2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VAPE初心者の質問に答える113本目 電子タバコ

1 :774mgさん:2018/10/27(土) 18:31:34.59 ID:3Mj2O6WZ.net
VAPE初心者の質問に答えるスレです
VAPE初心者とはVAPE(クリアロ・MOD・RBA)の購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します

雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜議論向け〜 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1506676292/

初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/

ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1523092256/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/

禁煙ネタはこちら
「禁煙」VAPE「減煙」1Ω
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1531932359/

※VAPEとは
 話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています

@加熱式タバコ
 PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー

AVAPE
 タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具

本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので誘導・移動しましょう

誘導・移動先は>>4-5

おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう

温度管理ついては荒れやすいのでDACCHAMANスレで質問してください

電子タバコ質問DACCHAMAN専用 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1504485318/

その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です

誘導・誘導先は>>4-5

※前スレ
VAPE初心者の質問に答える112本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539756884/
VAPE初心者の質問に答える111本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539108024/
VAPE初心者の質問に答える110本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1538358728/

テンプレは>>2-5

2 :774mgさん:2018/10/27(土) 18:31:56.31 ID:3Mj2O6WZ.net
T. 主なVAPE購入場所
国内業者の代表格
 ベプログ
 https://vapelog.jp/shop/

 購入者のレビューワー
 https://vapelog.jp/

※メリット
 購入者のレビューが豊富
 初心者向けセットが多い
 購入から到着まで平均3日(2〜5日)
※デメリット
 海外通販を知るとボッタクリな価格(要尼チェック)

海外通販の代表格
 FAST TECH(通称FT)
 https://www.fasttech.com/category/3099/e-cigarettes
※メリット
 他の追従を許さない圧倒的な安さ
※デメリット 
 言葉の壁がある(Google翻訳でほぼ解消)
 商品の多さに何を買うべきか迷う
 購入から到着まで平均2週間(10日〜1ヶ月)

 海外通販の参考記事
 https://marz04.net/archives/943

U.書き込む前に予習と自習をしよう!

聞きかじりの断片的な知識でVAPEを扱うと名実ともに火傷をします
疑問がある場合は安直に書き込むのではなく、しっかり予習と自習をし、自ら考え、その上で解消されない疑問であればここで質問してみましょう

※予習に適したブログ(ブログ内検索に知りたいキーワードを入力)
 もくもくたいむ
 http://www.mokumokutime.com/

 GariGari-Studio
 https://garigari-studio.com/

 ぬかよろこびin VAPE
 http://www.nukayorokobi.com/

 【エアレビュー】HIRO@VAPE Circuit【ヲチ】
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1535027943/

※自習に適した動画
 Ryusei Sakaue/阪上 龍生
 https://www.youtube.com/user/ryuseisakaue

 yuki/reckoning day
 https://www.youtube.com/user/yukinak77

 こーへい by ホリック TV / HORICK TV
 https://www.youtube.com/channel/UC41bmoxxtrZhtxjXTe_sPyg

3 :774mgさん:2018/10/27(土) 18:32:10.39 ID:3Mj2O6WZ.net
V.質問するときのマナー
テンプレ>>2の予習と自習は済ませましたか? 「初心者なんだから優しくしてよ」は甘えです
もちろん甘やかしてくれる先輩もいますが厳しい先輩のほうが遥かに多いです

※商品名を忘れない
 アトマイザーやMOD、リキッド、ワイヤーの種類、コイルの種類、コットンの種類など、分かる範囲のことは全て書き出しましょう
 ただし特定商品や特定ジャンルに関しては>>4-5の専スレで質問しましょう
 回答者も安易に答えるのではなく積極的に専スレへの誘導を行ってください

※用語や表現を確認しよう
 「書き込み」ボタンを押す前に一呼吸おいて自分の書いた文章を確認しましょう
 また自分宛てのレスに知らない単語があった場合は即レスする前に「まずはググり」ましょう

