2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ32

588 :774mgさん:2020/05/15(金) 04:05:03 ID:6qxSmvYS.net
今日ヴェポライザーデビューした
10ミリのピースを1日一箱は吸っていたからニコチンが足りないのを心配してたんだけど逆に胃が痛いくらいだわ
紙巻き吸うよりキツくない?

シーベイパー4を買ったんだけど、延長20秒前くらいで二、三吸い濃くて美味しいタイミングがあってそこからあんまり美味しくなくなる
吸いかた間違えてるかな? 皆さん肺に直接入れてます?

589 :774mgさん:2020/05/15(金) 06:24:31 ID:zQpYxOWD.net
>>588
紙巻きとは比較出来ない物なので好みの吸い方詰込み温度タイミングを見つけるのも楽しみの一つ

590 :774mgさん:2020/05/15(金) 08:11:21.64 ID:1lIM1Kxa.net
そもそもcv4なんて美味い瞬間がない

591 :774mgさん:2020/05/15(金) 08:52:46.34 ID:fFltUzNR.net
デビューして今二ヶ月弱なんだけど、
最近何故か猛烈に紙吸いたい

592 :774mgさん:2020/05/15(金) 08:58:19.99 ID:ckOUFER/.net
>>591
そんな縛りプレイせんでも吸えばいんでね
俺外は紙巻よ

593 :774mgさん:2020/05/15(金) 09:10:02.26 ID:Mwyk/rr6.net
>>588
タールが出ないのでニコチン直撃するらしいですよすぐ慣れるけどね
パッとガッツリ吸いたいときは直肺だし時間ある時とかなんとなく吸っちゃった時は口にためたりかな
ここでは評判悪いCV4は知らないけど3は別に普通に吸えたけどな〜

594 :774mgさん:2020/05/15(金) 09:10:52.88 ID:RFWx3GYh.net
>>588
cv4でシャグは基本味でない
マシなのはパイプ葉なので好みのパイプ葉見つければ幸せになれるよ

cv4のよく吸われてるタバコ葉のデータまとめみたいなのがないからこっちで聞くよりcv3,cv4スレで聞いた方が早いかもしれん

595 :774mgさん:2020/05/15(金) 11:47:40 ID:6qxSmvYS.net
>>589
そうねー
思ったよりうまいから概ね満足です

596 :774mgさん:2020/05/15(金) 11:48:30 ID:6qxSmvYS.net
>>593
慣れるならよかった!
評判悪いのか…先にここ当たればよかったな

597 :774mgさん:2020/05/15(金) 11:49:01 ID:6qxSmvYS.net
>>594
ありがとう! 見てみますパイプ葉ね

598 :774mgさん:2020/05/15(金) 12:02:29 ID:QfhPqkJd.net
Tinymightも入荷予定か他のアナログヴェポ大分買いやすくなるかもしれんな

599 :774mgさん:2020/05/15(金) 12:07:37.91 ID:H75K1Vd/.net
>>594
知ったか?
こんなのばっかだなここは

600 :774mgさん:2020/05/15(金) 12:11:47.83 ID:zQpYxOWD.net
>>598
英語検定6級のバカに発音を教えてください

601 :774mgさん:2020/05/15(金) 12:20:09.81 ID:uuocOczi.net
多分
タイニィマイッッッ(トゥ)

602 :774mgさん:2020/05/15(金) 12:23:07 ID:4hnqfmzJ.net
ハイハイ

603 :774mgさん:2020/05/15(金) 12:45:52.06 ID:U8hkHOeu.net
>>588
また一人ヴェポライザー仲間ができたよろちくー

604 :774mgさん:2020/05/15(金) 13:42:19 ID:+U/17eEJ.net
>>599
普通のシャグでcv4ダメなのは専スレじゃ散々言われてる
lotusだのtinymightだので話題奪われて悔しいのはわかるがお前はマスクでも売ってろクソナビ

605 :774mgさん:2020/05/15(金) 13:43:41 ID:zQpYxOWD.net
>>601
おおお

606 :774mgさん:2020/05/15(金) 15:09:23 ID:wndY3Syu.net
lotusって糞ナビで売ってるから工作だと思ってたけど

607 :774mgさん:2020/05/15(金) 15:39:48.83 ID:1o8kw/fp.net
>>606
クソナビだと取り扱いないぞ
つーかlotusは1週間前までは本家から買う以外の方法なかったはず

608 :774mgさん:2020/05/15(金) 16:08:24.69 ID:jEvXuiQv.net
iQOSからcv4に変えたらiQOSマズくて吸えなくなったな
いまはFENIXがメインだけど

609 :774mgさん:2020/05/15(金) 17:14:25 ID:20SM6mko.net
>>608
どっちかというとCV4の方が喫味iQosに近いんじゃないの?

610 :774mgさん:2020/05/15(金) 17:15:11 ID:jEvXuiQv.net
>>609
ぜんぜん違う

611 :774mgさん:2020/05/15(金) 17:38:37 ID:A1B9hDIB.net
>>63弁当箱

612 :774mgさん:2020/05/15(金) 18:08:45 ID:Q23M2gQw.net
>>611
https://i.imgur.com/IjxFYUP.jpg
弁当箱

613 :774mgさん:2020/05/15(金) 19:18:55.58 ID:4hnqfmzJ.net
ご愁傷様

614 :774mgさん:2020/05/15(金) 20:40:01 ID:4JKaxLS6.net
着香系のシャグを吸うと、種類に限らずやたらと酸っぱいんだが、これって乾きすぎなのか加湿しすぎなのかはたまた腐ってるのかどうして?
ヴェポはコンベクションでテラv3
シャグは開封して1週間ぐらい
加湿はガラス容器にヒュミ1個入れてるぐらい

とにかく酸っぱい!酢をすすってるみたいな酸味の中の謎のエグミもあってしかも喉が痛い

しばらく吸ってると酸味が減ってマイルドになるけど、それでも酸っぱい
バージニア種は酸味が強いと聞くけど、着香シャグはバーレー種が多いとも聞くし

誰か助けて

615 :774mgさん:2020/05/15(金) 20:57:33 ID:flT3yz53.net
>>614
バーレーは典型的な紙巻き系マイルド&後味に微妙に酸っぱい渋み(エグみ?)じゃね
ナッツとかチョコレート風味とか言うけど

酸っぱいのは加湿気味でチャンバーに詰め過ぎの状態でもなるね
フルコンべクションだと熱量足らなくて余計に、と推測

616 :774mgさん:2020/05/15(金) 21:00:40 ID:bTDAh096.net
>>615
コンベクションだと葉はカラっカラ気味ぐらいでちょうどいいんですか?

617 :774mgさん:2020/05/15(金) 21:17:01 ID:flT3yz53.net
>>616
知らんけど葉っぱと自身の好みで65%〜75%の間じゃないの
あと着香系は加湿せず吸いきるが基本で
加湿するとその時は良いが、着香がすぐ抜けてしまう仕様になるよ

618 :774mgさん:2020/05/15(金) 21:20:32 ID:Rv7Z1tlX.net
基本的に加湿いらないと思う
加湿したやつをヴェポで吸うと部屋干しの洗濯物的な味が混じる

619 :774mgさん:2020/05/15(金) 21:40:04 ID:CtC7o2xh.net
加湿はラム酒でやってる

620 :774mgさん:2020/05/15(金) 21:48:56 ID:bTDAh096.net
>>617
なるほどざワールド

621 :774mgさん:2020/05/15(金) 22:16:11 ID:6qxSmvYS.net
>>603
よろちくー!!!

622 :774mgさん:2020/05/15(金) 22:36:01 ID:Ci/p5pia.net
>>621
朝イチに吸うヴェポはマジで気持ちいいでー

623 :774mgさん:2020/05/15(金) 22:51:41 ID:WyZhBJLo.net
>>614
ニコ汁じゃないよね?掃除してる?

624 :774mgさん:2020/05/15(金) 23:27:48 ID:P5couHf8.net
紙巻でメンソール吸ってるのに慣れてるから直肺になれちゃっててFeniXで1番加熱温度低くしても気持ち悪くなっちゃう
皆はDLしないようなコツとかある?

