2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VAPE】PODについて語るスレ 7周目【電子タバコ】

1 :774mgさん:2019/04/26(金) 09:29:58.54 ID:kDlLNjnr.net
今後VAPEの主流になるであろう「POD(ポッド)」について自由に語りましょう

VAPEは大人の嗜好品です 未成年は書き込まないように
大人として恥ずかしくない態度、良識もって利用しましょう

一般的なVAPE製品(アトマイザー+MODなど)やクリアロマイザーとの比較や無用なディり(味薄いなど)、生産性のないレスバトルは無意味なので禁止とします
コイル交換式POD型VAPEとの比較は大歓迎ですが、単体での話題は↓の関連スレでお願いします

※関連スレ
コイル交換式POD型は↓
【VAPE】コイル交換式POD型AIOを語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1541808293/
コイルに関しては↓
【電子たばこ】AIOとクリアロのスレPart.2【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1547174546/
カートリッジのリサイクルは↓
【異端?】POD型再生スレ【知らんがな】 1POD目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539136249/
パクりスレにご注意!
【VAPE】POD全般総合スレ 6周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1552416018/

ノンニコで語りたいなら
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
プルームテックのカプセルを使いたいなら
【代替】なんちゃってPloomTech 22本目【互換】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553907847/
ニコチンについては
【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 10本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553279394/
VAPE初心者は
VAPE初心者の質問に答える125本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1555314528/

※前スレ
【VAPE】PODについて語るスレ 6周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1552415967/
【VAPE】PODについて語るスレ 5周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1548745435/
【VAPE】PODについて語るスレ 4周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1544033303/
【VAPE】PODについて語るスレ 3周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1541487060/
【VAPE】POD型について語るスレ 2周目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1537686130/
1週回ってPOD型が最強
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1532377362/


それではPOD VAPEを思う存分楽しみましょう!

126 :774mgさん:2019/05/04(土) 17:13:09.30 ID:kXs0h3Ap.net
最近の焼却炉は燃えないゴミでもだいたい燃えるしな

127 :774mgさん:2019/05/04(土) 21:18:20.36 ID:R3jJtEOI.net
俺は今!猛烈に捨てられているッ!!
ペガサス!ゴミ拳!!

128 :774mgさん:2019/05/05(日) 11:53:53.49 ID:fvpaAVrk.net
俺は燃えるゴミ

129 :774mgさん:2019/05/05(日) 11:57:55.43 ID:osBFx+cr.net
>>128
燃えるゴミなのに5chに書き込めるなんてインテリジェンス高すぎだろwww

130 :774mgさん:2019/05/05(日) 12:15:24.00 ID:Q6zkodKx.net
caliburnとZEROどっちも持ってるよって人います?
見た目的にはcaliburnの方がスマートでいいんだけど

131 :774mgさん:2019/05/05(日) 12:24:22.85 ID:pqSdvdyF.net
mate1カートリッジを誰かアマゾンで出品しとるわ!

132 :774mgさん:2019/05/05(日) 16:29:33.94 ID:HqT+/uZw.net
>>131
はいはい自演

133 :774mgさん:2019/05/05(日) 17:31:10.96 ID:cP3tCyqb.net
AliExでCaliburn+替えpod4個で30.8ドル
FTで替えpod4個で10ドル弱だから1個2.5ドル
ちょっと前まで4個16ドルとかだったのに結構下がってきたな

134 :774mgさん:2019/05/05(日) 18:02:33.31 ID:0KRppm3n.net
労働節も終わったし順調に出荷されてるな
あくまでもあっちの国での順調だけど

135 :774mgさん:2019/05/05(日) 22:21:53.03 ID:U9eaQiHh.net
zeroのカートリッジって2週間ぐらいもつ?

