2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コーンパイプpart5

1 :774mgさん:2019/06/29(土) 19:20:12.31 ID:zoyWEK3P.net
地味スレですがマターリ行きませう__□~~~~

【過去スレ】
コーンパイプって、どうよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1059876204/
コーンパイプpart1(実質2スレ目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1105669633/
コーンパイプpart3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1229316548/
コーンパイプpart4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1434319420/

【関連リンク】
Missouri Meerschaum(ミズーリメシャム社)
http://corncobpipe.com/
アメリカ見聞録
http://www.tabako.co.jp/kenbunroku/index.html

404 :774mgさん:2021/06/27(日) 22:37:02.10 ID:26MsrDc7.net
おろしたての時も自分のはそんなことなかったけどな。
ミズーリメシャムの普通のコーンパイプだが。

405 :774mgさん:2021/06/28(月) 03:37:41.53 ID:Ygn/rQL8.net
うーんそうか…
なんか体に悪そうな香りだったんやが、気のせいやと良いな…

406 :774mgさん:2021/06/28(月) 03:46:18.23 ID:hG52ugNP.net
>>403
たぶんシャンクのメープル?がこげる臭いだと思う
何度か使ってるうちに消えるよ

407 :774mgさん:2021/06/28(月) 12:14:45.99 ID:Ygn/rQL8.net
>>406
最近のひとすいから変な味を感じたんだけど、
吸った煙で焦げてるの?
今後消えるなら全然いいけど
ありがとう

408 :774mgさん:2021/06/28(月) 17:34:54.24 ID:SA3myl6G.net
>>407
一吸い目ならシャンクの木の匂いをそう感じただけじゃないかな
まあコーンは安いから慣れなきゃ捨ててもいいし

409 :774mgさん:2021/06/28(月) 17:39:25.09 ID:TOGA8ete.net
パイプ泥で埋めて乾燥させてから思いっきり吸ったら、口の中灰だらけになった

410 :774mgさん:2021/06/29(火) 09:46:07.33 ID:VK87SiVr.net
へぇ〜 、 で?

411 :774mgさん:2021/07/06(火) 11:50:53.10 ID:wsw12tbp.net
>>409
どゆこと?

412 :774mgさん:2021/07/28(水) 11:08:56.33 ID:Op+p8Pyt.net
底部保護しようと思ったんじゃないか?
土を乾燥させただけではだめでしょ。

413 :774mgさん:2021/07/28(水) 14:47:37.06 ID:mfvVoFNq.net
バカが多いね

414 :774mgさん:2021/08/12(木) 18:49:49.24 ID:KagkiI4M.net
耐熱パテで埋めたらいいんじゃない?やったことないけど

415 :774mgさん:2021/09/03(金) 11:43:21.24 ID:asSR3CCG.net
初めてコーンパイプで吸ったけど
内側が多少焦げるぶんにはいいですか?

416 :774mgさん:2021/09/03(金) 12:16:35.25 ID:+XfBrngU.net
>>415
イイヨー

417 :774mgさん:2021/09/03(金) 19:11:34.69 ID:lYSn6uhv.net
>>416
thx

418 :774mgさん:2021/11/02(火) 10:16:37.80 ID:vOc6kCar.net
パイプ煙草自体が未経験でコーンパイプで始めてみようかと思っているのですが…
使用後は3、4日とか1週間ぐらい乾燥させるとの事ですが
1回使ったら?それとも1日複数回使ったら?

