2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子タバコ初心者の質問に優しく答えるスレ64本目

1 :774mgさん:2017/04/19(水) 13:39:06.17 ID:GxXQJnMP.net
前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1491557916/

40 :774mgさん:2017/04/19(水) 22:56:46.40 ID:10Hc2FLI.net
>>39
第一に考察不足だな
例えばカセットコンロで肉焼くより炭火でバーベキューの方が旨いし
しかも俺は高卒で無職だ借金はない
車はセルフスタンドで軽自動車に軽油入れてしまったくらい車音痴の馬鹿だ
君の足元にも及ばないクズです

41 :774mgさん:2017/04/19(水) 23:01:22.48 ID:X1nsenv7.net
>>34
専門知識を披露してくれてありがとう
これからも時々教えてくれ

42 :774mgさん:2017/04/19(水) 23:03:41.48 ID:T2eaudqh.net
3行より多い行数はng
文章纏められずだらだら書いてあるだけや

43 :774mgさん:2017/04/19(水) 23:22:34.42 ID:ZMDFDG6u.net
cleito exoのRTAコイルkitは発売予定の噂はありますか?

44 :774mgさん:2017/04/20(木) 00:31:04.56 ID:2Qp7BLSY.net
持ち運びやすさ(ボックス型は嵩張る)
チューブの耐衝撃性能(ガラスチューブの露出面が少ない)

の理由からEVODから卒業できないんだけど
「それならこれでええやろ」ってパッケージある?

EVODがカタログ落ちしたら次どうしようとヒヤヒヤしてます。

45 :774mgさん:2017/04/20(木) 01:52:41.46 ID:23oWs67i.net
もし外科医が無漂白のオーガニックコットン使っていたら俺は嫌だな。科学的知見がたりてねーんじゃないか、大丈夫かよこの医者、って思う
でもVapeなら健康被害などたいした違いはないだろうから気にせず好きな方を使ったらいいんじゃね

46 :774mgさん:2017/04/20(木) 02:01:23.23 ID:TUh+sw4U.net
どうだろうね、オーガニックナプキンとか刺激なくていいらしいし

47 :774mgさん:2017/04/20(木) 02:08:48.93 ID:gJTyjygl.net
人体の外側と内側に使うもんは違うだろ
食道も肺も人体の外側

48 :774mgさん:2017/04/20(木) 02:36:46.21 ID:W1Zl2bIa.net
漂白コットン茹でるのが良いよ

49 :774mgさん:2017/04/20(木) 05:43:34.06 ID:Hvu8jcEV.net
>>29
ありがとうございます
結局漏れるんですね…

50 :774mgさん:2017/04/20(木) 05:46:35.32 ID:Hvu8jcEV.net
>>32
ありがとうございます
味が良いってのはポイント高いですね
ウィックの交換もRDTAの方がしやすそうですし、RDTAに気持ち傾いてきました

51 :774mgさん:2017/04/20(木) 06:52:02.16 ID:kEpb29so.net
>>50
味の出るRTAは普通にあるし全てでは無いがRTAにはジュースコントロールついてるものあるから
そういった物買えば漏れる事は少ないと思うが持ち運びするのかとか持ち運ぶとして横向きになったりするのかとか
もうちょっと実際の運用考えてみても良いんじゃねFodiF2買った実際使ってみた感想はデフォの状態だと予想以上にリキチャめんどい
取り敢えず俺は勢いでポチった評判の良いKayfun V5とHurricane V2とその他RDAのクローン届くの楽しみだ

52 :774mgさん:2017/04/20(木) 06:54:42.68 ID:iQRsF24U.net
>>50
RDA/RDTAの方が味がいいとは限らないよ
俺はリキッドにもよるがKayfun 5の味が一番好きだ

53 :774mgさん:2017/04/20(木) 07:28:48.63 ID:TUh+sw4U.net
kayfun5ってドローは重いの?