136 :774mgさん:2019/05/05(日) 22:22:48.51 ID:GEfxTbc0.net
>>135
リキッドと環境による

137 :774mgさん:2019/05/05(日) 22:47:35.88 ID:kq4ZiEZF.net
>>135
期間じゃなく何ml吸ったかが大事

138 :774mgさん:2019/05/05(日) 22:56:08.64 ID:YyoZo4+I.net
>>135
ニューポート12mgならチェーンしまくっても一ヶ月持つが、それなりに劣化してるのがわかる

139 :774mgさん:2019/05/06(月) 01:00:17.43 ID:JGY0P+di.net
同じくzeroのカートリッジなんだけどこれ中洗ったりできないのかな?
買ったばかりでよくわからないんだ
違うリキッド入れるときはどうすればよいのです?

140 :774mgさん:2019/05/06(月) 01:39:33.35 ID:cecVMl/7.net
吸い切るか違うPODにいれるかしかないね

141 :774mgさん:2019/05/06(月) 02:15:48.80 ID:k04vDaLE.net
>>139
空のユニコーンボトルで残ったリキッドをできるだけ吸い取る
ベース液or素グリを入れてある程度吸い、前のリキッドの匂いを薄める
薄まったらベース液or素グリをユニコーンボトルで吸い取り、目的のリキッドを入れる
他にも残リキッドを吸い出した後に無水エタノールぶちこんで洗浄って手もある
きっちり乾燥させれば問題なく使える
まぁ香りの強いフレーバー使ってるリキッドだとなにやっても残るがね
その場合は素直にPOD交換

142 :774mgさん:2019/05/06(月) 02:18:58.17 ID:nvT0YkLo.net
PODの魅力の一つに、簡単に味を変えられるってのがある
リキッドの数だけカートリッジを用意したほうがいいと思うけどな
みんな、そういう使い方してると思う

143 :774mgさん:2019/05/06(月) 02:24:16.88 ID:k04vDaLE.net
これはZEROに合わない完全に失敗だってリキッド以外はそうだわな
途中で別のリキッドに変えてってあんまやらん

144 :774mgさん:2019/05/06(月) 07:47:02.28 ID:IVxPz4uP.net
zeroにBasicのレモンサングリア入れて吸えますか?

145 :774mgさん:2019/05/06(月) 07:58:26.22 ID:XDKrOvVr.net
>>144
吸えるよ

146 :774mgさん:2019/05/06(月) 08:03:48.49 ID:z8kqxeUo.net
もうここZEROスレでよくね?w

147 :774mgさん:2019/05/06(月) 08:10:35.92 ID:B9ViQPVH.net
良いわけないだろw
トータルバランスでゼロを超えるpodがリリースされないんだから渋々使ってるに過ぎない。

148 :774mgさん:2019/05/06(月) 08:16:02.48 ID:baCYIL1Y.net
渋々は言い過ぎやけどCaliburnがマジでZERO以上やったら替えカートリッジとまとめて窓から投げ捨てる予定w

149 :774mgさん:2019/05/06(月) 08:38:50.65 ID:k04vDaLE.net
トータルバランスでZERO超えるってハードル高いよなぁ
CALIBURNに期待はしてるが実際に手にとってある程度の期間使わないと判断できんしな
はよ届け〜

150 :774mgさん:2019/05/06(月) 08:51:52.24 ID:IVxPz4uP.net
>>145
ありがとう

151 :774mgさん:2019/05/06(月) 09:34:16.34 ID:BEc50Kms.net
一ヶ月ほどnovo使ったけどこいつは厳しいね
podだから滲み漏れは許容範囲内だがzeroは内側が濡れるのに対してnovoは外側の隙間からも滲むからポケットとかバッグ内の物に付着してほんのり臭うわ
pod交換しても同じとこから滲むし構造上どうしようもないのかな

152 :774mgさん:2019/05/06(月) 11:55:41.87 ID:kqJ0wrtI.net
ZEROとORION両方買ったけど
ニコリキできついの吸いたいならORION
軽くてさらにW数調整したいならZEROだわ
まあニコチン濃度変えればいいだけかもしれんが

153 :774mgさん:2019/05/06(月) 13:44:41.58 ID:t2D/XDeP.net
ZERO投げ売りされてたから買ったけどたいしたことないぞ
THE ROCK入れて全く味でなかったからメンソール専用にしてる

