2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

iStickPico(Eleaf製品全般)13台目

1 :774mgさん:2019/06/27(木) 14:39:26.83 ID:h+u8+tJ3.net
iStick Picoを筆頭にEleaf社の製品全般のスレです。
※ただしスレ正常化のため今回よりPicoBaby+Q16 KITだけは除外とします。

〜Eleaf iStick Picoの紹介〜
極限までの小さな筐体に豊富な機能を詰め込んだ世界的大ヒット中のEleaf製超コンパクトサイズMod

ロシアの有志が作成したオープンソースのカスタムROMであるArcticFoxを導入するとDNA75同等〜それ以上にパワーアップも可能

MODはもちろん、クリアロマイザーや、コイルヘッド、PODなどEleaf社製品について語りましょう。
※ただし、PicoBaby+Q16 KITを除く。

★PicoBaby+Q16 KITに関しては
【国内最強VAPE】PicoBaby+Q16 KIT
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1541700700/

★関連スレ
【VAPE】MODについて語るスレ【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1532710134/
【Vape】ペン型スティックタイプModを話そう ★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1541208590/
【電子たばこ】AIOとクリアロのスレ【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1538836319/
aspire(アスパイア)製品総合スレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1505184882/

VAPEはオトナの嗜好品ですので未成年者は速やかに退場しましょう。
他人の価値観を尊重できるのがオトナの資質です。
人格否定や無用な煽り、安価なしのボヤキは厳禁とし、煽り耐性も身につけておきましょう。
また画像うpは内容の如何に関わらず原則リスペクトしましょう。

★前スレ
iStickPico(Eleaf製品全般)12台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1548205036/

126 :774mgさん:2019/09/25(水) 22:35:36.87 ID:Ucdj5iPB.net
>>125
もっと低くてもというか、適正値大きく超えて使うと早々に焦げるよ

127 :774mgさん:2019/09/25(水) 22:38:02.86 ID:+EDEuDI6.net
ちなみにこれなんですが
何wが適性ですか?


https://i.imgur.com/oBXpGVa.png

128 :774mgさん:2019/09/26(木) 00:15:41.52 ID:oKsuqLxJ.net
>>127
aspireの推奨は10-14W
4.2-5.0Vってことになってるね
つーか、それくらい調べて使おうよ、わからないなら

129 :774mgさん:2019/09/26(木) 08:23:30.41 ID:S2wygZZd.net
推奨wは大体コイルに記載があるよね

130 :125:2019/09/26(木) 09:11:08.28 ID:N/aZszFc.net
>>128

すいません(:_;)

131 :774mgさん:2019/09/26(木) 13:55:21.69 ID:H3KzpvJk.net
よくあるスピットバック防止の穴開きのドリップチップを買ってみたんですが
アトマイザーの上部の隙間からじわじわ漏れてくるようになりました
ひょっとして防いだ液が溢れる?

132 :774mgさん:2019/09/26(木) 15:47:49.93 ID:5pRE4DCB.net
コットンの詰め方やコイルの径を変えてみるとはねたりはねなかったり

133 :774mgさん:2019/09/30(月) 14:38:17.36 ID:38P8P7Sv.net
初めてVAPEを買います
iStick RIM
今度出るiStick T80
この2つで悩んでいます
違いがわからないので2つの具体的な違いを教えていただきたいです
宜しくお願いします

134 :774mgさん:2019/09/30(月) 15:07:13.59 ID:RnY1mMwQ.net
rim 2mm太い、充電40分、melo5が付いてくる、$46.77(アトマイザー付き$67.74)
t80 充電90分、pessoが付いてくる、$35.16(アトマイザー付き($47.10)
重量、バッテリー容量、充電コネクタ(type-c)、加熱方式(VWのみ)などはほとんど同じっぽいので安いt80でいいんじゃね(ali価格)
別途トップフローの漏れにくいアトマイザー買ってさ

135 :774mgさん:2019/09/30(月) 17:10:26.54 ID:GlVB5ZG2.net
>>133
具体的に大差はなさそうだし、その二択なら懐具合と見た目で決めていいんじゃない?

