2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JT】PloomTECH + S プルーム総合【Part120】

1 :774mgさん:2019/10/06(日) 17:41:58.14 ID:SGLp/eW/.net
PloomTECH PloomTECH+ PloomS 総合スレです。
 
▼前スレ
【JT】PloomTECH + S プルーム総合【Part119】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1568908618/

次スレは>>950が立てること
無理だった場合は他の方にお願いして下さい
 
▼公式
https://www.ploom.jp/
 
▼PloomTECH + S プルーム総合 FAQ
https://www65.atwiki.jp/ploom_series/
 
▼関連スレ
互換バッテリー・アトマイザー・カートリッジ再生など純正以外の使い方については以下スレで
【代替】なんちゃってPloomTech 22本目【互換】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553907847/

【JT】PloomTECH + S プルーム質問【Part1】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1550364511/

203 :774mgさん:2019/10/11(金) 16:48:03.44 ID:VoyG+tsJ.net
>>199
ガジェット好きで
電子タバコ界隈楽しそうだから試したらやめられなくなった
数十年一度も立ち入ったことの無い喫煙スペースというものに入った時
ああ俺も大人になったんだなと妙な達成感を感じたよ

204 :774mgさん:2019/10/11(金) 18:00:27.15 ID:HMAmvhOa.net
『見ねえ顔だな。おめえさんそれ流行の電子タバコってやつかい。その前は何吸ってたんだ』

205 :774mgさん:2019/10/11(金) 18:01:49.02 ID:7WhBWzlr.net
>>201
俺も意外とすんなりプルテクオンリーになれたのでニコチン依存って言うほどじゃないんだと思う

206 :774mgさん:2019/10/11(金) 18:21:04.43 ID:MuhsYpC5.net
>>204
缶ピースを少々って答えると「お、こいつやるな」って言われるぞ!

207 :774mgさん:2019/10/11(金) 18:25:51.82 ID:UME9jHoe.net
新ドラマ「ミリオンジョー」で萩原聖人がプルームテック吸ってたな

208 :774mgさん:2019/10/11(金) 20:41:20.32 ID:as4Zk1uo.net
ニコチン摂取すると落ち着く
切れるとイライラしてくる
なお低加熱でも維持できるからいい
ありがとうJT

209 :774mgさん:2019/10/11(金) 20:58:46.90 ID:NM+AHJsx.net
非喫煙者だけどこれ吸ったら頭クラクラしたわ

210 :774mgさん:2019/10/11(金) 21:05:12.42 ID:M38at/5i.net
プラスのカプセルのブリスター的な透明なとこちょっと変わったね、三つの点々がある、中身は変わりないのかな?

211 :774mgさん:2019/10/11(金) 21:08:40.68 ID:Vq0QDMRX.net
完全にニコチン中毒だったけどプラスで減煙に成功出来たのが嬉しい

212 :774mgさん:2019/10/11(金) 21:15:04.68 ID:GCgQuCkp.net
セブンイレブンでプラスのクリアをまとめ買いしたら
無印が混じってたんだけど。

これってセブンイレブン本部のお客さま問い合わせセンターとかに電話してもええの

213 :774mgさん:2019/10/11(金) 21:17:24.09 ID:6dPT68k7.net
>>209
これって何やねん
無印、プラス、Sとあるんやで

214 :774mgさん:2019/10/11(金) 21:19:12.84 ID:n72UiRem.net
>>212
中学生がタバコ買っちゃダメだぞ

215 :774mgさん:2019/10/11(金) 21:26:16.49 ID:GCgQuCkp.net
>>214
そらそうや
中学生は買ったらあかん
喫煙は20歳からやからね

216 :774mgさん:2019/10/11(金) 21:33:38.79 ID:GCgQuCkp.net
そもそもクソマギラワシイパッケージにしたJTが悪いとは思うねんけど、
一応セブンイレブンのお客様センターに問い合わせしてみるわ
結果はまた報告させてもらいまっさ
ほなね

217 :774mgさん:2019/10/11(金) 21:42:25.56 ID:jv+SDh6M.net
俺なんかプラスのロースト買って家で見たらアイコスかなんかのローストだったことあるぞ
くっそ面倒だけど無能店員に交換してもらえ