※答えが得られないことも多々あります
 ここに集う先輩方の多くはRBA推進派ですからクリアロマイザーやPOD型は得意分野ではありません
 答えが得られないときは諦めて>>2の予習用ブログや自習用動画や専スレを見に行きましょう

※駄レス回避のために
 ここ「煙草銘柄・器具」板には現在多くのVAPE関連スレが建っています
 あなたが既にRBAやMODをそれぞれ3つ以上持っているなら、もう初心者などではありませんので質問してはいけません
 各専スレ(リキッド、ニコリキ、海外通販、クローン、ビルド、特定商品など)で質問しましょう
 
 移動先一覧は>>4-5

※このスレは荒らしが大量発生します
 発見次第「あぼ〜ん」&「完全スルー」をルールとします
 有志によるNGIDが貼られた際にはこれを積極的に活用してください

※トラブルの原因は荒らし、持論の押しつけ、マウンティングなどです
 議論や情報交換は速やかに>>4-5に記載の適切な移動先へ誘導をしましょう
 誘導に従わない場合は「あぼ〜ん」&「完全スルー」を徹底しましょう

取り扱いによっては危険を伴う物なので、しっかり予習と自習をしておくことが安全にVAPEを楽しむ秘訣です

VAPEはオトナの嗜好品ですので未成年者は速やかに退場しましょう

他人の価値観を尊重できるのがオトナの資質です
人格否定や無用な煽り、安価なしのボヤキは厳禁とし、煽り耐性も身につけておきましょう
また画像うpは内容の如何に関わらず原則リスペクトしましょう

4 :774mgさん:2018/10/27(土) 18:32:25.94 ID:3Mj2O6WZ.net
W.専スレ(各専用スレッド)を活用しよう
当「初心者スレ」の寿命が短い理由として、様々なジャンルへの質問や議論、レスバトルが一極集中しがちな点が挙げられます
またデタラメな回答、無責任なレスなども駄レスを増やす要因です

そこで適した誘導先を挙げておきますので、初心者スレに適さない書き込みの誘導・自発的に移動をお願いします
誘導を促された場合に無駄な抵抗で駄レスを伸ばすことは厳禁です
積極的な誘導・移動により過疎化が進む各専スレを活性化し、より良い環境を構築していきましょう
そうすることで当スレの目的「初心者の質問に答える」が叶い、寿命を伸ばすことにも繋がるのです

※超初心者
【とにかく漏れない】電子タバコ9【超初心者専用】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1535375793/
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/

※加熱式タバコ関連
【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ 17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539687444/
【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ7【喫煙】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1536321699/

【PM】iQOS アイコス 101本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1540279043/
【初心者】 IQOS アイコス Part.11 【復活編】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1516104421/

【JT】PloomTECH プルームテック【Part92】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1540104007/
【代替】なんちゃってPloomTech 19本目【互換】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1540538451/

【BAT】glo (グロー) Part41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1538833093/

※リキッド関連
電子タバコ 市販リキッド総合スレ 24ml目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539147365/
安くて美味くて大容量のリキッド2ガロン目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1500597288/
電子タバコのリキッドを自宅調合 32ボトル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1534397990/
【電子タバコ】海外リキッド【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1491306621/
ニコチンリキッド&ニコチンソルト専用 7本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1540205859/
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 34【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539948436/

>>5に続く

5 :774mgさん:2018/10/27(土) 18:32:44.47 ID:3Mj2O6WZ.net
>>4の続き
※アトマイザー関連
 【RBA】アトマイザー 1個目【オームの法則】
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1486977368/
 オーセンvsクローン 21対戦目【Vape】
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1538448987/
【VAPE】MTLアトマイザー【電子タバコ】7機目
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1538424347/
 aspire(アスパイア)製品総合スレッド
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1505184882/
 【最強RTA】Doggy(犬と犬クローン)7匹目
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1521110804/
 【VAPE】POD型について語るスレ 2周目
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1537686130/
 【電子たばこ】AIOとクリアロのスレ【VAPE】
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1538836319/