136 :774mgさん:2019/09/30(月) 17:12:13.82 ID:fFluukc0.net
>>133
rim持ってるけど、USBが本体の底にあるのだけが不満

137 :774mgさん:2019/09/30(月) 19:08:52.90 ID:38P8P7Sv.net
>>134 >>135 >>136
お返事ありがとうございます
違いがわかって助かりました。

ちなみにアトマイザーとのセットと別でアトマイザーを買うのはどっちがいいでしょうか?
あまりセットのアトマイザーは良くないものでしょうか?

138 :774mgさん:2019/09/30(月) 19:12:56.61 ID:38P8P7Sv.net
すみません
確認不足でした
トップフローのアトマイザーでオススメあったら教えてください
サイズ選びなど注意点あったら知りたいです
よろしくお願いします

139 :774mgさん:2019/09/30(月) 19:25:00.50 ID:38P8P7Sv.net
iStick rimにAspire Revvo Tank はつけられるでしょうか?

140 :774mgさん:2019/09/30(月) 19:39:37.11 ID:ZVACrJcp.net
>>139
つけられるよ。
でも推奨wがrimの出力ギリで余裕ないから
miniのが良いかも
https://i.imgur.com/nRs0ows.jpg

141 :774mgさん:2019/09/30(月) 20:08:05.79 ID:ZVACrJcp.net
>>137
rim付属のmelo5はグルグルシリコンのせいで
残量見にくい。
予備のタンクは樹脂製なのでリキッド選ぶ
甘めのリキッドはすぐイガル。
VG少なめ薄味のリキッドなら使えるけど。
HILIQのグレープフルーツ茶は美味しく吸えて
しばらく使えたけど
ウーキークッキー使ったら1日持たなかった。
そんな感じ

142 :774mgさん:2019/09/30(月) 20:24:55.27 ID:eVIolDp1.net
>>139
というか、それ非常に使い勝手が悪いからお勧めしない

143 :774mgさん:2019/09/30(月) 20:52:27.05 ID:cW7k1esV.net
>>137
EleafだとHW-M2コイルが漏れないしスピットバックも無くて好きだからアトマイザーはElloかEllo Duro使うけど、AUGVAPE INTAKE RTAがお気に入りでいつも使ってる
rimとpico21700で

144 :774mgさん:2019/09/30(月) 21:39:07.99 ID:zYoDEkk4.net
ijust miniのバッテリーのみが欲しい
Nicolasクリアロあたり乗せればPODなんか目じゃないのにな
ijust miniの取り扱い自体が少ないのは不思議だ
本格的な入荷はこれからかもしれんが

145 :774mgさん:2019/09/30(月) 22:27:36.64 ID:AmhoP93P.net
FTで売ってるじゃん

146 :774mgさん:2019/10/01(火) 03:14:43.43 ID:G51CzEDS.net
普通に1900円ぐらいで売ってるけどアリエクで

147 :774mgさん:2019/10/01(火) 06:42:22.80 ID:JS0Rz+5N.net
>>136
マジそれな

みんな寝かせて充電してるのかな?

148 :774mgさん:2019/10/01(火) 06:53:08.67 ID:IvD2FwSR.net
台にコネクタを固定して置くだけ充電みたいにできたらステキやな

149 :774mgさん:2019/10/01(火) 13:23:51.87 ID:GdEFcWIS.net
スマホ用には底コネクタのスタンドがあったね。
kiyaも給電穴が底だから、
rtaに残リキが少ないときは寝かすと漏れそうで不安。

150 :774mgさん:2019/10/01(火) 14:44:49.51 ID:UDsyx3kt.net
>>141
melo5上の駆動部からドリップチップ経由した液漏れしてません?
ウチの触ると汚れるくらい滲むんですよ