625 :774mgさん:2020/05/15(金) 23:29:11 ID:kIBaZo2/.net
日本語で

626 :774mgさん:2020/05/16(土) 00:01:15 ID:2K064CTp.net
>>624
MTLや口腔喫煙のコツって事?
だとしたらマウスピース咥えたまま口を閉じた状態から
ゆっくり顎を開ける&舌を引っ込めつつ煙を口に導いて
煙が口に溜まったらMTLなら口で吸って
口腔喫煙なら口から煙を吐き出すようにして鼻から少し吸うって感じかな

627 :774mgさん:2020/05/16(土) 00:10:45 ID:psNMlD1o.net
コツも何も1回口にためればいいだけでしょ

628 :774mgさん:2020/05/16(土) 00:56:55.27 ID:yZuoG59L.net
ストローで飲み物飲む時みたいに吸う

629 :774mgさん:2020/05/16(土) 00:59:19.18 ID:QOR70n8O.net
紙パックのジュースをストローでちゅぅちゅぅ飲む時一旦口の吸引だけでジュースを吸うじゃろ?あれの要領でちゅぅっと吸うんじゃ

630 :774mgさん:2020/05/16(土) 08:16:46 ID:2IzksF/b.net
うがいするときって飲み込まないじゃん
そんなかんじ

631 :774mgさん:2020/05/16(土) 09:46:34 ID:8P2zcCcT.net
普段はlotusでCornell & DiehlのBright Virginia Ribbonメイン、気分で同社のブレンド用オリエントやダークバーレー混ぜ込んで吸ってるんだけどTwitterで推されてたアンバーリーフ吸ってみた
ナチュラルな甘味とは少し違うようなものも出てるような気がするけどこれはこれで悪く無いね
オリジナルとオーガニック、何故だかオーガニックの方が着香物?と思わせるような風味を感じる
ただdynavapや手巻きで吸うと好みでは無い味になってしまうのが個人的にはマイナス

トーチもyxingってsotoより若干強めの物を使ってたがなるほどシャグではsoto使った方が良いね

632 :774mgさん:2020/05/16(土) 10:43:24.75 ID:2IzksF/b.net
BlackMambaの吸い方ちょっとわかってきた
2回目の最初のほうがうまい

633 :774mgさん:2020/05/16(土) 15:34:18 ID:/7vKXBN/.net
Fenix+かxvape fog v2どっち買おうか迷ってるんだけどどちらがおすすめ?
Fenixは壊れやすいみたいだしfog v2はドリチ変えないとニコ汁が酷いみたいだし
Fenixはドリチ変えても向き変えられるからいいけどfogは固定式なんだよね

634 :774mgさん:2020/05/16(土) 16:09:53 ID:jBIFm/QZ.net
fenix壊れやすいって初耳だけど

635 :774mgさん:2020/05/16(土) 16:11:23 ID:nGDFTAue.net
>>631
コーヒーのシングルオリジンが個性あるのと同じで
ブレンドすればするほど無難なものになるんじゃね
大概、出来がイマイチな作物をブレンダーが組み合わせて
何とかオリジナルの味を捻り出してるらしいよ

636 :774mgさん:2020/05/16(土) 16:18:32 ID:/24QloIR.net
>>633
迷う余地なくFenixでしょ
喫味、ピークの長さ、バッテリー、メンテのしやすさ

637 :774mgさん:2020/05/16(土) 16:41:46 ID:8vdWHX6k.net
vortex使ってるdynavap奴いねー?

638 :774mgさん:2020/05/16(土) 16:42:20 ID:Zh0hYcVV.net
>>634
わかる
gショックばりに頑丈だと思う
叩きつけシャグポンしても落としまくっても壊れなかったし

639 :774mgさん:2020/05/16(土) 16:59:59 ID:CXEmrekG.net
TwitterのtlにW社のFen○x+が充電中に発熱発煙ってあったけどレアなケースかな?

640 :774mgさん:2020/05/16(土) 17:32:06 ID:QZYkcIfH.net
他人のtl は見えない

641 :774mgさん:2020/05/16(土) 17:47:35 ID:/7vKXBN/.net
>>636
ありがとう!
チャンバー下の掃除が出来なくてドロー重くなるとかバッテリーが半年でヘタるとか見掛けるから

642 :774mgさん:2020/05/16(土) 17:50:05 ID:/24QloIR.net
>>641
チャンバー下は掃除できるし、バッテリーは1年使って今のところ全く劣化してないよ

643 :774mgさん:2020/05/16(土) 17:59:50 ID:CXEmrekG.net
>>640
W社のFen○x+
で検索go! 写真も貼ってある

644 :774mgさん:2020/05/16(土) 18:22:57 ID:0F4rMJs+.net
>>637
短い方持ってる

645 :774mgさん:2020/05/16(土) 18:45:12.27 ID:psNMlD1o.net
>>644
遠?劇的に違う?

646 :774mgさん:2020/05/16(土) 18:45:46.18 ID:psNMlD1o.net
どお?の間違いだ
最近変換ミスが多いなあ

647 :774mgさん:2020/05/16(土) 19:17:08 ID:/7vKXBN/.net
>>642
チャンバー下は分解なしで掃除できますか?
バッテリーの件は安心しました
ありがとうございます

648 :774mgさん:2020/05/16(土) 19:24:52 ID:/24QloIR.net
>>647
分解なんてするわけない
無水エタノール浸した綿棒を突っ込んでゴシゴシ磨くだけで十分
そもそもFENIXはコンベクションだからチャンバーは大して汚れない

649 :774mgさん:2020/05/16(土) 19:44:54.96 ID:fvoM5UfA.net
>>646
別だがvortexは劇的に変わるよ
正直普通のdynavapなんて吸ってられないレベル

650 :774mgさん:2020/05/16(土) 19:44:54.98 ID:Kz48+WJq.net
チャンバー下も掃除するのなら分解しないといけないけどやったことないな

651 :774mgさん:2020/05/16(土) 19:48:18.83 ID:/7vKXBN/.net
>>648
>>650
ありがとうございます
チャンバー内ではなくチャンバーの底の裏側(吸い込んだ空気の通り道)を掃除しないとドローが重くなるのかなーと

652 :774mgさん:2020/05/16(土) 19:50:18.38 ID:2u7q0FV3.net
>>649
専スレとマルチになって悪いんだが、ドロー調整とショーとレギュラーのキックとか濃厚さがどんだけ違うか教えてほちぃ

653 :774mgさん:2020/05/16(土) 19:54:50.18 ID:QZYkcIfH.net
両方で話すなら専スレに絞りなはれ

654 :774mgさん:2020/05/16(土) 21:02:41.68 ID:0F4rMJs+.net
>>645
蒸気はよく冷えるけど本体が結構熱くなる。
あと、味が無くなるのが早い気がする。

655 :774mgさん:2020/05/17(日) 00:00:52 ID:nxwhZFA2.net
始めて3日目?だが普段は割と慣れたけど、お酒飲んで酔っ払うと紙巻が恋しいな

656 :774mgさん:2020/05/17(日) 00:42:25 ID:WjtG6Hmt.net
>>655
時間がある時は巻いて普通に吸ってるよ
スローバーニングだと15分くらい持つからお酒飲みながらでもオススメ

657 :774mgさん:2020/05/17(日) 02:04:22 ID:nxwhZFA2.net
>>656
フィルター無いし吸ってたやつ買ったんだけど味がいつもと全然違う…なんだこれ

658 :774mgさん:2020/05/17(日) 02:18:14 ID:0y26IvPS.net
スレと合ってんのかわかんないけどおやじの記事参考にしてdynavapにconcentrate padつっこんでe-labのexoticaたらして吸ったらorionとかよりずっと美味かったわ
バッテリーもウィック交換も要らんしハマるぞこれ

659 :774mgさん:2020/05/17(日) 06:46:27 ID:NKAcnt2W.net
>>658
毛が薄いの?

660 :774mgさん:2020/05/17(日) 07:18:45 ID:EicBUiB4.net
>>658
スレチかどうかは分からんけど個人的には煙草葉を楽しみたいね
vapeの事は良く分からんがそれが劇的に美味いんなら内容的にvape関連スレの方が需要あるんでない?