54 :774mgさん:2017/04/20(木) 07:42:51.75 ID:iQRsF24U.net
>>53
スカスカではなく適度な抵抗がある

55 :774mgさん:2017/04/20(木) 12:38:34.83 ID:ag1qQk29.net
初心者は最低限これくらいは覚えようね
https://youtu.be/kn7V-pdlhHw

56 :774mgさん:2017/04/20(木) 13:51:40.47 ID:TUh+sw4U.net
クラプトンワイヤー届いた。
初めて使うんだけど、ビルド+利用に関して何か特別に気をつけることある?
試しに買ったのは[26+32]と[28+32]のカンタルの二種類

57 :774mgさん:2017/04/20(木) 13:53:38.76 ID:iQRsF24U.net
>>55
暇つぶしに見てみたけど、説明が長ったらしい割に要領を得ないし
用語が所々おかしいし
完全に時間の無駄だわ

58 :774mgさん:2017/04/20(木) 17:23:12.09 ID:10AilTNW.net
>>56
例えば径3oで巻こうと思って3oの軸に巻き付けてもフワッと戻って4o位に膨らむよーとか?

59 :774mgさん:2017/04/20(木) 18:09:35.72 ID:TUh+sw4U.net
>>58
そうなの?それヤダね

60 :774mgさん:2017/04/20(木) 18:16:14.65 ID:TUh+sw4U.net
カンタルはそんなに戻らないだろ

61 :774mgさん:2017/04/20(木) 18:17:14.74 ID:TUh+sw4U.net
え?IDかぶってるとか2ちゃんで初めてだわ

62 :774mgさん:2017/04/20(木) 18:18:11.03 ID:ag1qQk29.net
>>57
初心者向け解説をわかってる人間が見て全然ダメだと文句言うとか…恥ずかしい奴

63 :774mgさん:2017/04/20(木) 19:14:49.76 ID:d6ikFKAw.net
被ってるのか自演なのかわからなくておもしろい

64 :774mgさん:2017/04/20(木) 20:18:46.70 ID:aMacb/Dw.net
被るくらい稀によくあるぞ

65 :774mgさん:2017/04/20(木) 20:20:17.82 ID:UlyMqPro.net
id乗っ取られた

66 :774mgさん:2017/04/20(木) 22:24:17.83 ID:d6ikFKAw.net
稀によくある?

67 :774mgさん:2017/04/20(木) 22:39:58.80 ID:f+2UtcrF.net
2chは初めてか肩の力抜けよ

68 :774mgさん:2017/04/20(木) 22:41:44.64 ID:ag1qQk29.net
>>66
ネタニマジレスカコワルイ

69 :774mgさん:2017/04/20(木) 22:46:23.81 ID:gJTyjygl.net
ホットスポット除去でドライバーとかでこするのは何で?理屈教えてください

70 :774mgさん:2017/04/20(木) 22:46:45.75 ID:YSRPCU6T.net
ニチャンネラーキドリキモチワルイ

71 :774mgさん:2017/04/20(木) 22:47:30.21 ID:3aPQVRU5.net
>>66
あるね
その後なぜかどちらも消息不明になるか片方だけが真っ赤になる

72 :774mgさん:2017/04/20(木) 23:06:56.22 ID:TUh+sw4U.net
ID内容見れば、べつだん煽りレスしてもないし自演失敗風でもないのは分かるよね?
単純にIDかぶって驚いてるだけ
アホのゴミ内じゃあるまいし

73 :774mgさん:2017/04/21(金) 00:47:37.30 ID:TqrixFso.net
いやいやいや
せっかく買ったクラプトンが不便なところもあると言われて、
ムカッときて反対意見をID変えたつもりで書いてみて失敗したんだろ?

ID被ることは無くもないが、レス番さえ付けず直上にレスした人とID被るなんて、
確率的には物凄く低いと思う。自演失敗だよw

74 :774mgさん:2017/04/21(金) 07:32:33.97 ID:wyEcSftO.net
>>73
そうだね。君がいつも1番正しいよ

75 :774mgさん:2017/04/21(金) 11:09:20.92 ID:VxYMD7v+.net
TCRモードをss316Lで使ってみたいんだけど、使い方がマニュアルにも説明されてない。
普通のtcモードとの違いや、使い方教えてくれませんか?

76 :774mgさん:2017/04/21(金) 11:43:40.24 ID:tarvgWuN.net
>>75
機種も書かないでどうしろと?