419 :774mgさん:2021/11/02(火) 12:15:31.63 ID:obQIqaQX.net
>>418
パイプは一回使ったら休ませて乾燥させるがセオリーみたいですよ。
ただ自分はコーン一本しか持ってないので連投してる。
連投すると味が落ちる感じはなんとなく分かる。
そして休ませて乾燥させるとまた美味しく吸える。

420 :774mgさん:2021/11/02(火) 12:49:35.06 ID:1yZEhimM.net
>>418
とりあえず1本買ってみて連続で使ってみればいいじゃないの
まずいと思えば買い足してさ

パイプ喫煙、ハマるといいね。

421 :417:2021/11/03(水) 00:11:05.39 ID:RfKExQr7.net
ありがとうございます
とりあえず一本購入したいと思います

422 :417:2021/11/04(木) 10:52:40.93 ID:ud7nA6FR.net
昨日購入しました
1000円のコーンパイプとキャプテンブラックゴールドとハーフ&ハーフなど
正直難儀していますがじっくり楽しんでいこうかと思います

423 :774mgさん:2021/11/04(木) 13:58:17.89 ID:BPlA1VYw.net
いいね!
俺も最初コーンパイプでキャプテンブラック上手く吸えなかったな
こんなに熱くなっちゃっていいのかな?燃えそう、、なんて感じだったよ。

424 :774mgさん:2021/11/04(木) 17:17:50.27 ID:4eAnOKrE.net
>>418
いや、ガンガン吸ってるよ、詳しいタバコ屋の人に聞いても休ませなくても良いらしい
舌バカだから味が良く分からないだけかも知れないけれどもw
まだ雨の日の時の喫煙は1つの葉しか試していないけれど雨の日は確かに味が落ちるな

425 :774mgさん:2021/11/04(木) 18:26:00.58 ID:Y0eAt4f7.net
ま、コーンは穴が開いても買い換えればいいわけだしね

426 :774mgさん:2021/11/05(金) 08:02:32.96 ID:FH3Y7F9R.net
このスレって雰囲気良いですね

自分もコーンパイプに興味が出てきた
ドンキの煙草コーナーに売ってたかも…
時間がある時に行ってこよ(近くないので)

427 :774mgさん:2021/11/05(金) 08:59:11.25 ID:kipwvqha.net
>>426
近所のドンキにはミニコーンパイプしかなかった
アマゾンで1320円のやつ買うといいよ

428 :774mgさん:2021/11/05(金) 11:20:24.85 ID:yu5qve01.net
ミニコーンってやっぱダメなの?
すぐ火が消えて吸うの難しすぎる

429 :774mgさん:2021/11/05(金) 12:28:05.95 ID:MEUPNmea.net
>>428
ダメというか小さいパイプは火種のコントロールが難しいと思うよ。
自分も普通サイズと小さいのを一つずつ持ってるけど小さい方は頻繁に火を点け直さないといけない。

430 :774mgさん:2021/11/05(金) 14:39:40.52 ID:lWHA28HW.net
逆に、フリーハンドやジェネラルのような大きなボウルだと少しぐらい放置してもまだ火種は生きてる。
ゆっくり吸うと2時間以上吸えるから休日にダラダラと吸うのが楽しい。

431 :774mgさん:2021/11/05(金) 14:54:35.20 ID:yeEpudu/.net
ミニコーンは小さ過ぎるとしても小さめボウルの方がお気軽感出ていいのかなと思いきやジェネラルみたいな大きいって言うか深いやつもいいね

432 :774mgさん:2021/11/05(金) 14:57:48.20 ID:uezYgOwX.net
レジェンドだとどのくらいの時間吸えますか?

433 :774mgさん:2021/11/05(金) 18:41:49.45 ID:ksnhR2uc.net
いわゆる普通のやつのことかな?
俺は30分だね

434 :774mgさん:2021/11/05(金) 18:54:32.29 ID:22QmeZ2L.net
自分のはレジェンドだけど40分から一時間くらいかな。

435 :774mgさん:2021/11/05(金) 19:19:01.82 ID:uezYgOwX.net
そんな短いんですね!ありがとうございました。
レジェンドのボウルには何グラムくらい入るんですか?

436 :774mgさん:2021/11/05(金) 22:00:53.54 ID:NF7HlEEa.net
何をしたいのか知らんが
グラムとかがどうこう言う前に
自分でやってみたから感想でも述べたらどうだい?