※MOD関連
 【VAPE】MODについて語るスレ【バッテリー】
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1532710134/
 常用MOD勝負MOD【VAPE】
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1490930419/
 iStickPico(Eleaf製品全般)10台目
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1538771294/
 【Vape】ペン型スティックタイプModを話そう ★4
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1535738530/
 【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 18
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1538386314/
 aspire(アスパイア)製品総合スレッド
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1505184882/
 【VAPE】POD型について語るスレ 2周目
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1537686130/

※ビルド関連
 Vapeビルド考察スレ 10W
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1538876414/
 【電子タバコ】RDA/RTAで使うコットンについて
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1465627297/
 【電子タバコ】ビルドうpするスレ 2deck【VAPE】
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1516421797/

※海外通販関連
 電子タバコ 海外通販スレ 6order
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1532072865/
【安い】電子タバコ 海外通販 FastTech 18便目【FT】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1538775094/

※滝内の誘導先
 電子タバコ質問DACCHAMAN専用3
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1504485318/

それでは皆さんのVAPEライフに幸あれ!
以上

6 :774mgさん:2018/10/27(土) 18:37:48.23 ID:WxLMNX2l.net
初心者向けYouTube動画
登録して通知を受け取ると便利

https://www.youtube.com/channel/UC9TQeTqEl6kXUDwXrA2N0lA

7 :774mgさん:2018/10/27(土) 18:55:25.12 ID:8GJ+hl9n.net
>>6
urlをNGワードにすると快適

8 :774mgさん:2018/10/27(土) 20:09:22.81 ID:P+vtdpln.net
>>6
有能!
age

9 :sage:2018/10/27(土) 20:35:18.01 ID:3Ukrl6yf.net
質問
コットンの内側にシャグ詰め込んだらニコ発生したりする?
シャグ持ってないので誰か試してほすい

10 :774mgさん:2018/10/27(土) 20:41:43.22 ID:AaJTu/hi.net
>>1乙!

11 :774mgさん:2018/10/27(土) 20:41:49.50 ID:m8UtxMXr.net
ゴミチューバー自体が初心者に毛が生えた程度だろうから役に立たねぇだろうな

12 :774mgさん:2018/10/27(土) 20:58:02.30 ID:ZWIO1H6g.net
topbox mini使ってるんだけど、なぜかモード設定ができなくなった。三回ボタン押してモード変えても吸おうとするとTCOFFモードに変わってしまう。
なにが原因なんでしょう?

13 :774mgさん:2018/10/27(土) 20:59:20.85 ID:2jQ5w/xq.net
>>9
自分でやれよバーカ

14 :sage:2018/10/27(土) 21:42:26.31 ID:3Ukrl6yf.net
>>13
バカって言うやつがバカなんだよ

15 :774mgさん:2018/10/27(土) 21:46:59.30 ID:OvBCF7VM.net
>>1

16 :774mgさん:2018/10/27(土) 21:47:52.17 ID:P+vtdpln.net
>>14
俺はバカって言わないけどバカだぞ!

17 :774mgさん:2018/10/27(土) 22:01:02.39 ID:Hu6wDaBi.net
>>14
煽るつもりも無いけどそういうのは自分で試しなよ。そんな実験じみた事を他人にやらすな

18 :774mgさん:2018/10/27(土) 23:54:14.03 ID:rOHMKLJ5.net
>>1-5
乙です

19 :774mgさん:2018/10/27(土) 23:55:41.38 ID:Mg3eXcTu.net
まーたジュホンが暴れてるんか
まじでゴミクズみたいな無能だな

20 :774mgさん:2018/10/27(土) 23:58:47.46 ID:y4TLVV9A.net
>>19
しかもの読解力もなけりゃ社会性もないのに自己顕示欲だけは人並み以上にあるから始末に負えないっていうね

21 :774mgさん:2018/10/28(日) 00:01:28.85 ID:+PvEZtqp.net
>>20
陰キャの僻みのお手本みたいな奴だなw

22 :774mgさん:2018/10/28(日) 00:11:15.43 ID:O0dDcAHx.net
>>21
びっくりするだろうが>>6>>8>>9全部ジュホンの一人芝居なんだぜ?信じられんくらいキチガイだろ?

