2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VAPE初心者の質問に答える113本目 電子タバコ

1 :774mgさん:2018/10/27(土) 18:31:34.59 ID:3Mj2O6WZ.net
VAPE初心者の質問に答えるスレです
VAPE初心者とはVAPE(クリアロ・MOD・RBA)の購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します

雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜議論向け〜 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1506676292/

初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/

ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1523092256/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/

禁煙ネタはこちら
「禁煙」VAPE「減煙」1Ω
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1531932359/

※VAPEとは
 話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています

@加熱式タバコ
 PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー

AVAPE
 タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具

本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので誘導・移動しましょう

誘導・移動先は>>4-5

おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう

温度管理ついては荒れやすいのでDACCHAMANスレで質問してください

電子タバコ質問DACCHAMAN専用 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1504485318/

その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です

誘導・誘導先は>>4-5

※前スレ
VAPE初心者の質問に答える112本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539756884/
VAPE初心者の質問に答える111本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539108024/
VAPE初心者の質問に答える110本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1538358728/

テンプレは>>2-5

276 :774mgさん:2018/10/30(火) 11:44:41.96 ID:CvOYGq6y.net
>>269
俺愛用してるけどもうちょっとW数上げてる
丁度自分も1Ωくらいだけど23Wにしてた

277 :774mgさん:2018/10/30(火) 12:39:38.82 ID:l/QC5wnb.net
ニコリキの作り方ここで解説してるよ。

https://youtu.be/-GdfP7LRM4g

278 :774mgさん:2018/10/30(火) 12:46:40.76 ID:PZOZaU/S.net
>>277
死ね

279 :774mgさん:2018/10/30(火) 12:59:00.65 ID:nWebe+Pr.net
>>277
消えろカス

280 :774mgさん:2018/10/30(火) 13:26:33.42 ID:+VMRo5HL.net
>>269
そこで自分で試行錯誤して
内径や高さコットン量を色々試さない人はRBA向いてないと思うよ
Nicolasより味出るポイント見つけられてもコットン交換面倒とかコイル交換面倒とかなってくると思う
RTAはコットン交換だけでもNicolasのコイル交換に比べたらかなり面倒だからね

281 :774mgさん:2018/10/30(火) 14:19:47.31 ID:+cwkWJnZ.net
ほりっくこーへーがバーンリビルドの動画上げててバーンした後コイル冷ましてコットン入れていいって言ってるが、バーンしたらガンクの燃カス(灰?)がコイル表面に付着してる点について説明してないな
そのままウィッキングやったら粉塵もろともウィックとリキッドに混入するよね

282 :774mgさん:2018/10/30(火) 14:29:29.99 ID:nnIkQIGR.net
ビルドしたことあるのかな…

283 :774mgさん:2018/10/30(火) 14:44:35.88 ID:owVW1Dcp.net
>>281
水道水で洗ってきましたって言ってるじゃん

284 :774mgさん:2018/10/30(火) 14:45:31.08 ID:MZ7JnlNy.net
>>281
それでも落ちないなら金属ブラシとかも言ってるから間違ってないじゃん

285 :774mgさん:2018/10/30(火) 14:59:17.33 ID:4EdhOTCO.net
>>259
まだメカが主流だった昔なら、SMOKやINNOKINやKAMRYといったマスプロメーカーからもリリースされていたから
初めてならコレって物がいろいろあったんだがな・・・今はそのほとんどがディスコン故に結構難しい質問だな

とりあえずSMOKならMAGNETOシリーズやFURY-Sあたり、INNOKINならiTaste ARACHNIDあたり、KAMRYならKTS+
あたりを探してみたらいいんじゃないかな

あと思いつくと言ったらSMPL MODとかかな

286 :774mgさん:2018/10/30(火) 15:10:23.49 ID:4EdhOTCO.net
訂正

SMPL MODはハイブリッドだから初めての物としては適当じゃないな

287 :774mgさん:2018/10/30(火) 15:28:40.92 ID:+cwkWJnZ.net
いやいや、こーへーは「このままコイルを冷ましてコットンを通すんですが・・・」と言っている
粉塵の存在は言及していないし見たままの感想言うなら「それでいいんだ簡単じゃん」ってなる
初心者向け動画としては言葉が足らず、言い忘れただけなのならテロップで追加するなりやってるはず
正直、初心者に指南するVape知識が足りてない

288 :774mgさん:2018/10/30(火) 15:47:08.67 ID:R3DT2ese.net
じゃあ、おまえ作れよ

289 :774mgさん:2018/10/30(火) 15:48:50.10 ID:CSdyqw5h.net
初modにRSQを買おうと思うんですがスコンカータイプってmod本体のチューブ?部分も定期的に洗浄するもんなんですか?