正直グラムがどうこう言ってる時点で察するとこは多いが

437 :774mgさん:2021/11/05(金) 23:46:23.03 ID:uezYgOwX.net
パイプ1本も持ってないから色々聞いてみたかったんです、すみません

438 :774mgさん:2021/11/06(土) 01:47:10.19 ID:DsU17Lq9.net
いいんだよ
気にするな
少々ひねくれた奴もいるけど、基本このスレは優しい人が多いので、わからないことは聞けばいい
親切な人が答えてくれるだろう

439 :774mgさん:2021/11/06(土) 10:19:47.17 ID:ALWQmSZO.net
計ったことないけどよくあるブライヤーの半分くらいの容量かな
3gがブライヤーの普通だとしたら1.5gになるのかな。

そんな感じだよ。
なかなかちゃんと計ったことある人いないんじゃないかな
ボウル内径の計測とかもね。

440 :774mgさん:2021/11/06(土) 13:38:30.84 ID:HOzkClY7.net
どの葉を使うかにもよるんだろうけど
ツゲのテイスティング21_bに3cだと
へぇこのくらいでいいのか もう少し詰めてもいいかも
って感じだった

441 :774mgさん:2021/11/06(土) 15:46:27.50 ID:0iOvWh4l.net
>>437
まあコーン安いから1本買ってみなよ
リングコンパニオンも忘れずに
無水エタノールとモールもあったほうがいいな
あ、忘れがちなのがパイプレスト
なくても一応立つけどホント一応

442 :774mgさん:2021/11/15(月) 12:14:35.23 ID:FaIGzY5m.net
コーンパイプだと香りが解らない
ブライヤーだと解るんだけど

443 :774mgさん:2021/11/30(火) 14:30:30.59 ID:4WrXki2G.net
最初の頃だけでは?
すぐに下手なパイプよりクセが無いと気づくはずだけど。

444 :774mgさん:2021/12/11(土) 20:05:44.91 ID:ZCfRZtj0.net
タバコをどれくらい詰めたら良いか、始めの頃は手探りだからな。

妙に突っかかる玄人様が多いんだよここ 笑
変な勘繰りをするだけでアドバイスは他人任せ 笑
最近は過疎過ぎて、そんな奴らすら消滅しかかってるが。

俺から言えることは、最初はフレーク物はやめておけって事。面倒臭いし、吸い方に変に流派があるから最初は無視しとけ。

とりあえず重さを測って一定の量を使う様にしながら、詰め方は自分で色々やってみる事だな。

445 :774mgさん:2021/12/11(土) 20:07:22.25 ID:ZCfRZtj0.net
あとこれはこの掲示板の特徴だからついでに言っとく。

タバコの重さを測ると破門される宗教に入ってる玄人様がいるから、そいつは無視しとけ。ろくなことにならん。

446 :774mgさん:2021/12/11(土) 22:37:09.34 ID:V7SppKJq.net
もしやあなたは煙草の重さを量る教の教祖様ですか?

447 :774mgさん:2021/12/12(日) 00:31:48.32 ID:w1+HyLg+.net
>>446
何でそうやってすぐ突っ掛かってくるの?

448 :774mgさん:2021/12/13(月) 12:26:16.41 ID:A7Ti4qQZ.net
指摘通りの迷反応

449 :774mgさん:2021/12/16(木) 19:13:32.94 ID:Jnfi+ov3.net
秤に親でもころされたのかな。

450 :774mgさん:2021/12/16(木) 22:40:35.65 ID:NxsdpzJn.net
タバコの重さを測らないと破門される宗教に入ってるんでしょ

451 :774mgさん:2021/12/16(木) 23:02:27.54 ID:E8/N3dqq.net
タバコの重さを測らないと破門される宗教には入ってないよ

452 :774mgさん:2021/12/17(金) 16:38:34.00 ID:axCZ+bp6.net
葉組とカットの種類に湿度揃ってないと重量なんて意味ないと思うけどね
ドローブローに指先の感覚だけでいいしやってれば慣れるレベルの難易度

453 :774mgさん:2021/12/17(金) 21:36:38.12 ID:0s4LZGgH.net
初心者の方で、ビチョビチョに加湿する人なんかいるかね?
買ってきたままか、せいぜいジップロックに入れて保管でしょ。少しずつ乾燥するだろうけど、無意味とまでは思わんね。

最初の感覚を得るために測る程度の事すら否定するのは不思議だよね。

454 :774mgさん:2021/12/17(金) 21:46:07.97 ID:NCZXLUj/.net
己の感覚に絶対の自信があるんだろうけどさ、その感覚を得るためにどんだけ失敗した?