151 :774mgさん:2019/10/01(火) 15:31:18.87 ID:p7/mEr4e.net
ポケットで液漏れしたのを皮膚吸収して仕事中に倒れかけたり甘い匂いをブリ撒いたりした経験があるのでボトムエアフローは使えなくなった

152 :774mgさん:2019/10/01(火) 16:08:41.41 ID:Gqi0TdtY.net
>>150
家専用なので今のところ漏れありません

スライドキャップの可動部分が複雑な構造してるため
その中に入り込んだ水分は乾きにくいので
気化したリキッドがたまってるのかもしれません。

もしくは、
タンク内のリキッドはリキチャホールのシリコン蓋で
緩やかに塞がってるだけなので、ここからの逆流も
考えられます。予備に交換してみてはどうでしょうか

153 :774mgさん:2019/10/01(火) 18:45:50.95 ID:Nkx/DRxo.net
>>152
リキッドは琥珀色で気化しのが液化したら茶色になるんで
おっしゃる通り一度気化したリキッドだと思います

154 :774mgさん:2019/10/01(火) 22:02:57.48 ID:D1jDtPb6.net
なかなかアトマイザーを選ぶのは初心者には難しいですね
istick rimで使用できて液漏れせず味も良いのはどれでしょうか

155 :774mgさん:2019/10/01(火) 22:07:05.54 ID:khrvDPTi.net
まず、スレッドに障害物が無いので見た目的な問題を一切無視するなら取り立てて使えないアトマイザーは(rimの上限以上の高ワッテージを要求するアトマイザーでなければ)無いので、大体好きなの選べばいい
味云々についても使うリキッドにも因るから一概にどうとは言い切れないので、何とも

156 :774mgさん:2019/10/03(木) 15:05:22.85 ID:tazDclig.net
>>151
数mgのニコを皮膚吸収して倒れかけたって、
おめーさんは半翅目か鱗翅目の幼虫なのか。

157 :774mgさん:2019/10/03(木) 19:16:56.58 ID:bmZRcVtZ.net
>>156
ちんちん周りはわりとマズいんでないか?
洗浄用の無水アルコールぶちまけて面白いことになった経験あるが。

158 :774mgさん:2019/10/04(金) 12:55:50.73 ID:ZUrs1Ohk.net
バッテリーカバーのネジがシビアなんだけどいい方法ない?

159 :774mgさん:2019/10/04(金) 12:57:48.16 ID:ZUrs1Ohk.net
>>158
追記
Pico 21700なのでネジ山が飛び出してる

160 :774mgさん:2019/10/04(金) 16:01:17.77 ID:6WnZSNSJ.net
同じもの使ってるけど、どうシビアなの?

161 :774mgさん:2019/10/04(金) 16:02:16.89 ID:cdyIJNva.net
ネジ山が噛みやすいってことでは?

162 :774mgさん:2019/10/04(金) 16:06:46.77 ID:FEyJ8ngY.net
>>161
これはあるな
何であんなにネジピッチを細かくしたのか疑問

163 :774mgさん:2019/10/04(金) 16:54:20.91 ID:6WnZSNSJ.net
>>161
なるほど
それなら同意だわ
アトマイザーもピッチ細かいし、なんかこだわりがあるんだろうな

164 :774mgさん:2019/10/04(金) 21:33:11.66 ID:y2tOqnrE.net
21700について質問です
最近Nautilus2sからINNOKIN Zlideに変えました
コイルは1.6Ωを使っているんですが、交換して数日経つとどんどんΩが低下していきます
はじめは1.42Ωくらいなんですが、徐々に低下していき、今は1.13Ωです
Nautilus2sの時はこんなことなかったのですが、なにか改善方法はありますか?
アトマイザー本体(2個持ち)やコイルを交換しても同じ現象のままです
よろしくお願いします

165 :774mgさん:2019/10/06(日) 02:05:24.56 ID:T7Iw5nOJ.net
>>164
リキッドは何使ってんの?