77 :774mgさん:2017/04/21(金) 11:55:34.63 ID:nwoJgfPy.net
TCR値ってのは機種によって違うの?
ちなみにminikin2

78 :774mgさん:2017/04/21(金) 12:02:14.66 ID:uAj6vQUc.net
http://vapeliquidreview.seesaa.net/article/442049969.html

79 :774mgさん:2017/04/21(金) 12:03:33.99 ID:0JuzoKoh.net
現在istick picoとmelo3を使ってますが液漏れするので別機種の購入を考えています。
予算1万円以内でおすすめの機種がありましたら教えてください。
煙少なめで味重視な機種だと嬉しいです。
よろしくお願いします。

80 :774mgさん:2017/04/21(金) 12:09:45.90 ID:NASbDNr5.net
picoはそのまま使ってアトマを変更
見た目が平気ならNautilus2

81 :774mgさん:2017/04/21(金) 12:12:39.04 ID:uAj6vQUc.net
doggyのクローンは秀逸

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1492576869/

82 :774mgさん:2017/04/21(金) 12:24:52.14 ID:0JuzoKoh.net
>>80
調べてみましたがNautilus2は良さそうですね
これに決めました
アドバイスありがとうございました

83 :774mgさん:2017/04/21(金) 12:26:36.34 ID:uAj6vQUc.net
ものすごく早急に決めるんだなw

84 :774mgさん:2017/04/21(金) 12:29:14.88 ID:nwoJgfPy.net
>>78
どこ探してもこの程度のことしか書いてなくて具体的なことが全然分からない

85 :774mgさん:2017/04/21(金) 12:41:36.05 ID:uAj6vQUc.net
http://vaperkazu.wpblog.jp/mod/asmodusminikin2

86 :774mgさん:2017/04/21(金) 12:46:22.46 ID:Oc/6cwUE.net
Innokin Cool Fire IV PLUSとistick picoの2台持ちです
Innokinの方が手にしっくり来て、Cool Fire 18650追加で買おうかと思ったんですが
今売ってる所があんま無いみたいですけど、なんか他に手にしっくり来るModのおすすめありませんか?

ていうかInnokin自体最近あまり聞かないけどなんかあったの?

87 :774mgさん:2017/04/21(金) 12:58:21.93 ID:/0ZdDNbo.net
>>86
オワコンなんじゃね?
正直イノキンの何が良いのかわからない
ハンバーグがやたら推してただけって感じ

88 :774mgさん:2017/04/21(金) 13:25:40.19 ID:TiXW4q1r.net
>>86
vt75nanoはサイズも小さく持ちやすい

89 :774mgさん:2017/04/21(金) 14:32:05.82 ID:nwoJgfPy.net
>>88
あれって最大22mmだよね?

90 :774mgさん:2017/04/21(金) 15:13:28.20 ID:TiXW4q1r.net
>>89
別のMODと勘違いしてない?

91 :774mgさん:2017/04/21(金) 15:16:07.16 ID:w+z/JDcZ.net
>>17
これドラッグストアで180円くらいで売ってたので試してみた
そのままクルクルできるのは便利
ただ一枚が表裏ともつるつるの、普通のコットンパフでいう皮のみの状態(人によっては捨てるところ)
で巻いたのがあまりふわふわしないので、RTAで詰めるのには加減が難しい
最初のリキッドの染み込みはいい
詰め方との兼ね合いかもしれないが、供給もいい
コットン臭はほぼしない

92 :774mgさん:2017/04/21(金) 15:38:06.54 ID:Oc/6cwUE.net
>>88
ありがとう
画像だと握った時小指が余る感じに見えるけど形状は良さそうだね
しかしVWしか使わない俺はハイスペック過ぎるかなw

93 :774mgさん:2017/04/21(金) 15:42:41.09 ID:2fpwKB0L.net
>>92
小指余らないよ丁度いい
Picoは余る

94 :774mgさん:2017/04/21(金) 15:44:28.36 ID:2N6rhIVM.net
小指は余って下からホールドできるのがいちばんいい

95 :774mgさん:2017/04/21(金) 17:54:32.60 ID:nwoJgfPy.net
>>90
してないけど…
25mmは乗らないよね?

