2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子タバコ初心者の質問に優しく答えるスレ64本目

1 :774mgさん:2017/04/19(水) 13:39:06.17 ID:GxXQJnMP.net
前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1491557916/

136 :774mgさん:2017/04/22(土) 12:59:36.29 ID:DvsXjJWV.net
あとエッジのバッテリーは偽物の可能性があるとずっと言われてるから買わない方が良い

137 :774mgさん:2017/04/22(土) 13:00:15.30 ID:SZDVvQrq.net
>>129
自分もまだ3日しか使ってないけどRTAでも供給不足を感じないのに、リキチャ後にジュルジュルしなくていいと思った
BFでも使ったけどコットン装着後コイルにリキッド垂らさなくともポンプの押し出し分でしばらく放置でギュンギュンリキッド吸ってたよ

138 :774mgさん:2017/04/22(土) 13:01:15.92 ID:Ry4i4WkJ.net
そうですね。
自分で知識つけて判断しないといけませんね。
買おうとしたのはタロットナノなんですが、なぜこの店にだけあるの?と思ったからでした。

139 :774mgさん:2017/04/22(土) 13:12:28.24 ID:4QFUglH2.net
信用をとるか安さをとるかで金があるならまぁ言うとおりにしてれば良いんでねと思う
実際海外通販とか楽天とか自己責任ではあるけどamazonは返品しやすいからそこまで悪くもないけどね
ただ安いかと言われると安くないしあんまメリットないかも

>>138
海外からの輸入なんだし商品の取扱に関しては店長とかのさじ加減1つなんじゃね

140 :774mgさん:2017/04/22(土) 13:30:15.72 ID:d+GcVel7.net
>>127
とりあえずオレはそこでTARGETmini一台とeVicBASIC二台(ブラックとシルバー)を買ったことあるが特に問題は無かった
ただし以前ClouporのZ4を売っていた際に明らかにFTの画像を流用して商品紹介をしていたことがあり以前は避けていた

141 :774mgさん:2017/04/22(土) 13:38:15.13 ID:vVcjBjIk.net
>>133
amazonは確かにどの店かわからないから、そういうのはあるけど、楽天は店の信用を確認すればいいと思う

142 :774mgさん:2017/04/22(土) 13:44:55.90 ID:YQSMrMZ0.net
ありがとうございました。
EVO75と迷ってますが、もう少し調べて見ます。

143 :774mgさん:2017/04/22(土) 13:45:35.73 ID:b2OpouGO.net
Amazonもショップの評価チェックとショップ選んで買う事出来るよ
たまに商品の評価とショップの評価がごっちゃになってるの見る

144 :774mgさん:2017/04/22(土) 13:57:44.13 ID:vVcjBjIk.net
>>143
それね
商品レビューに店の対応の悪さがかかれてて、どの店かわからないやつがほとんど
あと、在庫と最安で店が変わるから、結局、amazonは店買いじゃないものだと思ってる

145 :774mgさん:2017/04/22(土) 14:24:39.48 ID:d+GcVel7.net
>>138
そもそも取扱いする製品はショップの知識力や情報力や提携力等により左右されるし
その責任者の趣向等も加味されるからバラつきが生じるのは当然
それに向こうは商売でやっているんだから結局市場の需要を加味するから尚更

そもそもTAROTnanoのような機種というのは一般ウケしにくい
これの最大の利点は小型且つ高機能という部分になるわけだがデザインが非常に
好みの分かれる感じだから商売を考えたとき第一にギャンブル性が高くなってしまう

146 :774mgさん:2017/04/22(土) 14:36:09.24 ID:rytK2ruO.net
バッテリーはAmazonのユタカのキープパワー買っとけばニセモノ掴まされる心配ないね。
電子タバコはなんかガチャガチャしてて、どこが信用できるかちょっとわかんね。
ここ何日かで中国発送の業者が出ては消えて、結構怪しい動きがあるみたいだし。