154 :774mgさん:2019/05/06(月) 13:54:05.47 ID:mebk/7Zs.net
常々繰り広げられる
ZERO良いよレスとZERO大したことないレス

一つだけ確かなことはZERO悪いよレスはないってこと

155 :774mgさん:2019/05/06(月) 14:54:19.44 ID:IloHBu1e.net
買ってみるかなー

156 :774mgさん:2019/05/06(月) 15:13:49.84 ID:OC+Hg+hH.net
>>151
発売直後から言われてたけどまだ治ってないんか
あんだけ新製品出すし修正なんか考えてないな

157 :774mgさん:2019/05/06(月) 15:24:34.10 ID:kqJ0wrtI.net
まあZEROもORIONも安いから俺は両方買って確かめた
ZEROなんか使いたくなかったら誰かにあげるか
目障りだったら遠投に使えばいい程度の値段だしね

158 :774mgさん:2019/05/06(月) 17:33:11.06 ID:6Ni2jExn.net
実際、悪くはないけどノンニコならそこまで大したもんでもないのがZero
要は個人の用途にフィットしてるだけの話をトータルバランスと曖昧な物言いにしてる信者がクサいから変なアンチも沸くし信用も落とす

159 :774mgさん:2019/05/06(月) 19:27:05.40 ID:l/yrf+rd.net
POD使うのは単に運用が楽だからだよね。
マメな人は普通にMTLタンク使った方がいい。
味的にもコスパ的にもね。

160 :774mgさん:2019/05/06(月) 19:34:59.69 ID:yVtz2Tfn.net
なんでいちいちディスったりするんだろうね
自分が選ばなかったの持ち上げられるとムカつくの?
VAPEやってんのにガキっぽいね

161 :774mgさん:2019/05/06(月) 20:03:40.24 ID:ANPaOIc9.net
orion買ったけど結局minifitばっか使ってるな
ニコ機として手軽すぎんのよねー

162 :774mgさん:2019/05/06(月) 20:32:18.57 ID:1uVi0p+z.net
>>160
ブーメラン乙

163 :774mgさん:2019/05/06(月) 20:45:11.10 ID:tATX1wHN.net
caliburnポチった

164 :774mgさん:2019/05/06(月) 21:00:12.18 ID:MB6+aQpP.net
どのデバイス使おうが、中身はHILIQリキッドなんでしょ?

165 :774mgさん:2019/05/06(月) 21:58:55.00 ID:oTs7v9+2.net
>>160
自分に唾吐くなよ

166 :774mgさん:2019/05/06(月) 22:00:31.91 ID:HnvrL/TC.net
>>164
いろいろ買ったけどハイリクのニコソル1番コスパいい

167 :774mgさん:2019/05/06(月) 22:24:44.90 ID:T7pwoqsw.net
zeroにnkd100のニコソル、アメージングマンゴーが凄くいい。
ハイリクももう少し濃い味出ればなー。

168 :774mgさん:2019/05/06(月) 22:29:41.86 ID:1/oc6T+X.net
ORIONにしたら味濃くなるかもよ
ZEROでおいしく頂いてたアイスピーチティーをORIONで吸ったら
甘ったるすぎて気持ち悪くなる

169 :774mgさん:2019/05/06(月) 23:38:59.10 ID:kECwHVgp.net
orion味出るけどなんか違う感ある

170 :774mgさん:2019/05/07(火) 00:56:54.95 ID:iUr6ceLQ.net
>>166
HelloCig800mgも忘れないであげて

171 :774mgさん:2019/05/07(火) 01:38:44.84 ID:j5eR9amf.net
Pod色々使ってるけど、カートリッジの当たりハズレでも随分味の出方が違う。

172 :774mgさん:2019/05/07(火) 07:09:09.04 ID:rGK7OVF9.net
吸い方が悪かったのかハズレだったのか
初zeroだったのに4mlも吸えなかった悲しい

