2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【代替】なんちゃってPloomTech 6本目【互換】

1 :774mgさん:2017/06/11(日) 03:22:12.40 ID:M0edxHjS.net
PloomTechのカートリッジやカプセルを純正品本体以外で使うスレです。

次スレは>>970が宣言して立てること。無理なら>>980がお願いします。

前スレ
【代替】なんちゃってPloomTech 5本目【互換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1491456670/

392 :774mgさん:2017/07/05(水) 09:11:56.33 ID:L6UWdBtU.net
(^_^;

393 :774mgさん:2017/07/05(水) 10:23:03.52 ID:Nkvqewgq.net
o(^o^)o

394 :774mgさん:2017/07/05(水) 11:28:51.65 ID:03tswtSD.net
すまん、そもそもVGとPGそれぞれの効果を知りたいんだけど
味は今のままにキープして煙を増やしたい場合はどっちを入れたら良いの?

395 :774mgさん:2017/07/05(水) 11:41:28.32 ID:TWoRS/AH.net
多分だけど純正はVGPG水の割合が4:5:1くらい
煙増やしたいならVG多めにすればいいけど味は変わるっていうか薄くなると思う

396 :336:2017/07/05(水) 12:51:22.10 ID:ayCqVAkUw
>>391
オオオオォォォォォォ- ゴメンナサイネ
昨日は公休でしたが、今日は24時間拘束の当直なので、連投は難しいです。

昨夜からずっとクーラー・グリーンを吸っています。
今は2カプセル目。わりと長持ちしますね。
と言うか、吸いたいだけ吸っていつでも中断できるから無駄がないです。
お昼休みもコンビニの喫煙スペースに行って、
12回くらい吸って満足して職場に戻ってきました。
だから今日はまだ紙巻タバコを1本も吸っていません。
吸いたい欲求もあまり感じていません。
なんだか紙巻タバコからの移行は、案外簡単かもしれませんね。

397 :774mgさん:2017/07/05(水) 13:14:31.52 ID:03tswtSD.net
>>395
あんがと、やってみる

398 :774mgさん:2017/07/05(水) 14:03:35.77 ID:XlET+qHs.net
C-Tec DUOのアトマイザーってググっても出てこないけどたぶんプラスチックよな?
ガラスでリキッド入れれてなんちゃってに付けれるアトマイザーって何かないかな。カプセルはつかなくてもいい

399 :774mgさん:2017/07/05(水) 15:19:09.76 ID:bUfxoZ+C.net
>>398
ゼブラのやつがあるみたいだけどあれもプラだったかな
純正カートリッジもカプセルもいらないならなんちゃってを使う必要すらないと

400 :774mgさん:2017/07/05(水) 15:19:44.59 ID:UDsufRkP.net
ploomtechで吸い尽くしたカプセルをVAPE に繋げたら
まだニコチン感出てくるんですか?

401 :774mgさん:2017/07/05(水) 15:42:44.42 ID:2uTeQ0wV.net
>>398
あくまでプルームテック風に使いたいのであれば
過去スレで互換カートリッジの話してるから見てきてみたら?
2スレ目か3スレ目あたり

402 :774mgさん:2017/07/05(水) 16:19:17.49 ID:+nXcs7Zy.net
リキッド入れるとホントに復活するんだな
おもしろ

403 :774mgさん:2017/07/05(水) 17:51:31.49 ID:4RFB67lL.net
メンソールのリキッド入れて再生すると、シケモクでも行ける。
1カプセルで100パフ位。

404 :774mgさん:2017/07/05(水) 18:06:08.52 ID:c/EcLd7O.net
何滴ぐらい入れてる?

405 :774mgさん:2017/07/05(水) 18:07:45.95 ID:XlET+qHs.net
>>401
見てきたサンクス。あとカトマイザーって言うんだな

406 :774mgさん:2017/07/05(水) 18:24:44.82 ID:y0PK3K4q.net
しけもくでも朝イチで吸うとニコチンはあるよな
楊枝で穴空けてかき回すと最後まで楽しめる

407 :774mgさん:2017/07/05(水) 19:11:25.30 ID:p1XLXhQJ.net
なんちゃって使うメリットは50吸いと3秒ルール20秒待ち時間がない点だな。純正持ってないけど

408 :774mgさん:2017/07/05(水) 19:18:36.53 ID:XlET+qHs.net
>>401
飛んだサイトの互換じゃないカートリッジ部分2種しかなかったけど両方プラっぽかった

409 :774mgさん:2017/07/05(水) 19:20:38.86 ID:mL/W/B+O.net
両方プラでーす
ゼブラは割れた、c-tecはまだ生きてる

410 :774mgさん:2017/07/05(水) 19:29:46.84 ID:ceQtWrgQ.net
>>404
毎日10滴くらい。
カートリッジがだいぶ余ってきたよ。

411 :774mgさん:2017/07/05(水) 19:48:32.29 ID:0srGGiSZ.net
まだ煙が出るカートリッジにリキッド足しても大丈夫?

