2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コーンパイプpart5

1 :774mgさん:2019/06/29(土) 19:20:12.31 ID:zoyWEK3P.net
地味スレですがマターリ行きませう__□~~~~

【過去スレ】
コーンパイプって、どうよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1059876204/
コーンパイプpart1(実質2スレ目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1105669633/
コーンパイプpart3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1229316548/
コーンパイプpart4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1434319420/

【関連リンク】
Missouri Meerschaum(ミズーリメシャム社)
http://corncobpipe.com/
アメリカ見聞録
http://www.tabako.co.jp/kenbunroku/index.html

738 :774mgさん:2022/04/17(日) 19:49:56.36 ID:rs8yJZpr.net
>>735
読めどーん!言われても
えっ、古いパイプライターあったから?
え、まじ?冗談でしょ?
えっ?

739 :774mgさん:2022/04/17(日) 20:06:55.56 ID:yP88V7OS.net
>>737
元々自分はタバコは吸ってましたね

親父の持ち物に爺さんのライターがあったから
ガスライターで火口が2センチ程スライドで飛び出せるタイプ
親父に聞いたら、爺さんがパイプタバコ吸っていた時に愛用していたライターらしくて
しかもカルティエとか言ってネットで調べたらパイプライターだった

それからパイプタバコを調べていたら何故かココに辿り着いただけです
爺さんは今はいないですが、桃山を吸っていたらしく
先程自分も桃山を爺さんのライターで吸ってみました

親父が正しいなら、ライターは1970年代初頭の品らしく兄弟3人で誕生日プレゼントに贈ったライターらしいです

時系列的には、古いライターにガスを入れたら使えた
聞いたらパイプライターらしい
パイプに興味が出てきた
このスレを見つけた
試しにネットで購入してみて
先程吸ったという流れです
なんか変な文章すみません

パイプ楽しいですね

740 :774mgさん:2022/04/17(日) 20:13:02.53 ID:rs8yJZpr.net
えっさらにごめん
>>734しかも君本人?確かに軽く受け止めてしっかり読み取らない俺もよくないけど、聞いてる人間がいきなり高飛車に読め(ドヤァって軽くヤバくない?
返答ではそれなりにレス続けようかなと思ったけど、なんかノーセンキューだわガンバ

741 :774mgさん:2022/04/17(日) 21:41:11.57 ID:66ejuUCy.net
>>739
パイプ面白いよね。パイプに慣れるとタバコの吸い方も変わってきて味わい方が違ってきて面白いよ。

742 :774mgさん:2022/04/17(日) 23:27:58.15 ID:OYBeRSZJ.net
たまにしかパイプは吸わなくて半年経ってるけどパイプは未だにうまく吸えてる自信ない
何度も火を付け直してる

743 :774mgさん:2022/04/18(月) 00:10:30.48 ID:wGMH+Bp0.net
カルチェにもそんなライターあったんだね
ノズルがのびるタイプはヤフオクなんかでも滅多に出品されない
ましてやカルチェでオイルじゃなくガスで完動品なんてかなりの価値だと思うなあ
大事に使いなよ

744 :774mgさん:2022/04/18(月) 03:15:28 ID:evdOXuu3.net
読めは自分じゃないですね
おはようございます

ライターは親父曰く高かったとかで、祖父の肩身ですね
では人より早いですが仕事言ってきます

745 :774mgさん:2022/04/18(月) 07:04:28.71 ID:evdOXuu3.net
>>740
早い段階だが今休憩中なので、読めは自分じゃないですね  流石に人に物を尋ねる時にそんな事言いませんよw
>>743
ライターは
仮に偽物だとしても重量感と使用感がしっかりしているので大事にしていきたいです
親父曰く正規店で買ったやつらしいですが
親父の兄貴がもう死んでいますが、当時百貨店wで働いていたらしく貴金属の姉ちゃんを引っ掛ける為に親父やら兄弟3人でお金出して見栄を張ったとか聞きましたw

746 :774mgさん:2022/04/18(月) 07:08:34.91 ID:evdOXuu3.net
bb2c は書き込み出来ないしトゥインルはアップロードできないな
爺さんの生きた証だから写真載せたかったけど

747 :774mgさん:2022/04/18(月) 08:57:25.75 ID:HzXFgTw5.net
いいライターなんだな。
ただ「肩身」ってのは気になるので「形見」って書いてね。
字を間違えられるとお祖父さんも肩身が狭いと思うよ。

