2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葉巻・シガー総合スレ【その34】

1 :774mgさん:2020/03/25(水) 19:34:59.40 ID:rmSM0ui3.net
葉巻の総合スレッドです
リトルシガー、プレミアムシガーなど姉妹スレに分けられていましたが過疎のため総合スレとして復活させました

テンプレは一応貼りますが
相当古いものなので有志で適宜改稿してください


分類はこんな感じ

プレミアムシガー=ハンドメイドシガーの事。一般的にロングフィラーが使用される。
一本$100を越える高価な物もある。
喫味保持の為温湿管理が不可欠。
パナテラ〜ダブルコロナサイズが主流。

ドライシガー = マシンメイドシガーの事。ショートフィラー、ミディアムフィラーが使用される。
熟成も見込めないので温湿管理が要らない。
比較的廉価で味も均一的。着香物が多い。
シガリロ〜ペティコロナサイズが主流。

シガリロ=全長5inch(≒127mm)以下、直径Φ32(約12.7mm)以下の葉巻煙草の総称。

リトルシガー=ラッパーにタバコシートを使用したフィルター付きシガリロの事。
※前スレ
葉巻・シガー総合スレ【その33】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1574168563/

846 :774mgさん:2020/07/13(月) 21:20:16 ID:v9QoO350.net
ギスギスするなよ。
ニコチン切れたの?

847 :774mgさん:2020/07/13(月) 21:24:52 ID:2F75aup7.net
>>845え?流れ見てわからんの?

848 :774mgさん:2020/07/13(月) 21:30:19 ID:/f7u2ila.net
まぁ実際キューバンもノンキューも一通り吸うとネット情報なんて嘘だろって事が多いからな。言い切っちゃうのはね。

849 :774mgさん:2020/07/13(月) 21:31:32 ID:Wh+J2y0a.net
>>829
ポルノハブ糞ワロタ
あれがキューバの細巻き吸いの顔なのか
ハートマン軍曹に言わせれば「ゴルフボールを吸い込む口」だ

850 :774mgさん:2020/07/13(月) 21:54:34.02 ID:cXJjVAxA.net
バキュームフェラーリ?

851 :774mgさん:2020/07/13(月) 22:00:36 ID:K0gmJErj.net
>>847
逃げるなよオカマ野郎が

852 :629:2020/07/13(月) 22:08:33 ID:W9afDEpB.net
葉巻って品質のばらつきが大きいんだね
コイーバのシグロ2を二日連続で吸ったけど、昨日は軽く吸えたのに、今日のは全然煙を吸い込めなかった
このばらつきも楽しめるようにならないとダメなのかな

853 :774mgさん:2020/07/13(月) 22:09:52 ID:/f7u2ila.net
>>851逃げるとか支離滅裂とかw頭悪いなホントに。最初から見ても本当にわからんの?

854 :774mgさん:2020/07/13(月) 22:13:22.79 ID:/f7u2ila.net
こういう馬鹿ばっかだからノンキュー吸ってるだけで勘違い野郎に馬鹿にされんだよ。どっちもそれぞれ良さがあるのに。

855 :774mgさん:2020/07/13(月) 22:16:14.89 ID:K0gmJErj.net
>>853
逃げんなよ。カマチョをどっちの意味で例えに使ったのか答えろ。もう一度念押しするが、はぐらかすなよ

856 :774mgさん:2020/07/13(月) 22:17:30.60 ID:USyy398w.net
とにかく
おれ抜きで私服ノーブランド祭りを開催するな

あと
だれかリッツに行け

葉巻預けてるらしいから笑っ
リッツに笑っ

吸わせてもらえワハハ

857 :774mgさん:2020/07/13(月) 22:20:50.05 ID:/f7u2ila.net
>>855大丈夫か?次は俺が標的か?

858 :774mgさん:2020/07/13(月) 23:26:14 ID:S1gB4kFq.net
>>856
よぉ私服しまむら、今日も祭ってるぞ

クソ重ドローの葉巻に当たったら、巻手がサービスでギチギチに葉っぱ詰めてくれたんだ〜位の心の余裕ある大人になりたいよね、そんなサービス要らんけど(´ ・ω・`)

859 :774mgさん:2020/07/14(火) 00:43:57 ID:pfKQVYeB.net
つまり何に怒ってるの
自分の吸ってる葉巻を貶されて怒り心頭なの?
カマーチョは典型的なバリュー葉巻でしょ
楽でいろんな味だしね
どっちが美味いかはアフィショで決着ついてるんだし
自分の好きな葉巻吸えばよろしい
自分の金で買うんだろ?