412 :774mgさん:2017/07/05(水) 19:55:13.46 ID:VlnR+E9E.net
>>411
煙が出なくなってからではカートリッジが焦げるから手遅れになる
煙が出るうちにリキッド注ぎ足ししないと

413 :774mgさん:2017/07/05(水) 20:04:15.32 ID:0srGGiSZ.net
>>412
なるほど
煙が出る間に注ぎ足しすることにします
ありがとう

414 :336:2017/07/05(水) 20:14:05.85 ID:mRZ0YUwr.net
C-Tec DUOのアトマイザーはプラスチック製だったんだ…。
カチャカチャと音がするからガラス製だとばかり思ってました。
プラスチック製は柑橘系とメンソールで溶けるって教えてもらったからなぁ。
ニコリキが届いてもドリンク系フレーバーしか入れられない。
やっぱり空いたカートリッジに垂らす手かな。
チラ裏・スレチ スマソです。

>>391
なるほどです。

415 :774mgさん:2017/07/05(水) 20:20:07.41 ID:mL/W/B+O.net
>>414
ベロで触れてひんやりしたらガラスだってばっちゃが言ってた

416 :336:2017/07/05(水) 20:43:53.53 ID:mRZ0YUwr.net
>>415
な、なるほど。。。 明朝、当直から帰宅したら舐めてみますb

ちなみに今日は全く紙巻たばこを吸ってません。
クーラー・グリーン1カプセルで凌げてます。そろそろ2カプセル目。
この分ならなんちゃってで軽く紙巻から移行達成できそうです。
以下は今日尼でポチったなんちゃって関係グッズ。(ネタとしてw)

三色LEDでお知らせ楽しそう。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B072TSBCHN/

なんちゃって2台でも余裕。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B073PP7PVX/

カートリッジ再生もカッコよく。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NTSBBS0/

417 :774mgさん:2017/07/05(水) 20:44:37.67 ID:b5XeNdQs.net
>>414
ポリプロピレン(PP)かポリエチレン(PE)ならいけると思う。
ポリスチレンはだめ(PS)
一応調べてね

418 :336:2017/07/05(水) 20:51:36.75 ID:mRZ0YUwr.net
>>417
それはプラスチック素材の名称ですよね?
C-Tec DUOのアトマイザー、説明書の類が一切入ってなかったんです。
箱の裏にも書いてなかった気がしますし、ネット検索でもヒットしません。
調べたいですけど、調べがつくかどうか・・・。

419 :774mgさん:2017/07/05(水) 21:00:07.41 ID:c/EcLd7O.net
>>410
さんきゅ!

420 :774mgさん:2017/07/05(水) 21:05:10.46 ID:b5XeNdQs.net
>>418
最終手段はリキッド塗って1日放置
リキッド拭ってプラに変化があったらアウト

でもまさかメンソールがダメな素材を使うとは思えない
販売者側もそれくらいのテストはやってるはず、、、
いや信用しない方がいいか

421 :774mgさん:2017/07/05(水) 21:11:33.60 ID:XlET+qHs.net
>>409
尼にあるゼブラtecの2種じゃなくて誘導されて見に行った3本目スレで話題になってた海外のサイトのやで

422 :336:2017/07/05(水) 21:18:43.15 ID:mRZ0YUwr.net
>>420
ああ、それは過激ですけど的を得た方法ですね。
2週間〜1ヶ月で交換するように書いてありましたから、
捨てずに保管しておいて、テスト用にしちゃえばいいんです。
昨夜はガラス製だと思い込んで『グリーンアップルメンソール』を入れて、
残りはそのまま自宅のデスクに立てて出てきましたから、
もしメンソールがダメな素材なら、今頃は液漏れで机上がベチャベチャになってるはず。
明朝帰宅したらわかります (汗