166 :774mgさん:2019/10/06(日) 17:12:35.40 ID:12LUowR2.net
>>165
自作のニコソル入りリキッドです
メンソールと香料も入っています

167 :774mgさん:2019/10/07(月) 02:03:06.45 ID:C3uZzw0N.net
>>164ですが、回答がないので、質問スレに書いてきます
ありがとうございました

168 :774mgさん:2019/10/09(水) 06:18:43.78 ID:ViFE+J7H.net
i stick pico75を購入したベイプ初心者ですが
30Wで吸うと、蒸気が熱くて喉が火傷しそうになるのですが、こんなものなのでしょうか?

169 :774mgさん:2019/10/09(水) 07:18:21.74 ID:Wkkwsn20.net
>>168
普通は30Wでそこまでにならんから、
・根本的に何か使い方間違えてる
・吸引方法が通常と違う可能性
・体質の問題
のどれかだと思うよ

170 :774mgさん:2019/10/09(水) 08:27:25.85 ID:nM/Iuf36.net
コイルの推奨wを越えて吸ってんじゃね?

171 :774mgさん:2019/10/09(水) 10:18:33.38 ID:NsfwhPKh.net
スターターセットのコイルそのままです。
>>170

172 :774mgさん:2019/10/09(水) 11:59:52.02 ID:Ib/9EzTu.net
>>171
それピコラスなどの小売店独自スターターセットじゃなくELEAF純正のスターターセットなの?
アトマはMELO3 MINIでEC 0.3Ω 30-80Wのコイルユニットってこと?
それであればまずエアホール開度はどのぐらいにしてる?

173 :774mgさん:2019/10/09(水) 12:55:53.00 ID:NsfwhPKh.net
>>172そうです。純正アトマイザーです。0.3です。エアホールは全開と全閉めで試してみました。20Wで吸えるかなって温度の蒸気で、30Wだとめちゃくちゃ熱い蒸気です。

174 :774mgさん:2019/10/09(水) 14:06:40.48 ID:Ib/9EzTu.net
>>173
それ要はDLで勢い良く吸い込んでも熱くて吸えないってことかな?
それであればホットスポット含め何処かの箇所で不具合があるか、そもそも扱い方に問題があるパターンだね
リキッドは何に使ってる?
それから口頭説明だけじゃ判明しないこともあるから、その問題となってるときのMOD画面やアトマの画像を上げて

175 :774mgさん:2019/10/09(水) 15:19:25.00 ID:NsfwhPKh.net
>>174
了解です。リキッドはベイプ屋で一緒に買ったエナジードリンクです。アトマイザーとコイル予備あるので、帰って交換してもう1度やってみます。0.3だと最大の75Wでも、普通に吸えるってことで、合ってますか?

176 :774mgさん:2019/10/09(水) 17:45:43.05 ID:CLzMPdkP.net
温度を300℃とかに設定しちゃってる…なんてオチはさすがに無いか
そんな経験したこと無いからハッキリとは言えないけど、考えられるとしたらコイル不良かなあ

177 :774mgさん:2019/10/09(水) 19:53:24.04 ID:ViFE+J7H.net
>>174
ありがとうございました。
コイルとアトマイザー予備に替えたら、50Wでも吸えました。

178 :774mgさん:2019/10/11(金) 23:18:09.42 ID:6u2j9swI.net
21700にmelo4乗せたらエアホールが調整できないのでヒートシンクかませようと思うんですがおすすめとかありますか?
反応しないかったりするレビューが多いみたいなんですが

179 :774mgさん:2019/10/12(土) 00:55:27.60 ID:cEPmvUPq.net
ヒートシンクのピンが劣悪な物だとそこが抵抗になって、ヒートシンクのせいで生じた熱をヒートシンクで放熱するとかいうマヌケな事態になりそうでヤダ