860 :774mgさん:2020/07/14(火) 00:54:48 ID:pfKQVYeB.net
>>858
俺は一度でも糞ドロー引いたら二度と買わないわ
だからリピはRG50以上ばかり
ハズレ引いたのにまた買って眉毛をハの字にして笑っていられるほど寛容じゃない
人生で葉巻を吸える時間は限られてるのに無駄にしたくはないわ

861 :774mgさん:2020/07/14(火) 01:58:14 ID:JhhCQHGG.net
糞ドロー引いても2〜3回は試してみるかな。
何故かオヨーはほとんど駄目だったけど・・・。
国内実店舗、国内通販、海外通販全て駄目だった。
パンチやパルタガスは糞ドローがあまり無かったし、アップマンは
ほとんど無かったのに。

862 :774mgさん:2020/07/14(火) 05:44:19 ID:pfKQVYeB.net
キューバンはドロー悪くても買う人いるけど、ノンキューでドロー悪かったら叩かれて廃盤ものだよね
競争相手に食われて終わり
資本主義は甘くないのです

863 :774mgさん:2020/07/14(火) 06:29:01.04 ID:jLSWXX9b.net
>>860
クソドローだったらすぐポイして次のに火をつけてるけど?君もそうしたらいいんじゃない?
君のいう通り時間は有限なのだから

864 :774mgさん:2020/07/14(火) 07:02:58 ID:jhfLwaKJ.net
なんかすげー伸びてると思ったら、頭のおかしい奴が湧いてるのか

>>862
だからノンキューには糞ドローがないって話が出てたところに、お前がそうじゃねえ!って絡みまくって荒れたんじゃねーかバカか?今日も書き込みてえなら論調を整理しろやボケ

865 :774mgさん:2020/07/14(火) 07:58:26 ID:spbtgYug.net
スゲー伸びてんな。これ最初はキューバンが糞ドローに当たり過ぎからか。でノンキューに糞ドローはないってか。経験値低過ぎなのに言い切るから荒れるんじゃね?

866 :774mgさん:2020/07/14(火) 08:29:34 ID:CPlzYZ1w.net
う〜ん。確かにシガプレから定期的に購入してるオリバセリーVの24ボックスは糞ドロー入ってる。カマチョは糞ドロー当たった事ないけど。糞ドロー当たったらもう吸わないとかはないな。

867 :774mgさん:2020/07/14(火) 10:41:28 ID:gRvlOf7Z.net
どこの国の葉巻でも吸える日本に居ながらノンキューをわざわざ選ぶ奴ってやっぱりどっかオカシイ奴の確率が高いんだよな、
意地でも王道を選びたくない反骨(笑)精神の持ち主とでも言うのか、痩せ我慢?酸っぱいぶどう?
ノンキュー選ぶのは勝手だが、キューバンを貶めるような物言いは恥ずかしいよ
ドローの悪さもネタに出来る度量がキューバんシガーには求められるって事だ。
お前にはキューバンに手を出す資格がそもそもないんじゃないかい?

868 :774mgさん:2020/07/14(火) 10:44:05 ID:aU2rfnqK.net
>>867
だからおまえの私服ダサすぎるんだけどなんなんそれ?

お母さんがダサいの?

おまえがダサいの?

お母さんが選んでるんだろ?おまえの私服

なんの疑問もないの?

869 :774mgさん:2020/07/14(火) 11:39:37 ID:BJfbywAb.net
>>867
混沌とした意見も受け流す度量が葉巻吸いには求められるって事だ。
お前には葉巻に手を出す資格がそもそもないんじゃないかい?

870 :774mgさん:2020/07/14(火) 11:49:53.01 ID:jhfLwaKJ.net
>>867
何年もこのスレ見てるが私服ダッサに同意したのは初めてだわw

871 :774mgさん:2020/07/14(火) 12:50:09.85 ID:b9FzEcuK.net
>>867
ひとつ言っていい?

「お前、かっこわるぅ〜」

872 :774mgさん:2020/07/14(火) 13:16:31 ID:aU2rfnqK.net
>>867
ねえそのダッサ私服はさ

罰ゲームなの?