423 :774mgさん:2017/07/05(水) 21:21:06.69 ID:2uTeQ0wV.net
>>408
あー、もうなくなってたか
無駄足踏ませてすまねぇ

424 :774mgさん:2017/07/05(水) 21:21:56.58 ID:b5XeNdQs.net
>>422
もしダメな素材なら表面がザラついたり濁ったようになったりしてると思う。
怖いのはメンソールが薄くて僅かしか溶けてなかったりして分からないときだね
ハッカ油を原液で塗ったら分かりやすいと思うけども

あと、それぞれの素材の見分け方とか他にあるのかも
ぐぐってみて

425 :774mgさん:2017/07/05(水) 21:22:54.18 ID:mL/W/B+O.net
>>421
どれだyo
かんがーもプラでっせ

426 :774mgさん:2017/07/05(水) 21:23:31.58 ID:XlET+qHs.net
>>423
あれ、プラ2種と互換で合わせて3種だったけど、それ以外にもガラスが置いてあったってこと?
話題にあがってるやつとそのサイトの全部目を通したつもりだけど

427 :774mgさん:2017/07/05(水) 21:27:49.10 ID:mL/W/B+O.net
って言いながら探すのに疲れて510に走るループ

428 :774mgさん:2017/07/05(水) 21:28:26.10 ID:p1XLXhQJ.net
>>422
グリーンアップルメンソール美味しいね
ゼブラのプラアトマイザーで2ヶ月使ってるけど溶けないよ。
カミカゼのメンソールもプラ容器だから市販リキッドは平気。

429 :774mgさん:2017/07/05(水) 21:28:40.32 ID:XlET+qHs.net
>>425
510で9.2mmのやつに変換コネクタつけたやつ
808Dだけど11.2mmと太いメモリつきで中に紐があるやつ
後者はググってプラだとわかったし前者はわからんけど質感がプラっぽいやつ
カンガーかどうかは知らない

430 :774mgさん:2017/07/05(水) 21:31:46.55 ID:mL/W/B+O.net
びその青リンゴならEMILI を充電器ごと破壊したね。
まさかああまで完璧に割れるとは思わなかったよ。油断した
Zebraもびそだった。

BI-SOは破壊神

431 :774mgさん:2017/07/05(水) 21:35:08.29 ID:XlET+qHs.net
http://i.imgur.com/9hJJmSO.jpg
http://i.imgur.com/FpjlmbG.jpg
510のこれググっても同じやつ見つけられなかったんだけどプラオーラ出てるよな?

432 :774mgさん:2017/07/05(水) 21:35:52.73 ID:p1XLXhQJ.net
充電器壊れるのは液漏れが原因かもよ
アトマイザーは液漏れしやすいから使用前後接続部を拭いてる

433 :774mgさん:2017/07/05(水) 21:38:29.30 ID:VlnR+E9E.net
>>431
雄雌逆

434 :774mgさん:2017/07/05(水) 21:38:48.90 ID:PIguslyw.net
>>426
俺が言ったのは互換のやつだけど互換のはメンソ入れても大丈夫だよ
ホントにVAPE的なガラスのアトマが欲しいっていうなら見当違いなレスだった、ごめんよ

435 :336:2017/07/05(水) 21:43:26.31 ID:mRZ0YUwr.net
>>424
いや僕、そこまで突っ込んで調べる気はないですから・・・(滝汗
もし容器に変化があった場合はこちらで報告しますけど、
基本スタンスとしては、柑橘系とメンソール系を使う時は
覚悟して使う程度ですかねぇ(汗汗

>>428
ええ、グリーンアップルメンソールは気に入りました。美味しい!
夏は清涼剤のリキッドを加えて楽しみたいと感じました。
一口にプラと言っても素材にいろいろありますから、
大丈夫とも言い切れず、なかなか難しいところですね(ウーン

>>430
はい。まさしくその、びその青リンゴですけど。。。
詰んだな(オワタ

436 :774mgさん:2017/07/05(水) 21:47:53.30 ID:XlET+qHs.net
>>433
知ってるで。これがガラスなら変換コネクタ込みで考えるんよ
>>434
メンソリキッド入れるときに入れやすいのと、リキッドの残りを可視化したくて探してたからなー
いやでも勉強になったから無駄な時間じゃなかったよ。ガラスの見当がついた

