2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VAPE初心者の質問に答える113本目 電子タバコ

1 :774mgさん:2018/10/27(土) 18:31:34.59 ID:3Mj2O6WZ.net
VAPE初心者の質問に答えるスレです
VAPE初心者とはVAPE(クリアロ・MOD・RBA)の購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します

雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜議論向け〜 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1506676292/

初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/

ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1523092256/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/

禁煙ネタはこちら
「禁煙」VAPE「減煙」1Ω
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1531932359/

※VAPEとは
 話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています

@加熱式タバコ
 PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー

AVAPE
 タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具

本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので誘導・移動しましょう

誘導・移動先は>>4-5

おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう

温度管理ついては荒れやすいのでDACCHAMANスレで質問してください

電子タバコ質問DACCHAMAN専用 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1504485318/

その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です

誘導・誘導先は>>4-5

※前スレ
VAPE初心者の質問に答える112本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539756884/
VAPE初心者の質問に答える111本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539108024/
VAPE初心者の質問に答える110本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1538358728/

テンプレは>>2-5

627 :774mgさん:2018/11/03(土) 04:56:23.48 ID:xU6jdBns.net
>>625
障害者?

628 :774mgさん:2018/11/03(土) 05:02:14.25 ID:ov8+0C36.net
>>627
そういうこと言っちゃいかん

629 :774mgさん:2018/11/03(土) 07:14:52.33 ID:hRVmg7AW.net
>>605
そんな君にはPico Squeeze 2という機種が丁度いいよ
ちなみに味の良し悪しは、最終的にアトマやMODの設定次第だから結局君の使い方次第で決まる

630 :774mgさん:2018/11/03(土) 07:23:05.83 ID:cguMkPJx.net
>>624
うちも買う度にチクチク言われるな…
いやお前のタバコ代の方が高いだろと言ってもそれはそれと嫁の一言
タバコ1箱1000になってしまえコンチクショウ

631 :774mgさん:2018/11/03(土) 07:42:21.86 ID:R8wjg17M.net
>>630
それはそれならこれはこれ。
と言ってやりたまえ。

632 :774mgさん:2018/11/03(土) 08:28:24.14 ID:Thl0q71B.net
>>630
夫婦で同じ趣味があっても、金銭感覚の違いがあったりして揉めることはあるから
お互い「不干渉」な部分を設けるのは大事
例えば、小遣いの使い道に関してはお互いに絶対ケチをつけないとかね
ゲーム趣味知り合って結婚した知り合いがいるけど、自宅のゲーム部屋は夫婦分けて、ゲームに関してはお互いに不干渉を貫いてるとか

633 :774mgさん:2018/11/03(土) 08:31:18.49 ID:6zxkAnp2.net
>>632
でもお前は童貞じゃんw

634 :774mgさん:2018/11/03(土) 08:42:43.71 ID:UmafTnoy.net
>>632
趣味とか…
ファッションベイパーは板違い
↓趣味板いけ
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1523092256/

635 :774mgさん:2018/11/03(土) 08:49:02.93 ID:hRVmg7AW.net
>>634
お前はなんか考えがズレてね?
そもそもここの板って趣味板の更に狭義になってるだけで趣味板には変わりないんだが・・・
だから他にも手巻きタバコだとかそういった趣味性の強い物のスレとかもあるだろ

636 :774mgさん:2018/11/03(土) 08:50:35.66 ID:dnkmQdrU.net
>>635
ルールはルール

637 :774mgさん:2018/11/03(土) 08:53:19.81 ID:hRVmg7AW.net
>>636
ん?趣味で使っちゃ駄目なんてルール自体あったっけ?

638 :774mgさん:2018/11/03(土) 09:01:23.74 ID:lEr5B7ai.net
>>637
イミフ
ここでの話題が板違いっていってるだけなのに
VAPEの使い方とかアスペかよ

639 :774mgさん:2018/11/03(土) 09:04:22.01 ID:hRVmg7AW.net
>>636
ちなみにもし仮に趣味の一つとすることをルール違反とするなら、じゃそれってもうPOD型以外の話題は全部駄目って話にもなってくるよね
POD型以外の話題は結局全部趣味性の強くなってくる物ばかりなんだからさ

640 :774mgさん:2018/11/03(土) 09:06:10.23 ID:hRVmg7AW.net
>>638
いやいや意味不明なのはこっち
趣味で電子タバコを利用することの何が板違いになるんだ?