748 :774mgさん:2022/04/18(月) 12:13:51.30 ID:OcRWIals.net
>>747
だれうま

749 :774mgさん:2022/04/19(火) 02:50:12.52 ID:/6BfUM+h.net
ダンヒルだろうとカルティエだろうが、ホムセンで売ってる優火の方が優秀なんだよなぁ
もっぱら俺の持ってるイムコロナも電子が逝った優火への点火ライターとして立派に機能しているよ

750 :774mgさん:2022/04/19(火) 15:03:24.82 ID:H/iXNmHs.net
>>740
おちつけ

751 :774mgさん:2022/04/19(火) 17:37:58.97 ID:zJXrmugu.net
>>733
そもそも雑な質問したのあんただろ
>>738がお前ならなおさら

752 :774mgさん:2022/04/19(火) 21:02:23.86 ID:f2gRd7t9.net
なんかひとりで盛り上がって
ひとりで燃え尽きて去っていったな

753 :774mgさん:2022/04/19(火) 21:19:08 ID:SyTzTFHD.net
>>749
それはいけない

754 :774mgさん:2022/04/19(火) 22:42:38.05 ID:pu8FPRMO.net
したらばで自身の発言が原因で色々諌められたあげく「排他的な人はノーサンキュー」みたいなこと言って去っていった子と口調が似てた

755 :774mgさん:2022/04/20(水) 00:11:13.75 ID:NPCR+Klq.net
>>733
そもそも雑な質問したのあんただろ
>>738がお前ならなおさら

756 :774mgさん:2022/04/20(水) 00:16:43.79 ID:NPCR+Klq.net
↑↑↑
あれ?ごめん!
なんかいじってたら変になった!笑

757 :774mgさん:2022/04/20(水) 09:53:26.48 ID:O1rU36nu.net
http://imgur.com/IojM7SQ.jpg

758 :774mgさん:2022/04/20(水) 14:52:25.69 ID:UbsiRJyH.net
2本目欲しくなってチェサピークポチッたった

759 :774mgさん:2022/04/20(水) 15:25:43.36 ID:4VyRCGdR.net


760 :774mgさん:2022/04/20(水) 21:56:40.78 ID:x+mjQoxI.net
>>737
手に入りやすさで言うとダントツでデントコーンですね
一部スイートコーンもコーンコブが太くなる品種もあるけれどリグニン(植物の骨格を作る木のように硬い成分)の含有量が少ないため柔らかいです
甘いので虫害や鳥獣害が出やすいです

761 :774mgさん:2022/04/20(水) 23:08:57.07 ID:Hc9kh5cU.net
パイプ楽しいですね
柘のカピートミニダークに、古いですけどフィルムケースに葉を入れていけば10時3時お昼も余裕でした
人が2本目吸う時に自分は火を入れ直すぐらいで、かなり楽しめてます ダンパーとしては会社にあったM6ボルト使いました

家に帰ると、通常のコーンパイプを飯後に吸えば満足で多少寝る前に二、三パフ欲しいかなぐらいで
来週も2本コーンパイプのフィルター使うタイプで2000円前後のを買おうと思います
いいスレに会えました
皆さんありがとうございます

762 :774mgさん:2022/04/20(水) 23:15:33.24 ID:Hc9kh5cU.net
>>741
ですよね
iQOSやらグローが凄い咳き込みます
口の中で煙を転がす感覚がわかってきたのと、充分満足できてきました
というか変な言い方ですが紙巻きタバコの吸い方では満足できなくなってきましたよ

おっしゃる通りタバコの吸い方が変わりました

763 :774mgさん:2022/04/20(水) 23:44:17.09 ID:iz5Pp1Lo.net
2、3日で普通に吸えるようになったの?
すごいね。俺なんかまともに吸えるようになるまで結構かかったもんだよ。

ともかく桃山は旨いよね。よくできてるわ。

764 :774mgさん:2022/04/21(木) 00:16:36.25 ID:k8bnoyAX.net
>>763
親父も昔はパイプやら葉巻にタバコ吸っていたので 親父は今何もすいませんが

