

>>150
それならいっそブライヤーのカピートのがいいと思う。木だから余分なジュース吸ってくれるぶんハインパイプなんかよりずっと甘みが出るし、値段半分くらいだし

160 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:09:24.09 ID:8hTfr/W6.net
悔しそうな発言しないの
タバコはどうしても燻すことが前提な銘柄もあるのよ
煙管の小さな火皿径だとそれができないからな
黒船煙管ぐらいならなんとかなるかもしれない

161 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:17:37.22 ID:8hTfr/W6.net
ゲタなんだけど元々シャグの節約だから
結構ギリギリまで吸う思われる
そうなるとフィルタが先に来ると燃えて臭い
燃えてもいいようにフィルタとシャグの間にゲタ入れる意味もあったと思う

節約ならフィルターなんか入れるなって話だけどな

162 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:17:51.47 ID:HNgtdFrr.net
燻すのはパイプ葉でしょ
素直にパイプ使えばいいのでは・・・
俺も昔シュプリーム買っちまった口だけど、火皿底の穴が小さすぎて空気の流れ的に煙突になりやすいから構造的に燻しに向いてないよ
黒船も同様

八久保の大火皿ならどうよ

163 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:19:16.79 ID:HNgtdFrr.net
>節約ならフィルターなんか入れるなって話だけどな

他人は知らんが俺は海外からまとめて買い込んでるから全然割高にならない体制出来てる

164 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:23:17.23 ID:8hTfr/W6.net
火皿15mm前後ぐらいほしいよな
ショートスモーク以上の大きさになると逆にシャグカットだとまずくなるのよ

165 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:26:35.06 ID:t1ix23M4.net
>>164
コーンの小さいやついいじゃない?

166 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:28:45.55 ID:HNgtdFrr.net
少し前にネタで買ってみた3000円位のメシャムの削り粉を固めて作ったミニパイプがちょうどボウル径1.5cmだわ
変なペイントしてあって見た目がこの上なくアレだけど、まあ使えなくもない
まあこれ以上は手巻きスレで話す話題じゃないな

167 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:31:57.84 ID:8hTfr/W6.net
カピートコーンもあるけどシャグの場合は春山baby使ってるな
溶剤臭い抜けるまで大変だけど。
でもカピートコーンで吸うアメスピはうまかった記憶
3000円ちょいのハンドメイドコーンはでかすぎて雑な味になる
結局紙で巻くことが増えてきたわ

168 :774mgさん:2017/03/09(木) 18:01:38.30 ID:6++qmktp.net
値上げ!

169 :774mgさん:2017/03/09(木) 18:07:40.79 ID:+IJ4n3DO.net
平日のこんな時間にID真っ赤とか引く

170 :774mgさん:2017/03/09(木) 18:35:24.83 ID:8hTfr/W6.net
バイオリン?

171 :774mgさん:2017/03/09(木) 18:54:35.29 ID:6++qmktp.net
ニートなんだっぺ

172 :774mgさん:2017/03/09(木) 19:51:10.34 ID:jemWLXie.net
最近GV吸うと咽せる。前はおいしく吸えてたのに

173 :774mgさん:2017/03/09(木) 19:54:06.78 ID:6++qmktp.net
>>172
病気病気
いがったべ

174 :774mgさん:2017/03/09(木) 21:04:40.39 ID:nxd3IVNR.net
昨日の76だけどドンキ行って手巻き道具一式買って来たよ。

ジグザグ?のローラーと青い巻き紙とコルツバニラってシャグ買ったんだけど、思ってたより軽いな。

味は微妙かな。

もうちょっと重いのあれば教えていただきたい。

175 :774mgさん:2017/03/09(木) 21:09:01.83 ID:8hTfr/W6.net
ドンキはあかん

176 :774mgさん:2017/03/09(木) 21:42:51.22 ID:nxd3IVNR.net
>>175
え?マジ?

177 :774mgさん:2017/03/09(木) 21:48:37.44 ID:3cD/SvNu.net
>>174
思いやつなら黒タバコいいんじゃない?