218 :774mgさん:2019/10/11(金) 21:44:33.09 ID:Bo3hBXEk.net
何でここに書きに来てるのかよく意味がわからん
普通にセブンのバイトが陳列間違えただけだろ
それをたまたままとめ買いしたお前がババ引いただけなんだから、買った店舗に言いに行けばいい
スレに書かれても、まとめ買いした個数や確認のされ方も、どんな陳列具合でどうだったのかもわからんのだから
誰が悪いだのどうだの言えないんだが
いったい俺たちに何を求めてんだ

219 :774mgさん:2019/10/11(金) 21:50:27.70 ID:UUqG5DEm.net
関西弁カックィーwww

220 :774mgさん:2019/10/11(金) 21:50:35.86 ID:8TbBE1Qo.net
レシートと一緒に持ってけば交換できるだろ何故に電話…

221 :774mgさん:2019/10/11(金) 22:17:50.29 ID:23Xwrdny.net
>>217
箱の大きさと重さもデザインも違うけど気付かなかったん?

222 :774mgさん:2019/10/11(金) 22:38:46.31 ID:mMWtAufz.net
アイコス、グロー、Sは一本を真面目に吸わないと行けないから寝ながら吸えるとは言え面倒臭いんだよな 
やっぱ寝ながら吸ったり辞めたり出来る無印とプラスが最強
ただしリキッドが肺に悪い問題がある

223 :774mgさん:2019/10/11(金) 22:48:14.88 ID:oEMPiBc/.net
>>220
面と向かってだと何も言えないコミュ障なんだろ>216は
店に行って間違えているみたいだからと交換してもらえば良いだけなのにな

224 :774mgさん:2019/10/11(金) 22:51:55.47 ID:as4Zk1uo.net
メルカリで新品プラス売るんだけど2500円が妥当かな?
中古で3000円払ってる奴はバカなの?

225 ::2019/10/12(Sat) 01:30:52 ID:PpGil3M5.net
+は吸い終わったら電源切った方がいいんかな?
プルームショップで電源切れって言われたけど、
ここでわざわざ切らなくていいよって言われ、切らずに使ってたんだけど
電池持ちがすこぶる悪い
ピンクで放置、ちょっと吸って、また吸おうと思ったら赤とか…
みんな切ってる?

226 ::2019/10/12(Sat) 01:47:34 ID:hX6QwP2M.net
切ってない。切り方知らないw

227 :774mgさん:2019/10/12(土) 01:57:37.14 ID:PpGil3M5.net
>>226
そうなんだ、切っても同じなんかな
試験してないけど
切り方は長押しで切れる

228 :774mgさん:2019/10/12(土) 02:16:53.94 ID:Dm+CeOql.net
吸い終わりも、カプセル交換の時も、毎回6分電源入ったままなんだから、5カプセルは持たなくなるよ。
カプセルの個数に関わらず継ぎ足し充電する人は、いちいちオフにする必要は感じないだろうけど。

229 ::2019/10/12(Sat) 09:21:54 ID:Wm0fwZVn.net
>>224
新品2500円はおまえの価値観であって
中古で3000円払ってる奴がいるなら新品3000円でも売れるやろ

230 ::2019/10/12(Sat) 10:15:26 ID:KBVkuhJz.net
>>227
毎回切れば多少違うんじゃない
俺は面倒くさいから切らないけど
充電出来ると時にちょこちょこ充電しているから、
赤になったのは今まで2回くらいしかないな

231 :774mgさん:2019/10/12(土) 11:26:46.13 ID:xFJp9mDB.net
理屈で考えると
6分経つと勝手に電源が切れるわけで
吸うときには必ず電源を入れるから
連続吸いの度に電源を切るとかいう奇特なことをしない限り
吸い終わったら人力で電源を切る方が電池は長持ちするハズ

232 ::2019/10/12(Sat) 12:57:57 ID:4HL7+WqR.net
そもそももしも電源切っても切らなくてもどっちでも良いなら
わざわざそんな機能つけないだろ。
切る必要があるからそういう機能がついている。

みんなが必ず切ってくれるなら6分offを付ける必要がないはずだが、
無印の乗りで切らない人がいる想定でやむを得ず付けたんだろうな。

233 :774mgさん:2019/10/12(土) 13:53:43.29 ID:KBVkuhJz.net
>>232
やむを得ずって言うか、
殆どの商品には自動電源オフが付いてるぞ
意図せずに電源入ったりするし、消し忘れることだってあるからな

234 ::2019/10/12(Sat) 13:58:54 ID:i3Ib0o6V.net
これからの季節電源入れっぱで40度のスティックカイロがわりになるかな?