873 :774mgさん:2020/07/14(火) 13:29:31 ID:wltck5GJ.net
ダブリューが私服ダッサとか言い出すからそろそろ誰が誰だかわかんなくなるぞこれ(´ ・ω・`)

>>867
農産物なので産地の違いで好みが合わなくても誰も困らない、産地名消費してるわけでないので

874 :774mgさん:2020/07/14(火) 13:53:03 ID:aU2rfnqK.net
>>873
私服ダッサ地獄だな
あとトゥルースリーパー買った
腰いたい

875 :774mgさん:2020/07/14(火) 17:55:58 ID:spbtgYug.net
こいつが私服ダッサか。ただの勘違い野郎かと思ってた。キューバンに手を出す資格とかwこんなのに同意とか言っちゃってる>>870とかいかれた奴ばっかだな。

876 :774mgさん:2020/07/14(火) 17:58:55 ID:hiTAs2ng.net
単純にキューバは高い。ノンキューに比べて金額ほどの価値が見出せない。以上。

877 :774mgさん:2020/07/14(火) 18:09:53 ID:aU2rfnqK.net
>>875
ザム・ーン

878 :774mgさん:2020/07/14(火) 18:30:51 ID:pfKQVYeB.net
葉巻生産のシェア
キューバは売り上げは高いが生産力は進歩してない
ドミニカは品質、生産量、売上高ともにトップ
ホンジュラスニカラグアはキューバドミニカに比べて単価は安いが生産は伸びてる
https://i.imgur.com/YsQM7EE.jpg

879 :774mgさん:2020/07/14(火) 18:40:38.96 ID:Hzj3NR0I.net
つまりはコレ

不味い店入っちゃって時間をムダにしたとしても
安くて美味い店を自分で探すのが大好き奴
→ノンキュー派

探すのめんどくせ!時間がもったいね!高くてもいい美味い名店と判明してる店で食いたい奴
→キューバン派

880 :774mgさん:2020/07/14(火) 18:43:34.03 ID:UYE5NsHb.net
キューバとノンキューで分けるより
キューバ&ドミニカとそれ以外で分ける方がいいんじゃない?
キューバは上位ラインはアフィショランカーだけどさ
初心者が本場キューバ吸いたい!といって安価ライン掴んだら絶望しそうだもん
それならドミニカから入ったほうがハズレ引かずに済む

881 :774mgさん:2020/07/14(火) 18:46:25.60 ID:UYE5NsHb.net
>>879
ノンキューも大手ブランドはハズレほとんど無いでしょ
ただうっかりヒューマとかバッタ葉巻だけは注意して欲しいね

882 :774mgさん:2020/07/14(火) 19:00:08 ID:pfKQVYeB.net
>>879
キューバもノンキューも好みの味は自分で探すもんだよ
あるいはアフィショのスコアを参考にするか
キューバは品質のブレ幅だけが難点だ

883 :774mgさん:2020/07/15(水) 07:49:49.07 ID:7QKCOXYK.net
>>881
ヒューマとは何でしょうか?

884 :774mgさん:2020/07/15(水) 08:36:20 ID:UUd7KWyT.net
>
>>883

> >>881
> ヒューマとは何でしょうか?

ヒューマも分からなかったですがバッタ葉巻ってのはなにのことですか?
ググれ、カス!って言われるかと思ってググったのですが見つけられませんでした。

885 :774mgさん:2020/07/15(水) 09:20:24 ID:sIIC9kvi.net
ヒューマは知らんけど
バッタ葉巻はバッタもんって事だろ

886 :774mgさん:2020/07/15(水) 09:30:37.45 ID:OHua7TNc.net
フーマはショートフィラーでトロでも1本2ドル位のマシンメイドを20本単位の袋入りで売ってるやつ
生産現地ではもっと安く売られているとか
ノンキューのストアでfumasで検索すれば出てくる
フマスって呼ばれることもある
そのブランドの超廉価版だと思えばいい
日本に無いのは本体より税金のほうが高いから


バッタ葉巻は知らんけどばったもんの葉巻だろ
投げ売りされてそう

887 :774mgさん:2020/07/15(水) 11:32:38 ID:XDzXfL/3.net
>>886

>>885

なるほど。ありがとうございます。

888 :774mgさん:2020/07/15(水) 13:51:04 ID:P1SLQppr.net
http://up.ahhhh.info/eSAmY2.jpeg