23 :774mgさん:2018/10/28(日) 00:11:17.04 ID:O0dDcAHx.net
>>21
びっくりするだろうが>>6>>8>>9全部ジュホンの一人芝居なんだぜ?信じられんくらいキチガイだろ?

24 :774mgさん:2018/10/28(日) 01:38:34.89 ID:jcUJrg8A.net
質問させてください

siren2で1Ωのコイルだと何w?何v?で吸えばいいんでしょうか?

上記の事を詳しく勉強したいのでどこのサイトを見ればいいかとかあればそれも合わせてお願いします

25 :774mgさん:2018/10/28(日) 02:03:43.88 ID:+PvEZtqp.net
1Ωならだいたい45Wくらいで吸うとちょうどいいとおもう
まぁ好みだから。正解はない好きにすればいい

26 :774mgさん:2018/10/28(日) 02:11:19.84 ID:yRVIGPJ3.net
>>24
1Ωの高抵抗だと20W以下がいいかと

27 :774mgさん:2018/10/28(日) 02:23:43.17 ID:0pyDKbkm.net
>>24
60Wくらいから徐々に上げていって煙と味がちょうどいいと思うところで止めればいいと思う

28 :774mgさん:2018/10/28(日) 02:48:00.22 ID:L5Llaka4.net
>>25 >>26 >>27
ありがとうございます 大体好みなんですね 勉強になりました!

29 :774mgさん:2018/10/28(日) 03:21:51.87 ID:ymBNlCnM.net
>>28
釣りが含まれてるぞw 

30 :774mgさん:2018/10/28(日) 07:08:19.73 ID:6iMT/k7V.net
>>28
1Ωなら12wから20wくらいにするべき。1Ωに60wとかバカ過ぎる

31 :774mgさん:2018/10/28(日) 08:47:28.47 ID:eE6LMUDI.net
質問なんですがソニーのバッテリーの18650なんですけど写真のGから始まる英数字の羅列のされてるナンバーって同じvtc5でも個体によって違うのでしょうか!?

https://i.imgur.com/A21iR1c.jpg

32 :774mgさん:2018/10/28(日) 10:02:07.27 ID:RkU86nlL.net
>>6
グロ

33 :774mgさん:2018/10/28(日) 10:05:48.22 ID:lfH0+FxB.net
>>12
コイルの素材

34 :774mgさん:2018/10/28(日) 10:39:06.36 ID:NfgUClDp.net
テクニカルは大変やなw

35 :774mgさん:2018/10/28(日) 11:09:36.99 ID:jcUJrg8A.net
>>29 >>30
ありがとうございます だまされるところでした…

36 :774mgさん:2018/10/28(日) 11:23:59.31 ID:gRBGtSHB.net
次からこんなとこで質問せずググった方がいいよ

37 :774mgさん:2018/10/28(日) 11:35:12.87 ID:3VGD/3up.net
ググッても答えはなかなか出てこないけどな。
まあメカの時代に生きてる人曰く電気工学の基礎をがっつり学んだ人間以外VAPE吸うなってスタンスだし

1Ωに60Wかけても別に構わんと思うけど昇圧が対応しきれるのかと電池をやたら食うのと
SS線だと容量デカい分熱こもってコットン即焦げるんで低抵抗のほうが無難

あと60Wかける場合は電池調べとけよVTC5のシングルとかだとギリギリだぞ、でおk?