290 :774mgさん:2018/10/30(火) 15:50:14.44 ID:TnK5zM9z.net
>>289
当然でしょ
くだらないこときかない

291 :774mgさん:2018/10/30(火) 15:52:10.57 ID:CSdyqw5h.net
そうですよね
申し訳ありませんでした

292 :774mgさん:2018/10/30(火) 15:53:44.90 ID:+cwkWJnZ.net
>>288
反論出来ずに極論持ってくる時点で負け犬なんだよなぁ

293 :774mgさん:2018/10/30(火) 16:35:22.00 ID:9dJ1ty4Q.net
ピコベビーQ16が現時点では最強最高だな

294 :774mgさん:2018/10/30(火) 16:36:41.78 ID:pXnxif/Z.net
スコンカーってBFピンじゃなくてノーマルで運用しても問題ないよね?
スコンカーの意味がないのはわかってるが

295 :774mgさん:2018/10/30(火) 16:40:40.57 ID:pkfYM2TQ.net
>>294
うるせーよ
逆に聞くが、もしお前の質問内容を実行して弊害が出るとしたらどんなことが予想されると思ってる?
まじてIQ3ぐらいか?

296 :774mgさん:2018/10/30(火) 16:50:58.23 ID:4EdhOTCO.net
>>294
なんか程度で言ったらフライパンでお湯を沸かしても問題無いよね?という質問をしてるぐらいおかしな質問をしてるな
その程度のことも自己判断できない頭脳なら、そもそも電子タバコ自体やめた方がいいんじゃね?

297 :774mgさん:2018/10/30(火) 17:02:01.38 ID:D0kHr8Lf.net
俺ももう数ある中でもピコベビー16しか使ってないな
初心者にはこれ勧めとけば間違いない

298 :774mgさん:2018/10/30(火) 17:10:33.95 ID:XnkxiAZQ.net
>>294
スコンカーの意味は全くなくなるけど、ノーマルピンのRBAを使うことには問題無いよ。

299 :774mgさん:2018/10/30(火) 17:27:44.77 ID:MPYzF1XL.net
https://youtu.be/aIYJYmh_ZE0

300 :774mgさん:2018/10/30(火) 17:30:04.78 ID:gXTI+0kl.net
>>299
グロ

301 :774mgさん:2018/10/30(火) 17:34:17.87 ID:46Im5eOo.net
>>274
ワイヤーはSS316の26ゲージ 内径3mmでマイクロです コットンはオーガニックパフです

>>275
>>コイルをなるべく下げてエアフローに近付ける。一度エアフローに近づけたらコットンをつたってエアフローからダダ漏れしたので極力上げてました やってみます


>>276
ありがとうございます w数上げてみます

>>280
図星過ぎて耳が痛いです…

302 :774mgさん:2018/10/30(火) 17:46:53.54 ID:+VMRo5HL.net
>>301
MTLアトマにSSの26Gで1Ωてのがそもそもの失敗だわ
巻きすぎ冷却間に合わないく熱すぎ供給不足なってるな

303 :774mgさん:2018/10/30(火) 17:51:41.27 ID:folcfXCh.net
>>299
ほんと目障りだわ

304 :774mgさん:2018/10/30(火) 17:53:50.13 ID:Yp2yR0Aj.net
>>299
会社の同僚にお願いされてこの動画撮ってるって冒頭で言ってるけど、絶対嘘だろw

305 :774mgさん:2018/10/30(火) 18:03:58.96 ID:dkWhTmir.net
>>299
死ね

306 :774mgさん:2018/10/30(火) 18:03:59.82 ID:CvOYGq6y.net
てかスルーすりゃいいのに何で相手するかね?
だから調子こいて貼りまくるんだろ?
ガン無視しなよ

307 :774mgさん:2018/10/30(火) 18:07:12.71 ID:b1L6EYaC.net
>>306
お前もスルーできてない定期

308 :774mgさん:2018/10/30(火) 18:08:16.84 ID:4EdhOTCO.net
>>301
そのコイルに15W設定はそもそも低いわ
だから立ち上がりが遅くて吸うタイミングで味が出てこないんだよ
MODはプリヒート機能やカーブ機能やTC機能はあるやつかい?