173 :774mgさん:2019/05/07(火) 08:51:41.95 ID:DgZ2f/w8.net
出力 VG比率 ニコ種類と濃度
甘味料・リモネン・メンソールの有無
リキチャ後の放置時間

174 :774mgさん:2019/05/07(火) 17:38:17.79 ID:A6Q4BoG+.net
お前らがZEROZEROいうから買ってみたけど、オートパフに慣れてないからうまく吸えない(´・ω・`)
ウブなネンネになった気分だぜ

175 :774mgさん:2019/05/07(火) 17:48:20.14 ID:kW4y0ygN.net
ZEROって甘い系リキッドでもガンク付きにくいの?

176 :774mgさん:2019/05/07(火) 17:53:05.67 ID:QMlh11W7.net
セラミックコイルと言えど万能なわけではない

177 :774mgさん:2019/05/07(火) 18:09:24.14 ID:DPCbJg1q.net
ニコソル吸うのにZeroに慣れてるとOrion Qで吸うとキツイな
すぐニコクラするわ

178 :774mgさん:2019/05/07(火) 19:58:40.22 ID:9CtXzpaF.net
>>177
キツイというかイガり味

179 :774mgさん:2019/05/07(火) 21:02:07.91 ID:j5eR9amf.net
Geekvape Frenzy、期待出来そうなスペックなんだけどカートリッジ高くて嫌だな。

180 :774mgさん:2019/05/07(火) 22:40:41.84 ID:2wM9GD3l.net
オリオンはイガリがマジできつい
フルーツ系も香水味があがってくるし

181 :774mgさん:2019/05/07(火) 23:53:17.60 ID:Sj9iBi8/.net
CALIBURNプレオーダー組はもうそろそろ届いてるんじゃね

182 :774mgさん:2019/05/08(水) 00:58:40.40 ID:m18LNvny.net
レポまだー?

183 :774mgさん:2019/05/08(水) 01:19:36.95 ID:uZphJbaE.net
おれのはまだ川崎の国際交換局
通関で問題なければ2〜3日、遅れが出れば週明け到着

184 :774mgさん:2019/05/08(水) 01:32:09.30 ID:UsXW1blq.net
今日Caliburn届いたけど、普段はRDAでPodもニコソルも初めてなので何とも言えない
あえて言うなら黒は地味すぎた
50mg/mlは喉いたい

185 :774mgさん:2019/05/08(水) 05:14:51.63 ID:wA+29px4.net
CALIBURNインプレまだー?

186 :774mgさん:2019/05/08(水) 12:30:32.52 ID:BybosvZ3.net
>>185
良かったよ
すぐ買いな

187 :774mgさん:2019/05/08(水) 12:53:43.15 ID:29STl4g2.net
>>186
どう良かったのか詳しく頼むぜ兄弟

188 :774mgさん:2019/05/08(水) 13:54:52.93 ID:BybosvZ3.net
だいたい外人のレビューの通り

189 :774mgさん:2019/05/08(水) 14:34:46.24 ID:mb0Dliv2.net
同じリキッド入れてzeroより味出るかレポしてくれ

190 :774mgさん:2019/05/08(水) 18:33:30.36 ID:84XPhIv+.net
初ニコソルで50mgは危ないよ
血管への負荷は少し遅れてくるから

191 :774mgさん:2019/05/08(水) 21:19:37.94 ID:rilVDuv2.net
hiliqのワイルドソウル50mgをzeroで吸ってたけどpodの寿命短いなー
こりゃ3回チャージで終わりだな

192 :774mgさん:2019/05/08(水) 21:33:41.36 ID:nqhdtxhp.net
zero新柄の半ケツええな
それだけが割高なのがちょっとなあ

193 :774mgさん:2019/05/08(水) 21:46:08.86 ID:jLz0+lpw.net
>>190
思い過ごし

194 :774mgさん:2019/05/08(水) 22:23:56.11 ID:qkFemDE6.net
>>192
renovaの公式ホームページ載ってないがどこ?