吸えてるのかわかりませんが、焚き火している感じで火種を見ろと、吸うじゃなくてゆっくり燃やせでなんとかなりました

うっすら煙が見えるのと味が美味しいと思えたらいい吸え方ぐらいのアドバイスは貰いました
火は20分に一回ぐらいで、
元々タバコをスパスパ吸うと下品って怒られていたので、紙巻きタバコ時代の時も火口が三角形ならないように平らに燃やしていたので多分我慢できていたのかもと思ってます
ただ五月蝿いですよ
親父は
歯でかめ呼吸だけしろとか 
元々紙タバコも人よりかは長く吸っていたので

今更に倍時間吸えて尚且つ味が美味しいので満足してます

765 :774mgさん:2022/04/21(木) 00:18:29.56 ID:k8bnoyAX.net
>>763
桃山美味しいですよね

なんか
藤子不二雄など歴代の人が吸って愛用してきたんだなと思うと、タバコ文化は必要だと勝手に思ってます

本当にありがとうございます

766 :774mgさん:2022/04/21(木) 08:12:33.59 ID:vuDed9qm.net
そうですね、タバコの文化は自分もなくなってほしくないです。
今どんどん吸える場所が減って、なくなるタバコもあって、でも続いてほしいなあ、と。
買い支えるには自分は少量しか嗜まないのですけど。

767 :774mgさん:2022/04/28(木) 00:17:38.92 ID:IqaCf5ft.net
コーンパイプを吸ってると
ボールの3分の1すぎたあたりから、味が強くなって
シャンク寸前までくると煙を物凄く冷たくて甘く感じるんですが、舌焼けで馬鹿になっているのか吸い方がなんかおかしいんですかね?

768 :774mgさん:2022/04/28(木) 00:33:34.39 ID:RiiMxps4.net
どの葉でもそんな感じになるの?
その辺は銘柄にもよるんでないかと思うんだけどね

769 :774mgさん:2022/04/28(木) 00:40:40.96 ID:oqJUAT7p.net
>>767
ブライヤーの話ですまん
終盤に急にうまくなって焦がしたか?と思って灰を掻き出してみるとまだ葉が残ってるということがたびたびある
もう初心者の域は抜けてるはずなんだが
コーンなら攻めていいと思う
うまいが正義

770 :774mgさん:2022/04/28(木) 01:34:28.95 ID:IqaCf5ft.net
タバコはダニッシユブラックバニラです
容器は海苔のプラスチック容器に3袋とヒュミドールで保存してます

美味いが正義はわかるんですが、毎回こんな感じなので舌焼けして後半馬鹿になってるのかと思ってですね
食事の味も感じるので舌焼けしてないつもりなんですが

ともかく了解しました

771 :774mgさん:2022/06/17(金) 23:13:43.65 ID:oI+LgHTi.net
パイプってガンになる?

772 :774mgさん:2022/06/17(金) 23:15:34.07 ID:aUzYtwcq.net
変形はしません

773 :774mgさん:2022/06/23(木) 13:22:33.16 ID:ALXhRIDi.net
皆さん愛用のコーンパイプはなんでしょうか?
またおすすめ等はありますでしょうか?

774 :774mgさん:2022/06/23(木) 14:50:28.80 ID:sO7yo0Lk.net
聞くなよ恥ずかしい

775 :774mgさん:2022/06/23(木) 16:55:31.44 ID:Mhe/NNpN.net
ミズーリメシャムだよ

776 :774mgさん:2022/06/23(木) 17:23:36.55 ID:bpAqLeGJ.net
オールドドミニオンもいいな

777 :774mgさん:2022/06/23(木) 21:03:35.06 ID:SJC+RDw9.net
ミズーリメシャムのパイプもたくさん種類があると思うのですが具体的にどのモデルがおすすめとかありますか?

778 :774mgさん:2022/06/23(木) 21:07:13.92 ID:SJC+RDw9.net
>>776
ミズーリメシャムのパイプと比較してオールドドミニオンのパイプは煙道が細いように見えるのですが吸い心地等はいかがですか?

779 :774mgさん:2022/06/23(木) 22:50:02.23 ID:eAuJrB28.net
自分はレジェンドのベント。
一番普通だと思うけど使い勝手良くて飽きない。

780 :774mgさん:2022/06/24(金) 03:18:20.64 ID:DqLjicaA.net
ミズーリMのベントってすっごい微妙なベント具合ですき

781 :774mgさん:2022/06/24(金) 08:00:10.14 ID:qtlSB2Iz.net
値段重視ならミズーリプライドだし、使用感ならフリーハンドだと思うけど
カントリージェントルマンとかレジェンド、マークトゥエインがバランスとれてるんじゃない?