309 :774mgさん:2018/10/30(火) 18:14:12.27 ID:CvOYGq6y.net
>>307
https://youtu.be/
をNGに入れてるから透明だよん

310 :774mgさん:2018/10/30(火) 18:18:31.77 ID:46Im5eOo.net
>>302
どれぐらいのがいいか教えてください

>>308
MODはP80です VWモードで使用してます

311 :774mgさん:2018/10/30(火) 18:19:25.89 ID:4EdhOTCO.net
何の脈略も無く突然宣伝しだす時点でただの構ってちゃんなんだからスルーが一番効く相手だ

312 :774mgさん:2018/10/30(火) 18:20:00.32 ID:qDiyVfEa.net
>>301
それだと多分13巻きとかだよね?
巻き過ぎだし、もちろん立ち上がりも遅いよ。
せめてカンタルとか28gaにするとかしないと解決しないと思うよ。

313 :774mgさん:2018/10/30(火) 18:22:58.03 ID:Eisg/Oyc.net
>>310
0.5オーム20Wくらいで吸ってみたら?

314 :774mgさん:2018/10/30(火) 18:24:29.78 ID:4EdhOTCO.net
>>310
コイルの正確な仕様はどんな感じ?
材質・線径・内径・マイクロ仕様までは聞いたが、ワイヤー形態や巻き数や足の長さまでは判ってないからさ

315 :774mgさん:2018/10/30(火) 18:32:46.08 ID:46Im5eOo.net
>>312
28ga買ってみます
>>313
ありがとうございます 1度試してみます!
>>314
申し訳ないです 巻数は12か13ですが、形態や足の長さの意味がまだわかりません…

316 :774mgさん:2018/10/30(火) 18:46:28.11 ID:4EdhOTCO.net
>>315
SteamEngineである程度仮定して数値入力で13巻きぐらいなのは想定していたから巻き数が判ればとりあえずいいや

それならとりあえずステンレスってこともあるから、まずはTC機能を使ってみたらいいんじゃないかな
設定としてはとりあえずSSモードから始めて、イニシャルワッテージ設定値はひとまず20〜30Wぐらいの範囲でやってみ
これで上手くいかないようだったらまた聞きにおいで
新たにワイヤーを買ったりビルドし直すのもいいが、こうやって機器を使いこなそうとすることも重要なことだよ

317 :774mgさん:2018/10/30(火) 19:13:09.48 ID:GlgKl5GZ.net
清涼剤って高めのリキッドぐらいの値段するんだけどもっと安く買えんもんかね?

318 :774mgさん:2018/10/30(火) 19:42:45.26 ID:+34duFXv.net
ちょっとまえhiliqで半額だセールだったのにな

319 :774mgさん:2018/10/30(火) 19:47:55.21 ID:GlgKl5GZ.net
まじかよ送料無料セールがそろそる来るかと思って最近まで全然マークしてなかったわ

320 :774mgさん:2018/10/30(火) 20:00:29.73 ID:HhkTKa1N.net
>>287
他人を下げてもジュホンの価値は上がらんのやぞ

321 :774mgさん:2018/10/30(火) 20:10:55.45 ID:dkWhTmir.net
>>320
羨望が嫉妬に変わった瞬間なんだろうなw

322 :774mgさん:2018/10/30(火) 20:12:07.22 ID:YVdQoKV8.net
WASP nano
MTL気味で漏れにくいRDTA…神!俺のために生まれてきてくれたの!?
って思うくらいスペックみて喜んだけどBF対応してないのかよ…

323 :774mgさん:2018/10/30(火) 20:16:10.29 ID:tkNmhFTB.net
>>315
コイル形態や足なんて関係ないよ
MTLの小さいチャンバーと少ないエアー量で3mmで10巻き以上は冷却が間に合わない
しかも3mmにするとコットンもそれだけ多くなるからジュースホールほ供給も悪くなるしコイル上部を冷却する能力も低くなる
MTLなら2.5mmで5〜7巻き程度が丁度いい

324 :774mgさん:2018/10/30(火) 20:23:05.40 ID:46Im5eOo.net
>>316
詳しくありがとうございます TC機能を勉強してみます