178 :774mgさん:2017/03/09(木) 21:49:29.26 ID:bRzL1Vwc.net
バニラの着香が気に入ったとか
香りはいらんけど味の甘いやつとか酸っぱいやつとか
重けりゃそれでいいとか
もうちょい絞ってくれたら答えやすいかも

179 :774mgさん:2017/03/09(木) 22:12:59.82 ID:ESPh03rS.net
>>174
ピース(10)好きな俺の場合はアンバーリーフも悪くないと思う

180 :774mgさん:2017/03/09(木) 22:47:07.25 ID:nxd3IVNR.net
<<177
黒タバコ。。。
近くにシャグ取り扱ってる店無いから探して見つければ買ってみようかなw

>>178
とりあえず今までロングピース(21)吸ってたから重くないと物足りない感じがするかな。。。

とりあえず味は甘めで重いのがあれば。


>>179
同じくタバコ屋があれば。。。
情報ありがと!

頭に置いとく!ww

181 :774mgさん:2017/03/09(木) 23:01:46.97 ID:AEx69uq2.net
ドンキのは保管状態が悪いってだけで別に怪しい葉っぱが混じってるとかじゃないから大丈夫w
加湿してやるといいよ。

182 :774mgさん:2017/03/09(木) 23:02:15.49 ID:oUZHe6dd.net
ピースミディアム吸ってたけど今はGVとドラムが常喫
軽けりゃフィルター半分に切ればいい

183 :774mgさん:2017/03/09(木) 23:21:39.79 ID:QIf5dIS+.net
>>180
柘植と春山の取り扱い店リスト
柘植
http://www.tsugepipe.co.jp/shop.html
春山
http://www.haruyama-shoji.co.jp/store.html

マイナーたばこ情報@Wiki (古いデータもあるので、廃業してる場合あり)
http://www.wikihouse.com/tobacco/

184 :774mgさん:2017/03/09(木) 23:48:25.88 ID:nxd3IVNR.net
>>181

手でシャグ触った時に湿ってる感じから大丈夫ぽいかな?
余裕がある時にちゃんとした加湿の道具も揃えてみるよ!

>>182
フィルターを半分にね。。。
フィルター2倍使えてお得www

GVとドラムは王道らしいね気になってるから小さいの買ってみようかなw


>>183
サンクス!
車で20分くらいのところにあるから今度行ってみるよ!

185 :774mgさん:2017/03/10(金) 00:06:54.24 ID:2TjhENKr.net
フィルター使って軽いってのもおかしいと自分で思わないか?

186 :774mgさん:2017/03/10(金) 00:19:31.00 ID:TqJAy72t.net
フィルターチップはいいぞ

187 :774mgさん:2017/03/10(金) 00:20:23.27 ID:qoxOuEJH.net
割りと高いし畳むの面倒くさい

188 :774mgさん:2017/03/10(金) 00:40:40.69 ID:LL2LmKCM.net
アメスピの野草織りシャグポーチ持ってるひといる?
使い勝手はどうだろう?
アメスピ高いからオマケなしじゃ買う気になれないのよ

189 :774mgさん:2017/03/10(金) 00:41:18.80 ID:8ew0nZEz.net
>>131
あれはjokerの径が合うから、ぶっさして吸う為のアダプターw

>>162
ハチクボは単価がね・・

190 :774mgさん:2017/03/10(金) 00:42:53.07 ID:8ew0nZEz.net
>>188
いっぱい入るよ

191 :774mgさん:2017/03/10(金) 00:57:48.76 ID:ZHMWwGdN.net
シガレット歴が長くてどうしてもフィルターが有ることがスタンダードな感覚なんだよね。
フィルターレス=体に悪そう。みたいな

192 :774mgさん:2017/03/10(金) 01:26:28.11 ID:2TjhENKr.net
吸い方の問題
だけど重いものは体に悪いとは思ってなさそうよね

193 :774mgさん:2017/03/10(金) 01:30:34.81 ID:rsB2i+Ti.net
辛いのが苦手なんでフィルタが無いと「辛そう」と思っちゃうんだよな
でもこの間初めてシガリロ(モンテクリストアロマ)吸ってみたら美味くて感動したから
辛いのは巻紙のせいだろうか
最近使ってみて苦手だなと思ったのは貰い物のRAW classic、気に入ったのはSmoking シルバー