437 :774mgさん:2017/07/05(水) 22:12:29.54 ID:FgQaSns+.net
Ocean-CのP2とP3復活したね
しかも送料無料

438 :774mgさん:2017/07/05(水) 22:18:07.50 ID:2qb/fKH+.net
お知らせいらん
高速充電くれ

439 :774mgさん:2017/07/05(水) 22:29:15.63 ID:c/EcLd7O.net
俺もbisoの青リンゴ使ってるんだけど
カートリッジが高熱になるんだけど

440 :774mgさん:2017/07/05(水) 22:34:40.59 ID:p1XLXhQJ.net
>>439
ビソのグリーンアップルは粘度が高く吸い込みが重く感じる
だからか強く吸って高温カチカチになる
同じビソのレモンミントはサラサラで吸い込み軽く
熱くならないがヒートキックしやすい。

441 :774mgさん:2017/07/05(水) 22:35:28.57 ID:mL/W/B+O.net
>>435
いや、半分冗談。E○ILIがgomiなんだと思う

442 :774mgさん:2017/07/05(水) 22:36:08.97 ID:mL/W/B+O.net
>>439
清涼剤をちょっと入れるとシャビるよ

443 :774mgさん:2017/07/05(水) 22:39:40.21 ID:c/EcLd7O.net
>>440
そゆことか、なるへそ
>>442
シャビる?ググってくるわ

444 :774mgさん:2017/07/05(水) 22:45:49.86 ID:mL/W/B+O.net
粘稠度が下がるのよー

445 :336:2017/07/05(水) 23:05:24.35 ID:mRZ0YUwr.net
>>437
Ocean-C P3、いいですよー。マジおススメ!
ただし、50パフ点滅と怪しいロゴマークに耐性ある人のみ。

>>441
(ナ、ナンダッテー!! 初心者の僕にはもう何がなんだか・・・(白目
EMI○Iもその弱点がわかっていて、
ガラスのアトマイザーに進化したんでしょうねb

シャビる=凍るように冷たいってことかな?w

446 :774mgさん:2017/07/05(水) 23:08:39.61 ID:c/EcLd7O.net
ググっても出てこんかったわ
青リンゴは美味いけどバッテリーに負担かけるのかな
電池なくなるの早いし
ミスったわ

>>444
そゆことね

447 :336:2017/07/05(水) 23:29:12.19 ID:mRZ0YUwr.net
あと10時間半で、
第2回プルーム・テック・スターターキット抽選販売受付開始ですね。
みなさん申し込まれますか?
なんちゃってで既に満足してしまった僕は考え中です。。。

448 :774mgさん:2017/07/06(木) 00:05:40.32 ID:T5EQHCgy.net
>>447
本体だけ欲しいんだよなあ

449 :774mgさん:2017/07/06(木) 00:15:58.92 ID:qCzn1dDN.net
バッテリーだけでいい。コンセントとか要らねーし

450 :774mgさん:2017/07/06(木) 00:18:11.21 ID:TiE4jfsk.net
別に互換でいいわ
それにしてもそろそろカプセルなくなりそう

451 :774mgさん:2017/07/06(木) 02:32:51.15 ID:TZfeHVZw.net
>>445
横だがシャビるってネトネトする液体がサラサラになるって事じゃね?

452 :336:2017/07/06(木) 03:31:05.96 ID:lGNptf+x.net
>>451
うんうん。文脈的にそういうことですよね(テヘペロ

>>359
PG、VGのみのニコベース30ml(3mg/1ml,VG50:PG50)注文してみました。
あと、ノンニコのフルーツ系、ドリンク系、清涼剤も。
今回は柑橘系とメンソ系は避けたから、アトマイザー使っても溶けないはず。
VAPEにハマる気はないけど、好奇心でいろいろ吸ってみたくて。

453 :774mgさん:2017/07/06(木) 09:20:54.80 ID:zWBky179.net
p3の50パフのお知らせは吸い終わりに点滅?
それとも純正と同じ吸いはじめ?
純正と同じタイミングなら欲しいんだよね

454 :774mgさん:2017/07/06(木) 10:40:30.61 ID:hqt9AESO.net
>>453
吸い始めです。
点滅が終わらないと、次が吸えませんよ。

455 :774mgさん:2017/07/06(木) 10:53:11.69 ID:Vou39nqA.net
ぬおお、何も知らずに
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rush-mall/ploom-b001.html
これ買った
この商品はどうなんだい?