641 :774mgさん:2018/11/03(土) 09:06:10.92 ID:Uar3mnUd.net
お前ら言い合いしてねーで天気いいから散歩でもしてこい

642 :774mgさん:2018/11/03(土) 09:06:22.37 ID:C1mQUVQX.net
>>639
趣味「性」って自分で言ってるじゃん
あくまでも趣味ではない

643 :774mgさん:2018/11/03(土) 09:10:34.46 ID:hRVmg7AW.net
>>642
じゃ趣味じゃなきゃ何なんだ?

ちなみにこの板のローカルルールの概要

ここは趣味カテゴリに属し、煙草の銘柄や喫煙具について語る板です。

644 :774mgさん:2018/11/03(土) 09:18:40.19 ID:Z12n3LfH.net
>>638
ニコチン入れても煙草じゃないから板違い
おまえも消えなよ

645 :774mgさん:2018/11/03(土) 09:26:56.47 ID:VI8mVi2b.net
ビルド組む上で基本的な事でしょうけど、コイルの成形、ホットスポットの除去、エアフロー範囲に収める、コットンの量を減らすなどのアドバイスもらった通りにするだけで劇的変わりました。
有難うございます!

646 :774mgさん:2018/11/03(土) 09:30:48.24 ID:tUVam0zM.net
酔った勢いでZEUSシングルポチってしまったんだけども
低出力時でもちゃんと味出る?

647 :774mgさん:2018/11/03(土) 09:42:02.80 ID:hRVmg7AW.net
>>646
低出力ってことはコイルの大きさ自体を相応に小さくするってことになるから、それで味を出すとなると
気流を収束させる内径のドリチに変更することとチムニーの内径を絞るパーツがないとちょっときついな

648 :774mgさん:2018/11/03(土) 10:06:19.58 ID:nkp3UFF+.net
>>621
ゴリラの新種なんてイラネ

649 :774mgさん:2018/11/03(土) 10:07:23.59 ID:VRs63+YM.net
>>625
あぁ…騙されてfog1買ったんだ…ご愁傷様です

650 :774mgさん:2018/11/03(土) 11:20:28.77 ID:WweocNaW.net
たまにでてくる狐ってなんですか?

651 :774mgさん:2018/11/03(土) 11:27:24.35 ID:2+izQXFo.net
>>650
ネコ目イヌ科キツネ属なんだぜ。

652 :774mgさん:2018/11/03(土) 11:28:05.92 ID:KRLkHLlS.net
Arctic fox

653 :774mgさん:2018/11/03(土) 11:29:22.41 ID:hRVmg7AW.net
>>650
ArcticFoxのこと
5ちゃんではいちいちそれを呼称するのが面倒なので、Foxの部分を抜粋して狐と呼称している
以下PICOスレのテンプレより引用

ロシアの有志が作成したオープンソースのカスタムROMであるArcticFoxを導入するとDNA75同等〜それ以上にパワーアップも可能

654 :774mgさん:2018/11/03(土) 12:25:35.95 ID:2+izQXFo.net
そうそう、それArcticFoxのことさ。
なんか色々がいいんだよなあれ。

655 :774mgさん:2018/11/03(土) 12:43:00.80 ID:9QOvrn4l.net
けどアレPC接続しなきゃダメってのがなぁ…狐乗るMOD持ってるけどそれが面倒臭いから入れてないや

656 :774mgさん:2018/11/03(土) 12:47:16.64 ID:MHM3r8ST.net
変えたくならなきゃ一回だけじゃん

657 :774mgさん:2018/11/03(土) 12:47:55.19 ID:d8LYrUUW.net
>>649
売れてるものや流行ってるものをディスるのってなにを拗らせてるの?

658 :774mgさん:2018/11/03(土) 13:13:54.71 ID:NIjhGkPk.net
ammit25のエアホールからじゃじゃ漏れなんだけど、コットン量が多い?少ない?