194 :774mgさん:2017/03/10(金) 01:33:34.07 ID:nkOyz/zp.net
>>180
だーれもツッコミ入れないからツッコんどくけど
ピース(10)ってのは10本入りのピース=ショートピースのことであってタール10ミリのピースのことじゃないぞ

195 :774mgさん:2017/03/10(金) 01:53:31.39 ID:D9HOpers.net
>>193
辛いなら加湿してみなよ
乾いていると辛さが増すよ

196 :774mgさん:2017/03/10(金) 02:44:40.69 ID:paSt5YPC.net
>>194
何のことかと思って180見て笑ったw

197 :774mgさん:2017/03/10(金) 03:49:38.20 ID:7WoGg9mm.net
シャグの容器欲しいんだけどタッパはダサい
あと巻紙もバラバラするけど収納が思いつかない
みんなの収納環境見せてくれ

198 :774mgさん:2017/03/10(金) 08:22:41.51 ID:QOUCIz3j.net
>>193
まず強く吸いすぎて辛いって考えてみようぜ。

>>197
自分のアイディア持ってないくせに、他人のやり方をダサいって言うのはダサいぞ。
まず、家での保存か外出用のシャグの持ち歩き用かぐらい書いてはどうかな。

199 :774mgさん:2017/03/10(金) 08:30:32.66 ID:MQnKmloj.net
そもそも手巻きがダサいんだから気にすんなよ
ジップロックで葉っぱ持ち歩くとかの方が清々しくて逆にかっこいいぞ

200 :774mgさん:2017/03/10(金) 08:52:40.65 ID:yLzbKXOh.net
ダサいで思い出したけどこの前大学の飲み会に参加して煙草吸ってたら
まだ煙草なんか吸ってんの?ダサッ!原始人みたいって女共に言われたの思い出した
まぁ世間は禁煙一色だから仕方ないんだろうけどエライ肩身が狭かったな

201 :774mgさん:2017/03/10(金) 08:58:34.98 ID:6/xuB+KL.net
入れ物とか収納にこだわってもゴチャゴチャしてきてそのうちめんどくさくなるんだなこれが。
家用なら加湿のことも考えるとレンジ対応の小さいタッパーが一番便利でスッキリ収納できるから、
2〜3日で吸いきる分は加湿しつつタッパーに入れて残りはジップロックで密閉して、道具類も全部
まとめて100均で買った紙製の箱に入れてるよ。
ちなみに持ち歩くのは巻き溜めたやつのみ。
まぁ一度気が済むまでこだわってみるのもいいかもしれん。雑貨屋で調味料とかを入れる小洒落た瓶
でも探してみたら?100均に売ってるキューブ型フラワーベースなんか巻き紙を突っ込んでおくのに
ちょうど良い大きさだぞ。立てて突っ込んでおけば7〜8個くらい入る。

202 :774mgさん:2017/03/10(金) 09:02:39.68 ID:tPSLwsuf.net
>>197
百均行ってガラス保存容器とかホーローのタッパーでも買ってくりゃいい
キッチン用品流用できるんだから検索すりゃオサレ女子のページがいくらでもあるよ
ttp://ameblo.jp/guitar358/entry-11778616999.html
ttp://weboo.link/article/6737

203 :774mgさん:2017/03/10(金) 09:18:05.33 ID:E++A7Otv.net
>>197
100均の密閉できるガラス瓶かパイプ煙草の空き缶使ってる

204 :774mgさん:2017/03/10(金) 09:44:59.08 ID:H3B4Tpbr.net
可愛いお姉ちゃんならいいが
ベチョっとした顔立ちに濃い口紅に垂れ眉のボッテリ体系に言われたら嫌だな

205 :774mgさん:2017/03/10(金) 09:46:32.07 ID:MS+HPetf.net
キョロキョロする必要はない

206 :774mgさん:2017/03/10(金) 10:28:47.65 ID:rsB2i+Ti.net
>>195,198
ありがと、加湿はかなりしてるつもりだったけど、もう少し方法変えてみるか
吸い方は考えたことなかったな、いろいろ工夫してみるよ