147 :774mgさん:2017/04/22(土) 14:43:29.54 ID:vOkwjLs6.net
HiLIQの送料どうしたこれ
ニコリキ30ml×4本で送料だけで4,523.53円
なんかfedex remote area fee +25$(遠隔地代金)とかいうので高くなってるわ
今後は送料これだとしたらHiLIQ終了のお知らせやん

あーあ、他にHiLIQくらいの美味しさと安さでニコリキ買えるとこないかな

148 :774mgさん:2017/04/22(土) 15:12:55.38 ID:cA9rh1Bu.net
楽天に出店してるオフィス〜からはやっぱ買っちゃだめか

149 :774mgさん:2017/04/22(土) 15:28:43.44 ID:se3wWv1B.net
>>148
俺はあんなトコじゃ買わないけど
何処で何を買おうが自由だし買っちゃダメとか無いよ。ちゃんと品物は届くんだろーし。
リキッド買うならリキッドスレ覗いてみ。日本で買うの馬鹿らしくなるから。

150 :774mgさん:2017/04/22(土) 15:49:54.12 ID:x6Jkcjuc.net
先日iStickPico買ってデビューした
確認なんだけどアトマイザー追加はMELOシリーズ買えば合う
miniやら普通のやらは容量の違い
コイルはEC HEADとか言うのならどのアトマイザーでも合う
で合ってる?
あといきなり75w出して大丈夫?ワット上限書いてないんだけど

151 :774mgさん:2017/04/22(土) 15:52:43.27 ID:1pjFMmev.net
何言ってんのかさっぱりわかんないけど君の知能だと腕無くしたくないなら15w以上にしない方がいいよ

152 :774mgさん:2017/04/22(土) 16:06:47.60 ID:4QFUglH2.net
>>150
何かすげえ分かりづらいな改行毎に別の質問ってことでいいのか?
アトマはMELOシリーズでも付けられない物はあるんじゃねMELO 300とかヒートシンクかまして高さ上げないと無理だろう
アトマの幅に関してはレビューブログで散々取り上げられて画像付きで分かりやすいから調べれば良いと思う
MELO3のminiとかnanoなら基本容量の違いと思っていい
コイルは俺もよく分からんけど全てのアトマには付けられないと思うよ
コイルにW幅書かれてないか?大抵のコイルは抵抗値と一緒に20W-50Wみたいな感じでコイル自体にあると思うんだが

153 :774mgさん:2017/04/22(土) 16:11:20.28 ID:jLgP7enc.net
>>150
2chで聞くよりググったほうがいいよ。
それでわからなければそのまま止めておけ。

154 :774mgさん:2017/04/22(土) 16:14:51.58 ID:6E9PIHev.net
スレタイ

155 :774mgさん:2017/04/22(土) 16:23:00.65 ID:A9JA3MAg.net
ググった方がいいという回答は的確で優しいと思うが

156 :774mgさん:2017/04/22(土) 16:28:38.69 ID:b96qEDn3.net
>>150
melo miniはそんなに上げたらコットン臭してくるぞ

157 :774mgさん:2017/04/22(土) 17:42:23.55 ID:a/SVjzl/.net
「優しく答えるスレ」なんてかってにスレタイ変えるから検索もしない奴がくる

158 :774mgさん:2017/04/22(土) 17:57:49.62 ID:d+GcVel7.net
如何にも初心者という部分を免罪符に何でもかんでも聞きたい馬鹿が必死になってる感があるよな
どう足掻いたって“電子タバコ”と付けた時点であくまで電子タバコ特有に由来する初心者という免罪符にしかならんのに無駄な悪足掻きだ
結局今まで通り『リキッドをどのくらい入れればいいの?』だの
『リキッドを追加補充するタイミングはいつ?』 だの
『アトマは洗浄した方がいいの?』などなど
電子タバコに限ったことでは無く一般知識範囲内で解る程度の質問には通用しない