661 :774mgさん:2020/05/17(日) 07:53:31 ID:5IhIsqF1.net
エクセレントのレモンミントとコルツのクリアーメンソールを5:5でブレンドして、5Gの青で吸ったら美味かった。
レモンぽさは無いけど、クリアメンソールに少し酸味を足したような喫味。

662 :774mgさん:2020/05/17(日) 16:47:49 ID:imGTGaf0.net
>>651
チャンバー下のセラミック製加熱部のノズルに逆流したミストが固着する
月に一回は少なくとも分解清掃必要
C VAPOR の方が手入れが楽

663 :774mgさん:2020/05/17(日) 18:06:00 ID:EAKs0sVn.net
>>662
ありがとうございます
Fenixの喫味も気になりますがかなりリスクもありますね…

664 :774mgさん:2020/05/17(日) 18:12:19 ID:znRG/ijj.net
cvとかfenixなんてやめとけ
金の無駄

665 :774mgさん:2020/05/17(日) 18:26:28 ID:IRXTE3dq.net
>>664
同意
初めからZEUS ARCとかIQ2買ったほうがいい。

666 :774mgさん:2020/05/17(日) 18:26:33 ID:X26D04uo.net
>>664
何がいいんですか?

667 :774mgさん:2020/05/17(日) 19:24:52 ID:imGTGaf0.net
>>663
分解って言ってもそれほど難しくないんでネットでググって手間を惜しまなければ誰でも出来ますよ
喫味は好みあるけどFENIX+は良いヴェポライザーだと思います

668 :774mgさん:2020/05/17(日) 20:17:04 ID:SWdo5eDk.net
>>666
手にしたがlotusがいいな驚いた
でなきゃtinymight

669 :774mgさん:2020/05/17(日) 20:25:06 ID:Us97Pl+C.net
>>648
何嘘教えてんだよコラ

670 :774mgさん:2020/05/17(日) 22:01:07 ID:X26D04uo.net
>>668
うーん
fenixとdynavapでいいや

671 :774mgさん:2020/05/17(日) 22:09:25 ID:EAKs0sVn.net
>>664
>>665
ありがとうございます
バッテリー交換可能なのが魅力でIQ2も検討していたのですが掃除に関してフレーバーチャンバーとチャンバー間(シリコンガスケット裏)の掃除が大変そうなのとシャグポンが本体加工の必要(吹きポン出来るとの情報もありますが普通のシャグポンをしたい)なのと
最大の難点はiPhoneなのでアプリが使えないという部分です
熱問題はグローブを買おうと思っていましたが…

ZEUS ARC GTはメンテナンス性がよく魅力的なのですが
シャグポン率とこの価格帯でバッテリー交換式じゃないのが躊躇している要因です
ZEUSの寿命(バッテリー劣化も含む)はどのぐらいでしょうか?(個体の当たりハズレはあると思いますが平均的に)

>>667
ありがとうございます
コンベンション(セミ?)の喫味が気になって仕方がないので
チャンバー底の穴に粉シャグが落ちないように使ってどうしてもダメだったら買い替え前に分解チャレンジと割り切って買ってしまおうかなとも考えています


Fenixを使って気に入れば買い替え時になったらまたFenixを買うorZEUSに買い替えるか…
それとも最初からZEUS買ってしまうか…
悩みます…

672 :774mgさん:2020/05/17(日) 22:36:06 ID:rVJjbWMk.net
>>671
正直fenixとかc-vaperとかは安物買いの銭失いだと思うよ…
初めて買う人をターゲットに色々ステマされてるけど1万出すならもう少し背伸びしてまともな機種買うことをおすすめしたい

673 :774mgさん:2020/05/17(日) 22:38:57 ID:pcED6u/t.net
>>671
ZEUS ARC1年使ってるけどバッテリーは仕事場でも家でもマメに充電してるから劣化具合は分からない。
勧めておいてスマンが、マウスピースのニコ汁劣化が早いから毎日20回セッションとかで吸ってると毎月マウスピース買う羽目になるかも。
まぁそもそもがヴェポライザーは海外本家では1日数回アレを吸うためのモノだし

674 :774mgさん:2020/05/17(日) 22:39:04 ID:X26D04uo.net
>>671
今何使ってんの?

675 :774mgさん:2020/05/17(日) 22:40:49 ID:pcED6u/t.net
>>671
途中送信ミス

それともう一つスマンことだけど、ZEUS ARCはコンダクションだわ。FENIXとは土俵が違うかも。

676 :774mgさん:2020/05/17(日) 22:41:49 ID:pOzCD5nR.net
IQとfenix持ってるけどfenixでもいいと思うよ
普通にうまいやつはうまい

677 :774mgさん:2020/05/17(日) 22:51:30 ID:pcED6u/t.net
ただ、着香シャグの喫味とキックと吸った感に関してはコンダクションではZEUS ARCがトップレベルじゃない?
シャグポンは本体揺さぶること自体避けたいし、他の機種でも基本やらないから気にしてない。

まぁ、コンベクションでZEUS ARCとかIQ2クラスのハイエンド考えるならFIRE FLY2が今なら最強じゃないか?

678 :774mgさん:2020/05/17(日) 23:07:15.49 ID:EAKs0sVn.net
皆様ありがとうございますm(_ _)m

ヴェポライザーはどんなものかと初めて買ったのがCV4ですっかりヴェポライザーを気に入ってしまいさらに美味しいのはないものかと調べたらFenixが浮上
しかしFenixにはメンテ(要分解?)の壁が…
Fenixは半年〜1年位で買い替えるものなのかと理解しはじめ…

ならばいっそ何台も買い替えずに長く使う前提(分解などしないで要所をメンテできたりバッテリーが交換できる機種)でハイエンドを…と調べてIQやZEUSなどが浮上

自分にはゴンダクションが合うのかコンベンションが合うのか判断できない…こんな状況です

CV4でもiQOSやプルテクと比べたら断然満足度は高いので後悔はしてないです

(吸い方はタバコ吸いMTLが希望です)

679 :774mgさん:2020/05/17(日) 23:12:23.78 ID:EAKs0sVn.net
>>678
× コンベンション
○コンベクション

680 :774mgさん:2020/05/17(日) 23:35:54 ID:9W/cKUz6.net
>>678
色々と買うと、きりがない  
fenixのメンテナンスは、簡単な分解で大丈夫 
取り敢えずfenixを買って自分で確かめたら?

681 :774mgさん:2020/05/18(月) 00:07:42 ID:m85JHE7b.net
>>678
MTLならコンダクションが合うと言われているからZEUS ARCとかIQ2とか。
沼を楽しむなら色々買っていくのもいいと思うが、個人的には早い段階でハイエンドに落ち着いてシャグ探しの旅を楽しむことをお勧めする。

682 :774mgさん:2020/05/18(月) 00:20:49.05 ID:H3U8lkIT.net
CV4に比べたらフェニックスは格段に扱いやすいぞ
フェニックスからCV4にいって超後悔してんだが

683 :774mgさん:2020/05/18(月) 00:28:13.40 ID:H3U8lkIT.net
フェニックス分解なんかしないでもフィルタ回り洗うだけで8か月持ってた
最後は起動しなくなって壊れた
それも多分床に落としまくったせいだし普通に扱えば更に余裕なはず

684 :774mgさん:2020/05/18(月) 00:29:37.19 ID:kdWYW2hN.net
>>671
IQ2でシャグポンは余程緩く詰めないと基本無理だよ
と言うかそもそも上位機種でシャグポンはあんまり考えない方が良いとは思うけど
自分もcv3とかcv4持ってるけどガンガン叩きつけて出してたしw
まあどうしてもと言うなら持ち出し鑑みてargoかな(値段の割には味が微妙だが)
あと、掃除は自分の場合1日1回してるけど、
ティッシュ(週1回アルコール付けて)で拭いて
パイプのモールでガスケット裏を掃除するくらいかな
味に関しては特に言う事なく美味いと思うよ>IQ2

685 :774mgさん:2020/05/18(月) 00:48:32.55 ID:S7HmzNSE.net
車とかではV5nanoにcv3のスペーサー使ってるな
メンソール系なら然程喫味も変わらんしシャグポンできたりと扱いやすい

686 :774mgさん:2020/05/18(月) 02:14:12 ID:LcPJllO/.net
こう考えると本当にいい機種ってのは少ないな
zeus arc gt, tinymight, fury edge, lotus, dynavap
ちょい落ちてboundless teraってとこかね