889 :774mgさん:2020/07/15(水) 13:52:55 ID:OHua7TNc.net
ロッキーパテルのザエッジはアフィショランカーだけど
ザエッジフーマスはただのゴミ
俺は一回買って懲りて手を出してないけど売られているということは買う人もいるのだろう
美味いフーマスもあるのかもしれないな
ショートフィラーやドライシガー好きな人は試してはどうか

890 :774mgさん:2020/07/15(水) 16:19:26 ID:tnADBqtM.net
馳星周が直木賞受賞か

891 :774mgさん:2020/07/15(水) 17:22:58.22 ID:vF69Z8PO.net
上の方でレンチンの話してたからやってみたら、うまくてワロタw
控えめに語るんじゃねーよ。倍くらいうまくなるじゃねーか。これ、F1のタイヤウォーマーみたいなシガーウォーマーとか出るぞそのうち

892 :774mgさん:2020/07/15(水) 18:02:37.23 ID:XK7E2SXg.net
>>891
レンチンまじなん?(笑)
完全にイロモノ扱いしてたわ
具体的に教えて欲しいんだけど、どこのブランドの葉巻でも旨くなるの?
あと、どういう風に美味くなるの?甘味が増すとか?
あとあと、何秒?何分?レンジかければよいの?
ラップとかするの?

893 :774mgさん:2020/07/15(水) 18:45:02 ID:rAi1Tfp2.net
レンチンなんてやめておけ
夏場はチューボに入れて日の当たるところに30分くらい置いておけば 美味くなる
冬場はこたつでもいい
目安はわずかに柔らかさを感じるくらい
レンチンは「もう少し長く温めたらもっと美味くなるかも」と考える馬鹿(俺も)がやらかす
吸うとぱちぱち燃える葉巻は笑えるぞ

894 :629:2020/07/15(水) 20:49:53 ID:UmOlCEOA.net
久しぶりに出社したので帰りがけに新宿紀伊國屋にあるkaguyaへ行ってきた
葉巻は一杯おいてあるんだけど、ショーケースに湿度計とか見当たらないし、ちゃんと管理してない感じ
とりあえずコイーバを二本ほど買ってきたので、今から吸ってみる

895 :774mgさん:2020/07/15(水) 20:56:10 ID:K8LEooYx.net
家具屋?

896 :774mgさん:2020/07/15(水) 20:57:00 ID:7QKCOXYK.net
>>889
ほーん。でっかいシガリロみたいなもんか。
悪くなさそうだけどな。今度買ってみようかな。

897 :629:2020/07/15(水) 21:23:17 ID:UmOlCEOA.net
カガヤだった

898 :774mgさん:2020/07/15(水) 21:35:14.55 ID:6HKnTX5U.net
KAGAYAは調湿ほんとクソだよな
過加湿すぎる
シガークラブとかでも自宅のヒュミに一日置かないと、湿度高過ぎて味がぼやける
KAGAYAは二度と使わないわ

899 :629:2020/07/15(水) 22:16:20 ID:UmOlCEOA.net
じゃあ、あまり味がしなかったのは湿気が多かったからなのかな?
紀伊國屋ビルの通路内とは言え扉のない店構えだし、今の時期湿気は多いしね
一応、葉巻はチューボ入りか、一本一本フィルムで包んであるんだけど
でもまあ色々な葉巻がおいてあるんで、見て楽しむにはいいかなと思いました

900 :774mgさん:2020/07/16(木) 00:11:55 ID:ejdetBaU.net
>>899
品揃えは確かにいいね。
ラ・パリィーナも未だに置いてあるし。
湿度が高すぎると、味がぼやけるのはよくあるよ。
しかも、ラッパーが表面的に水気が多くなるからつつ燃えの原因にもなり易いし。
多くのシガー愛好家はラッパーは味に関与しないって言うけど俺は関与すると思う。
何百本吸ってきたけど、ラッパーが均一に中身と燃えないと、幾分形容し難いけど、喫味が辛かったり、まろみがなくなる気がする。

901 :774mgさん:2020/07/16(木) 00:57:46 ID:PWoxFkL/.net
>>878
ジャマイカの葉巻なんか見た事ねーな、どこに売ってんだろ?ブレンドでも良いから吸ってみたい

902 :774mgさん:2020/07/16(木) 01:07:41 ID:HhZJUcX+.net
国内で買う時点でいろいろ覚悟は必要でしょ
まあたかだか葉巻にがたがたぬかすのもカッコ悪いが