最初の下らない失敗を減らすためのアドバイスなんだからさ。
脳みそ使ってない否定ばっかりで辟易するよ。

あんたの快適なスモーキンライフは誰も否定してない。
勝手にやってていいからさ。

455 :774mgさん:2021/12/17(金) 21:58:58.04 ID:hWDnX/Ll.net
誰が何の話してるかさっぱりわからん
俺はパイプでまともに吸えるようになるまでに3袋と2缶ぐらい無駄にしたかな
3段詰がよくなかった
緩めのフランクメソッドにしたら解決した
今はかなり適当に詰めてるけどちゃんと吸えてるから勘が鍛えられたんだろうな

456 :774mgさん:2021/12/17(金) 23:29:45.00 ID:9XbnCS/+.net
もういいから巣に帰れよ

457 :774mgさん:2021/12/17(金) 23:44:46.73 ID:hWDnX/Ll.net
>>456
君はここでどんな話がしたいんだ?

458 :774mgさん:2021/12/17(金) 23:45:30.08 ID:QGRg76+k.net
というわけで重量なんて無意味だから気にせず初心者はフランクメソッドを調べて実践するように

459 :774mgさん:2021/12/18(土) 21:16:23.01 ID:U6IZT+bh.net
結局レジェンドのボウルには何g入るの?

460 :774mgさん:2021/12/18(土) 23:31:47.27 ID:M3JdARR5.net
2.124g

461 :774mgさん:2021/12/18(土) 23:57:28.84 ID:VmeKi0FT.net
フランクメソッドなんてあの爺さんの動画、控えめに言ってもクソだろ。
もったいぶって手の体操から始まってさ。

462 :774mgさん:2021/12/19(日) 02:22:37.37 ID:jLisoCUb.net
詰め方なんかにいちいちこだわってる時点で()

463 :774mgさん:2021/12/19(日) 02:41:01.51 ID:V/f7+brL.net
>>456
ほんとソレ

464 :774mgさん:2021/12/19(日) 18:28:45.93 ID:aV9kvGZv.net
初心者に軽く方向性を示すだけで荒れる
アホか

465 :774mgさん:2021/12/19(日) 19:42:06.36 ID:cgeeo6cr.net
タバコは測るな、フランクメソッド(笑)を使え、
全部素人お断りの為の方便に見える

466 :774mgさん:2021/12/19(日) 19:57:09.04 ID:cgeeo6cr.net
初めての人からしたら、何で測ったらまずいの?、フランクメソッド?何それ、動画をみても今ひとつ分からんって感じだと思う。

素人と関わるのが嫌ならレスするなよ。
口閉じるだけだ。簡単だろ。

467 :774mgさん:2021/12/19(日) 20:09:30.61 ID:MjjGvgMk.net
無用な指針示すほうが有害だから黙ってろ

468 :774mgさん:2021/12/19(日) 20:35:38.04 ID:q2yU2VCh.net
みんな誰と話してるんだ?
安価がないからわけがわからん

469 :774mgさん:2021/12/19(日) 21:14:30.46 ID:aV9kvGZv.net
>>467
妨害しかできないなら黙ってろよ

470 :774mgさん:2021/12/19(日) 22:45:51.00 ID:qmsbnoW6.net
反論あった方が初心者も色んな方向性あるんだなって分かっていいと思うんだけど…
自分の所に専任で教えて欲しいって人が現れたら煙草測るなりフランクメソッドなり3段詰めなりみっちり教えてやりゃいい
個人的意見を述べさせてもらうと
初めに先ずパイプ煙草の美味さを味わうのが先決だとは言うが重さ測っても煙草葉(状態の変化含む)やパイプが変われば元の木阿弥、逆に応用効かない人になってパイプに慣れるのが遅くなりそうな気がしないでもない