159 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:23:14.17 ID:EuXJN032.net
sjmyのdoggy吸ってみたんですがあんまり味が出ません。。この設定で問題ないですか?
カンタル28G 2.5mm 6巻 1.16Ω
12-15W
リキッドはワコンダです

160 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:31:55.66 ID:sbC2J5TQ.net
2mm径で巻いてエアホールに近づけてみる
スペースドで巻いてみる
アトマとリキッドと好みが合わない可能性もあるからリキッドも変えてみる
なんならw数もうちょい上げてみる

161 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:32:40.59 ID:EuXJN032.net
写真upします
あ、あと息を吹くとエアフローから漏れるのは普通なんでしょうか 汗
http://i.imgur.com/VB2b5JK.jpg

162 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:38:12.58 ID:Uh5iNc3Q.net
>>161
コットンの量ってこんなものなの?

163 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:42:11.28 .net
>>161
逆ゥー!
エアフローから遠すぎ
漏れるのもそのせい
エアフローに限界まで近づけると漏れないよ

164 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:48:03.42 ID:cMHYdErw.net
コットンからエアホールにリキッドが伝って漏れてるぽいな
コイル長めにしたり、コットンがデッキ上面に当たらないようにした方が良い
あとクラプトンじゃない場合離すと味薄い

165 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:54:05.13 ID:Dei1F/xN.net
電子タバコを始めようと調べてたら、フレンバーというのを見つけました。
でもアドマイザーは消耗品で、2週間から1ヶ月ほどで新品に買い換えないといけないみたいに書いているのですが、そんなものなのでしょうか?
ちなみにアドマイザーは4000円ぐらいします。

https://frienbr.jp/faq/

166 :774mgさん:2017/04/22(土) 19:01:31.77 ID:6E9PIHev.net
>>165
それはゴミだからego aioとかにしときな

167 :774mgさん:2017/04/22(土) 19:16:24.93 ID:a/SVjzl/.net
>>165
アドマイザーじゃなくてアトマイザーね。
中のコイルが消耗品。
フレンバーって謎のブランド名がついて高くなってるけど中身は全部で2000円くらいのシロモノだよ。
前の人も言ってるけど、他にもっと安くて性能が良い物がたくさんあるからせっかくだからもう少し調べてみよう

168 :774mgさん:2017/04/22(土) 19:27:36.33 ID:WzJs3PTV.net
>>165
電子タバコだぜウェーイってノリの初心者ならAspire K4買っとけばいいよ煙モクモク

そんで本格的にVAPEするつもりになったらRTA RDA mod を先輩方の書き込みを参考に探せばいいよ

169 :774mgさん:2017/04/22(土) 19:34:40.24 ID:vVcjBjIk.net
>>161
コイル径を2mmにする
コットンがエアホールに触れないように、コイルをスペースドにしてコイル脇に空気の通り道を確保する
ワット範囲は合っている

ま、おれはdoggy持ってないけどな

170 :774mgさん:2017/04/22(土) 19:52:04.56 ID:d+GcVel7.net
>>165
まずお前さんはOEM製品という物を知った方がいい
とりあえず以下の比較を見てくれ
https://frienbr.jp/item/d448/
https://www.fasttech.com/products/3001/10005271/2773900

171 :774mgさん:2017/04/22(土) 20:04:38.00 ID:d+GcVel7.net
ついでにもう一つ比較
https://frienbr.jp/item/d548/
https://www.fasttech.com/products/3031/10014972/6916102

172 :774mgさん:2017/04/22(土) 20:10:37.03 ID:EuXJN032.net
皆さんご親切にありがとうございます!
ご飯食べ終わったら試してみますっ

173 :774mgさん:2017/04/22(土) 20:23:49.65 ID:cMHYdErw.net
いいってことよ

174 :774mgさん:2017/04/22(土) 20:48:59.34 ID:lPdI9dpv.net
>>171
もし上の「エアーコントロール(蒸気の量を調節)仕様のアトマイザーを採用し、バッテリーには
電圧切り替え機能が搭載されています」というのが本当なら、下のiCARE140とは違うけど。