個人的にはミズーリメシャムの一番の弱点はマウスピースだと思ってるので
最近のアクリリックビッツのシリーズから選ぶと良いと思う

782 :774mgさん:2022/06/24(金) 08:18:46.37 ID:BthBR9Zc.net
そうそう。でもあのちょっとのベントでくわえっぱの時のバランスが良いんですよ。微妙というより絶妙と言いたい。

783 :774mgさん:2022/06/24(金) 10:49:38.60 ID:COJ1OPXe.net
>>781
以前はマウスピースの安っぽい咥え心地がイヤで愛用するまで至ってなかったコーンパイプだがアクリルMPのヤツ買ってからは愛用するようになった
飲料用の器でもそうだけど口付ける部分の材質やら形状は重要

784 :774mgさん:2022/06/24(金) 13:26:42.44 ID:BRPlYtla.net
皆さま書き込みありがとうございます。
アクリルマウスピースでベントタイプのパイプを買ってみます。

785 :774mgさん:2022/07/30(土) 23:06:35.69 ID:3QC3/1NZ.net
現在パイプ総合スレがないので避難所を貼っておきます

【雑談】パイプスモーキング総合 28ボウル目【Q&A】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40523/1644919787/

786 :774mgさん:2022/08/02(火) 14:19:07.73 ID:UJaaE8IU.net
手巻きからパイプに移行しようと思ってショートスモーク用のコーンパイプ買ってみました
なんとなくパイプの雰囲気はわかってきましたが、美味しく吸うとなると難しいですね…香りが弱かったり辛くなったりしちゃいます
ショートスモークは火皿が小さくて難しいという書き込みを他のサイトで見たのですが、レジェンドなどのコーンパイプも一度経験しておいたほうが良いでしょうか?

787 :774mgさん:2022/08/02(火) 16:14:08.28 ID:ZHAqDg0p.net
>>786
ショートスモーク用はシガレットで言うところのフィルターギリギリを吸う様な物だからパイプの呑み方や葉の詰め方を知らずに過燃焼させてりゃ当然辛くなるよ
初心者的には葉をタップリ詰められた方が煙が冷えて幾分かはまともに味わえるのだけれど、詰め方や喫煙方法を覚えてからでも遅く無いですよ

788 :774mgさん:2022/08/02(火) 19:12:33 ID:pgMEBaYK.net
>>786
パイプ始める予定ならレジェンドコーンパイプはなんだかんだで
使うから損しないよ。どうぞパイプ葉と一緒に買ってみてよ。

789 :774mgさん:2022/08/02(火) 19:36:57 ID:k+aknxyv.net
>>786
自分もショートの小さいの持ってるけどレジェンドより難しいよ。
普通サイズのパイプ、いいよ。

790 :774mgさん:2022/08/02(火) 20:08:02 ID:RKrwIZHT.net
>>786
弱くても香りが感じられるならセンスあるぞ
レジェンドで少し練習したらすごく美味しく吸えると思う

791 :774mgさん:2022/08/02(火) 21:47:46.94 ID:UJaaE8IU.net
たくさんのレスありがとうございます
レジェンドとパイプ葉買ってやってみます
葉はダニッシュブラックバニラを試してみるつもりです

792 :774mgさん:2022/08/04(木) 01:54:12.00 ID:VdlbjQ5u.net
ストレートとベントってどっちが良いんですかね?
見た目はストレートの方が好きなんですけど

793 :774mgさん:2022/08/04(木) 08:12:04.06 ID:aOwN3Mat.net
くわえっぱなしの時に少し楽なんで自分はベント。

794 :774mgさん:2022/08/04(木) 09:31:19.83 ID:nqYm9zY3.net
掃除しやすいのはストレート

795 :774mgさん:2022/08/04(木) 18:13:03.97 ID:DnVNVucL.net
>>792
コーンの話だよな?
安いんだから両方いっとけ

796 :774mgさん:2022/10/23(日) 07:57:38.95 ID:srvBa5rE.net
お久しぶりです。
以前ミズー奨めていたものですが、最近ずっとながら吸いになり、入っていた小指も入らないほどにいつの間にかヤニがたまっていました
で、先ほど小さいヘラで「悪いカーボン」をガリガリと落としてみたところ、以前の径に復元されてすっきりしました
で、気分良く吸ってみたところ、なんかカーボン付いていた時のほうが香り高かったような気もします
不思議なものですね

797 :774mgさん:2022/10/23(日) 08:31:10.24 ID:RTiOg+lN.net
そこは今までさんざ色々言われてる事だね
俺はコーンでもなんでも気にせずガリガリ削ってしまうわ

結局お好み次第だけどカーボンいかんじゃなくて径が狭いと
味は尖るような気がするね

798 :774mgさん:2022/10/29(土) 06:11:11.86 ID:wJYMzf/f.net
ダイソーの紙ストローの直径6mmだからフィルター自作できんかな

799 :774mgさん:2022/10/29(土) 08:43:44.48 ID:3n5kEIhP.net
>>798
適当な紙を丸めて挿しておけばいいだけじゃね?