471 :774mgさん:2021/12/20(月) 01:12:06.90 ID:il6/eWlB.net
「自分は達人だから教えたる。わしのいうことが正義だ」みたいな態度で狭量なこと言ってる「初心者」「素人」って言葉が大好きな自称上級者に不快感示してる人いるってことでしょ。

472 :774mgさん:2021/12/20(月) 01:34:22.45 ID:kqN5SAnC.net
3袋と2缶を無駄にするまでコツがつかめないような不器用な人のアドバイスはあんま参考にしないほうがいいな

473 :774mgさん:2021/12/20(月) 01:34:26.90 ID:VpAMYiqt.net
無水エタノールなんて全然使わないでモールだけで掃除してるけど美味しく吸ってる、バカ舌だからかな?

474 :774mgさん:2021/12/20(月) 08:01:52.09 ID:7eTuTdMQ.net
>>471
それはあなたのフェチでしょうよ 笑
自称〜(大体の場合自称初心者)って言葉使いが好きな奴が板で暴れてるのはみんな知ってるんだぞ 笑

475 :774mgさん:2021/12/20(月) 09:12:12.64 ID:E69/zF0r.net
>>473
俺なんかコーンにはモールさえ使ったことないよ
吸い終えたらフ!って吹いてそれだけ

ずっと美味しく吸えてるから何の問題もありません

476 :774mgさん:2021/12/20(月) 11:58:20.57 ID:4g8ScFjx.net
重量云々言ってるやつは他のこと「色々やってみろ」で放棄してるからまるで参考にならねぇ
フランクメソッドは一応詰める量、詰め方、火の付け方等全て説明されてるから参考にはなる

中古パイプオク見たらブライアーでもまともに掃除したこと無さそうなの大量に出回ってるし掃除なんてお気楽でええ

まとめるとこんな感想

477 :774mgさん:2021/12/20(月) 12:12:25.15 ID:qgSoVl7u.net
自分も3段詰めよりフランクメソッドの方が上手く吸えるな
多分全体的に均一に圧がかかって良いんだと思う

478 :774mgさん:2021/12/20(月) 13:15:49.37 ID:2RSR8uXo.net
>>476
やけに熱心だな、おい

479 :774mgさん:2021/12/20(月) 13:18:18.89 ID:2RSR8uXo.net
>>476
初めての奴がわざわざヤフオク見て
俺もこのコンディションで行こうって発想になるかなあ
なんか胡散臭いよね君

480 :774mgさん:2021/12/20(月) 14:52:29.45 ID:SUGmS20k.net
>>461
ごめんどの動画の事言ってるの?
おれも見てみたい

481 :774mgさん:2021/12/20(月) 18:48:36.83 ID:ODqIZ4W/.net
ggrks

482 :774mgさん:2021/12/20(月) 21:51:21.26 ID:4g8ScFjx.net
>>478-479
ナニイッテンダコイツって思ったが初心者騙りと判断してるのかコレ
んなわけねーだろ

483 :774mgさん:2021/12/20(月) 22:03:36.71 ID:RUNrB3+Y.net
>>482
あーそういうことか
個人の感想なんだから別にいいだろと思ってた

484 :774mgさん:2021/12/21(火) 07:29:07.50 ID:B206pOri.net
なんか必死に誤魔化してるな

485 :774mgさん:2021/12/21(火) 07:32:02.63 ID:SOYSzmHG.net
初心者騙りを毛嫌いして良くスレを荒らしてた人だろ
見境なく全部ニセ初心者扱いしてたじゃん

486 :774mgさん:2021/12/21(火) 11:37:31.69 ID:yy2vmpiu.net
>>484
コレもこいつか
初心者って一言も書いてないのに勝手に勘違いしてるのは重量しか読めないからなの?