175 :774mgさん:2017/04/22(土) 21:07:56.30 ID:d+GcVel7.net
>>174
そりゃOEMであれば仕様設計は依頼側が決めるから仕様に違いは出るだろうな
フレンバーの方はおそらくEMOWなどに採用されているパフボタン操作式昇降圧コンバータ
もしくはeGo-C2などに採用されているパフボタン操作式降圧コンバータの設計なんだろう

176 :774mgさん:2017/04/22(土) 21:09:58.74 ID:cBSIAbv8.net
コイルをアトマにつけるとき、下向きと上向き?というのかコイルの脚がでてくる高さが違うのでうまくセットできません。
サーペントアルト(同じ方向に脚を出す)使ってるのですがコツありませんでしょうか

177 :774mgさん:2017/04/22(土) 21:15:36.83 ID:8gk/4x12.net
COILが斜めに付いちゃうときは、付ける前に足をラジオペンチとかで整えておくと良いよ
但しこれもスキルが必要だけど、慣れるしかないと思う

178 :774mgさん:2017/04/22(土) 21:17:09.45 ID:8gk/4x12.net
整えるってのは、コイルを取り付ける穴の位置に合わせてペンチで調整するって事ね

179 :774mgさん:2017/04/22(土) 21:20:27.84 ID:E+RnwtX/.net
>>176
斜めになってもいいからとりあえず固定して、後から整形する
ジグつっこんでグイっとやればすぐ直せるでしょ

180 :774mgさん:2017/04/22(土) 21:22:16.89 ID:Dei1F/xN.net
ego aio調べました。
たくさん種類があっていいですね
これはメンテナンスはコイルの交換だけでいいんですか??

181 :774mgさん:2017/04/22(土) 21:23:15.16 ID:E+RnwtX/.net
はい

182 :774mgさん:2017/04/22(土) 21:24:30.65 ID:wmJcJpt6.net
おい滝内、お前のせいでろくでもない初心者が集まってきているじゃねーか。
責任とって教えてやれよ。

183 :774mgさん:2017/04/22(土) 21:24:39.86 ID:cBSIAbv8.net
>>179
そんなんでいいもんか。
レビューみたいにきれいにつかずななめのままコットン通しててなんか嫌だった

184 :774mgさん:2017/04/22(土) 22:33:35.50 ID:x6Jkcjuc.net
>>152
>>153
>>156
どこのおまえらも何だかんだ教えてくれるからなありがとう
ニコチンリキッドのオススメ購入先はどこで聞いたらいい?
職質されたとき持ってて問題ない?ちな見た目は怪しい

185 :774mgさん:2017/04/22(土) 22:38:04.38 ID:rJn1FfQV.net
さすがに呆れるわ…

186 :774mgさん:2017/04/22(土) 22:40:54.93 ID:gOFTRFqw.net
>>184
リキッドのことはそれ用のスレがある
職質されたことないけど、違法なものじゃないんだから堂々としてればいいでしょ

187 :774mgさん:2017/04/22(土) 23:06:02.05 ID:iyd4Hev+.net
少しは自分で考えたらどうだ

188 :774mgさん:2017/04/23(日) 00:03:05.39 ID:tKc96yz6.net
>>161
セッティングは皆が言ってる通りで良いと思うけど
とりあえずビルド雑すぎじゃね?
コイルひん曲がってるやん
コイルジグ通した状態で真上からと真横から見て
コイルの位置がどセンターで、傾きが無く水平になってるか確認した方がいいよ
あとコイル付近のコットンの形もピンセット使って整えてあげて
リキッド含んだコットンなんて立派な壁だから
エアーの動線変わってくるぞ

ビルドって性格出るもんだな
マイクロコイルでも端が微妙に浮いてても気にならない人もいるもんな

189 :774mgさん:2017/04/23(日) 00:18:46.46 ID:dhzOqCz4.net
端が浮いてても直すの難しくてよく分からない
コイルの足を最初から穴の位置に合わせて加工すれば揃うかな?