38 :774mgさん:2018/10/28(日) 11:50:41.58 ID:lfH0+FxB.net
メカの時代w

39 :774mgさん:2018/10/28(日) 11:51:39.83 ID:JsZFATq+.net
試しに1.5Ωでどこまで行くかみてみたら48w以上は8.5Vで打ち止めだったわ

40 :774mgさん:2018/10/28(日) 11:52:12.41 ID:JsZFATq+.net
あ、俺のmodではね

41 :774mgさん:2018/10/28(日) 12:30:01.36 ID:z80S8Q8w.net
電気工学の基礎をがっつり学んだ人間www

42 :774mgさん:2018/10/28(日) 12:32:23.82 ID:NfgUClDp.net
テクの場合、電流気にするもんなん?
気にするならSONYの6なんて容量だけで使えんが

ここ最近6出ると聞いて公称スペック見たが通常レート20Aって…

43 :774mgさん:2018/10/28(日) 12:45:49.47 ID:rsDZeKXg.net
>>30
それって結局コイルの仕様によるよ
クリアロのプリメイドコイルユニットとかでよく採用されるような、小さいコイル故に高抵抗になってる仕様のコイルなら60Wなんて
過熱どころか下手したら焼き切れるレベルだが、相応に大きい仕様にした高抵抗仕様なら60Wとか使う場合もありえるよ

44 :774mgさん:2018/10/28(日) 12:48:28.33 ID:NfgUClDp.net
vapeに必要な電気知識はテブナンやキルヒホッフでは無く簡単なオーム法則だけ

んでバッテリーは電気と言うより別分野の知識

後はメカ使うなら何処が接点で構造がどうかとか、最悪ケースの爆発までは至らんでも軽い短絡事例なんて実際は腐るほど有る

45 :774mgさん:2018/10/28(日) 12:49:37.43 ID:7dCWo8O0.net
電気ついでで質問なんだけど
尼とかの安いキットで30w40w50wって切り替えあるやつ
アトマ変えた場合は抵抗変わるけどどうなるのかな?
電圧で制御してるんじゃないのかな?

46 :774mgさん:2018/10/28(日) 12:50:38.91 ID:prC5VIwP.net
結論
理科の基礎をがっつり学んだ人間なら大丈夫

47 :774mgさん:2018/10/28(日) 12:57:24.21 ID:rsDZeKXg.net
確かに>>46が示唆してることに全てが集約されてるな
高校物理まで理解してればいいって感じかな

48 :774mgさん:2018/10/28(日) 13:12:14.69 ID:AnNSscCm.net
たまに出てくる俺らはとか俺たちの時代はなんて言葉を使うのは恥ずかしくないのかな

49 :774mgさん:2018/10/28(日) 13:14:42.22 ID:KQrGaF9Y.net
お前ら21700どこの使ってんの?

50 :774mgさん:2018/10/28(日) 13:16:45.10 ID:uc+bQIhx.net
AVB

51 :774mgさん:2018/10/28(日) 13:19:01.74 ID:rsDZeKXg.net
>>35
一応助言として言っておくと、その1Ω45Wor60Wというのは全てが嘘というわけでは無いものだよ
おそらくそれを言った人は暗に、同じ抵抗値でも熱容量次第で適正電力値というのはいろいろ変わることを言いたいんじゃないかな

52 :774mgさん:2018/10/28(日) 13:26:10.65 ID:9RTVwY9A.net
iStick NOWOSってどうかな
タッチパネルってのが気になってるんだけど

53 :774mgさん:2018/10/28(日) 13:29:04.29 ID:rsDZeKXg.net
>>44
さすがにオームの法則だけというのは間違いだよ
結局は電気エネルギーを熱エネルギーに変換して利用するものだから、ジュールの法則に対する理解とかも必要になってくるし
レギュレーテッドとなればコンバータが介入してくるから電力変換に対する理解も必要になってくる

54 :774mgさん:2018/10/28(日) 13:32:34.34 ID:+T3V+ASo.net
セックス

55 :774mgさん:2018/10/28(日) 13:34:04.06 ID:3VGD/3up.net
>>44
オームの法則だけじゃVTC6を安全に使える範囲とか理解できねーよ
テクMODにおける昇圧の仕組みとか
高校物理って全員が履修してるわけじゃねーからな