659 :774mgさん:2018/11/03(土) 13:16:44.02 ID:IfAxiO6w.net
久しぶりに吸いたくなって一ヶ月くらい放置した本体持ってきたらバッテリー充電できなくてワロタ…
死んでる?

660 :774mgさん:2018/11/03(土) 13:35:33.37 ID:lvVwXjuH.net
>>659
内臓バッテリータイプなら先にケーブルの断線を疑っといたほうがいい。
ケーブル替えてダメなら一度吸って見ろ。まだ減りきってないかも
全部ダメならご愁傷様です

バッテリー交換タイプで充電器で充電してるなら、今すぐ止めろ爆発するぞ

処置の方法は自分も初心者だからよく分からん
捨てる前に塩水漬けるって奴いるけどあれ安全なんでしょうか?

661 :774mgさん:2018/11/03(土) 13:44:44.42 ID:6xfD14Nl.net
>>658
Ammitに限らず下に穴が空いてるタイプは漏れやすい
コットン量の調整もいいけど、逆さにしてエア抜きすると大分マシになるよ
やり方はどっかのブログで見かけたからググってくれ

662 :774mgさん:2018/11/03(土) 13:46:22.39 ID:JfSpzp2G.net
>>659
MODなに?

663 :774mgさん:2018/11/03(土) 14:05:18.23 ID:IfAxiO6w.net
>>660
バッテリー交換タイプで充電器使ってみた
ましか諦めるわ…

664 :774mgさん:2018/11/03(土) 14:07:10.76 ID:Nadh2fDz.net
>>661
詳しくありがとうございます。
色々調べてみます!

665 :774mgさん:2018/11/03(土) 14:57:26.83 ID:9ORhgCrk.net
>>659
リチウムイオン充電池は完全放電すると死ぬ
70%位の充電量で保管するのが良いよ

666 :774mgさん:2018/11/03(土) 15:15:43.69 ID:JfSpzp2G.net
ボルテージわかるんなら3.7Vで保管やね

667 :774mgさん:2018/11/03(土) 15:36:08.49 ID:lc4T+b/C.net
フューズドクランプトンがおすすめされていたので買ったのですが、アトマに合うサイズの5巻くらいだと0.1Ωくらいになってしまいます。
皆さんこんなの使っているんですか?

668 :774mgさん:2018/11/03(土) 15:42:23.36 ID:Oujj9aC4.net
>>657
原液飲んで頭ラリらせてんだろ

669 :774mgさん:2018/11/03(土) 16:52:47.44 ID:JfSpzp2G.net
おすすめって誰にだよ
ハッキリ言うとゴミだわな

670 :774mgさん:2018/11/03(土) 16:54:43.25 ID:kNI948C4.net
>>655
初期設定までなら10分もあればいけるかからやってみると良いよ。
カーブと温度管理両方使えるmodになる。
カーブはプリセットとりあえず良い。
温度管理は素材とかによって一手間必要かな?
対応してるmodなら買い替えてもすぐ環境引き継げるのでむしろ楽。
そしてpicoが手放せなくなる。
何が言いたいかっていうと初心者は迷ったらpico買っとけ(暴論

671 :774mgさん:2018/11/03(土) 17:30:39.11 ID:9xJaOCFo.net
事前にΩ/ftを確認してから買えよ
それで大体何Ωになるかわかるだろ

672 :774mgさん:2018/11/03(土) 17:34:10.37 ID:3kPPDJNv.net
>>670
最初からカーブと温度管理載ってるMODじゃダメなん?
狐ピコが勝る点ってなに?