96 :774mgさん:2017/04/21(金) 18:08:29.81 ID:OpJ4eUuN.net
>>77
www.e-cigarette-forum.com/forum/threads/the-ultimate-tcr-list.721201/
ここを頭から読んでみれば、かなり参考になるよ。

97 :774mgさん:2017/04/21(金) 18:32:20.23 ID:w+z/JDcZ.net
>>95
25mmのアトマは持ってないけど
vt75 nanoの幅は24mm
0.5mmずつはみ出すことになるけど乗らない理由はないように見える

98 :774mgさん:2017/04/21(金) 18:36:22.75 ID:nwoJgfPy.net
>>96
おぉ、THANKS!

99 :774mgさん:2017/04/21(金) 18:37:49.54 ID:nwoJgfPy.net
>>97
思い出した。一度買おうとして幅調べて、24mmだったから止めたんだった

100 :774mgさん:2017/04/21(金) 18:50:49.97 ID:hswB0dP1.net
>>92
持ちやすさ求めた質問しておいて何だその返答
形状どうのの話で何でいきなりスペックの話すんの?
それじゃ結局自分が選んだ物を推してほしいだけのようにしか見えない

101 :774mgさん:2017/04/21(金) 19:06:05.83 ID:Oc/6cwUE.net
>>100
す、すまん
俺も書いた後ちょっと失礼だなとは思ってた

102 :774mgさん:2017/04/22(土) 01:41:45.77 ID:KAk6MEIk.net
FTで注文したらどれくらいで届く?
2週間以上待ってんだが一向に来ない…問い合わせするしか無いのかな…

103 :774mgさん:2017/04/22(土) 01:58:08.57 ID:1gQQN0BA.net
>>102
【安い】電子タバコ 海外通販 FastTech 3便目【FT】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1490597148/
こっち覗いてみるといいよ

104 :774mgさん:2017/04/22(土) 02:02:11.38 ID:sbC2J5TQ.net
>>102
発送されているかどうかすら書かずにどうアドバイスしろと
発送されてないなら7business daysからのrestockingループを食らえば発送すらされずにそれぐらい待たされる事もあるし
発送されててもそれぐらいなら平気で待たされるし

とりあえず発送されてないなら人気で品薄なもん頼んだの後悔しながら待つしかない
発送されてるならトラッキングで追跡してみればどんな状態か一発で分かるやろ

105 :774mgさん:2017/04/22(土) 03:14:35.64 ID:RSBhxSaG.net
イノキン

全部後出し(小型ブームで一通りみんな小さいの買った後に小型modリリースとか)で乗り遅れたり、その前は明らかに日本人受けしないようなドクロデザインとか最近のイノキンは裏目が続いてる感はある
cool fireは良いものだし頑張って欲しいわ

106 :774mgさん:2017/04/22(土) 08:01:03.99 ID:USgh7eCB.net
vape匂いを家族に指摘さてたけど、結構部屋に残るんだな
匂いを完璧に消す方法ってあるの?

107 :774mgさん:2017/04/22(土) 08:13:23.77 ID:d+GcVel7.net
>>106
完璧に消すって話なら特殊清掃のプロとかに聞いた方が有意義だと思う
奴らはそれこそ電子タバコの匂いなんか比にならんくらいきつい臭いと戦っている

108 :774mgさん:2017/04/22(土) 08:18:12.81 ID:gOFTRFqw.net
ファブリーズ

109 :774mgさん:2017/04/22(土) 08:22:14.85 ID:93Jgm9YO.net
ダスキンみたいな所の塩素で匂いを消すのと
ファブリーズ部屋置きタイプで試してみたけど
ファブリーズの方が早く匂いが消える。
でも残るフレーバーも結構あるね…
家族持ちにはきついわな。

110 :774mgさん:2017/04/22(土) 09:12:28.59 ID:b96qEDn3.net
>>109
じゃあベランダで吸うしか

111 :774mgさん:2017/04/22(土) 09:14:40.88 ID:jAYnohgs.net
俺は換気扇の下で吸ってるが、カミさんダイエット中なんで
匂いがする度イライラするって
たまに臭い!って怒られる