456 :774mgさん:2017/07/06(木) 11:04:56.70 ID:dStIJ6lN.net
>>455
ドローが重い

457 :774mgさん:2017/07/06(木) 11:09:43.12 ID:Vou39nqA.net
>>456
あ、すんません
全くの初心者何ですが、ドローが重いとは吸った時に吸い難いって事ですか?

458 :774mgさん:2017/07/06(木) 11:31:12.59 ID:CFnuFi22.net
>>457
概ねそーゆーこと
その代わり、煙りたくさん出るし吸った感も増す

459 :774mgさん:2017/07/06(木) 11:41:01.17 ID:Vou39nqA.net
>>458
成る程
つー事はカートリッジの減りが早いんですね?

460 :336:2017/07/06(木) 11:53:12.33 ID:2AuAWmEAo
流れぶった切ってすみません。

当直から帰宅したので報告しときます。
C-Tec DUOのアトマイザーはやっぱり素材がわかりませんでしたが、
舐めたらプラスチックだとよくわかりました。
でもBI-SOのグリーンアップルメンソールでダメージは受けていません。
HiLIQのニコリキのウルトラメンソールが届いたので、近いうちにテストします。
スレチ スマソです。

461 :774mgさん:2017/07/06(木) 11:44:50.17 ID:FxaaMjft.net
ついでにバッテリーの減りも速い

462 :774mgさん:2017/07/06(木) 12:05:58.21 ID:CFnuFi22.net
バッテリーの減りも早いけど、正規品より容量でかいから
それは気にならない

463 :774mgさん:2017/07/06(木) 12:52:14.68 ID:1uCxy0Sh.net
peace味のカプセル作りたくてライトの葉っぱをラーメン屋とかに置いてるごますり器で細かく砕いてからカプセルに詰めて吸ってみたんだけど、全然美味くならない・・・。コーヒーミルでさらに極細挽きにしたら美味くなるのかな?

464 :774mgさん:2017/07/06(木) 12:58:03.58 ID:wSTMB3aG.net
細かくしないでそのまま入れろ

465 :774mgさん:2017/07/06(木) 12:58:24.65 ID:+ndXSZ4V.net
>>463
葉っぱからカプセルを自作って、難易度高すぎでね?

しかしピース味は俺もメチャクチャ欲しいわー
はよ作れやJT

466 :774mgさん:2017/07/06(木) 13:09:23.33 ID:3wdZ+2WT.net
軽いPeaceの味って甘いだけな気がする

467 :774mgさん:2017/07/06(木) 13:40:23.16 ID:NAIzoDY0.net
もっと甘いの出してほしいな

468 :774mgさん:2017/07/06(木) 13:57:31.69 ID:nFFHsSs8.net
c-tecのフレーバーカートリッジにつくドリップチップ探してる

ttps://twitter.com/chibi_dora/status/850589102701400066/photo/1
検索して見つけたけどどこのドリップチップかわからん…

469 :774mgさん:2017/07/06(木) 14:20:35.11 ID:Fuv+MFXJ.net
プルームテックのカートリッジとほぼ同様のリキッドを市販してほしい…

470 :336:2017/07/06(木) 14:34:08.17 ID:X7t9IjUN.net
C-Tec DUOのエナジードリンクフレーバーカートリッジをHiLIQのアイス・レッドブル ニコリキで再生して幸せに浸っている。

471 :774mgさん:2017/07/06(木) 14:45:12.77 ID:NAIzoDY0.net
>>470
もはやプルテク関係ないな

472 :336:2017/07/06(木) 14:48:38.44 ID:X7t9IjUN.net
僕もそう思いました(汗

473 :774mgさん:2017/07/06(木) 15:00:31.18 ID:brourt3B.net
VAPEやニコリキも興味あるけどなんかJTとかが潰しに来そうでコワい

474 :774mgさん:2017/07/06(木) 15:37:32.55 ID:R/+jj5RO.net
>>468
何その魅惑的な道具…

475 :774mgさん:2017/07/06(木) 15:56:24.88 ID:YWNKCg/a.net
>>468
そのドリチはわからんけど普通に尼とかで売ってるカプセル変換ドリチで問題ないと思うで
吸いきらんと使えない上に消耗品ではあるけど、c-tecのフレーバー付きはリキッド注ぎ込むのが楽そうでいいね
メンソもいけそうだし