673 :774mgさん:2018/11/03(土) 17:45:41.57 ID:ruOvDPwK.net
>>667
何使ってるか書かないとなんとも
5巻もして0.1Ωのフューズドクラプトンなんてあったっけ

>>672
価格とコンパクトなサイズ

674 :774mgさん:2018/11/03(土) 17:55:40.44 ID:kNI948C4.net
>>672
>>673の言う通りサイズの価格。
あとは、UIが一定なのでmod変えても混乱しない、ただし新しい物を買ったのに感動?が半減する。
温度管理なんかもなかなかスムーズ。
他にも細かな設定とか出来るけどその辺は専用スレで散々語られてる。
初心者スレなので、まずはそう言うものがあるって事だけ知っておいてくれれば良い。

675 :774mgさん:2018/11/03(土) 17:56:18.15 ID:6vzQGhiq.net
>>658
俺がだだ漏れしたときはアトマのタンクが緩んでた
JC逆に回すと危険

676 :774mgさん:2018/11/03(土) 18:34:24.45 ID:hRVmg7AW.net
>>672
まずTC機能においてPI値変更ができるのは、TC機能を拘る場合に非常に便利
これが変更できないと、コイルの大きさや形態による制御の違いを微調整できない
要はプリセットで決まったPI値になるから、そのPI値とコイル形態等の相性問題が生じてくるわけ
それから最近になってまだ対応機種は限定的だが、PIだけじゃなくD値も調整できるようになった

それとこの他の利点としては、まず画面上にいろんな表示情報を選択できるのも便利
特にリアルタイムレジスタンスや基板温度や電池電圧等が表示できるのは便利
それにショートカットメニューもいろいろ変えられるから、特にPICOに限ってはパフカウンターリセットを機器本体で操作できるようにできる

まだ他にもあるがあとは割愛する

677 :774mgさん:2018/11/03(土) 18:58:55.05 ID:CcC1kvsw.net
q14からeVic Primo Miniとgalaxiesで初ビルドしたが今まで使ってたリキッドが足濃すぎて甘すぎて何か違う

678 :774mgさん:2018/11/03(土) 19:02:12.45 ID:Bz4v+ooB.net
VGかPG買って割ればいいよ

679 :774mgさん:2018/11/03(土) 19:03:36.01 ID:CcC1kvsw.net
>>678
サンクスポチっとく

680 :774mgさん:2018/11/03(土) 19:25:34.75 ID:RaIz+/Ix.net
一年前ぐらいにダルマが流行ってるけどお前らドリチなに使ってるの?

681 :774mgさん:2018/11/03(土) 19:47:52.13 ID:UR2/6EDl.net
>>677
primo miniってどお?
安っぽい?つかいやすい?

682 :774mgさん:2018/11/03(土) 21:10:40.09 ID:CcC1kvsw.net
>>681
他知らないけど持ちやすいし設定も素人でも出来たし安いし良いと思うよ塗装がちょっと安っぽいかな

683 :774mgさん:2018/11/03(土) 23:44:37.39 ID:RwOp83yd.net
これって何に使うの?

https://www.fasttech.com/products/9677967

684 :774mgさん:2018/11/04(日) 00:54:22.25 ID:bIOq4SF7.net
ベルトの穴開ける時

685 :774mgさん:2018/11/04(日) 01:08:34.16 ID:Zd47bSim.net
>>684
VAPE用だから聞いてんだろマヌケ

686 :774mgさん:2018/11/04(日) 01:14:12.72 ID:xrm+owOL.net
まじで何のどこに穴開けるんやろか?

687 :774mgさん:2018/11/04(日) 01:19:09.58 ID:bIOq4SF7.net
>>685
初心者スレ案件じゃねーよカスが

688 :774mgさん:2018/11/04(日) 01:22:22.15 ID:UF9u4ua4.net
>>687
マヌケは黙って首吊れよwww

689 :774mgさん:2018/11/04(日) 01:28:25.52 ID:FyTqnITE.net
>>688
いくら文盲のマヌケでも
いきなり首吊れなんて酷すぎんだろw

690 :774mgさん:2018/11/04(日) 01:58:30.04 ID:bIOq4SF7.net
>>687
外野は黙ってろ
685に言ってんだよ

691 :774mgさん:2018/11/04(日) 03:43:58.15 ID:KlJJpb/e.net
ファンタジーの混合液でPG:VGが40:60の場合250gって何mlになるんですかね

692 :774mgさん:2018/11/04(日) 03:44:38.70 ID:ROj0REHh.net
>>691
200〜210ぐらい

693 :774mgさん:2018/11/04(日) 03:48:20.85 ID:TlW9Wx0J.net
>>692
ありがとうございます

694 :774mgさん:2018/11/04(日) 03:52:39.08 ID:n61Y8foh.net
>>683
外人も何に使うんだっつってんな
どうもカトマイザーに使うんだ的なこと言ってるけど英語力がなさすぎて詳しいことが分からん

695 :774mgさん:2018/11/04(日) 04:09:03.26 ID:TeUSHK4J.net
>>690
自分を外野だと言ってんのか?