903 :629:2020/07/16(木) 11:18:55 ID:V+e/Prkq.net
>>900
関連雑貨も多いし、ウインドウショッピングにはいいかも
葉巻は買ったあと自分で調湿しなきゃなランかもしれんけど

904 :774mgさん:2020/07/16(木) 12:35:38 ID:gQtBryTn.net
カガヤはネットショップをたまに覗くかな
買った事はないけど、湿度高すぎ話は色んなところで耳にするな

905 :774mgさん:2020/07/16(木) 12:41:41 ID:vocjd0qK.net
葉巻初心者なんですけど、あんまり葉巻それぞれの違いがわかりません。
今まで吸った葉巻は
ロミオ2番
ロミオショートチャーチル
プラセンシアロブスト
タバカレラの短いやつ
Hアップマンマグナム50
ロッキーパテルプラチナ
インディペンデンスドライシガー

葉巻の香ばしい良い香りはわかるんですけど正直全部同じ味に感じます。
吸い方がおかしいのでしょうか?
ただ、安いドライシガー吸った後にチャーチル吸ったらはっきりと違いが分かりました。

906 :774mgさん:2020/07/16(木) 12:56:54 ID:M1FCFXAQ.net
>>905
コメと一緒で、コシヒカリ食べた後でひとめぼれ食べて違いをペラペラ言える奴なんて一握りしかいない。

ただコメも同じだが何度も食べていればその微細な差に気付けるようにはなるし、葉巻はコメみたいな優秀な農作物ではないので、個体差が激しくレビューは意味がないとも言える

907 :774mgさん:2020/07/16(木) 13:22:17 ID:ejdetBaU.net
>>905
キューバンに限った話だけど、ブランドの軸となる差を見極めて自分の好みを探すならロングビトラを吸った方が最終的に安上がりになる
チャーチル吸って違いに気づいたからそういう方が頭の区分けの仕方的にも一番いいかもね
ノンキューは、基本的にミドルだろうがロングだろうふぁv

908 :774mgさん:2020/07/16(木) 13:28:42.63 ID:gQtBryTn.net
>>905
ブランドによって大まかな味は分類化されてて
長く吸ってればそれを感じ取れるようにはなるけど
ブラインドで吸わされてどこのブランドか当てる事は
例えザックリでも無理だと思う
5回まで回答してもOKとかなら少し当たるかも(笑)
それくらいアバウトなモンよ、葉巻は。
…でも好きなブランド、好みじゃないブランドってあるんだよなあ

909 :774mgさん:2020/07/16(木) 15:01:25 ID:HhZJUcX+.net
人の舌なんていい加減だから先入観で都合のいいように印象が塗り替えられるもんだ
高いから美味しいとか〇〇産は美味しいとか
〇〇が勧めてたからとかね
たとえばキューバの良さと悪さを知るにはドミニカと比べるのが手っ取り早い
カレーと寿司の良さがわかったらピザの好みも見つかるはず
安いマグロを食べ比べても視野は狭くなるだけ

910 :629:2020/07/16(木) 18:32:26 ID:V+e/Prkq.net
普段は巻きの吸い口を下唇のやや内側に当ててるんだが、最近底の皮がよくむける
これってニコチン中毒かな

911 :774mgさん:2020/07/16(木) 20:33:12 ID:DR4Yr1u7.net
>>910
底の皮って
どこの皮?

912 :629:2020/07/16(木) 20:38:33 ID:V+e/Prkq.net
下唇と口内粘膜の境目あたり
たばこ葉を採取する人は生葉たばこ病とかで皮膚がかぶれることあるらしいから、それかなとか

913 :774mgさん:2020/07/16(木) 21:21:27 ID:vocjd0qK.net
>>906
なるほど米ですね。
色々気長にためしてみます。
3500円もするアップマンすら違いが分からなかったのでセンスが無いのかと悩んでました。

914 :774mgさん:2020/07/16(木) 21:24:01 ID:vocjd0qK.net
>>908
そうなんですね。
ブログとかSNS見てると皆さん甘いとかナッツ系とかチーズの香り、フルーティーとか言うのでハッキリ分かるものだと思ってました。