190 :774mgさん:2017/04/23(日) 00:45:41.35 ID:jfa0trM4.net
ego aioを買おうと思いきやAspire PockeXというのを見つけて迷い中...

メンテナンスの事を考えたら全て外して洗えるAspire PockeXの方がいいんですよね?

191 :774mgさん:2017/04/23(日) 00:47:44.79 ID:XYs/rexF.net
>>190
ポケックス買うくらいならアーカスとかでもいいんじゃないかなコイル代とか考慮すると

192 :774mgさん:2017/04/23(日) 00:49:28.01 ID:bfljJLCt.net
ポケックスとアーカスは大分違うと思うけどどっちもいいと思う

193 :774mgさん:2017/04/23(日) 00:56:35.87 ID:7oqEypjR.net
>>190
洗浄するのにバラせるのも大切だけど一応購入前に消耗品であるヘッドコイルの値段も調べておくと良いと思うよ
安いものは5個入りで1000円位からあるし高いのだと同じ5個入りでも2000円超える物もあるから

194 :774mgさん:2017/04/23(日) 01:16:11.96 ID:C52qMRLx.net
クリアロなんかやめとけって何回言われたら理解できるん?

195 :774mgさん:2017/04/23(日) 01:16:40.41 ID:C52qMRLx.net
池沼が貼り付いてるんか?

196 :774mgさん:2017/04/23(日) 01:19:13.22 ID:XYs/rexF.net
>>195
流れ的に池沼はお前なんだけどな

197 :774mgさん:2017/04/23(日) 01:22:41.52 ID:dhzOqCz4.net
初心者スレだからクリアロからスタートでも良いんじゃね
最初からコイル作るのは敷居高すぎんべ
まずvapeが好きかどうかも分からんのだから

198 :774mgさん:2017/04/23(日) 01:23:03.41 ID:C52qMRLx.net
池沼から見るとまともな人が池沼に見えるんだな
興味深い

199 :774mgさん:2017/04/23(日) 01:24:13.97 ID:C52qMRLx.net
コイルくるくるが難しいとかヤヴァいよ

200 :774mgさん:2017/04/23(日) 01:38:38.62 ID:k/bBm7A9.net
何でこの人こんな必死にレスしてるんだろ?

201 :774mgさん:2017/04/23(日) 01:50:54.73 ID:dhzOqCz4.net
喫煙者はコンビニでタバコ買ってライターさえあればすぐ吸える

ところがrbaだと
・アトマをネットで購入
・modをネットで購入
・ワイヤーをネットで購入
・コットンをドラッグストアで購入
・リキッドをネットで購入
・ビルド用品を購入
・コイルを自作する
・コットンを詰める
・リキッド入れる
・バッテリー(mod)を充電する

…と、面倒臭さが大違いなんだよ

202 :774mgさん:2017/04/23(日) 02:03:06.00 ID:XYs/rexF.net
>>200
多分最近RDAに手を出してちょっと玄人ぶってみたいんだと思うよ

203 :774mgさん:2017/04/23(日) 05:02:55.19 ID:lIOz1uOJ.net
ID:C52qMRLx
全部のスレで悪態ついてるただのアホ

204 :774mgさん:2017/04/23(日) 06:22:55.95 ID:hhA/Izr0.net
>>199
お前は考えがズレ過ぎている
例えばオレみたいに元々機械弄り・DIYが好きで卓上ボール盤程度までは持っていてあわよくば卓上フライスや
卓上旋盤まで欲しい者相手ならまだしも一般的にはドライバーすら持っていない人なんて巨万といる
特に女なんか機械音痴も多いだろ
てか普通は友達や知人にそういう人とかいるだろ

205 :774mgさん:2017/04/23(日) 09:53:57.96 ID:B9drEXnt.net
抵抗値1.2でvwモードで15W程度で使用しています。
nx75のカーブモードでどう出力設定すればいい感じになれるでしょうか?
30 25 15 15〜くらいでしょうか?