2年前には存在してなかった機種ばかりだな

687 :774mgさん:2020/05/18(月) 04:31:00 ID:twOjps7Q.net
>>665
調べたら高くてビビった

688 :774mgさん:2020/05/18(月) 08:57:31 ID:WeHtsWZ0.net
煙草の旨味抜群に出す機種は基本着香ダメって特徴あるよね

689 :774mgさん:2020/05/18(月) 09:33:38 ID:IdmhMfWc.net
>>686
ぶっちゃけハイエンドでもそれぞれ問題抱えてるじゃん
結局、自分は何を求めているかをハッキリさせて、
他人は所詮他人だと割り切らないと意味無いよ

690 :774mgさん:2020/05/18(月) 12:24:33 ID:49T2+b+r.net
ロータスは煙道が煙くなったら掃除しないとヴェポライザーの味じゃなくなるのとパイプ葉が吸い辛い。fury edgeはどうなのかな?煙量や香りなど。

691 :774mgさん:2020/05/18(月) 12:29:29 ID:aIm8nR2I.net
>>686
dynavapはもう発売してから4年近く経つぞ

692 :774mgさん:2020/05/18(月) 12:47:07 ID:FIbRN1If.net
メンソール派ならFENIXで十分
コルツのメンソールとかハイエンドよりいい味出す

693 :774mgさん:2020/05/18(月) 12:51:37 ID:WeHtsWZ0.net
>>690
lotus普通にリボンカット詰めてるよ
前にもちょろっと書いたけどsotoとかより気持ち強め火力の方がいい
途中かき混ぜる時シャグより飛び散りやすいけど吹き戻す癖のある吸い方する人は寧ろこっちの方が良いんじゃ無いかと思うぐらい
メッシュの上にも下にも葉が潜り込み難い
美味いしね

煙道が煙いって焦がしちゃったらって事?
葉の形状の特徴掴んだらそうそう無い事のように思える

694 :774mgさん:2020/05/18(月) 12:53:24 ID:cVnHs1Cl.net
>>692
ハイエンドよりは言い過ぎ
さすがにそれはない

695 :774mgさん:2020/05/18(月) 13:14:56.76 ID:Aq3CPEhJ.net
>>694
私も、甘味?がフェニックスでは出にくいと思う

696 :774mgさん:2020/05/18(月) 14:42:42 ID:eQUX8aga.net
ハイエンドって言っても色々あるからねー
ハイエンド全部がfenixよりうまいとも思えんが

697 :774mgさん:2020/05/18(月) 14:47:03 ID:ppsdAALE.net
コルツメンソールに関してはfenixはちゃんとメンソールだけじゃなくてシャグの味もしっかり出してくれるから美味しいよ
一番うまいかは知らんけど

698 :774mgさん:2020/05/18(月) 15:37:13.65 ID:DPQ1jaju.net
必死なフェニックスアンチは結局何がしたんだろ
ハイエンドでも合わないシャグ吸うと変な味するやん
逆に安物でもピッタリくるシャグが入れば化けることもあるし
っていうかフェニックスの電池交換式はよ

699 :774mgさん:2020/05/18(月) 15:41:16.13 ID:DSj5tEVt.net
そもそもシャグとの相性が全てだから
高いヴェポライザーが何でもかんでも旨い訳ではない
コルツクリアメンソールならFenixはトップクラスだよ
Pax3とかIQ2やsoloより旨い

700 :774mgさん:2020/05/18(月) 16:11:22 ID:aMAVCJuG.net
fenixの長所は取り回しの良さだね
マグネット式の蓋とか、痒いところに手が行き届いていた

701 :774mgさん:2020/05/18(月) 16:12:45 ID:wswyQeWW.net
フェニックス欲しくなってきた
10万貰ったら買おう

702 :774mgさん:2020/05/18(月) 16:52:26 ID:4AvaLyey.net
ここってPAXやZEUSやdavinci信者はいるのにfirefly信者いないのはなんでなんだぜ

703 :774mgさん:2020/05/18(月) 16:54:04 ID:aIm8nR2I.net
>>698
側から見て必死なのはfenix擁護派だと思うけど

704 :774mgさん:2020/05/18(月) 17:10:31 ID:aMAVCJuG.net
味の向上なんてたかが知れてるね
電子タバコなんだからいくらハイエンドでも機能面が古くなってきたらもう使えないよね

705 :774mgさん:2020/05/18(月) 17:24:20 ID:Aq3CPEhJ.net
>>702
英語読めないから発音できない=注文できない

706 :774mgさん:2020/05/18(月) 17:33:49 ID:Oo6kGM61.net
えっ、fireflyって電話注文なの?

707 :774mgさん:2020/05/18(月) 19:08:39 ID:CcMBUJ3z.net
firefly 旨いんだけど気合いいるんだよ
持ち歩けないし

708 :774mgさん:2020/05/18(月) 19:09:45 ID:jzOobl0q.net
最近 FIERCEがずっとほしくて、見てたけど本家サイトで しばらくFIERCEが売り切れなんだけどコロナの影響で生産出来ないとかあんのかな…

709 :774mgさん:2020/05/18(月) 19:11:09 ID:LcPJllO/.net
>>702
持ってるがセッションとセッションの間の儀式が面倒臭すぎて実用的でない

710 :774mgさん:2020/05/18(月) 19:12:56 ID:BvD1Thzi.net
>>708
cyberchillでお願いしたらどう?
HR製品取り扱ってるから入れてくれるかもよ

711 :774mgさん:2020/05/18(月) 19:32:34.87 ID:jzOobl0q.net
>>710

こんなショップできてたんだね、最近メルカリでもEDGE売ってる人見つけたんだけどその人九州だったから 同じショップの人なんかな?
ともかくまた、相談してみてみる教えてくれてありがとう

712 :774mgさん:2020/05/18(月) 19:36:32 ID:IFZ2Vt7I.net
ナビhilaxより安いな、てまきやが最上だが取り扱い少ないんだよや

713 :774mgさん:2020/05/18(月) 19:57:19 ID:W/pRg1dB.net
皆様貴重なご意見ありがとうございます

検討した結果まずFenixを買ってコンベクション(セミ?)の喫味を試してFenixがイマイチだったらZEUSに買い替え
良さそうならFenixを寿命まで使って買い替えの時のラインナップを見て再検討
ラインナップが現状と変わらなければZEUSを買ってみようと思います

先輩方のアドバイスを聞けて大変勉強になりました
本当にありがとうございましたm(_ _)m

714 :774mgさん:2020/05/18(月) 20:55:23 ID:kdWYW2hN.net
>>713
ちなみにどっちも着香系が得意って感じだけど
何が良いかってのは吸ってみないと分からんかも知れんね

715 :774mgさん:2020/05/18(月) 21:22:24.62 ID:XjMva50F.net
初心者はなにつかったらええの?

716 :774mgさん:2020/05/18(月) 21:26:42.13 ID:W/pRg1dB.net
>>714
まだシャグもそんなに試せていないので色々試してみます
m(_ _)m

717 :774mgさん:2020/05/18(月) 23:03:48 ID:mv6SP1Be.net
>>715
予算と>>715の直感

718 :774mgさん:2020/05/18(月) 23:37:54.59 ID:HnmhxpPE.net
BlackmambaとBlackwidow買ったけどwidowのほうがいいなこれ

719 :774mgさん:2020/05/18(月) 23:39:46 ID:13ne2Hhw.net
>>713
これは両方買うパティーン
両方買えば良いのさ吸わねば納得できん

720 :774mgさん:2020/05/19(火) 00:12:34 ID:ILSJjwNH.net
furyedge買ってみようかなって見てたらtype cで充電するのに気がついたんだけど、pd充電に対応してるって事?

721 :774mgさん:2020/05/19(火) 01:00:47 ID:MK8b+vt8.net
18650でv5nano超えるヴェポは出た

器用貧乏でもいいからこいつクラスのオールラウンダーがほしい

722 :774mgさん:2020/05/19(火) 06:58:36 ID:DfNZCNXF.net
>>721
18650じゃないがバッテリー交換式ならfierceじゃないかと言われてる
ただまともなレビューがない

723 :774mgさん:2020/05/19(火) 08:30:34 ID:FyWHi8A0.net
Fierce持ってるよー
ソムリエじゃないから大したこと言えないけど何か聞きたいことあれば応えるよ

724 :774mgさん:2020/05/19(火) 08:50:42 ID:Vux9LYgG.net
>>723
何て発音すればいいのでしょう?