180 ::2019/10/18(Fri) 20:33:16 ID:TlADy0GB.net
picoSとAspireのクリートて相性悪いですか?
ノットアトマイザーが出てまともに吸えないんですが
ちなみにほかのアトマなら普通です

181 :774mgさん:2019/10/21(月) 13:15:00.80 ID:26YTq5ye.net
>>180
ヒント:コンタクトピン

182 :774mgさん:2019/10/21(月) 21:38:02 ID:nDjWFwQX.net
2台目のpicoぶっ壊れて
久々に買い換えようと思って
新製品みたんだけど
迷走してんね

183 :774mgさん:2019/10/22(火) 04:23:39.18 ID:fN2qtony.net
考えるな、感じろ!

184 :774mgさん:2019/10/23(水) 01:21:18.42 ID:PoyahAD/.net
>>181
d

185 :774mgさん:2019/10/23(水) 18:18:51 ID:F6vRTw72.net
21700買って、今Nautilus2s使ってるんですけど、
アトマイザーをあと2つ買いたい。
何かおすすめありませんか。
煙は多いほうが良いです。味もほしい…
25MMまで載せれるようになったのでもっと色々良いのあるのかなと探してますがわからん・・・
候補
Aspire Cleito

186 :774mgさん:2019/10/23(水) 20:43:41 ID:aVe1yv1P.net
>>185
とりあえず、クリアロ限定??
それくらいの情報は出しといたほうがいいよ

187 :774mgさん:2019/10/24(木) 00:25:17.80 ID:CESsbswz.net
>>186
はい、クリアロ限定です。

188 :774mgさん:2019/10/24(木) 00:25:41.88 ID:CESsbswz.net
ラプターは注文しました。

189 :774mgさん:2019/10/24(木) 00:38:11 ID:nwwIi8dT.net
>>187
こっちで聞いてみるといいかも??


【電子たばこ】AIOとクリアロのスレPart.3【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560969758/

190 :774mgさん:2019/10/29(火) 15:43:58 ID:9E994dnZ.net
ID:CESsbswz
おいっ!

191 :774mgさん:2019/11/02(土) 04:48:00.23 ID:nvmUyPAM.net
>>190
どした?

192 :774mgさん:2019/11/02(土) 08:52:41.42 ID:4jKM/QfR.net
melo3のエアフローから数滴溢れる…

193 :774mgさん:2019/11/02(土) 08:53:30.93 ID:jOFspLFB.net
元より漏れ滲みはひどいだろそれ

194 :774mgさん:2019/11/02(土) 18:43:15 ID:4jKM/QfR.net
>>193
やはりそうなのか…
melo5クソ硬いからこいつ使ってるんだが

195 :774mgさん:2019/11/03(日) 01:06:04.45 ID:SO6yzcLh.net
Pico純正クリアロはうんこ

196 :774mgさん:2019/11/03(日) 20:17:33 ID:vsZAIBRu.net
rimのレインボーに一目惚れしてポチッとしてしまった…先輩方、明日から御指導御鞭撻よろしくお願いします

197 :774mgさん:2019/11/04(月) 00:55:21.79 ID:EKh1x/jd.net
やだね

198 :774mgさん:2019/11/04(月) 16:58:13.15 ID:kFlMYv+1.net
>>196
rim使ってるけど握り心地が気に入ってる

199 :774mgさん:2019/11/04(月) 17:35:45.56 ID:iLVD5BOY.net
>>198
今日から使い始めてます
まだプルームテックプラスとの併用ですが…
https://i.imgur.com/HynDzjG.jpg

200 :774mgさん:2019/11/04(月) 18:00:08.22 ID:Jc9IHBne.net
シャイダー…

201 :774mgさん:2019/11/04(月) 18:02:36.30 ID:iLVD5BOY.net
プルームテックプラスがアース系のカラーなのでブルー系から選んだアトマイザーです