巻くのが下手でお恥ずかしいが、いつもは週末にまとめて50本巻いて、
ジャムの空き瓶にまとめて入れて時々霧吹きで軽く湿らせて密封してる
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org424302.jpg
シャグはアメスピのペリックかターコイズがメイン
ターコイズの方が辛味が少ない気がするけど、気がするだけかな?
紙巻きのアメスピも週1箱ほど吸うけど、手巻きだとなんで辛くなっちゃうんだろと思って

207 :774mgさん:2017/03/10(金) 10:36:18.04 ID:WujtHEiM.net
PURE200とか言う200個入って¥380のフィルター
安いんだけど何か不味いなと思ってよく見たら韓国製だった
ソッコー捨てた

208 :774mgさん:2017/03/10(金) 10:39:52.56 ID:iVV2FYor.net
風評被害

209 :774mgさん:2017/03/10(金) 10:56:40.81 ID:Dx9/MOZc.net
>>207
わたくしの愛用品

210 :774mgさん:2017/03/10(金) 11:06:50.38 ID:tJ32fkux.net
>>206
逆にシャグの方がフィルターもプレーンだし加湿してるぶん荒い吸い方で湿度の高い煙が来て舌を痛めてるんだと思うよ

211 :774mgさん:2017/03/10(金) 11:23:52.13 ID:4X/l4M75.net
>>207
嫌韓主張したいだけなら他行ってとうぞ

212 :774mgさん:2017/03/10(金) 11:36:46.44 ID:tJ32fkux.net
根拠の無い発言は嫌韓の中でも嫌われるよ

213 :774mgさん:2017/03/10(金) 12:25:59.38 ID:6QBktDXc.net
>>207
お前は何もわかってないな

214 :774mgさん:2017/03/10(金) 12:26:33.56 ID:6prNE/oE.net
>>207
長さ30mmのやつ?

半分に切って使えば超お買い得!

215 :774mgさん:2017/03/10(金) 12:31:30.44 ID:sTPVyqtS.net
>>207は定期的に現れる荒らしだろ
無視するのが一番

216 :774mgさん:2017/03/10(金) 12:42:02.21 ID:H3B4Tpbr.net
嫌韓とかじゃなく単純に疑問なんだが実際どうなんや?
韓国なんてものづくりを舐めてる印象しかないが
フィルター自体どうやって製造されるのかよくワカランが
変な薬品とか残ってたり、強い薬品使ってたり、微細な繊維が吸い込まれそうなイメージがあるんだが
おいらはフィルター自体使わんが気になる(´・ω・`)

217 :774mgさん:2017/03/10(金) 12:44:08.88 ID:23Lfm5PZ.net
都内でシャグポーチ取り扱ってるおすすめのお店ある?
とりあえず新宿行こうとは思ってるんだけど

218 :774mgさん:2017/03/10(金) 12:44:41.51 ID:72uBKE4i.net
マキマサ8mm(千)を愛用してたが今はピュアに移行
特に問題なし

219 :774mgさん:2017/03/10(金) 13:22:30.44 ID:E++A7Otv.net
韓国産だからってトンスルとか混ぜて嫌がらせするとか無いだろう
匠が手掛けた神業がフィルター製造に必要とも思えん

220 :774mgさん:2017/03/10(金) 13:43:54.55 ID:alAWgIdn.net
ここは本当に良い暇潰しになるね

221 :774mgさん:2017/03/10(金) 14:44:06.02 ID:Akqk1pdR.net
>>217
マルキューかな

222 :774mgさん:2017/03/10(金) 14:45:02.23 ID:Akqk1pdR.net
>>216
中身なんてわからん
研究所にでも持ち込むしかない
巻正よりは縮まない

223 :774mgさん:2017/03/10(金) 15:07:36.06 ID:E++A7Otv.net
19世紀の朝鮮人作

これから100年後にたばこのフィルター作れるようになったなんてすごい進化してるじゃないか(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/7/c/7cf0361d.jpg

224 :774mgさん:2017/03/10(金) 15:12:41.74 ID:1m27Qdo9.net
別に韓国がいいとは思わんけど、>>216 みたいな事言いだしたら数年前廃油ラードが明るみになった台湾(日本向けWEST製造地)とか
手でウンコ拭くインド人が手作業で巻いたビディとか怖くて吸えねぇ

225 :774mgさん:2017/03/10(金) 15:14:39.48 ID:23Lfm5PZ.net
>>221
マルキューって109?
マルキュー 喫煙具でググったけど、kagayaがでてくる