>>323
2.5mmで5〜7巻きでやってみます!ありがとうございます

325 :774mgさん:2018/10/30(火) 20:33:27.65 ID:nnIkQIGR.net
>>322
RDAの方でええやん

326 :774mgさん:2018/10/30(火) 20:45:52.77 ID:ISzmK8N1.net
>>293
持ってないけど色々調べた結果 俺もそうなった
黒とシルバーどっちかで悩んでる所

327 :774mgさん:2018/10/30(火) 20:50:44.59 ID:rFmGm9gc.net
>>317
少しの量でかなり効くから容量以上に使えるよ

328 :774mgさん:2018/10/30(火) 21:23:03.72 ID:YVdQoKV8.net
>>325
BFリキチャの時、目視しやすい方がいいと思ってるからRDTAが好みなのよ
RDA見やすいんかな…
Googleの予測でWASP nano BF化 って出てきたからマジか!と思って検索結果みたけどBF化してる人なんておらんかったわ悲シージ

329 :774mgさん:2018/10/30(火) 21:24:25.41 ID:8dr1S2Lh.net
ヌコはPGがダメらしいけどウサギは大丈夫?
飼ってる人居たらどんな感じかおせーて

330 :774mgさん:2018/10/30(火) 21:25:07.34 ID:dAVF9k8g.net
>>329
ウサギに聞け

331 :774mgさん:2018/10/30(火) 21:29:41.88 ID:AtnzDBdi.net
>>329
駄目

332 :774mgさん:2018/10/30(火) 21:30:15.22 ID:R3DT2ese.net
>>292
極論っていうか、影でグチグチ抜かしてるだけの奴に対してそれ以外の対応するわけねーだろ
負け犬がおまえは負け犬とか抜かしたところで吠えよるわ以外の感想ねぇよ

333 :774mgさん:2018/10/30(火) 21:44:40.98 ID:xdFp8zg7.net
>>329
兎って犬とかより獣臭キツくて例えばリビングとかで飼うなら空気清浄機や換気必須だから部屋が真っ白になるような吸い方じゃなければ大丈夫じゃね
ただ科学的な根拠や実験はされてないと思うし、あいつら病弱体質だから大切ならなるべく吸わない方がいいだろう

334 :774mgさん:2018/10/30(火) 21:47:18.16 ID:63EhGOsc.net
>>326
シルバーのがいいよ
黒だと指紋が目立つから神経質な人はシルバーのがお勧め

335 :774mgさん:2018/10/30(火) 22:20:23.19 ID:oMl0p4iB.net
>>334
ピコベビー黒って使い込んで傷がつくとどうなるんだろう?
どんどん塗装が剥げていって傷口が広がってみすぼらしくなる感じ?

336 :774mgさん:2018/10/30(火) 22:24:18.12 ID:9dJ1ty4Q.net
>>335
連れが持ってる黒がそんな感じになってきてるような気がする。黒もカッコいいけどね

337 :774mgさん:2018/10/30(火) 22:27:00.60 ID:8dr1S2Lh.net
>>331,333
そっかー
一応ウサギ用のスペースも作ろうかと思ってるけど分煙を心掛けとくわあd

338 :774mgさん:2018/10/30(火) 22:29:05.71 ID:oMl0p4iB.net
>>336
そうかー、黒かっこいいけど悩むな。
シルバーはキズ入っても磨けばけっこう綺麗になりそうだよね。

339 :774mgさん:2018/10/30(火) 23:48:39.70 ID:a4VcPigS.net
DL、シングルコイル、ウェル深めのアトマイザーでおすすめある?
MTLの方はMTLスレで聞いたんだけどDLのは聞けないからここで聞こうかなと思って。

340 :774mgさん:2018/10/31(水) 00:05:02.29 ID:Zmvdv3jj.net
https://i.imgur.com/y89mLKe.jpg

341 :774mgさん:2018/10/31(水) 00:26:26.04 ID:oYya4zMh.net
>>339
lock RDA使ってるけど結構いいよ

342 :774mgさん:2018/10/31(水) 00:38:12.73 ID:TZk49KQ0.net
>>338
道具はね、新品の綺麗さより、使い込んで良く手入れされている綺麗さのほうがかっこいいんだよ。
なにより、愛着が出てくる。
まぁ、物によるし、異論はあるだろうけどね。
気に入った物ならちゃんと手入れするだろうしね。