915 :774mgさん:2020/07/16(木) 21:39:26 ID:NG5myHnY.net
>>914
私服ノーブランドの言葉まに受けるなよ

916 :774mgさん:2020/07/16(木) 23:52:37 ID:HhZJUcX+.net
レザーとかアーシーみたいに匂いをなにかに例えているけど、個体差が大きくて再現性は高くない
吸ってる最中に味も香りも変化するし
銘柄で当てになるのはフルボディとかマイルドの強さくらいだな
よっぽど酸味が強くなければどの匂いも悪くないと思う
逆に悪いのはエグ味くらいだ
熟成不良や過加湿によく現れるね
俺的には臭くなくてドローが良ければ及第点
さらに残り1インチまで美味しければまた買おうと思える

917 :774mgさん:2020/07/17(金) 00:29:27 ID:255M+ZXS.net
キューバの路上では300円とかで葉巻が売っているらしい。
しかし中身はバナナの葉なんかを混ぜてる粗悪品。
しかし、案外それはそれで旨いのでは?
茶葉とかフィラーにちょこっと混ぜたらおいしそう。

918 :774mgさん:2020/07/17(金) 05:15:43 ID:ytXH65Xf.net
>>914
フルーティーだとかハッキリ分かるとしたら
それは着香ドライシガー

>>917
着香ドライシガーをオススメします

919 :774mgさん:2020/07/17(金) 06:00:32.66 ID:D7wSWanJ.net
>>913
ウプマンは味薄いから判別しにくいブランド
好みじゃないからだろうけどコネスール1とマグナムの違いも解らん

920 :774mgさん:2020/07/17(金) 09:14:04 ID:g8ek875x.net
葉巻にフルーティーさは求めてねえし
俺の理想はトーストの香りとエスプレッソの苦味とほんのりクリーミーだな
暖炉の残り火の匂いがおちつく

921 :774mgさん:2020/07/17(金) 10:05:06 ID:6EbTZ1OA.net
>>919
味が薄い?サーウィンストンでも同じこと言えるんか?

922 :774mgさん:2020/07/17(金) 10:05:58 ID:6EbTZ1OA.net
>>920
Punch 48かグレイクリフ ダブルエスプレッソ サロモン

923 :774mgさん:2020/07/17(金) 10:14:46 ID:cDa80Gwm.net
>>921
ペティからマグナム54までやって早々に探求を打ち切ってしまってサーウィンストンは吸ってない
俺にとってはそこまでのブランドだアチェウプマンは
好みじゃなかった、単にそれだけ。

924 :774mgさん:2020/07/17(金) 12:26:32 ID:g8ek875x.net
>>922
インスピラド赤、メラニオ、VSG辺りも

925 :774mgさん:2020/07/17(金) 19:31:27 ID:dMlb+Yb/.net
葉巻吸い始めて1年半
前歯の詰め物が着色で黄色くなる
自分の歯ならホワイトニング定期的にやればいいけど詰め物の着色は詰め替えないとどうにもならんって言われた

ただ、詰め物詰め替えるのには今より一回り深く削って詰めなおすことになるし、今後もそれを繰り返すことになる
みんなどうしてる?

926 :774mgさん:2020/07/17(金) 20:15:34 ID:255M+ZXS.net
エクスプローラーのシガリロバニラ。
ドローもいい感じで辛味もなく吸いやすい。
味わ木っぽい?甘い故にすこーし華やか。
でもなんか表面に人工甘味料でも塗っているのか?
唇が甘ーくなってくる。
なにげに手巻きで作ってる。
有りかな?有りだね。

927 :774mgさん:2020/07/17(金) 20:17:51 ID:VRX8+OVW.net
葉巻を吸ったことも匂いを嗅いだ事も無く、タバコが吸えないけど匂いは嫌いじゃない人というかそんな自分にオススメの葉巻を教えて欲しい
簡単な質問からオススメを紹介してくれるサイトをやった結果「サンルイレイ セリエA」がオススメと紹介されるも、俺の探し方が悪いのか検索描けても1本だけ売ってる場所が見つかりませんでした
個人的に気になってるのは「キューバの葉巻が吸ってみたい」という事だけです。因みに質問の内容は大体、こんな感じでした
タバコは吸える?Aいいえ→お酒は強い?Aいいえ→(3種類の飲み物の中から)好きな飲み物を選んで。A紅茶→チョコレートは好き?A好き。結果上記の葉巻を紹介されました
https://i.imgur.com/8P3iRKd.png