800 :774mgさん:2022/10/29(土) 11:36:00.22 ID:Ubck9XA2.net
>>798
手巻きやる時紙ストロー切ったヤツ使うぞ ギリギリまで吸う時指熱いし フィルター燃えるより紙燃えたほうがマシだからな

801 :774mgさん:2022/10/29(土) 12:19:16.78 ID:GgFsDZYU.net
よし、ダイソーパトロールしてくる

802 :774mgさん:2022/11/01(火) 23:00:42.05 ID:6rtMdSwc.net
紙ストロー買ってきました。
丸めたキッチンペーパー入れて吸ってみた
デニコチアの専用フィルターは良く出来てますね・・・

803 :774mgさん:2022/11/03(木) 14:11:25.49 ID:v44a18MV.net
>>798
レシートを適当に付箋紙サイズに切って丸めるのオススメ

804 :774mgさん:2022/11/04(金) 09:13:34.25 ID:YiHUYaJm.net
テイクユアタイム大して良いと思ってなかったんだけどコーンだとすげー良い

805 :774mgさん:2022/11/06(日) 23:23:49.31 ID:De+EfaXL.net
この煙草はこのパイプがうまいってあるよね

806 :774mgさん:2022/11/07(月) 18:37:11.76 ID:DBVHDhP6.net
マークトウェイン直ゲット
ステムしょぼいけどボウル分厚くてカッコいいわ〜

807 :774mgさん:2022/11/29(火) 00:47:53.25 ID:k54TQNWw.net
ダイソーストローにドンキで売ってるzig-zagの5ミリフィルター突っ込むとちょいどいいわ

808 :774mgさん:2022/11/30(水) 22:29:52.88 ID:dXPH2Otr.net
なんだかんだでコーンはバージニアが一番合うと思うわ
ラタキア微妙着香微妙

809 :774mgさん:2022/12/22(木) 15:46:29.75 ID:+RO309JC.net
アマゾンのレジェンドコーンパイプがいつの間にか1102円になってたわ

810 :774mgさん:2022/12/22(木) 16:46:30.28 ID:dw4D5nhu.net
ミズーリメシャムの公式で$8.29だからむしろ良心的な価格じゃない?

811 :774mgさん:2022/12/22(木) 18:14:50.37 ID:+RO309JC.net
>>810
いや前は1320円だったから安くなって驚いてるんだ

812 :774mgさん:2023/01/18(水) 02:28:06.49 ID:EEZIiqFF.net
それは良いこと聞いた

813 :774mgさん:2023/01/18(水) 03:33:33.79 ID:l0uRuyz7.net
在庫切れてると安くなるのかな

814 :774mgさん:2023/02/09(木) 00:10:58.18 ID:BaTqShPD.net
最近アマゾンでミズー見かけないな
あれ安いしかわいいのに

815 :774mgさん:2023/03/03(金) 06:06:49.69 ID:4uLSARh9.net
パイプ初めて何年が経つけど、ここまで発見したベストな組み合わせ

カピートサイズのコーンパイプ(コーンの香りがするようカーボンを落とす)と
桃山、アールグレイ紅茶

816 :774mgさん:2023/05/16(火) 18:50:32.68 ID:xc0So07y.net
アールグレイ紅茶と、アールグレイと同じようなジャスミン系の着香されてるケンダル風味のイギリスタバコとの組み合わせはどう?

817 :774mgさん:2023/05/17(水) 07:53:16.08 ID:Jgxd8ItU.net
ジェネラルをハードに6年使ってるけど壊れる様子が全然ない
コーンパイプは使い捨てとか言ってる奴出てこい

818 :774mgさん:2023/05/17(水) 14:39:42.41 ID:xy9aLWC9.net
>>817
比較対象が100年使えるブライヤーだから

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200