202 :774mgさん:2019/11/08(金) 04:43:58.80 ID:c1ZcRmJj.net
併用とか

203 :774mgさん:2019/11/09(土) 23:38:42 ID:18cD/Zq5.net
dsんs

204 :774mgさん:2019/11/12(火) 08:35:49 ID:AQcHEJ3x.net
.〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

205 :774mgさん:2019/11/15(金) 01:02:41.68 ID:x5kzwYE5.net
            (⌒⌒)
          ii!i!i ドカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
        【過疎の山】

206 :774mgさん:2019/11/16(土) 13:29:38 ID:fsGG+cqL.net
Picoで始まりPicoに終わる

207 :774mgさん:2019/11/17(日) 11:49:53 ID:Qnf+aJWH.net
きつつき

208 :774mgさん:2019/11/17(日) 19:54:54 ID:tUkhydSC.net
キッショ

209 :774mgさん:2019/11/19(火) 00:35:23 ID:DsLYyJIQ.net
ウルセー

210 :774mgさん:2019/11/20(水) 05:38:33.14 ID:yCE6V9lo.net
キッショ

211 :774mgさん:2019/11/22(金) 01:38:08 ID:bgXutHdo.net
にゃー

212 :774mgさん:2019/11/22(金) 04:29:57 ID:HG4zDeJe.net
わーん

213 :774mgさん:2019/11/22(金) 10:46:46 ID:vb25YVQq.net
 ∧_∧ なんか
( ;´∀`) おてぃんてぃん
人 Y / 勃ってきた
( ヽ し
(_)_)

214 :774mgさん:2019/11/22(金) 17:18:14 ID:XUwCBNF8.net
pico melo3 コイルなんだけど付属のssからチタンに変更すると味変わる

それと最近購入したばかりの初心者ですが0.3Ω 0.5Ωどちらがおすすめですか?
まったり吸い続ける吸い方です

215 :774mgさん:2019/11/22(金) 17:36:10 ID:SQGU+DWl.net
結論だけ言うと、おすすめのしようがない

216 :774mgさん:2019/11/22(金) 19:07:12 ID:/zwQn+B2.net
まず、mero3を他のアトマイザーに変えるのをお勧めする

217 :774mgさん:2019/11/22(金) 19:07:27 ID:/zwQn+B2.net
誤字ったけど察して

218 :774mgさん:2019/11/23(土) 00:07:17.42 ID:ABnfUSnP.net
でもmelo3上から染み出してこないから使ってるわ

219 :774mgさん:2019/11/23(土) 00:08:16.12 ID:ABnfUSnP.net
melo5はクソ程漏れたから嫌い

220 :774mgさん:2019/11/23(土) 03:43:33.57 ID:C28YdZr7.net
       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   
   ヽ、    `ー '   /
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ

221 :774mgさん:2019/11/24(日) 20:41:05 ID:e4AqTdDB.net
  /⌒ヽ
 く/・? ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・? (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

222 :774mgさん:2019/11/25(月) 01:32:13.55 ID:gTFWiu7n.net
    ∧__∧
    (`・ω・)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

223 :774mgさん:2019/11/26(火) 02:12:37 ID:d7SGpbc+.net
    ._
   []_]
    ||. ∧_∧
    ( (;´Д`)オ腹痛イモナ・・・・・・
    ヽ( つと) 早ク治リマスヨウニ・・・・・・・・
    || (ヽ ) ) ( ̄◎
      )し'し'  |~~~|
     ⊆=⊇   ̄゛

224 :774mgさん:2019/11/26(火) 08:38:16 ID:xhbyVLkK.net
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i  
  |:/ (●) ,  、(●)|  生きるですぅ。
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/

225 :774mgさん:2019/11/28(木) 02:18:27 ID:qGUny0vi.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200