235 ::2019/10/12(Sat) 14:02:54 ID:i3Ib0o6V.net
プラス新品カプセルならそこそこうまいけど
本当に味がするのって10パフそこらだよな
5・6時間放置して続きから吸うと味が飛んでただの空気になってる
カプセルリロードしたら一気に使いきったほうがいいのか

236 :774mgさん:2019/10/12(土) 14:38:36.52 ID:AMJ3MZSm.net
>>235
やった事は無いけど、乾燥させたらどうだろうか?
自分はたまにティッシュ下に敷いて、カプセルに息吹いてリキッド溜まり飛ばしてる
その時は数回分味が復活してるような
まぁカプセルホルダーの中にリキッドが付着するのが嫌だからなんだけども

237 ::2019/10/12(Sat) 15:08:26 ID:Bs8VZStC.net
紙巻きからプラスに変えたけどうますぎて紙巻きより吸ってしまうなんの意味もないなこれw
カートリッジだけ買ってvape代わりにしようか悩んでるわ

238 ::2019/10/12(Sat) 15:23:02 ID:2CnfeGqE.net
しまった、台風でカプセル買いに行けん…

239 :774mgさん:2019/10/12(土) 20:24:24.31 ID:ZESWtG5C.net
紙巻きたばこ吸ってる人クセーなと思うけど俺も臭かったからモテなかったんだな

240 :774mgさん:2019/10/12(土) 20:30:20.22 ID:shet5ugH.net
>>239
つ鏡

241 ::2019/10/12(Sat) 21:57:43 ID:hX6QwP2M.net
紙巻きから+に移行したら彼女が出来ました。

242 ::2019/10/12(Sat) 22:08:26 ID:FhExd9TK.net
>>237
加熱式と違って、ずっと吸い続けられるのも悪いよなぁ
ニコチンとかも程よいから気分悪くなったりもしないし

243 ::2019/10/12(Sat) 22:09:51 ID:Tgpl+l8Z.net
Sより+の方が人気あるのかな

244 ::2019/10/13(Sun) 01:01:11 ID:Spw/awya.net
Sはくっせえだけの産廃で大爆死だから投げ売りだし
プラスも本物のタバコには足元にも及ばないからフレーバーとかメンソールメインでいくつもりだな
所詮電子タバコはこの程度って扱い

245 ::2019/10/13(Sun) 01:38:10 ID:xRlRo4IH.net
次世代タバコはメンソール系しかダメだった俺でもプラスのローストは結構美味しく感じたからゴールドローストが気になるな
パープルの誘惑に勝ちたい

246 :774mgさん:2019/10/13(日) 01:50:13.68 ID:bMwHTY+H.net
プラスの箱で始めてハズレ引いたわ 
焦げっぽくて無印をカプセル何周か回した味がする
それはもう箱ごと捨てた
試しに次の新しい箱吸ったら焦げは無くなったけど何か味気無い
意味がわからない

247 :774mgさん:2019/10/13(日) 01:57:09.84 ID:sG0XZmz4.net
>>236
横からだけど、教えてくれてありがとう
吸い終わるたびにやってたら、
すっごい茶色のグリセリンが出てくる
味も長持ちしてる。面倒だけど、絶対いいね
いつも3回くらい点滅してやっと替えて、
そのカプセル縦置きにして乾燥させてるけど、
こっちの方が、長持ちだわ
キック感もある!!