343 :774mgさん:2018/10/31(水) 01:05:34.20 ID:SfLaapTn.net
今、FOG1使っててなんか味が薄く感じられるようになって買い替え検討中なんですが、
何かお勧めのチューブタイプかペン型無いですかね?
BOX型はイマイチ好きじゃないんで(P80)くらいまでなら許容範囲です。
因みにFOG1はコイルを新品にしても同じでした。
予算はコイル大込みで10000円位です。個人的にはヌンチャクが良いかなとと思ってるんですけど
味がレビュー動画見ててもイマイチよくわからんよく分からないんですよね。
よろしくお願いします。

344 :774mgさん:2018/10/31(水) 01:08:37.47 ID:8eKg3E/R.net
>>339
BlitzのGhoulはどう?
デザインが万人向けじゃないけど、その条件には当てはまると思う

345 :774mgさん:2018/10/31(水) 01:08:50.66 ID:XJsRr+RK.net
pico 75w
ボタンのメッキがはげて、
悲惨な状態。
シルバーが赤銅色から黒色になった。
そのうち、穴が空きそう!

346 :343:2018/10/31(水) 01:10:17.22 ID:SfLaapTn.net
ビルドとか組んだこと無いド素人です。

347 :774mgさん:2018/10/31(水) 01:19:20.83 ID:8eKg3E/R.net
>>343
液晶無くてもいいならSMOKのStick Princeとか
でも多分P80買った方がいいと思う

348 :774mgさん:2018/10/31(水) 01:20:21.14 ID:XBtUjxBO.net
>>343
今はもうペン型の時代は終わってPOD型。POD型のAIOタイプで評判のいいの買ったらいいよ。
商品名は教える気がない。自分で調べて

349 :774mgさん:2018/10/31(水) 01:25:41.62 ID:XBtUjxBO.net
>>347
そういう奴は商品名教えても無駄
その商品調べてみたんですがよく分からないんですよね…どんなところが良いですか?確かに良さそうではあるんですけど…
やっぱりRDAですかね?それならなにがいいですか?
なるほど、調べてみたんですがこっちの商品が気になりました。
これとこれ比べたらどんな感じですか?なるほどそうだったんですね。
アトマイザーはMTLが好みで調べてみましたが、よく分からないんですよね…
なにかオススメありますか?
分かりました、調べてみたんですがコイル巻くの難しいそうですね…不器用なんで。

やっぱりペン型がいいかもしれません。なにかありませんか?味がいいの?なるほど調べてみましたが分かりませんでした。
そしたらこれはどうですか?なるほど調べてみましたが分かりませんでした。


こわなループになるから

350 :774mgさん:2018/10/31(水) 01:32:50.75 ID:SfLaapTn.net
P80ポチってみます。
レスくださった方々ありがとうございました。

351 :774mgさん:2018/10/31(水) 01:33:53.39 ID:V1PpkKlx.net
辛辣だけど確かにそういう事もある
言われてみるとmod選び、アトマ選びで失敗したくない気持ちって初心者の頃特有だよね
ある程度慣れて視界が開けてくるとハズレでもまぁいいかって思いながらポチったりする
とりあえず何でもいいから気に入った奴一つ買ってみろ

352 :774mgさん:2018/10/31(水) 01:37:58.28 ID:mrLIB6rA.net
>>350
ヌンチャクじゃ駄目なの?BOX嫌なのにBOX買うのか。結局アトマイザーとビルドとMOD設定次第で味変えられるよ

353 :774mgさん:2018/10/31(水) 01:45:44.99 ID:5hJRiDlf.net
ビルド初心者でも簡単なネジ締め位しかないしウィッキングは慣れるしかない
男なら誰でも出来るからビルド挑戦は良いことだ

354 :774mgさん:2018/10/31(水) 04:13:36.72 ID:azNsdPoG.net
>>342
電子基盤入ってる様な電気機器はボロくなると本当にボロにしか見えなくね?
持ってないけどメカチューブとかはそれが逆に味になりそうだけど

355 :774mgさん:2018/10/31(水) 06:20:58.85 ID:cS7k2fwO.net
見た目の好き嫌いは造形も枯れ方も人による

356 :774mgさん:2018/10/31(水) 06:42:55.13 ID:DzDDbU+D.net
>>342
お前が愛着わかせてるだけで他人が見ればボロだけどな

357 :774mgさん:2018/10/31(水) 07:15:52.90 ID:reiG1a5O.net
>>356
わざわざ言う話じゃないし逆もまた然り

358 :774mgさん:2018/10/31(水) 07:27:30.16 ID:XiKpcRC/.net
すみません初心者なのですがバッテリーの交換時期ってどの辺で見定めればいいんですかね?