195 :774mgさん:2019/05/08(水) 22:42:25.24 ID:nqhdtxhp.net
>>194
ここ
https://www.aliexpress.com/item/-/33009870119.html

196 :774mgさん:2019/05/08(水) 22:46:21.22 ID:uv8uzJiW.net
>>195
ほんまに半ケツや
これ刻印?
ハロウィンのみたいにシールか?

197 :774mgさん:2019/05/08(水) 22:49:13.45 ID:9H+p6/jm.net
ダサすぎて人前じゃ使えんw

198 :774mgさん:2019/05/08(水) 22:53:44.29 ID:w5yMTdTs.net
>>195
この動画と同じやつだね
https://youtu.be/2lNSu3-Z1sk

199 :774mgさん:2019/05/08(水) 22:53:48.27 ID:sX1AqFNF.net
厨二感がすごい

200 :774mgさん:2019/05/08(水) 23:04:38.25 ID:nqhdtxhp.net
>>196
スイッチの窪みにまで柄が入ってるしわからんよねえ
そしてよくみりゃ片乳まで出てるw

201 :774mgさん:2019/05/08(水) 23:21:35.83 ID:UJhLCli5.net
zeroの新型ってこれ?

202 :774mgさん:2019/05/08(水) 23:47:22.95 ID:b6xbndUY.net
これはいい痛POD

203 :774mgさん:2019/05/09(木) 00:10:43.62 ID:Uq0oyK32.net
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1jbGPTgHqK1RjSZFkq6x.WFXaX/Original-Vaporesso-Zero-Pod-Kit-With-2-2ml-Zero-Pods-650mAh-Battery-Mod-Ccell-Coil-Electronic.jpg
この角度で見るとエングレービングっぽいね
まぁ俺はダサくて買う気にはならんけど

204 :774mgさん:2019/05/09(木) 02:03:17.37 ID:/jMVvaEH.net
個人の趣味嗜好に口を挟むのはマナー違反だと思いつつもダサいと言わざるを得ない

205 :774mgさん:2019/05/09(木) 05:29:53.69 ID:YrQ+UeoX.net
割高なのね

206 :774mgさん:2019/05/09(木) 05:46:56.47 ID:bmci7iYt.net
ZEROは白黒虹の3種持ちやけど
素のままでも質感がいいし、無地で十分気に入ってるわ
個人的に既存のシール含めて、柄が入ると余計な感じがする

和柄ならちょっと興味を持ったかもしれんけど

207 :774mgさん:2019/05/09(木) 10:04:15.86 ID:kBMVpqvZ.net
ファイル名が必死過ぎ

208 :774mgさん:2019/05/09(木) 14:07:32.66 ID:3eP1KQgZ.net
カリバーンで盛り上がると思ってたのに…

209 :774mgさん:2019/05/09(木) 14:22:01.30 ID:8MIWtnPi.net
ホントにいいなら盛り上がるんじゃね

210 :774mgさん:2019/05/09(木) 15:50:00.46 ID:bmci7iYt.net
カリバーンって、クリアロみたいなコイルで11wの1.4ohmなんやろ
どんなリキッド合うんやろか

フルーツ系よりもバニラやミルク系のほうと相性よさそうなんやけど
その辺含めた感想頼むわ

211 :774mgさん:2019/05/09(木) 22:05:40.87 ID:tpc20p1y.net
海外サイトなんかでも散々言われてるようにCALIBURNはリキッドのPV比率によってはかなり漏れる
POD用にPG比率上げ気味のやつはまずダメでPV46でも厳しい
PV37以上でまぁ安定するかなって感じ

212 :774mgさん:2019/05/09(木) 22:31:36.26 ID:SnC9aDjG.net
オーロラプレイとかゆうのZEROの後継機なの?