248 :774mgさん:2019/10/13(日) 02:10:59.53 ID:wtuMIyZD.net
吸い終わったカプセルがあんなに茶色のベタベタになるなら、
気化した蒸気も濃度濃くしたら茶色なんだろうか
吸い続けてたら怖いな

249 :774mgさん:2019/10/13(日) 02:34:29.26 ID:bMwHTY+H.net
やっぱプラスはヤバいのか

250 ::2019/10/13(Sun) 02:47:07 ID:sG0XZmz4.net
>>248
正直、カプセルの中の葉っぱがベタベタして、
肺まで来ないから2.3回でキック感がないんじゃないかな?
カプセル切ってみたけど、
上の方はさらさらなのに、下だけが湿ってるのあるから、
この茶色が肺までいくとは思えないけど、
いってるんだろうなぁ

紙巻き吸ったことあるよね?
吸う時にティッシュ挟んで吸ってみ?
すげぇ茶色だから、吐く時もティッシュ越しに吐いてみたら、
すんごい茶色だよ
+はならんから、紙巻きよりヤバくはないと思うとマジレス

251 ::2019/10/13(Sun) 03:07:36 ID:bMwHTY+H.net
まあ確かに紙巻きは白フィルターだったら茶色になるからな

252 :774mgさん:2019/10/13(日) 03:13:56.66 ID:Xh73yd5o.net
加熱式もフィルター茶色になってるし、ヤニ汚れみたいのもすごい

253 :774mgさん:2019/10/13(日) 03:24:24.31 ID:0lsGIro5.net
なんか今、勤務先のパートさん(42歳)と異常なほどセックスがしたい
何十回もしてるから、もうセフレ感覚なんだが間柄の関係が近すぎて周囲を警戒するあまり自由にならない
パートをやめてもらうか、公然と恋仲関係を表明するか
どうすれば・・・
まぁ明後日、障害者用トイレで2人で考えることにするか

254 :774mgさん:2019/10/13(日) 03:50:26.76 ID:FpgWHZN/.net
だめだ、なんのコピペだかわかんねえ…

255 :774mgさん:2019/10/13(日) 07:28:21.97 ID:vzPyRG3I.net
>>244
そもそも本物のタバコって何?
タバコ葉を使ってる時点でどれも本物のタバコなんだが・・・
あとはそのタバコの加工や嗜み方に違いがあるだけ
簡単に言えば野菜を炒め物として味わうか煮物として味わうかの違いみたいなもの

256 :774mgさん:2019/10/13(日) 07:44:26.52 ID:vzPyRG3I.net
>>244
もしかしてその“本物”の意味は、美味しんぼのサラダドレッシング事件のように偏屈な意味?
自身の嗜好こそが絶対基準であり、それに則った物が本物で則ってない物は偽物とする身勝手な意味?

257 :774mgさん:2019/10/13(日) 09:25:55.62 ID:M0TzUjP5.net
>>244
キミの言ってる本物のタバコとは、
タバコ葉を薬品で漂白し、その後着色し、規定量のニコチン・タール・香料・添加剤をスプレーしたものだよ。

258 ::2019/10/13(Sun) 10:47:15 ID:ZIEf90UT.net
こいつスゲーめんどくさそう
彼女とか友だちとかいないんだろうな

259 :774mgさん:2019/10/13(日) 11:10:45.23 ID:yAZbY6l/.net
まあプルテクは煙草葉使用してるとは言えスナッフみたいに味わいよりはニコチン摂取特化で煙草以外の所で味付けみたいな所はあるな

荒らしにムキになって突っ掛かって行く空気読めない子
タッキー

260 :774mgさん:2019/10/13(日) 11:23:25.29 ID:jcI47t15.net
荒らしにムキになって突っ掛かって行くヤツに突っ掛かって行く空気読めた気になってる子は何て呼ぶんだ

261 ::2019/10/13(Sun) 11:41:15 ID:3A4pH64W.net
空気砲

262 ::2019/10/13(Sun) 12:33:21 ID:BepS6NBS.net
https://youtu.be/QrAB4E7U_Sg

263 :774mgさん:2019/10/13(日) 13:38:59.35 ID:FpgWHZN/.net
>>260
俺は荒れスレ好きだからわざと突っかかってるだけだぞ

264 ::2019/10/13(Sun) 14:21:44 ID:4hBKM8Tt.net
>>242
本当これあと吸殻からも開放されるし匂いもない1箱に入ってるタバコカプセル増やしてよ〜

265 :774mgさん:2019/10/13(Sun) 14:56:28 ID:I2ZTxJBr.net
>>249
むしろヤバくないと思った理由が知りたいwwww

266 ::2019/10/13(Sun) 16:40:49 ID:3gEF8xXK.net
プルームテック新しいの吸った直後に青点滅することあるんだが吸い方悪いん?バッテリーが壊れてるとかないよね