206 :774mgさん:2017/04/23(日) 10:47:44.11 ID:dhzOqCz4.net
クラプトンコイルって普通のコイルと比べて持ちはどうなの?

207 :774mgさん:2017/04/23(日) 10:49:28.75 ID:aEgTrRA6.net
>>205
使ってる線の種類・太さ、コイルの径・巻き数の情報を書くと
適切なアドバイスもらえる可能性高くなるからオススメ

208 :774mgさん:2017/04/23(日) 11:40:47.49 ID:hhA/Izr0.net
本当この答える側がいちいち詳細情報を聞き出すという二度手間が無くならんから
やはり質問用テンプレは必要だな

209 :774mgさん:2017/04/23(日) 11:42:06.96 ID:0+lBflD2.net
http://i.imgur.com/BM6N84m.jpg

210 :774mgさん:2017/04/23(日) 11:55:41.68 ID:k/bBm7A9.net
テンプレ入れるとテンプレアレルギーの人が
暴れ出すと言う副作用があるんだよな
相手しなきゃ良いんだけどスルー出来ない人が
居なくなることはないという

211 :774mgさん:2017/04/23(日) 11:58:19.89 ID:l4OHoImY.net
テンプレあっても誰も使わなかったじゃん

212 :774mgさん:2017/04/23(日) 12:08:42.01 ID:hhA/Izr0.net
>>211
使ってた奴は一応見かけたことはあるよ
ただそのあとに自演だのなんだのと煽る馬鹿が現れて結局荒れに繋がるから誰も利用しなくなった
結局粘着した馬鹿荒しが全てをおじゃんにする

213 :774mgさん:2017/04/23(日) 12:46:40.49 ID:sTHcyO5R.net
>>205
カーブの設定は完全に吸い方の好みの問題だとおもう
ドッカンと吸いたいかチョロチョロ長く吸いたいとか
本体持ってるんだからいじくって自分にシックリくる設定探せばいい

214 :774mgさん:2017/04/23(日) 14:46:48.22 ID:hhA/Izr0.net
>>210
じゃそのテンプレアレルギーな奴を回避するために質問用テンプレという感じでは無く
例文や『ワイヤーの線径や巻数などこういった詳細を書きましょう』的なアドバイス風に説明しておくのはどうだろ?

215 :774mgさん:2017/04/23(日) 15:21:45.38 ID:k/bBm7A9.net
アレルギー起こす人は正しいテンプレが欲しいんじゃなくて
スレッドかき回して空気悪くするのが目的なんだから
どんなテンプレにした所で発症するよ
Vapeのスレに限った話でもない

216 :774mgさん:2017/04/23(日) 17:35:40.40 ID:C52qMRLx.net
テンプレ書かせるなら本人の知能指数や学歴、仕事の分野、無職かどうかもあった方がいいな

217 :774mgさん:2017/04/23(日) 17:55:45.87 ID:bJ8R+opy.net
禁煙して四年目タバコは吸いたいと思わないけどなんだか口が寂しいのでニコチンの無いと言う電子タバコに興味がわきました
EMILIという商品を勧められましたが他にも色々あり一度考えますと店をあとにしました
薬品?はメンソールを吸っていたと伝えるとカミカゼのメンソールを勧められました
両商品とも初心者にはオススメなんでしょうか?