>>45
VW機はMOD側で抵抗測って抵抗にあわせて出力してW数出してるんだと思ってるんだけど
もっと簡単な奴は抵抗関係なく電圧を調整するタイプだし

56 :774mgさん:2018/10/28(日) 13:45:32.66 ID:z80S8Q8w.net
初心者スレなんだから積極的にテク勧めとけばよろし

バッテリーの話なら
【vape 】バッテリー【part 2】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1537344204/

57 :774mgさん:2018/10/28(日) 13:57:26.52 ID:3VGD/3up.net
>>56
そりゃ初心者がメカ言うたら止めとけだわ
でもテクでも難しいんだもん
充電時には充電器土鍋にいれろとかあんな爆発物よく吸えるなとか

これじゃ初めて買う人にはAIOかPODしか薦められないんだが
あれも一長一短だしなあ。

58 :774mgさん:2018/10/28(日) 14:24:48.48 ID:rsDZeKXg.net
>>35
一応判りやすいようにSteamEngineにて、同じ抵抗値でも必要な電力というのはコイルの大きさによって変わるという例を表したよ
@60Wの場合
http://www.steam-engine.org/coil.html?a=true&p=roundmulti&tp=0.5&r=1&hf=120&str=3&awg=28&id=3.5&ll=10&ws=0.1

A45Wの場合
http://www.steam-engine.org/coil.html?a=true&p=roundmulti&tp=0.5&r=1&hf=140&str=2&awg=27&id=2.75&ll=10&ws=0.1

B12〜20Wの場合
http://www.steam-engine.org/coil.html?a=true&r=1&hf=140&awg=26&id=2.5&ll=10&ws=0.1

以上のように、一口に1Ωと言ってもいろんなコイル仕様の1Ωがあるからこうやって答えが分かれるわけ
結局ただ単に抵抗値だけ挙げても、一概にコレという答えは無いわけ

59 :774mgさん:2018/10/28(日) 14:29:20.29 ID:BqjFKw4T.net
ねぇタッキー、そろそろVAPE オフ会開かねぇ?
俺は行くぞ

60 :774mgさん:2018/10/28(日) 14:30:42.18 ID:kDqgLn5U.net
滝内とジュホン二人きりで勝手にヤっとけよ

61 :774mgさん:2018/10/28(日) 14:30:49.13 ID:nz2+50vH.net
>>58
それ初心者の質問に答えるって趣旨に準じてるか?

62 :774mgさん:2018/10/28(日) 14:37:56.84 ID:rsDZeKXg.net
>>61
基礎の部分だから準じている
むしろこれをきちんと今の内に理解しておかないと知ったかぶりになってしまう

63 :774mgさん:2018/10/28(日) 14:57:12.58 ID:JsZFATq+.net
細かくは理解出来なくてもこういうもんだってのを知るのは良い事だね

64 :774mgさん:2018/10/28(日) 15:15:23.08 ID:0sfizARA.net
>>52
個人的にタッチパネルのはASMODUSの2種類で懲りたから、あまりオススメしない。
パネル狭いからタッチしにくいのと、個体差もあるだろうが壊れやすいと思う。

65 :774mgさん:2018/10/28(日) 15:24:31.85 ID:HH2rXiXQ.net
普段タバコのメンソール吸っててVAPEに切り替えたいと思うんですが
爆煙じゃなくタバコくらいの煙でキック感あるのはどういうの選べばいいですか
一応メンソールのリキッドと電圧変えれるのにしようかなと思ってますあとコイルの抵抗はどのくらいがいいんでしょうか?