267 ::2019/10/13(Sun) 17:33:57 ID:ZFZxM2PR.net
吸った直後がカプセル交換の合図ならおかしくない

268 ::2019/10/13(Sun) 17:35:57 ID:x96MGtT1.net
はよ20カプセル入りにしろ

269 ::2019/10/13(Sun) 18:09:17 ID:ZFZxM2PR.net
>>266
ちなみにカプセル交換したら青点滅リセットすると思ったら大間違い
バッテリーにとってオマエがカプセル交換しようが知ったこっちゃない

270 :774mgさん:2019/10/13(Sun) 18:14:11 ID:9h3G/XGD.net
明らかに糞たけぇよな…
1カプセル100円だぜ?ふざけてんだろ…リキッドと別売りすりゃいいだけだろ
リキッドの残量と充電の問題で5カプセルなんだろ?

271 :774mgさん:2019/10/13(日) 18:17:30.64 ID:0kxxjeuH.net
>>266
カプセル交換の合図が12回(ぐらい?)青く点滅するんだけど、その間は交換しても吸えないし、吸っても点滅が止まるわけじゃない
もし点滅終わってから、新しいカプセル吸って青く点滅するなら何かしら不具合有りだと思う

272 ::2019/10/13(Sun) 18:36:45 ID:z4RXdrp3.net
>>266
激しく頭悪いな

273 :774mgさん:2019/10/13(日) 19:15:31.70 ID:ya5UIP5u.net
もう粉カプセルやめてアイコスみたいな形で20本にしてくれたほうがいいな

274 ::2019/10/13(Sun) 19:27:56 ID:i+n+9cQ4.net
なぜ取説を読まないのか

275 ::2019/10/13(Sun) 19:43:04 ID:JIgJ72K4.net
紙巻きたばこは1日一箱だったけどプラスは一箱で収めるにはかなり我慢しないと無理

276 :774mgさん:2019/10/13(Sun) 19:51:41 ID:9h3G/XGD.net
カプセル自作してパイプ葉とか入れて吸えたりしますかね?
面倒だから空カプセル販売してくれねぇかな?

277 :774mgさん:2019/10/13(Sun) 21:36:21 ID:ODgSsW14.net
PloomTECHは間違った進化した
タバコなみに細く軽く進化すべきだったのにさ
でかくなって馬鹿じゃねって感じ。どうせスカスカ低温加熱式なのにさ

278 ::2019/10/13(Sun) 21:55:40 ID:yKi5YpVI.net
S
1回目普通に吸う
物足りなければそのまま2回目を吸う

吸い殻取っておいてあとで火を点けて吸う

クールエフェクトならぜんぜんいける

279 ::2019/10/13(Sun) 22:00:33 ID:hLMMzD9O.net
>>278
火をつけたら加熱式でタールを低減してる意味

280 ::2019/10/13(Sun) 22:13:21 ID:x9pL6HM3.net
>>266
そういう時はとりあえず長押しして点滅止めてから

ボタン連続で20回連続で押す

これでカプセル交換の点滅のタイミングが全てリセットされる

成功ならば最後の20回目が長めに点灯する


↑これみんな知らないの〜?

281 ::2019/10/13(Sun) 22:18:59 ID:3gEF8xXK.net
長押しってボタンなんかなくね?テック無印に

282 :774mgさん:2019/10/13(日) 22:36:52.94 ID:x9pL6HM3.net
>>280
ごめん280のはプルームテックプラスの裏ワザでした。早とちりです。

283 :774mgさん:2019/10/13(日) 22:41:35.10 ID:sG0XZmz4.net
>>280
これってもっと簡単な方法、前スレかなんかに書いてたよ

284 :774mgさん:2019/10/13(Sun) 23:13:20 ID:9h3G/XGD.net
プラスは長押しするだけだし知らなくてもいじってれば自ずとわかるはずだけど

285 :774mgさん:2019/10/13(日) 23:18:01.24 ID:l3J9HX9j.net
試してきたけどプラスの新作のメンソールのやつすごいキックあるね持続は知らないけど他とは別格だった