359 :774mgさん:2018/10/31(水) 07:29:18.97 ID:tted45iK.net
>>342
大事に扱うのは大前提として、pico babyの場合は使い込んだ時にボロく見えるか味が出てくるかどっち?

360 :774mgさん:2018/10/31(水) 09:42:52.56 ID:Ul+AHHiu.net
昨日galaxies rdtaでビルドデビューしたのですが時間を置いた一口目がスピットバックしやすいです。
どんなにうまくビルドしてもコイル温まってないときはなりやすいものなのですか?
それとも単にホットスポット除去がうまくできていないのでしょうか?

コイルはni80 0.8Ωで17wです

361 :774mgさん:2018/10/31(水) 09:46:11.06 ID:reiG1a5O.net
>>358
おま環が不明です、詳しくよろしく

362 :774mgさん:2018/10/31(水) 09:49:57.96 ID:EPIYDrFM.net
今invoke使用していますがバッテリー蓋がバカになりかけてるので新しいMODの購入検討中です
デュアルバッテリー、同じようなサイズ感のMODでおすすめあったら教えてほしいです

363 :774mgさん:2018/10/31(水) 10:08:37.82 ID:ZhLdM0EX.net
>>360
リキッドの供給過多なんだろう
コットンの足を少し短くする、空き過ぎない、コイルの内径を狭くする、この三つを試してみなはれ。足を短くするのが一番効果あると思う

なんかのRTAで色々試してもスピッドバック消えなかったら、時間置いて吸うときは吸わずにバフボタン押して、わざとスピッドバックさせてから吸ってたりしたな

364 :774mgさん:2018/10/31(水) 10:13:58.63 ID:TyFoQh08.net
>>360
スペースドコイルなの?

365 :774mgさん:2018/10/31(水) 10:25:33.26 ID:IpoYuBay.net
>>362
もう機能とかどれも同じだからホント見た目で好きなの選んでよ
としか言えないんだよね

366 :774mgさん:2018/10/31(水) 10:30:48.99 ID:Ul+AHHiu.net
>>363
なるほど!帰ったらコットンいじいじしてみます!
ありがとうです

367 :774mgさん:2018/10/31(水) 10:32:26.83 ID:Ul+AHHiu.net
>>364
マイクロでしたっけ?
ぎっしり?ぴっちり詰まってる巻き方です。

368 :774mgさん:2018/10/31(水) 10:46:39.20 ID:2HmU+tkp.net
マイクロコイルのメリットってなんなんやろ
普通にスペースドのほうがガンクもつきにくいしNi80なら熱回るのもマイクロと変わらない

369 :774mgさん:2018/10/31(水) 10:46:57.88 ID:QvudPGCi.net
挨拶されようとわざと立ち止まるキモイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923

370 :774mgさん:2018/10/31(水) 10:47:34.14 ID:FTOOpYIr.net
pico21700に付属のエローアトマイザーのコイルなんだけど、2〜3日で苦みがでるんだけどこんなもん?リキッドのせい?

371 :774mgさん:2018/10/31(水) 10:54:00.69 ID:Ul+AHHiu.net
>>368
カンタルではだめなのですか?

372 :774mgさん:2018/10/31(水) 10:58:10.59 ID:p62ybPdy.net
>>360
付属のコイルかな?微妙にスペースドだよね
既に言われてるけど供給過多傾向だろうからちょっとコットン多めにしてみるのが吉
とはいえ、しばらく間空けた後の1パフ目だけなんでしょ?
気にするほどでも無いような…

373 :774mgさん:2018/10/31(水) 11:10:22.26 ID:Ul+AHHiu.net
>>372
そーです。付属のやつです
あれってマイクロじゃなくてスペースドなんですね!
わかりませんでした…

色々してみて変わらないようでしたら気にしないことにします
ありがとうごさいます

374 :774mgさん:2018/10/31(水) 11:18:54.34 ID:sJs59ai/.net
上の方に俺と全く同じ状況下の人がいて何か嬉しくなった
同じ道を辿る人って結構いるもんだね
justfog Q14買ったけど物足りなくなったのでamazonでpico21700のmodのみとアトマはammit25
カンタルコイル26をポチってきました
この組み合わせって無難でしょうか?
分からないことあったら宜しくです先輩

375 :774mgさん:2018/10/31(水) 11:22:44.26 ID:TyFoQh08.net
>>373
スペースドはマイクロよりスピッドバックはしやすくなるよ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200