696 :774mgさん:2018/11/04(日) 04:14:53.99 ID:B4fvqx3G.net
お前らいつも喧嘩してるよね

697 :774mgさん:2018/11/04(日) 04:37:22.10 ID:8K2Y8jEN.net
猫の前でvapeを吸っちゃ駄目だと今日知りました。二年ぐらい吸ってたら過呼吸みたいに今日なったので病院に行きましたら、ストレスだと診断されました。これってもしかして猫だけではなく人間にも害があるってことはないですか?

698 :774mgさん:2018/11/04(日) 04:46:18.53 ID:B4fvqx3G.net
>>697
紙巻タバコよりずっとマシ
PGで猫がとか都市伝説Level

699 :774mgさん:2018/11/04(日) 05:20:52.05 ID:emgWImm0.net
猫のエサにPGは使用禁止になってるらしいがな

700 :774mgさん:2018/11/04(日) 05:40:11.28 ID:jQmzDat+.net
都市伝説にしたい業者必死だな(藁

701 :774mgさん:2018/11/04(日) 06:30:19.12 ID:rPXPX6ox.net
https://petfood.7pot.net/ng_product.html
猫にPG駄目なのは直接摂取や万が一PGベース舐めた場合なんじゃないかな

爆煙とか猫がそばにいる場合じゃなければ多少なら大丈夫な気も

702 :774mgさん:2018/11/04(日) 06:36:32.13 ID:hS6OkSK8.net
イカ食べると腰抜けるくらいガチ

703 :774mgさん:2018/11/04(日) 07:29:25.57 ID:YXhpujyz.net
>>702
消化できなくて腹壊すのが原因な
猫にPGはよっぽどじゃなければ大丈夫だよ
それより紙巻きの副流煙の方が100倍危険

704 :774mgさん:2018/11/04(日) 08:52:12.19 ID:Bpg4r/u8.net
少し前に
https://i.imgur.com/HrSLxqg.jpgを買って叩かれて偽物まで出てきた初心者だけど
これのアトマイザーの部分ってRDTAに変える事ってできるんでしょうか?

705 :774mgさん:2018/11/04(日) 09:35:35.81 ID:KHXsz0Gu.net
>>704
510接続ならだいたいいける。
その辺のスペックは画像からは分からん。
検索する元気はないのでその辺は調べて。
今日日510だろうけど。

706 :774mgさん:2018/11/04(日) 09:37:24.24 ID:yVk8keX2.net
amzon見たけど510接続だからできるよ。

707 :774mgさん:2018/11/04(日) 09:40:59.87 ID:O/aWp8pQ.net
>>704
なんでRDTAに変えることが出来ないと思ってるのかを話してみよう

708 :774mgさん:2018/11/04(日) 09:44:23.36 ID:VgOEI7Ru.net
>>707
初心者なんでわからないんですよ

>>705
>>706
ありがとうございました。
不安の解消ができました。

709 :774mgさん:2018/11/04(日) 09:45:13.37 ID:Wg0Wi5rY.net
短絡保護あるみたいだしいいんじゃね
510規格とか物理的につくかどうかより
そっちだろ

710 :774mgさん:2018/11/04(日) 09:46:02.20 ID:RQSGb5VX.net
初心者だからは言い訳
ちゃんとググってからこい

711 :774mgさん:2018/11/04(日) 09:47:38.15 ID:q2pwQjB9.net
>>710
スレタイ1万回手書きの刑な

712 :774mgさん:2018/11/04(日) 09:55:00.92 ID:BO+tFaOS.net
>>711
テンプレ5万回読み返せ

713 :774mgさん:2018/11/04(日) 10:10:36.14 ID:q2pwQjB9.net
>>712
目が見えないので代わりにお願いします

714 :774mgさん:2018/11/04(日) 10:41:00.09 ID:3Pv4iEV/.net
>>704
出きると思うけどRBAに手出すならもうちょいキチンとしたMOD買った方がいいよ
picoなりなんなりそういうやつね

715 :774mgさん:2018/11/04(日) 10:41:21.93 ID:accQXBBg.net
>>683
ドリチ作りとかじゃねーの?