487 :774mgさん:2021/12/21(火) 12:14:37.36 ID:3skDl40j.net
ちょうど今食後の一服でコーンで桃山吸ってるわ
実に旨い
桃山はJTの良心を感じるよ

488 :774mgさん:2021/12/21(火) 19:18:00.40 ID:qEXJsGDp.net
>>486
お前もいい加減にしろ

489 :774mgさん:2021/12/21(火) 19:31:18.81 ID:qEXJsGDp.net
>>485
お前ももうやめとけ。
多分こいつ、初心者荒らし荒らし?みたいな奴で間違い無いけど言っても治らねえよ。

490 :774mgさん:2021/12/22(水) 13:53:38.32 ID:PsB3ZB4u.net
タバコは量るなって叫んでるけどさ、しゃあなんでタバコってグラム単位で量って売られてるんですかって話なんだよな

絶対に何グラムって基準はないけど、このパイプに詰めるならこれくらいっていう量は存在するし、慣れると目分量でいけるっていうだけの話だ

491 :774mgさん:2021/12/22(水) 17:31:04.55 ID:oUpECRhb.net
>>

492 :774mgさん:2021/12/22(水) 18:10:18.05 ID:dy3bx60j.net
>>490
前半は全く次元が違う話、なんでこういう例えをするのか誰もあなたの思考にはついていけない

493 :774mgさん:2021/12/22(水) 18:36:01.37 ID:5lLtYhBA.net
煙草の重さ測る測らないはどうでもいいって言うか好きにしろって思ってるよ多分皆
けどこの人こんな感じの事言うから敢えての反論ぶつけられてる気がする

494 :774mgさん:2021/12/22(水) 18:43:03.39 ID:tPYkLyb6.net
まだ粘着するのか
ここはコーンスレなんだよな
最近まで過疎ってたし1人何役やってるか知らんけど

495 :774mgさん:2021/12/22(水) 18:48:25.37 ID:FNMfPJmS.net
コーンなんか適当に詰めるだけ
メソッドとかどうでもいいから
詰める量については人それぞれだけど
俺は上手い奴に詰めてもらってから掻き出して量を確認するところからはじめた
詰め具合も真似したね

ここでこれを言ったら偽物扱いされたりして

496 :774mgさん:2021/12/22(水) 19:05:17.50 ID:7VKS51LO.net
つめる量を確認するのってそんなに悪い事なのかな
たくさん詰めすぎて熱くしたらコーンなんか1発で焦げて壊れる、というかはじめの頃に壊したことがある
代わりにコーンを買ってくれるならいう事ないけどね

497 :774mgさん:2021/12/22(水) 19:41:01.98 ID:xlmp5H+f.net
久しぶりに書いたレスがこれかと思うと情けなくなってきた w
とにかくコーンスレを荒らすのはやめろ
気色悪いんだよね
1人何役なのか知らんけど

498 :774mgさん:2021/12/22(水) 19:44:29.49 ID:D9wxh2Sr.net
普通に良識ある人なら流すために別の話題を書き込む
というわけで放置スルーよろしく

499 :774mgさん:2021/12/24(金) 20:10:50.78 ID:602uHX5G.net
コーンパイプは適当に清掃するに限る。
マウスピースがアルコールに弱い気がする。

500 :774mgさん:2021/12/24(金) 20:27:42.20 ID:hdNmnaMo.net
>>499
モール使わなくていい?

501 :774mgさん:2021/12/25(土) 21:31:08.93 ID:Au3ALFjG.net
俺はたまに使う。
確かに汚れは取れる。

502 :774mgさん:2021/12/26(日) 09:19:12.80 ID:XJGeIuQH.net
>>499
そもそもプラスチックにアルコールは禁忌だからね
アクリルのマウスピース特に要注意

503 :774mgさん:2021/12/26(日) 13:36:16.58 ID:VKLwb2Q4.net
アルコール使わないでどうやって掃除するの?

504 :774mgさん:2021/12/26(日) 14:05:10.64 ID:CFlhr3Ei.net
>>503
何故アルコールを使おうと思ったの?

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200