725 :774mgさん:2020/05/19(火) 09:08:48 ID:dLZ12+As.net
フィアス

726 :774mgさん:2020/05/19(火) 09:27:44 ID:Vux9LYgG.net
>>725
おお、どんどんと謎が溶けて行く
ありがとう

727 :774mgさん:2020/05/19(火) 09:55:23.35 ID:Bcu0JYfN.net
>>723
お聞きしたいのですが、ガラスステム使えば本体側やはりノーメンテ?
fenix見たいにチャンバー底が詰まったりしないですか? 後外出時取り回しとか ガラスステムは予備あった方が安心?

728 :774mgさん:2020/05/19(火) 10:07:00.51 ID:fyZkSlmJ.net
>>718
widowはチャンバー入り口がすり鉢状になってれば
ずっとこれでもいいかなと思える
もうすぐ一年だがOリングへたり以外問題無し

729 :774mgさん:2020/05/19(火) 10:08:43.66 ID:dLZ12+As.net
>>727
別だがガラスステムならsolo2みたいな感じでほぼノーメンテ
だけど思ってる以上にでかいから持ち運びを考えてるならedgeの方がいい

730 :774mgさん:2020/05/19(火) 10:35:03 ID:zqm6ucaP.net
フルコンベクションのチャンバーにガラス管をカットしてスペーサーとして突っ込んだら味変わるのか一回試してみるわ
ガラスステム的な効果があったらいいなぁ

731 :774mgさん:2020/05/19(火) 10:35:33 ID:Bcu0JYfN.net
>>729

レスありがとうございます

そっかーやはりデカいから外出には不向きですよね fenixのゴム劣化&セッション数に嫌気さしてる自分としてはFIERCEがかなり気になってまして…
喫味はfenixでもクリアメンソで満足なんですが もしもfenix所持したことあるのなら喫味は比べてどうでしょうか?

732 :774mgさん:2020/05/19(火) 10:51:03 ID:dLZ12+As.net
>>731
fenixの味が好きだとしたら申し訳ないけど味のレンジは比べ物にならないかも…
fierceやedgeはシャグを選ばないから買って損しないと思う

特にedgeは高くないから初めてヴェポ買う人におすすめしたい

733 :774mgさん:2020/05/19(火) 11:04:47 ID:Bcu0JYfN.net
>>732

まじっすか! そりゃ凄く楽しみです 
けど最初edgeサイズ感といい凄くいいなっておもってたんですが ガラスステムチャンバー直差しじゃなくてゴムパッキン+メッシュがあるのでFenixのシリコンゴム劣化でユルユル&メッシュの掃除が脳裏によぎりまして(汗) 

734 :774mgさん:2020/05/19(火) 13:24:02 ID:DfNZCNXF.net
>>729
edgeがオヤジの評価だとv5nanoよりも着香非着香ためせる優秀機種って書いてあんだけど、実際のとこどんな感じ?

735 :774mgさん:2020/05/19(火) 19:49:21 ID:FyWHi8A0.net
ガラスステム運用でメンテはステムじゃぶじゃぶ洗うだけだね。極たまーにチャンバー拭くくらい。ズボラだから助かってる。メッシュ詰まった事はないけど粉シャグ詰めまくったりしなきゃ大丈夫なんじゃないかなと思ってる。
外に持ってくの想定してるなら絶対やめた方が良いよ、想像の倍くらいデカいし重い。

736 :774mgさん:2020/05/19(火) 19:53:41 ID:FyWHi8A0.net
あとfierce はsolo的なチャンバーまで刺さるシャグボウル兼ガラスステムだけど、edge はちょっと違う(ガラスマウスピースみたいなもの)からメンテの感じは違うかも。

737 :774mgさん:2020/05/20(水) 10:57:11 ID:++UOfmAx.net
edge買おうと思うんだがシリコンとかメッシュってどこかで買える?パーツが買えないと困るなあ

738 :774mgさん:2020/05/20(水) 11:29:19 ID:1jpuf5Je.net
もうっのび太さんのedge

739 :774mgさん:2020/05/20(水) 12:55:16 ID:bjbV8IgM.net
FENIX MINIのを流用

740 :774mgさん:2020/05/20(水) 13:09:15 ID:F2scwwWf.net
>>739
サイズ合うんだ
ありがとう買うわ

741 :774mgさん:2020/05/20(水) 15:53:58 ID:14LAW0XH.net
AirVape legacyはやく発送されないかなー

742 :774mgさん:2020/05/20(水) 16:11:58 ID:Az2sRWFQ.net
TERA V3でなんちゃってガラスステム
15mmの耐熱試験管がぴったりだったので、切って削って調整してみた。

エグみが減って一応いい方向になったので需要ないけど晒します。
https://i.imgur.com/0aZaavv.jpg

743 :774mgさん:2020/05/20(水) 16:18:59 ID:1jpuf5Je.net
>>742
貫通はさせてないの?

744 :774mgさん:2020/05/20(水) 16:29:48 ID:Az2sRWFQ.net
>>743
あくまでなんちゃってなので貫通はさせてないです。
気に入らなかったら元に戻せるようにと考えてただはめてあるだけです。
ですがTERAのマウスピースは元々ガラス製なのでほとんど貫通してるって考えてもいいかなとは思います。

745 :774mgさん:2020/05/20(水) 16:38:09 ID:1jpuf5Je.net
>>744
素材と流速が変わるポイントで汁化するようだから直線貫通強烈ウーマーーイーーーゾーーーーを体験してみたい

746 :774mgさん:2020/05/20(水) 16:44:03.82 ID:DEQO+CpL.net
なにこいつきも

747 :774mgさん:2020/05/20(水) 16:48:11.46 ID:1jpuf5Je.net
>>746
あまり誉めるなよ

748 :774mgさん:2020/05/20(水) 16:51:21.76 ID:Az2sRWFQ.net
>>745
なんちゃってでもだいぶニコ汁減りました。
多分ですけどTERAは外壁で焦げてるんでしょうね。
ガラス管なのでシャグポンですしメリットの方が多かったです。

749 :774mgさん:2020/05/20(水) 17:44:01 ID:msGTNGfR.net
新しく買おうと思ってるけどCV4とFenix +ではどっちがブラックマンバに喫味近い?
スロバで巻いた紙巻煙草をちびちびクールスモークした時みたいな味が好きなんだけど

750 :774mgさん:2020/05/20(水) 19:18:54 ID:PyT5Go/S.net
今までAmazonや楽天しか使ったこと無くて海外通販てしたこと無いんだけど何か注意とかあるかい?solo2買おうと思いまして

751 :774mgさん:2020/05/20(水) 20:15:37 ID:UK/yWqj0.net
>>750
日本語が使えないのと日本への発送の可否
あと、支払いはペイパルとかプリペイドクレカとかが安心できる

752 :774mgさん:2020/05/20(水) 20:25:10 ID:2m4If9oY.net
>>750
日本人の購入実績があるショップならおおかた大丈夫、英語は話せるに越したことはないけどグーグル翻訳でも汲み取ってくれる
支払いについては>>751の言う通り、例えメーカー直販でも素っ裸のクレカは使いたくないな

753 :774mgさん:2020/05/20(水) 20:39:01 ID:VBUx2xSn.net
>>750
気長に待て

754 :774mgさん:2020/05/20(水) 20:54:20 ID:YVBDCIao.net
初心者に物を教えるのは気持ちいいですな
なんか自分が偉くなった気がして

755 :774mgさん:2020/05/20(水) 22:22:59 ID:6AmD1d7g.net
cv4使えば使うほど使いづらくなるがな
フィルターがすぐ真っ黒になってふさがっちゃうよ、掃除もしづれーし

756 :774mgさん:2020/05/20(水) 22:24:57 ID:VBUx2xSn.net
感じ悪かったな、すまん
海外通販て届くまでの楽しみもあるよなって事でひとつ

757 :774mgさん:2020/05/20(水) 22:49:02 ID:1jpuf5Je.net
>>756
ヤダ、カッコいい

758 :774mgさん:2020/05/20(水) 23:50:06 ID:RRRB6U89.net
発送できても手段次第だが時間かかるよね
今だと中国からの品物だとなかなか税関通らないとか聞いたけどどうなったんだろうか
届くまでたまに追跡しながらのんびり待ってほしい