716 :774mgさん:2018/11/04(日) 10:58:00.93 ID:Sj0AGHny.net
>>708
次来るまでに>>3を読んでおきなね

V.質問するときのマナー
テンプレ>>2の予習と自習は済ませましたか? 「初心者なんだから優しくしてよ」は甘えです
もちろん甘やかしてくれる先輩もいますが厳しい先輩のほうが遥かに多いです

※商品名を忘れない
 アトマイザーやMOD、リキッド、ワイヤーの種類、コイルの種類、コットンの種類など、分かる範囲のことは全て書き出しましょう
 ただし特定商品や特定ジャンルに関しては>>4-5の専スレで質問しましょう
 回答者も安易に答えるのではなく積極的に専スレへの誘導を行ってください

※用語や表現を確認しよう
 「書き込み」ボタンを押す前に一呼吸おいて自分の書いた文章を確認しましょう
 また自分宛てのレスに知らない単語があった場合は即レスする前に「まずはググり」ましょう

717 :774mgさん:2018/11/04(日) 11:13:50.35 ID:zdhP/FNX.net
Amazonの該当ページ見たけど510接続って書いてないし、そもそも昨日今日初めてテクニカルMOD買った人に510接続もハイブリッドもわかるわけねーよ。
アトマイザーのページには510接続って書いてあったけど、初心者相手にマウント取ってみっともない事するんじゃないよ。

718 :774mgさん:2018/11/04(日) 11:15:19.66 ID:oSjxzIqj.net
>>717
そのために>>3がある

719 :774mgさん:2018/11/04(日) 11:18:37.91 ID:iDnWHif5.net
>>717
「初心者なんだから優しくしてよ」は甘えです

720 :774mgさん:2018/11/04(日) 11:23:54.97 ID:zdhP/FNX.net
おまえらたまたま先にvape初めてただけで、それもたかだか2,3年だろ?
どうしてそこまでデカい顔したがんのかね。
よっぽどリアルじゃショボい奴なんかね。
ちっちぇ〜人間だなぁ。

721 :774mgさん:2018/11/04(日) 11:29:45.45 ID:j/TvgWSr.net
>>720
その被害妄想みたいなアスペルガーの症状を治してからおいでよジュホン

722 :774mgさん:2018/11/04(日) 11:40:37.76 ID:UpJ/GYqR.net
じゃまだメカが主流でレギュレーテッドなんてeGo系のVVとかが最先端となっていて、ネット情報なんて今ほど充実してない時代で判らないことがあれば
少ない情報の中から探り当てたり実際に試して失敗等も繰り返しながら始めて、年数で言えばあともう少しで丸五年になるオレはどうなんだろうか?

723 :774mgさん:2018/11/04(日) 11:43:24.85 ID:qxNwlXmp.net
>>722
知らねぇよマヌケ

724 :774mgさん:2018/11/04(日) 11:45:22.85 ID:H0PLGCjD.net
>>722
初心者スレで分かり易く回答するのはいいけど
自分語りでマウント取りたいただのアスペだろ

725 :774mgさん:2018/11/04(日) 11:46:49.13 ID:UpJ/GYqR.net
>>723
言いたいことの主旨解ってないな

判らないことがあれば少ない情報の中から探り当てたり実際に試して失敗等も繰り返しながら始めて

ここが一番重要な部分だよね

726 :774mgさん:2018/11/04(日) 11:48:14.97 ID:UpJ/GYqR.net
>>724
お前も話の重要点が解ってないな

判らないことがあれば少ない情報の中から探り当てたり実際に試して失敗等も繰り返しながら始めて

727 :774mgさん:2018/11/04(日) 11:50:39.22 ID:ObgPc5Cz.net
その2,3年でどれだけ金つぎ込んだと思ってるの

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200