218 :774mgさん:2017/04/23(日) 18:21:26.69 ID:8xMoZW3g.net
>>217
エミリはメンソ対応してないはずだぞ
ゴミ機であるエミリ勧められて、メンソが使えない事も言ってこない素人の店では買わない方が良い
神風は入門リキッドとしてメーカーと言う意味では別にかまわないが

219 :774mgさん:2017/04/23(日) 18:44:53.03 ID:k/bBm7A9.net
細径のペンタイプはあんま味出ねーしつまんねーってなってvapeそのものを止めるか
他のmodだと味変わるのかな?ってなって別のmod買うかのどっちかになるオチだな

220 :774mgさん:2017/04/23(日) 19:39:41.61 ID:oIfP3LMt.net
>>210
テンプレアレルギーなんか沸いたことあるっけ?

221 :774mgさん:2017/04/23(日) 19:44:33.59 ID:QwGyLo1o.net
ビルド一式買い揃えてPGアレルギーでしたとか洒落にならん

222 :774mgさん:2017/04/23(日) 19:44:37.87 ID:oIfP3LMt.net
>>217
ドンキあたりにでも行ったの?
エミリ買うよりはもう少し大きめのペンタイプ買った方が良いと思う
家で楽しむ(=会社や公共の喫煙所を使わない=人目を気にしない)ならボックス型が一番使い勝手が良いよ

223 :774mgさん:2017/04/23(日) 20:07:27.06 ID:B9drEXnt.net
サーペントアルト、全て気に入ってるけどエアホールがいつの間にかリキッドでべたついてる...
これはジュースホールがないから仕方ないことなんでしょうか

224 :774mgさん:2017/04/23(日) 20:14:19.82 ID:C52qMRLx.net
ジュースホールが無いわけないだろ

225 :774mgさん:2017/04/23(日) 20:42:12.12 ID:B9drEXnt.net
すまん間違えた

226 :774mgさん:2017/04/23(日) 20:44:07.24 ID:b5q/gxkM.net
初心者にはボックスタイプは抵抗あるなぁ
かなりマニアックな雰囲気がするんだけど、
スーツ着たビジネスマンでボックスタイプ吸ってる人っていますか?

227 :774mgさん:2017/04/23(日) 20:44:56.71 ID:kPy5CsEo.net
altoはかすかな滲みはどうしても出ると思う
エアホールの逆の方のデッキ部分もなぜか滲んでるときあるし

228 :774mgさん:2017/04/23(日) 20:49:48.79 ID:xI+wLsGY.net
>>226
そもそもVAPE自体がマイナーだし、人の目気にするならIQOSかPloomTechにしたほうがいい

229 :774mgさん:2017/04/23(日) 20:59:42.79 ID:B9drEXnt.net
>>227
漏れない
味重視
シングルビルド
背が低め

ならゴブリンくらいしかない?

230 :774mgさん:2017/04/23(日) 21:02:16.68 ID:kPy5CsEo.net
>>229
doggy

231 :774mgさん:2017/04/23(日) 21:14:56.21 ID:sTHcyO5R.net
>>229
これしかない

https://m.fasttech.com/p/6098701

232 :774mgさん:2017/04/23(日) 21:16:41.34 ID:u9VcXJ8x.net
>>226
どうしてもvapeならminivoltサイズ、どこのメーカーのでもいいけど。
ライターに近いサイズは目立たなくていいよ。

233 :774mgさん:2017/04/23(日) 21:22:30.44 ID:8xMoZW3g.net
普段 evic basicにdoggy付けて外で吸ってるけど手にすっぽり隠れてるから周りからは何吸ってるかわからんと思う

234 :774mgさん:2017/04/23(日) 21:31:49.44 ID:oIfP3LMt.net
evic basicいいよね

235 :774mgさん:2017/04/23(日) 21:35:22.32 ID:oIfP3LMt.net
>>226
ボックス使ってるけど、ボックスとかペンとか形どうこうよりもミストの量に気を使うし、ビビられるのも形よりミスト。質的にもリアタバの煙より長い時間漂うし

236 :774mgさん:2017/04/23(日) 21:40:22.38 ID:dhzOqCz4.net
>>229
obs engine nano

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200