213 :774mgさん:2019/05/09(木) 22:45:01.49 ID:Opb6aUk/.net
ゆう(藁

214 :774mgさん:2019/05/09(木) 22:52:44.23 ID:jL4WR8of.net
>>212
早けりゃ来週から出荷しそうだな

215 :774mgさん:2019/05/09(木) 23:14:03.54 ID:SnC9aDjG.net
>>214
コイルの抵抗値少し上がってw数3段階で変わりなしで
ジッポデザインになった以外は変化なさそうな印象

216 :774mgさん:2019/05/09(木) 23:33:22.88 ID:CZS4KRaT.net
カリバーン良かったところ

・味がいい
勢い良く煙が出てくるので煙量の割に味が感じられる
ドローかなり軽め

・サイズ感がいい
薄くて軽くて手になじむサイズでちょっと角ばったmybluって感じ
持ち運ぶのはもうこれとzeroでいいかな

・リキチャが楽
楽だけど穴が小さいからボトルの先端はあらかじめ拭いておいた方がいい


カリバーンもうちょっと頑張ってほしいところ

・すぐ熱くなる
pod全部そうかもしれないけどコイル近いしドリチ部が薄いからすぐアッチッチになる
2秒か3秒吸ったら自動的に切れるような機能が欲しかった

・オートパフの負圧センサー感度良すぎ
完全に口を離すまでスイッチ入りっぱなしで熱い煙が勢い良く出てくるのでチェーンしてると唇火傷しそう
オースパフが入ってるときにボタンちょっと押すと止まるんだけど使い方が他の機器と違うから混乱する
オートパフ機能切れないんですかねこれ

217 :774mgさん:2019/05/09(木) 23:41:11.90 ID:bmci7iYt.net
>>216
高抵抗で味が良く出るのはポイント高いな
熱くなりやすいのはちょっと気になるね

あと、ジュルリ具合とか他のPODと比べて、どんな感じ?

218 :774mgさん:2019/05/10(金) 00:26:02.54 ID:EpqFXs2X.net
Frenzy Pod見た目的には好みなんだけど、どうなんだろか…

219 :774mgさん:2019/05/10(金) 00:35:25.43 ID:ek+z6J9H.net
>>217
今日開封したばかりなので明日どれだけジュルってるか確認するわ
リキッドのPGVG比は5:5

ジュルと言うか既に結露が……
空吸いできるならした方が良さそう

220 :774mgさん:2019/05/10(金) 00:40:47.40 ID:jjKijXt5.net
>>216
>・オートパフの負圧センサー感度良すぎ
>完全に口を離すまでスイッチ入りっぱなしで熱い煙が勢い良く出てくるのでチェーンしてると唇火傷しそう

それ本体がおかしいんじゃね?
確かに感度いいなとは思うがおれのはそんな風にはならない

221 :774mgさん:2019/05/10(金) 02:37:13.26 ID:6rx1CMP9.net
>>220
お前もレポれや

222 :774mgさん:2019/05/10(金) 06:41:59.50 ID:TxdFn165.net
ミスト熱いんか
キャンセルする
助かった

223 :774mgさん:2019/05/10(金) 07:07:42.93 ID:GXbpqOnJ.net
自分のも熱くならないし、咥えvapeしても火傷なんかしない
それにvgpg40:60だけど漏れないしジュルったりもない
快適だけどなぁ

224 :774mgさん:2019/05/10(金) 07:17:40.49 ID:aS1X71MI.net
>>216
俺としてはドローは重いと感じる方
MTLとしたら軽いんだろうけど

言うほど熱くはならない
高速チェーンには耐えられないだろうけど、適度にインターバル開ければ少しホカホカ程度

その辺合わせて出した結論としたらタバコ的な使い回しには向いてないVape的な使い方するデバイスとしては優秀

225 :774mgさん:2019/05/10(金) 08:41:29.95 ID:xVrnLMnb.net
サイズ比較置いとくぞ
https://i.imgur.com/vENbgq4.jpg

226 :774mgさん:2019/05/10(金) 08:58:36.18 ID:mDbv7Gxz.net
味がよく出るのはわかったから、味の出方がどんな感じなのか教えてほしい
ZERO、OrionQあたりとの比較だと俺がわかりやすいから、よろしこ

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200