226 :774mgさん:2017/03/10(金) 16:12:46.14 ID:xnL2+kf6.net
>>217
アストロフィーが欲しいなら秋葉原の逸品道。
新宿のカガヤにも数種類。
渋谷の道玄坂小路のたばこ屋にもあるかも知れない。

227 :774mgさん:2017/03/10(金) 17:13:47.63 ID:23Lfm5PZ.net
>>226
詳しくありがとうございます。
明日新宿のkagayaに行く予定です

228 :774mgさん:2017/03/10(金) 22:11:09.41 ID:WLDI2Ov8.net
ジャンゴタバックってのが目に留まったので買ってみた
積んだシャグ多いから開けるのは来月かな

229 :774mgさん:2017/03/10(金) 23:28:01.92 ID:QOUCIz3j.net
あちこちであっさりしてるとか個性が薄いとか書かれてるあれか。

230 :774mgさん:2017/03/11(土) 02:14:32.27 ID:NqnD1jzb.net
アムステルダマーのタバックはこの前吸ってたけど、旨かったよ。刻みは細か目だったのでキセルでも吸いやすかった。世間のブログの書き込みはいまいちみたいな感じだけど。

来週には手持ちが切れる。次は何を買おうか。
そろそろレッドブルのツワレが出るんだっけ?

231 :774mgさん:2017/03/11(土) 05:25:38.46 ID:nIgdkoz/.net
PUREのなんとかスリムのチャコールフィルターで巻いたアメスピペリクが美味い。なぜかはわからない

232 :774mgさん:2017/03/11(土) 09:19:33.34 ID:V3opblJg.net
>>231
ピュアのチャコールと相性良いやつは良いね。

233 :774mgさん:2017/03/11(土) 09:57:26.30 ID:+R98U3DG.net
やっぱり自分の部屋でまったりと吸う手巻きが一番美味い

234 :774mgさん:2017/03/11(土) 09:57:54.92 ID:nIgdkoz/.net
>>232
ほう。そうなのですか

235 :774mgさん:2017/03/11(土) 10:18:31.80 ID:GiQSaPgr.net
マキマサの好きな長さに切って使うフィルター試した人おる?

236 :774mgさん:2017/03/11(土) 11:20:06.97 ID:B6qksvYB.net
>>230
RED BULL ZWARE ?
楽しみだなあ
4月になれば、店頭にならぶだろ。

237 :774mgさん:2017/03/11(土) 13:54:07.23 ID:2gTVcfmA.net
クローブシャグの既製品はもうないのかな?

238 :774mgさん:2017/03/11(土) 18:32:14.76 ID:zT8RFDSO.net
>>236
そうそう。けど4月なのか。
じゃあその前になんか別のを探さないとなあ。
ここで他のハーフスワレとか買ってしまうと次は別のにってなってRedBullのに手を出すのが先に伸びる。

239 :774mgさん:2017/03/11(土) 18:57:30.24 ID:yZKeRBI0.net
>>238
バイオリン

240 :774mgさん:2017/03/11(土) 19:04:08.03 ID:zT8RFDSO.net
>>239
そうそう、スタッド オートマールスム 青 ってのに興味がある。
あと、バリシャグ。

241 :774mgさん:2017/03/11(土) 19:07:25.78 ID:PF//4K6m.net
通販ではもう買えるとこあるみたいだけど違うのかなこれ

242 :774mgさん:2017/03/11(土) 19:08:45.02 ID:PF//4K6m.net
まだ3ヶ月経ってないよ
自分で言ったことだろう

243 :774mgさん:2017/03/11(土) 22:42:03.33 ID:csI2QQAf.net
スタッドの青を初めて買ってみたけど、
濃厚で酸味とコクがあってとても美味しかったよ。
葉巻に似てるって書いてる人もいるけど、
似てるような、また違うような独特の香り。
drumとはまた違った匂いだった。

244 :774mgさん:2017/03/11(土) 23:13:10.48 ID:byPfDg5D.net
チェ青で良い、安くて旨い。

245 :774mgさん:2017/03/11(土) 23:17:31.90 ID:PF//4K6m.net
うまいけど別物じゃん

総レス数 1000
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200