476 :366:2017/07/06(木) 16:25:11.52 ID:X7t9IjUN.net
>>468
『PLUS plus v1』か『PLUS plus v2』じゃないかな?
違ったらごめんね。

https://blogs.yahoo.co.jp/pg_boss/63678203.html
http://item.rakuten.co.jp/vapevillage/plus-v2/

477 :336:2017/07/06(木) 16:47:28.67 ID:X7t9IjUN.net
あ、僕、336だったw

478 :774mgさん:2017/07/06(木) 17:00:20.66 ID:PPPzH41x.net
>>474
2160円です!

479 :774mgさん:2017/07/06(木) 17:37:10.04 ID:YWNKCg/a.net
尼や楽天でドリチ買うならこのへんのがいいよたぶん
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B072QKVSBY/
長くて重いけどそのかわりカプセル溶けなくなるし

480 :774mgさん:2017/07/06(木) 18:56:14.99 ID:YWNKCg/a.net
そういや過去スレ見ててこれが気になったんだけどどういう動画だったの?
今までかぎ針で普通に蓋抜いて補充してたけど楽になるんかね


164 : 161[sage] 投稿日:2017/01/16(月) 00:14:42.67 ID:LEqQB4LI.net [2/4回]
あと、リキッドの補充はシリンジを使うより、
カートリッジのキャップを使う方が楽だよ。

詳しい方法は↓で説明してるが、キャップ側ではなく
お尻(金具)側から入れるのがポイントだから。
https://m.youtube.com/watch?v=4fYWPc8HxBk

481 :774mgさん:2017/07/06(木) 19:03:32.97 ID:Ex7xgKXG.net
>>480
見たいんだけど、再生出来ん。

482 :774mgさん:2017/07/06(木) 19:18:41.07 ID:YWNKCg/a.net
>>481
見れたらどういう動画だったか聞かんわwww

483 :774mgさん:2017/07/06(木) 19:21:10.66 ID:137RRRVP.net
接点拭き取るの面倒くさ

484 :774mgさん:2017/07/06(木) 20:25:39.59 ID:0vWve/nS.net
うむ、拭き取る作業の方が面倒くさかった

485 :774mgさん:2017/07/06(木) 20:32:56.55 ID:nFFHsSs8.net
>>476
plus v1っぽいね。
普通に510規格であうのかな?

>>479
さんきゅうー。試してみるわ

486 :336:2017/07/06(木) 20:55:27.60 ID:X7t9IjUN.net
>>485
plus v1はもう売ってないみたいだったから、plus v2を楽天でポチってみました。
(楽天ポイントがちょっと余ってたから)
C-Tec DUOのカートリッジもあるから、届いたら繋いで吸ってみます。
PloomTECHを入手する前に、C-Tec DUOがどんどん充実していく・・・。

487 :774mgさん:2017/07/06(木) 20:56:43.33 ID:BbqC7nCT.net
シリコンのキャップにリキッド入れて接点側を押し込んで補充する方法

488 :336:2017/07/06(木) 21:04:28.69 ID:X7t9IjUN.net
なんか斬新・・・

489 :774mgさん:2017/07/06(木) 21:25:09.10 ID:/FECIiKp.net
たばこカプセルを買う前に、つまりどんな包装か知らずに
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07219JHC1
これを、「ひとまとめに持ち運べるならこれでいいか」と買ってしまった
カプセル届いて、喫う分には全く問題ないけど、
個包装だと思ってなかったので、
一日で5カプセル使うくらいの人じゃないと湿気ってしまうんじゃないかと後悔してます
実際、湿気ちゃいますかね?
それと、モバイルバッテリーみたいに持ち歩けるとこは良い点だと思うんですが、
純正や他の互換バッテリを充電できたりしますかね?
もっと安い互換と適当なキャリーケース買えばよかった…

490 :774mgさん:2017/07/06(木) 21:26:19.61 ID:YWNKCg/a.net
下のキャップにリキッド注いでおいてカートリッジの接点側(尻)をつけて
上のキャップを引っ張ることでズゾゾとリキッドを吸い込むとかそういうゴリラみたいな発想なのもしかして?

491 :336:2017/07/06(木) 21:29:07.79 ID:X7t9IjUN.net
ゴリラなんだ・・・

総レス数 1003
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200