759 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 01:55:29 ID:7SHvBm2Y.net
>>728
俺もwidow数回吸ったら歯ブラシで掃除してー、めんどいけど好きだからしゃーない。

760 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 08:39:15 ID:VQg49kID.net
海外通販は満足率の低さから考えると安くて当たり前
客をなめる分の代金が引かれているんだよ

761 :774mgさん:2020/05/21(木) 11:26:55.42 ID:tGnkUFOt.net
pax3 dynavap solo2は海外通販で入手
サポートもしっかりしていて満足してる
やりとりが英語って事だけがネックにはなるけどgoogle翻訳と中学英語でなんとかなる

762 :774mgさん:2020/05/21(木) 11:58:27.98 ID:bwz6rfbh.net
なるほど、給付金で買ってみよう

763 :774mgさん:2020/05/21(木) 12:00:58.94 ID:mlsaettG.net
イッチーがGhost MV1をおすすめ記事にしてるけど、GhostVapesが4月に破産したの知らないのかな
アフィ先からさっさと売り切りたいってお願いされたか

764 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 12:14:06 ID:iATZlFRW.net
ひけらかしは気持ちいいですな

765 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 12:33:20 ID:EsF1Biy+.net
>>750
ARIZERは今アメリカとカナダしか発送しないよ。他のshopで買うならわからないけど。
自分の注文分も1ヶ月以上アメリカをウロウロしてるから初海外購入なら今はタイミング悪いかも

766 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 13:01:36 ID:aeIsAjpu.net
>>763
最後15000円ぐらいで投げ売りしてた時は あぁ...って思ったわ
39800円なんて絶対買う価値ない

767 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 13:04:30 ID:W5b1M23E.net
アフィ先ってより販売店ブログなので純粋に在庫を捌きたいってだけだな
haze squareとかと同じ、消えていくヴェポライザーだね

768 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 13:15:55 ID:EcB57RWc.net
Dynavapここで買おうかな
送料500円でメーカーから買うよりずっと安い
てまきやはずっと在庫切れしてるし
https://cyber-chill.com

769 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 14:22:18 ID:D7lJ2ZjP.net
>>768
宣伝乙

770 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 15:38:35 ID:fxWqaKwt.net
lotus取り扱いとか嬉しいんだけどさ
何かTwitterで中の人の感じが見えるのがな…

771 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 15:40:01 ID:tBd27omP.net
>>768
コーヘイましたねあなた

772 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 15:55:09 ID:6Wr9NhMr.net
よくよく見たら旧CHKじゃん、ヴェポだけの人には馴染みないだろうけど実績あるとこだよ

773 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 15:59:16 ID:6Wr9NhMr.net
とかいうと斜めcolibriがーとか言い出すのが出てきそうだな、と書いてから思った
まぁ気に入らなきゃ使わなければいいさ

774 :774mgさん:2020/05/21(木) 16:13:50.26 ID:7rLq3cdg.net
本人が宣伝失敗で、あせってどんどん要らん情報暴露して
さらに怪しまれるパターン

775 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 16:18:36 ID:NH+lUo6H.net
本当にあのCHKならもっとお高いイメージ、反省したのかもだけど

776 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 16:19:43 ID:Pr+xbLe8.net
colibriってオイルライターの?

777 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 16:26:55 ID:NH+lUo6H.net
AmerPoint Colibri

778 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 16:33:00 ID:GmjriGQm.net
チビノリダー

779 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 16:41:23 ID:fxWqaKwt.net
vape屋から鞍替えか
取り敢えず言える事は煙草素人にも美味さ分かるlotusスゲーって事
イメージだけで悪いんだけどココでは買わないです

780 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 17:17:56 ID:cehzAfsn.net
何でこいつ独りで語ってんの?

781 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 21:03:35 ID:wijNLGI7.net
父の日のプレゼントにLINXvapor EDEN買ってもらったンゴぉぉぉぉお

782 :774mgさん:2020/05/21(木) 21:47:58.76 ID:lxzsLfmi.net
そんな年頃の子供いるのになんJ民とか

783 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 22:54:46 ID:wijNLGI7.net
>>782


784 :774mgさん:2020/05/21(Thu) 23:08:39 ID:NH+lUo6H.net
おとうさん草とか言ってる場合じゃないですよ

785 :774mgさん:2020/05/22(金) 09:42:26 ID:Ez53SoRN.net
>>763
破産が本当ならメーカー保証無しにして値下げした方がいいよ>ヴェポナビの人

786 :774mgさん:2020/05/22(金) 09:49:25 ID:cBxFol9G.net
ベポナビさん来てるの?
マスクありがとーーーー

787 :774mgさん:2020/05/22(金) 10:28:46.35 ID:AMsUXK/b.net
おやじyoutuberデビューか

きめぇwwwwww

788 :774mgさん:2020/05/22(金) 10:43:00.56 ID:tY5NKFsJ.net
>>787
大丈夫、お前の方がキモいから安心しろ

789 :774mgさん:2020/05/22(金) 10:59:23.91 ID:16oQJPua.net
>>787
ふつーにDynaVap欲しくなったけどな
シャグ詰め量とか動画でやってくれると分かりやすくていいな

790 :774mgさん:2020/05/22(金) 11:19:55.82 ID:QLec7PJb.net
煙草葉詰め量とか自分で数回試してみたら分かるでしょ
人によって好みの詰め量の喫味とかあるだろうし
銘柄によって葉の形状も違う
参考にならんでしょ
そもそもあのイレギュラーな使い方の動画見てdynavap欲しくなるもんなのか?
リキッドネタは正直どうでもいいな
vapeスレで滝内の反応とかちょっと見てみたい気もするけど

791 :774mgさん:2020/05/22(金) 12:51:39 ID:2lgsdCfb.net
ゆっくり使ってるのか苦手だなあの音声は
今のボイスソフトは色々と声色設定できるけどデフォが良いんかねぇ?

792 :774mgさん:2020/05/22(金) 12:54:16 ID:q+zq+z9E.net
チャンネル名は?

793 :774mgさん:2020/05/22(金) 13:51:50 ID:cBxFol9G.net
いさじの声でやってほしい

794 :774mgさん:2020/05/22(金) 14:29:44 ID:EJYP1X8Y.net
音声のせかえとかやらなきゃ片手間で十分できるのに

795 :774mgさん:2020/05/22(金) 15:23:23 ID:3FCbqxib.net
本当このスレは自分は生産性ないのに文句ばっかりな奴が多いな
自分の方が如何に無価値か考えた方がいい

796 :774mgさん:2020/05/22(金) 15:26:38 ID:HSoASlDU.net
>>795
ならば某掲示板で思う存分語らうが良かろうよ

797 :774mgさん:2020/05/22(金) 15:28:46 ID:EJYP1X8Y.net
19人殺した植松被告が795と同じ事言ってた

798 :774mgさん:2020/05/22(金) 15:31:37 ID:B2p+BnC+.net
そもそもここは頭おかしいクレーマー気質な奴しかいないでしょ

799 :774mgさん:2020/05/22(金) 15:38:07 ID:3FCbqxib.net
なwさっそく文句ばっかな奴がわらわら集まってくるw

800 :774mgさん:2020/05/22(金) 15:39:21 ID:1pWzXCpR.net
その為に作ったんだろ?ヴブァーってのさ

801 :774mgさん:2020/05/22(金) 15:44:28 ID:EJYP1X8Y.net
生産性がって説教してる奴にも生産性ないので
それでいいんじゃないか

802 :774mgさん:2020/05/22(金) 15:53:52 ID:B2p+BnC+.net
文句なんて言わせておけばいいんだよ
文句言うのが恥ずかしいと思わない人種なんだから相手にするだけ時間の無駄でしょ

803 :774mgさん:2020/05/22(金) 16:02:27 ID:Htht3EMD.net
そういえばあの動画吸ってるとこの画像ないんだよな
なんかものたりない

804 :774mgさん:2020/05/22(金) 16:23:42.53 ID:A0forh7r.net
オヤジ顔出ししてくれ
ついでにイッチーもYouTuberデビューしてほしい
本当に女がどうか知りたいw

805 :774mgさん:2020/05/22(金) 19:12:06 ID:2VzKvDa3.net
>>804
お前もしかしてサンタクロースまだ信じてるの?