66 :774mgさん:2018/10/28(日) 15:27:57.07 ID:RQojqTlg.net
>>65
キック感なんてないよ
ニコキックならスレチ

67 :774mgさん:2018/10/28(日) 15:32:15.12 ID:HH2rXiXQ.net
ニコチンないとキック感ないんですか?VAPE自体やったことないんでガチ無知なもんで

68 :774mgさん:2018/10/28(日) 15:32:50.88 ID:rsDZeKXg.net
>>63
しかしたかがこの電子タバコのこと一つ取ってみても、その理解力の程度で学歴等および学力の程度がある程度明らかになってしまうことが恐ろしい
今話していることに関して理解が乏しいということは、それは即ち学歴で言ったら高校進学はしていないor文系専攻をしたとなるし
学力で言ったら理系科目(特に理科関連)については低かったということが判る

69 :774mgさん:2018/10/28(日) 15:43:50.50 ID:9RTVwY9A.net
学歴自慢したいだけなら他所でどうぞ
高校程度の教科書に載ってる話をダラダラと得意げにされましても

70 :774mgさん:2018/10/28(日) 15:46:56.15 ID:rsDZeKXg.net
>>67
そのキック感というのが単に喉で感じる吸い応え感とするなら、メントールの刺激で得ることも可能だよ
ただしその度合いは添加量or機器の設定等によって変わる
機器の設定等に関しては、基本的には加熱温度および気化量に比例する
気化量を多くするとミストは多くなる傾向になるから、これを抑えるにはTC等の機能の活用もしくはスイッチを断続的に押す使い方になる

71 :774mgさん:2018/10/28(日) 15:50:13.56 ID:rsDZeKXg.net
>>69
別に自慢するためじゃなく事実に対して言及したまでな
それといくら教科書等に載っていても、元々の基礎を理解していなければ内容を理解することはできんよ

72 :774mgさん:2018/10/28(日) 15:57:02.71 ID:9RTVwY9A.net
学力低かったことが判る(キリッ)とか書き込んでおいて事実を言ったまでとか言われましても
それとも、学力が高いとどういう気持ちで書き込んだのか数分前の記憶も保持できないんか

73 :774mgさん:2018/10/28(日) 15:59:24.37 ID:mIPcxcc6.net
なんでアホってすぐ学力とか言いたがるの

74 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:00:05.77 ID:rsDZeKXg.net
>>72
どういう気持ちも何も無いよ
単にデジタル的に数値上の話をしているだけ

75 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:05:04.88 ID:9RTVwY9A.net
数値上の話をしているだけなら尚更学力なんか関係ないよね?
急に学力の話しはじめたの君だよ? 数字の会話してたのになんで学力の話だしたの?
自分は数字が理解できるから学があるってことを言いたかったからじゃないの? ほかに何か明確な理由があるの?

76 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:08:57.42 ID:rsDZeKXg.net
>>75
なんで学力が関係無いことになるんだ?
学力ってのは結局テストの結果が大半を占めるんだぞ
それに成績ってのも結局数字上で表されるよな

77 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:12:21.29 ID:Qw6uoPHY.net
タッキーは自らの学歴が有って言ってるわけじゃないのだよね、みなさん誤解しないように。

78 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:12:58.44 ID:9RTVwY9A.net
理解力どうこう言ってる人間のレスがここまで論点ずれてるとかもういいです
真性こわ

79 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:16:10.08 ID:yEGtCoiO.net
>>76
感覚的には学力ってか理解力だな。
ほぼ同じというか、基本的には比例するものだけどね。
ただ、ここにいる一定数は理解する事を放棄しているようにも感じられる。
いや、他人の意見を受け入れることが出来ないというべきか。

80 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:21:04.97 ID:rsDZeKXg.net
>>77
学歴上は高校三年生10月中退の中卒だが、工業高校故に元々理系科目に重点を置いた授業内容で一通り高校物理の内容は習い理解しているよ

81 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:30:36.58 ID:Qw6uoPHY.net
>>80
何度も見たから知ってるよw

82 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:31:50.73 ID:rsDZeKXg.net
>>78
いやお前が論点をズレているよ
そりゃ論点がズレていることを理解せず、それが正当だと誤認してる側からの視点で見ればこっちがズレているように見えるわな
そもそも学力が高ければそれが結果としてテストの点数に比例して表れる
これを関係無いとしてるお前が間違っている

83 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:37:27.28 ID:9RTVwY9A.net
>そもそも学力が高ければそれが結果としてテストの点数に比例して表れる