928 :まどんナ:2020/07/17(金) 20:28:01 ID:255M+ZXS.net
タバコの匂いと葉巻の匂いってだいぶ違うからなー。
葉巻ってこんなもんなんだって思うならロミオのチャーチルでいいんじゃない?
あれならデカ長いから苦味も少ないし見た目のインパクトから「俺は一応本物の葉巻すったど!」って思い出になると思うヨ。

929 :774mgさん:2020/07/17(金) 20:59:56 ID:sOJf5eX+.net
>>927
セリアAは廃番になってるから
売ってるとこ見つけるのは難しいね

紙巻きタバコがどうのこうのは
葉巻のチョイスに関係ない

930 :774mgさん:2020/07/17(金) 21:11:56.04 ID:yNUtyvNE.net
>>927
ホヨードモントレーとか良さそう

931 :774mgさん:2020/07/17(金) 22:34:10 ID:DYc7Ee85.net
オヨエピキュア2とかケド50辺りは初心者にお勧めできる

932 :774mgさん:2020/07/18(土) 06:43:06.11 ID:BO/kGPjd.net
>>927
とりあえず3万用意してロブスト10本ほど吸えばいいと思うよ
最初は軽いのから、オヨーのえぴ2とかアップマンコネ1あたり
うまいまずいは自分で吸ってみないとわからん 本人の嗜好次第だからな

1本だけ吸って「キューバの葉巻吸った」とは言わんだろ?

933 :774mgさん:2020/07/18(土) 10:24:09 ID:iMTiI7iQ.net
パンチが1番好きだけど俺の職場でパンチが好きな人は誰も居なくなって寂しいです…パンチ48も好きだけどショートデパンチが1番好きですね。パンチ好きな人いますか?

934 :774mgさん:2020/07/18(土) 11:49:52.50 ID:qH1eLCQ5.net
>>933
ライトボディ。最初から最後までの一貫した麦芽感。終始絶妙なオイリーさだけど、終盤はバタートーストみたいなトロッとした喫味が下に残る。木質感も他ブランドより柔らかい、草原に似た香り。
ダブルコロナと48は絶対切らさないくらい好きよ

935 :774mgさん:2020/07/18(土) 12:32:14 ID:vgQzvGkb.net
パンチといえばナックルバスターまだ吸ってないわ
Famousで売ってるから買おうかな
ゴルド20本で100ドルしないとか笑えるけど
買ったらレビューするわ
ここの人誰も吸ってないだろうし

936 :774mgさん:2020/07/18(土) 22:38:17 ID:apaqeC0O.net
パンチ→ナックル→?

937 :774mgさん:2020/07/18(土) 22:49:00 ID:uuyAfp9B.net
プラセンシアのコセチャ(´・ω・`)
吸うぞー!

938 :774mgさん:2020/07/19(日) 02:11:15.15 ID:Jx8lfGOX.net
ナックルバスターもう出回ってたのか
シガプレも扱ってほしいところだが
5本パックとかで

939 :774mgさん:2020/07/19(日) 06:42:38.55 ID:ndKkqj1F.net
>>934有難う御座います!

940 :774mgさん:2020/07/19(日) 22:51:41 ID:vrTlQWrn.net
オススメの葉巻の質問を927でした者です
サンルイレイAは廃盤になっているという事で、とりあえず紹介して頂いたオヨーのエピ2とアップマンコネスール1を注文しました。場合によって、今度はロブスト関連の葉巻に手を出しつつ幅を広げていく予定です。ご協力に感謝します
折角自分に合うと最初に紹介して頂いたサンルイレイAはもう無いとは思いますが自分の足を使って探す事にします
https://i.imgur.com/zp7oVPY.png

941 :774mgさん:2020/07/20(月) 00:47:11.80 ID:sBfSdkHt.net
>>940
とこだっけこれ?ダイショー?

942 :774mgさん:2020/07/20(月) 02:08:38.02 ID:rvn3h3q8.net
>>941
CubanCigar.jpだと思う

943 :774mgさん:2020/07/20(月) 02:09:56.93 ID:hr8h9SAT.net
シガーに合う飲み物は牛乳です!

944 :774mgさん:2020/07/20(月) 09:32:20 ID:R/zJnt3i.net
>>940
初心者さんかな?
それとも売れない店のサクラか

945 :774mgさん:2020/07/20(月) 11:11:22 ID:sBfSdkHt.net
>>944
上に初心者書いてあろう

946 :774mgさん:2020/07/20(月) 11:11:58 ID:sBfSdkHt.net
>>942
こんなとこ有るんだな、ありがとう

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200