806 :774mgさん:2020/05/22(金) 19:17:52 ID:DhHQpUIy.net
イッチーもゆきえも存在しないよ

807 :774mgさん:2020/05/22(金) 19:30:45 ID:TIILy0C3.net
>>785
10kなら買うのでよろしく

808 :774mgさん:2020/05/22(金) 19:40:59 ID:cBxFol9G.net
>>806
嘘だっ

809 :774mgさん:2020/05/22(金) 19:51:23 ID:nAOKiy90.net
イッチー(52歳・男性)な気がする

810 :774mgさん:2020/05/22(金) 19:56:25 ID:cBxFol9G.net
玉無し竿あり

811 :774mgさん:2020/05/22(金) 21:20:12 ID:r3d3cS/E.net
まだおる

812 :774mgさん:2020/05/22(金) 23:51:15.88 ID:AMsUXK/b.net
>>804
37歳妻子ありおっさん
家でおしっこも漏らすうんこも漏らすおっさんのこれ以上何が知りたいのか謎

813 :774mgさん:2020/05/23(土) 03:39:46 ID:/VItmnCd.net
https://i.imgur.com/uAXYRkV.jpg

814 :774mgさん:2020/05/23(土) 09:32:10 ID:aAxtRe80.net
>>813
提供業者にご挨拶してるだけ定期

815 :774mgさん:2020/05/23(土) 09:37:44 ID:Dmu9a2pi.net
>>775
いまのところ海外より安いなビビる
CHKかぁもう戻ってこないと思ってたわ
クソナビよりよっぽど信頼あるわ

816 :774mgさん:2020/05/23(土) 09:58:19.12 ID:iKsdNRhO2
SPECって持ってる人いる?
今v5nano使ってるんだけど、味が劣化してきて、次を探してるんだけど、チャンバー交換出来ると聞いて興味沸いてきた

817 :774mgさん:2020/05/23(土) 12:00:41 ID:ZNtYP/Sk.net
イッチーブログの冒頭の茶番はなんなん?

818 :774mgさん:2020/05/23(土) 12:21:50 ID:OfAX6nFH.net
まだおる

819 :774mgさん:2020/05/23(土) 14:38:42 ID:aeQYh7Gb.net
最近のブラックスパイダーのシャグの袋って開けにくくないですか

820 :774mgさん:2020/05/23(土) 14:57:39.47 ID:EI4OC2gi.net
開けにくいです
中袋まで破けます

821 :774mgさん:2020/05/23(土) 17:53:15.76 ID:1lDoTZp6.net
Youtube顔出しコラボ誘われるイッチー
yukiはわざといじってるんじゃなかろうか

822 :774mgさん:2020/05/23(土) 18:22:46 ID:X3/YVAlF.net
ブルーノートファインカットも袋の内側が破けて、そこにタバコ葉がたまる

823 :774mgさん:2020/05/23(土) 20:14:08 ID:izMFQL6K.net
>>817
おじさんの女子コント

824 :774mgさん:2020/05/23(土) 20:21:55 ID:wJCd5HUa.net
今日は〇〇の日って大体 初老がよくやるネタだよな
何とか少佐ってお爺ちゃんもやってる

825 :774mgさん:2020/05/23(土) 20:47:33 ID:LIVVFMSa.net
こっちでやりたまえ

【イッチー】ヴェポライザー総合スレ 27【おじ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1563014684/

826 :774mgさん:2020/05/23(土) 20:55:07 ID:X3/YVAlF.net
否定されたように感じてムキになるんじゃないかな

827 :774mgさん:2020/05/23(土) 21:05:30 ID:t4GKTZq9.net
コルツバニラ旨いんだがちょっち軽いから1回辺りの葉の消費量多くてすぐなくなる…

828 :774mgさん:2020/05/23(土) 21:14:05 ID:l8TR2oPF.net
コルツは軽いから続けて吸ってしまうよね

829 :774mgさん:2020/05/24(日) 11:22:00 ID:7kEPNClc.net
youtuberでおやじのブログ見たことない人いないはずなのに名前出さないのな
vaponavi連合vsうまおじ一派の構図なのかね

830 :774mgさん:2020/05/24(日) 11:22:05 ID:rMJlOz6Z.net
スタンレーバニラは気分悪くなってくる

831 :774mgさん:2020/05/24(日) 12:07:07.57 ID:+jBTXCKz.net
コーヘイのランキングはあてになる?

832 :774mgさん:2020/05/24(日) 12:13:57.60 ID:iM9QcWdZ.net
>>831
vaponaviから提供受けてるyoutuberはvaponaviが売りたいものランキング作ってるからアテにならん
Ghost mv1が良い例だろtinymightとかpax3とかlotusとかランクインしてもいいだろうにadventurerとかのゴミ機種が上位入ってたりするし

833 :774mgさん:2020/05/24(日) 12:29:45 ID:j/lphIP2.net
>>831
全くならん

834 :774mgさん:2020/05/24(日) 12:35:35.41 ID:DxX8nXo9.net
いちばん参考にしてるのはおやじブログのアンケート
ttp://www.umaoji.site/entry/2019/12/29/185710
どれも国内じゃ手に入らないし販売店の意向もまったく関係ないw

835 :774mgさん:2020/05/24(日) 12:39:02.63 ID:X7ekZRcf.net
>>834
dynavapなんかどこでも手に入るぞ
dynavap2019Mがvaponavi9800円、cyberchillが5980円

だいぶ差をつけられてんな、vaponavi業界最安値どうしたw

836 :774mgさん:2020/05/24(日) 16:13:14.77 ID:NnvbV1hE.net
まだおるこの人

837 :774mgさん:2020/05/24(日) 16:38:46 ID:L3ct8/o5.net
>>835
逆にcyberchillは何でこんな安いんだ
送料も安いし

838 :774mgさん:2020/05/24(日) 16:48:10 ID:4IxV3v70.net
>>837
fury edge送料500円だった
ありがてえ

839 :774mgさん:2020/05/24(日) 16:54:17 ID:yG7VKV0S.net
597 名前:774mgさん[sage] 投稿日:2020/05/24(日) 16:49:53.14 ID:4IxV3v70
cyberchillで2019Mが5980だな
送料考えりゃ本家より安い

840 :774mgさん:2020/05/24(日) 17:02:33.45 ID:CbGlNpPZ.net
業者の話も宣伝もこっちでどうぞ

【イッチー】ヴェポライザー総合スレ 27【おじ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1563014684/

841 :774mgさん:2020/05/24(日) 17:12:36.41 ID:SsKmpPTJ.net
移動する意味なくね?

842 :774mgさん:2020/05/24(日) 17:32:23.61 ID:L3ct8/o5.net
cyberchill、CV3とCV4をディスりすぎw
ショップ公式ページでこんな文章よく載せられるな

https://cyber-chill.com/cyberchill-%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%ae%e6%96%b9%e3%81%b8/%e3%83%b4%e3%82%a7%e3%83%9d%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%b6%e3%83%bc%E3%80%80%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81-2020%e5%b9%b4

なぜ5Gをおすすめするかと言いますと3千円代で購入できて喫味がそこそこいい、小さくてステルス性に優れる、ことによります。
どれぐらい味が良いかといいますと、すくなくともどういうわけか日本で売れているweekke Cvapor3.0とCvapor4.0これらより喫味だけを比較するならばはっきりいって上です。バッテリー容量とかを比較すると話はかわってきますが・・。

あまりに売れているので小売価格で買ってみたCvapor3と4です。
3は本当にぜんぜん味しないし、4も微妙でした・・・。小売り価格で買った理由はメーカーから日本には総代理店がいるからうちには直接卸せないといわれたからですw (vapeの世界ではまれによくあるエクスクルーシブ契約というやつですね)
Cvaporという機種はヴェポライザー界のKamryX6とかICEVAPEみたいなものだと思っています

これらの機種は小売価格で8000円はしますので、正直なところそれだけのコスパがあるかどうかでいえば私ははっきりとノーかと思っております。
喫味に影響するのはシャグ>ヴェポライザーとの相性>ヴェポライザー性能の順であって率直にいって予算をかけるなら自分の好きなシャグの味を旅したほうが良いので最初の1台を5Gにすると6銘柄ぐらいはシャグの購入費用に充てることが可能になります。