だから、そんな話してないんだよ

84 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:38:09.93 ID:Wa8XZrfj.net
電験とエネ管を仕事上取ったが、ジュール熱法則なんてベイプに不要だと思うが
制御回路に関しては回路図とシーケンス見ねーとわかんね

85 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:42:09.57 ID:rsDZeKXg.net
>>83
いやお前が話してるのは>>79が示唆しているように理解力の話なんじゃないのかい?
ここがお前のズレだぞ

86 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:46:33.77 ID:9RTVwY9A.net
何回言えばわかるんだよ
そんな話は最初から誰もしてないんだよ

>>68で君が急に学歴どうこう言い始めたから、そんなマウント合戦がやりたいなら他所へ行けと言ったんだ
何一人で成績がどうとかわけわかんないことずっと言ってんの

え、てかまじで説明しないのダメなの?

87 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:47:26.71 ID:rsDZeKXg.net
>>84
お前はまず電子タバコって全容でみたら分類上ヒーターであることを理解しろよ
要は発熱体の効果を有効利用する物ということだぞ
つまり発熱体の温度をどうするかというとき、その計算をする上で必要なことだろ

88 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:48:36.24 ID:+T3V+ASo.net
はいはいあぼーん

89 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:48:54.25 ID:KR9o093S.net
スコンカーデビューしたいです。
PulseかRsqで迷い中。
両方のメリットデメリットについて先生方の意見を聞きたいです。

90 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:50:40.05 ID:9RTVwY9A.net
質問があって答える分には質スレの趣旨だけど、
この程度のこともわかんないのプッみたいなことを書き込みはじめたらただのマウント合戦だろ

それを指摘したら別にドヤ顔で書き込んだわけじゃなく事実に言及しただけとか
成績がどうとか意味わかんない方向に1人で発熱しだしたのお前だぞ

自覚ある?

91 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:52:28.40 ID:rsDZeKXg.net
>>86
別にマウントとかそんなんじゃなく、ただ単に学歴とか学力とかがある程度明らかになってしまうことが恐ろしいなって話をしてるだけだろ
そこにお前が自慢どうのと勝手な妄想で絡んできたんだろうが

92 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:53:30.65 ID:9RTVwY9A.net
>>91

ありきたりな反論するだろうなと思って用意しといたぞ>>90

93 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:55:53.74 ID:vwKQLWde.net
ほーらなコンプレックスがあるから学歴ガーになるんだよ
中卒野郎に学歴うんぬん語られてもなーんの説得力ないわ

94 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:56:01.56 ID:vBPp8UpK.net
>>89
どっちでも良いと思う。
デザインで好きなのを選んだ方が結局は満足度高い。
昨今のmodは出来が良い。
酷いハズレはそうそう無いよ。
あとは、使いたい機能があるかないか。

95 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:56:09.55 ID:rsDZeKXg.net
>>90
結局それってお前の勝手な被害妄想でしかないよね

96 :774mgさん:2018/10/28(日) 16:59:20.24 ID:9RTVwY9A.net
>>95
で、さっきの話に戻るけど
別に俺が成績どうこうの話なんかみじんもしてないことがわかったよね?
>>69に対して反論したいだけなら成績どうこうの話は完全に意味不明だよね?

マウントもとりたかったし論点もずれてましたってすなおに認めよ?

97 :774mgさん:2018/10/28(日) 17:00:39.55 ID:pPX+ACEl.net
>>89
パルスのほうが軽い
以上

98 :774mgさん:2018/10/28(日) 17:00:46.64 ID:rsDZeKXg.net
>>93
オレは別にコンプレックスは抱いてないな
逆に習ったことが生活の中でいろんな部分で役に立っているし満足している

99 :774mgさん:2018/10/28(日) 17:01:26.46 ID:Bz3ACkk5.net
つーか自分の得意分野なだけでそのジャンルだけの物指しで学歴が解るとか笑えるわw
なんだよその狭い視野

100 :774mgさん:2018/10/28(日) 17:03:37.95 ID:I9JX7Tn0.net
アスペをかまうな

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200