2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コーンパイプpart5

725 :774mgさん:2022/04/17(日) 00:50:27 ID:78UFWgSq.net
>>715
葉や茎が枯れるまで置いておく必要はないです
実を潰して糊状の水分が出ないようになればそれ以上コーンコブが固くなることはないので収穫、乾燥でいいと思います
長く置くとカビや虫の被害が増えます
コーンコブから実を取り除くのは何日か乾燥させてからが取りやすいです
ちなみにデントコーンを加熱してもポップコーンのように破裂することは無いので期待はしないで下さい
とうもろこしにはかなり種類がありひとくくりに語る事のできないものです
日本で食用のスイートコーンのようなスイート種、ポップコーンになる爆裂種、家畜や穀物としてのデント種、フリント種、ワキシー種など

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200