112 :774mgさん:2017/04/22(土) 09:15:16.53 ID:lfWpn2sZ.net
名前忘れたけど介護施設とかで使ってる消毒が、かなり強力で臭いもスッキリらしいんだがカタカナだったことしか思いだせん

113 :774mgさん:2017/04/22(土) 09:16:16.08 ID:lfWpn2sZ.net
>>111
奥様にノンニコの甘いの吸わせたら?
自分はvapeはじめてから甘いものほとんど欲しなくなった

114 :774mgさん:2017/04/22(土) 09:21:11.19 ID:rkxoCjfv.net
Fog clownのpinkosを吸ってるんだけど、コイルの中でコットンが焼き切れてしまう。
これリキッドの特性なのかな?それともビルドやウィッキングが悪いだけ?
ちな0.5Ω30w

なんとか改善させたいので知恵貸してくだせぇ

115 :774mgさん:2017/04/22(土) 09:37:00.55 ID:se3wWv1B.net
焼き切れるとかたまに見るけどよくそんな状態で吸えるな。
焦げた時点で臭くて吸えない。ウィッキングが悪いんじゃねーの?
俺30wなんかで吸わねーから分からんけど。

116 :774mgさん:2017/04/22(土) 09:52:29.18 ID:d+GcVel7.net
>>114
抵抗値だけ言われたって答えに困るわ
素材・線径・軸内径・巻数・形状などコイル仕様の詳細が判らんと確実なアドバイスなんか無理
それこそ線径・軸内径細めで巻数少なめという比較的体積の小さなコイルなら0.5Ωぐらい有り得るし
こんな物に30Wなんか出力したらすぐ過熱状態になりコットンを焼く
その上で粘度高めのリキッドを使っているなら供給路との相性も悪い

このように状況次第でいろいろ答えが変ってくる話なんだからまずは詳細を説明してくれ

117 :774mgさん:2017/04/22(土) 09:59:45.00 ID:gOFTRFqw.net
>>114
俺もよくなるんだけど、基本的にはガンクで目詰りするのが原因かなと思うけど、まったく焦げてないのに切れてる場合とかあって謎
対策としては、スペースドコイルにしたほうがいいっぽい(マイクロのほうが中心に熱が集中しやすいから?)
あとコイル内径を太くするくらい

118 :774mgさん:2017/04/22(土) 10:27:46.44 ID:P0wGruMF.net
>>116
そこまで最初から出来るやつなら、
こんなとこで聞かずに自分で答えを見つけているという矛盾w

119 :774mgさん:2017/04/22(土) 10:37:42.33 ID:d+GcVel7.net
>>118
そうとも限らんよ
そういう奴というのはその各項目の“何故そのようにするのか?”という式の部分を知ろうとはせず
ただ漠然と答えを求めてその知ったことを真似するだけという奴も多い

120 :774mgさん:2017/04/22(土) 10:39:26.95 ID:d+GcVel7.net
>>118
誤解招く言い方だったから訂正

そういう奴というのは>>114みたいな奴のことな

121 :774mgさん:2017/04/22(土) 11:05:06.34 ID:P0wGruMF.net
だから、「何故?」と自分で考えるやつは自分で検索したり、
試行錯誤して独力で解決出来るからここには来ないんだよ。
お前みたいな人の話を半分しか聞かない、読まないやつも大概だけどなw

122 :774mgさん:2017/04/22(土) 11:06:01.70 ID:b96qEDn3.net
忍者のコットンにしたら切れなくなったよ
普通のコットンは装着する時点で切れることあるし耐久性弱すぎる

123 :774mgさん:2017/04/22(土) 11:08:41.62 ID:b96qEDn3.net
焼き切れてる時って不思議で、真ん中が焦げてないのに、キレイに切断されてたりするんだよな
真ん中の部分が細くなって吸う前から切れそうになってて、パチン!ていった途端に切れてるイメージ

124 :774mgさん:2017/04/22(土) 11:09:56.21 ID:b96qEDn3.net
ひょっとしたら、マイクロコイルの真ん中で瞬間的に発火して焼き切れてるんじゃないのかな

125 :774mgさん:2017/04/22(土) 11:16:14.59 ID:P0wGruMF.net
>>122
下手くそw

コットン詰め込みすぎて、ウィッキング時にコットンを引っ張った時に
コイルの中で千切れかけてるんじゃね?
スコティッシュコットンロールしたら?