286 :774mgさん:2019/10/13(日) 23:20:01.57 ID:SZs99nm+.net
>>280
まだ連打してるんすかwwwwwwwww

287 ::2019/10/13(Sun) 23:39:35 ID:ZEJOWL1n.net
カチカチカチカチカチカチカチカチ…

288 :774mgさん:2019/10/14(Mon) 00:50:21 ID:O+htb1hl.net
メルカリ見てるとプルームS投げ売りされてるなぁ

289 ::2019/10/14(Mon) 01:37:36 ID:VKm3Wab4.net
プラスパープルはよでろやボケ

290 :774mgさん:2019/10/14(Mon) 01:40:48 ID:lKBTUEo7.net
パープルのどこがいいのかわからねぇな…
無印の紫のカプセルで我慢しとけ

291 ::2019/10/14(Mon) 01:46:06 ID:eCayWGKx.net
>>277
それは単にお前の物事の考え方が間違ってるだけ
自身のお手軽さ重視という趣向と、高温加熱好きという嗜好を方向性の違う物に無理矢理こじ付けて押し付けてるだけ
要は方向性の違いの問題であって間違いになるわけでは無い
馬鹿なのは自身の基準が絶対で無茶苦茶なこじ付けをしてモンスタークレーマー化してるお前だよ

292 ::2019/10/14(Mon) 02:17:51 ID:eCayWGKx.net
>>290
単純に嗜好性の違いだろ
パープルなどのフルーツ系はたばこ葉が持つ甘味や酸味と相性が良いしね
それこそ低温加熱だからこそそういった着香系の旨さを楽しめたりできる

293 ::2019/10/14(Mon) 02:59:04 ID:YolVMdZt.net
>>277
紙巻きじゃないんだから大きさにこだわる必要はないと思うけどな
俺はプラスの方に利点しか感じられない
これ以上小さくしたら電池持ちが悪くなるだけだし

294 ::2019/10/14(Mon) 03:06:40 ID:PiyaVjQB.net
バニラの継続販売のプレスリリースが出るのはいつかな?まだ決断できないのかな。

295 ::2019/10/14(Mon) 03:17:58 ID:eCayWGKx.net
そもそもシガレットの嗜好性を楽しみたいなら、単純にそのままシガレットを楽しめばいいだけのこと
嗜好品なのに何でわざわざ無理してまで方向性の違う物を使おうとする?って話
切り分けをしない奴の考えは本当変なんだよな

296 :774mgさん:2019/10/14(月) 03:27:28.81 ID:tw0b8AAq.net
物足りなさとか割高感を感じるけどプルームシリーズはこんなもんでいんじゃないかな

297 :774mgさん:2019/10/14(月) 04:03:42.43 ID:FCBCCCWA.net
>>286
過去スレ探したけど見つからなかった
教えてください…

298 ::2019/10/14(Mon) 04:47:54 ID:lhkwFDoP.net
プルテクプラスとブイプラス
どうして大きさがここまで違うのか
https://youtu.be/uRDmLqjT_2s

299 :774mgさん:2019/10/14(月) 05:50:14.20 ID:eCayWGKx.net
>>298
まぁ正統な流れと言えばそうなるって感じかな
実際問題ボックス型で全長を短くした方が携行性に良さを感じる人が多いんだよ
その上でボックス型にした方がいろんな発展性を考案できるからね
だからこそ電子タバコ業界では現在ボックス型が主流になってる

300 :774mgさん:2019/10/14(月) 05:58:54.36 ID:eCayWGKx.net
まぁあと技術的な問題点もあるんだよな
現在は電源の都合上電熱を利用するポータブル機器のサイズやレイアウトにはかなり制約が生じる
これを打開するには最早次世代の電源となる全固体電池の成熟と普及が不可欠

301 :774mgさん:2019/10/14(月) 06:31:09.74 ID:7DPTGNJD.net
ボックス型は傍から見ると親指咥えてるみたいになるんだよな

302 :774mgさん:2019/10/14(月) 06:33:21.39 ID:lhkwFDoP.net
電源ボタンや吸い込み時のボタンが無いプルテク無印は最高だよ

303 :774mgさん:2019/10/14(月) 06:56:53.84 ID:ZOIFVHXv.net
出先でSのバッテリーが切れて仕方なく2ヶ月半振りに紙巻きメビウス6mmを1本だけ吸ったけど化学物質感が凄かった

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200