126 :774mgさん:2017/04/22(土) 11:33:30.62 ID:SZDVvQrq.net
>>91
むしろRTAで供給加不足にならなくて簡単でいいんだけど

127 :774mgさん:2017/04/22(土) 12:10:01.29 ID:kAfybT7Q.net
電子タバコ専門店 VAPE STEEZ
この店は信頼できますか?
各ショッピングサイトに出店があります。
ハンバーグの人の動画見てたら何を信じていいやら分からなくなってきました。
ハンバーグリンクからの有名処は在庫なしでした。

128 :774mgさん:2017/04/22(土) 12:14:03.67 ID:b96qEDn3.net
>>127
そこで買った事あるけど普通に届いたよ

129 :774mgさん:2017/04/22(土) 12:15:54.63 ID:QsF2Bd37.net
>>126
今のところ供給不足にはなってない
もうちょいあれこれ試してみるけど今のところいい感じ

130 :774mgさん:2017/04/22(土) 12:30:16.41 ID:d+GcVel7.net
>>121
それは違うぞ
現に何素材の何ゲージの何内径の何巻きとかそういった詳細を説明して質問している奴も見かける

131 :774mgさん:2017/04/22(土) 12:32:57.29 ID:pA9Ysmyh.net
>>127
そこで前にaio買ったな。おまけのリキッドは糞まずかった記憶しかない。

132 :774mgさん:2017/04/22(土) 12:37:27.46 ID:vVcjBjIk.net
>>127
というかハンバーグが何言ってたか気になる
店名だしてdisってたのか?

133 :774mgさん:2017/04/22(土) 12:49:18.84 ID:kAfybT7Q.net
ありがとうございます。

ディスではないですが、アマゾン楽天で買っちゃダメ。
ちゃんとした店もあるけど、利用したワケじゃないから聞かれても知らん。
信用できる店はリンク貼っておきますから。

みたいな感じだったと思います。

134 :774mgさん:2017/04/22(土) 12:53:28.66 ID:/m5k1QsQ.net
>>133
信用できる店(ぼったくり)

135 :774mgさん:2017/04/22(土) 12:55:04.18 ID:pA9Ysmyh.net
>>133
クローン出回ってるの以外なら特に問題ないと思いますよ。
バッテリーとかは注意した方がいいみたいですけど。

それにハンバーグのスポンサーのエッジはハオアリーの一件から炎上してるし、信用するのもどーかと思うよ。
値段もぼったくり価格多いし。

136 :774mgさん:2017/04/22(土) 12:59:36.29 ID:DvsXjJWV.net
あとエッジのバッテリーは偽物の可能性があるとずっと言われてるから買わない方が良い

137 :774mgさん:2017/04/22(土) 13:00:15.30 ID:SZDVvQrq.net
>>129
自分もまだ3日しか使ってないけどRTAでも供給不足を感じないのに、リキチャ後にジュルジュルしなくていいと思った
BFでも使ったけどコットン装着後コイルにリキッド垂らさなくともポンプの押し出し分でしばらく放置でギュンギュンリキッド吸ってたよ

138 :774mgさん:2017/04/22(土) 13:01:15.92 ID:Ry4i4WkJ.net
そうですね。
自分で知識つけて判断しないといけませんね。
買おうとしたのはタロットナノなんですが、なぜこの店にだけあるの?と思ったからでした。

139 :774mgさん:2017/04/22(土) 13:12:28.24 ID:4QFUglH2.net
信用をとるか安さをとるかで金があるならまぁ言うとおりにしてれば良いんでねと思う
実際海外通販とか楽天とか自己責任ではあるけどamazonは返品しやすいからそこまで悪くもないけどね
ただ安いかと言われると安くないしあんまメリットないかも

>>138
海外からの輸入なんだし商品の取扱に関しては店長とかのさじ加減1つなんじゃね

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200