843 :774mgさん:2020/05/24(日) 17:39:18.73 ID:tLZuV0yQ.net
コピペうぜえ死ね

844 :774mgさん:2020/05/24(日) 17:40:46.17 ID:pO8eB7jM.net
大丈夫なの?って感じてる人
https://fakelielife.fc2.net/

845 :774mgさん:2020/05/24(日) 18:13:28.33 ID:eQx2wiNG.net
>>837
卸売り価格と希望小売り価格の差額だけで利益を頂戴することで事業の継続が可能となり、
お客様にとっては適正価格で商品がお買い上げ可能となります。

らしいから安いのはありがたいけど下手すると潰れそうだよなぁ・・・

846 :774mgさん:2020/05/24(日) 18:26:01.48 ID:aTL6nBx7.net
>>842
cv3とcv4がダメなのはその通りだしクソナビがweeckeと排他契約してるせいでaliなら29usdで買えるものを8980円出さないといけないのもその通りじゃん
なにもおかしくない

847 :774mgさん:2020/05/24(日) 18:29:49.00 ID:MoK8nCiA.net
>>842
むしろ的を射た正直な感想を載せてて好感が持てる
実際cvなんてステマに踊らされた奴しか買わんだろ

848 :774mgさん:2020/05/24(日) 18:41:23 ID:HL1BB59Y.net
>>845
ぶっちゃけ、コロナショックなのに政府が禄な経済対策が出来てないから
不景気における対策のコストカットと単価を下げて薄利多売して(他を淘汰して)
余剰資金を積み上げるが(輸出入や信用問題で事故らなければ)正解になってしまうな

まあ、宣伝乙ってことだな

849 :774mgさん:2020/05/24(日) 18:44:04 ID:1eSIRiva.net
バイブつけてチャンバーテーパーにしてマウスピースは510で好きなの使えやで
バッテリー交換式でメンテ楽なのを10kで出せば覇権とれそうなのに

850 :774mgさん:2020/05/24(日) 18:45:19 ID:vBThFXq7.net
とうとう政治語り出したよ やれやれ

851 :774mgさん:2020/05/24(日) 19:37:29 ID:2e+aO0n/.net
ナビが嫌われた理由ってそのブログにある独占契約が原因だもんなaliでweeckeやtopgreenが日本人には売りせんよってなったのがナビのせいだし
自業自得としか思わん

852 :774mgさん:2020/05/24(日) 19:41:25 ID:2e+aO0n/.net
ナビのせいでブランドから直輸入できないやつ
weecke
xmax
xvape
focusvape
boundless
flowermate
boundless
罪深いわ

853 :774mgさん:2020/05/24(日) 20:14:16.61 ID:6wXlp0gu.net
誰かタバコの銘柄の話でもたのむ

854 :774mgさん:2020/05/24(日) 20:14:54.03 ID:PAzllkzr.net
>>852
経営戦略としてはありだと思う
ただ、ナマステの日本発送潰しが決定的だったな

855 :774mgさん:2020/05/24(日) 20:20:40.12 ID:18tDB7wf.net
コルツ命

856 :774mgさん:2020/05/24(日) 20:43:01 ID:TKjB6AVD.net
>>854
なんだっけ、梱包にクレームつけまくって返送してそれを何度も繰り返して日本発送止めたんだっけか
いまでもnamasteダメだもんな

857 :774mgさん:2020/05/24(日) 20:45:21 ID:6wXlp0gu.net
止まらないなこれは

858 :774mgさん:2020/05/24(日) 20:51:34 ID:IkjIHRVl.net
外吸いの着香ヴェポ悩んでるんだけどゼウスで良いかな?あればおすすめよろしく!

859 :774mgさん:2020/05/24(日) 20:52:25.21 ID:bqreTej1.net
(いっちー)
私のためーにあーらそわないーでー

860 :774mgさん:2020/05/24(日) 20:55:53.19 ID:CNHWpA45.net
つまらん流れだがかと言って話題もない

861 :774mgさん:2020/05/24(日) 21:03:10.34 ID:OZPgc+vC.net
イッチーがPAX3のレビューやってavantとかゴミですよって書けばクソナビ中の人疑惑が払拭できるのに頑なにPAX3を触らない謎

あれだけの機種持っててPAX3触らないわけがないのに

862 :774mgさん:2020/05/24(日) 21:05:44.03 ID:TKjB6AVD.net
ff2とghostもっててpax3買わないのは謎だな

863 :774mgさん:2020/05/24(日) 21:09:15.22 ID:L3ct8/o5.net
イッチーはdynavapにも一切触れないな

864 :774mgさん:2020/05/24(日) 21:11:39.97 ID:HL1BB59Y.net
>>853
輸入物パイプ葉で全然需要無いと思うが
G.LピースのLombard
パイプだとレッドヴァージニアとラタキアが喧嘩して良いとこを潰し合って微妙な印象なんだが
ヴェポで吸うとその辺のネガがクリアになってラタキアいけるならかなり美味いと思う

ちなみにシャグならアメスピペリックとバリシャグ赤を2:1で混ぜた物か
ぺぺリッチグリーンを割と吸ってます

865 :774mgさん:2020/05/24(日) 21:24:40.78 ID:PAzllkzr.net
イッチーはヴェポナビ公式バーチャルキャラクターでいいんだけどフォローした頃は販売店との関係を一切絶ってレビューするような事言ってたんだけどな
なんだかな

866 :774mgさん:2020/05/24(日) 21:32:27.04 ID:TKjB6AVD.net
>>863
ここで人気ある機種は触ってないぞ
solo2,PAX3,Lotus,dynavap,tinymight
linxもないな、airvapeも

867 :774mgさん:2020/05/24(日) 21:33:11.28 ID:ZCEY8X/X.net
ラタキア好きだがパイプ喫煙での話であって副流煙出ないヴェポじゃ吸う気しないわ
ヴェポじゃ燃焼前の癖のあるラタキア臭に口腔内蹂躙される感じがして美味く無い

868 :774mgさん:2020/05/24(日) 21:45:56.85 ID:CNHWpA45.net
好みの押しつけはいくない

869 :774mgさん:2020/05/24(日) 21:49:03.28 ID:QSlWIlzw.net
ヴェポでマズいシャグって火つけて吸うとうまいんだよな
カプチーノとか

870 :774mgさん:2020/05/24(日) 21:57:35 ID:HL1BB59Y.net
>>867
もしかしてLotus押しでブライトヴァージニア&ダークバーレーばっかりの人?
パイプでラタキア何吸ってるの?

871 :774mgさん:2020/05/24(日) 21:57:59 ID:auIIlQA0.net
>>869
paxで吸ってダメだなこれと思ったシャグも
dynavapで吸うと大体うまい

872 :774mgさん:2020/05/24(日) 22:12:15 ID:CpXrlSAO.net
linx eden手持ちシャグで最高温度+20度ブーストモードで吸っても1セッション目の最後の最後でキックくるか来ないかレベル。速攻2セッションめ行くと焦げ味出混ざってこれどーすっかな...パイプ葉買ってきて試そうか...
作り自体はもう最高なのに勿体ないな

873 :774mgさん:2020/05/24(日) 22:12:22 ID:ZT94LiLf.net
>>863
https://icchi-vaporizer.com/2019/11/22/dynavap2019m/

874 :774mgさん:2020/05/24(日) 22:16:23 ID:iH3xr18g.net
カマおじさんナビで取り扱い始めたら速攻レビューしてたやん
散々言われてたけどスルーしてたのに

875 :774mgさん:2020/05/24(日) 22:18:44 ID:CNHWpA45.net
クオーツチャンバーだからか?

876 :774mgさん:2020/05/24(日) 22:29:48 ID:4IxV3v70.net
>>874
これ

877 :774mgさん:2020/05/24(日) 22:31:25 ID:TKjB6AVD.net
うまおじとカマおじwww
分かりやすくていいわ

878 :774mgさん:2020/05/24(日) 22:34:03 ID:XQ1hB4xU.net
チョイスのローズの不味さを凌駕するシャグってあるんですかね?普通に吸ってもクソまずい

879 :774mgさん:2020/05/24(日) 22:59:57 ID:PAzllkzr.net
あと、paxを勧めようものなら必ず現れるアンチもほとんどナビかな
相手するのが面倒だからpaxの名前を出す気になれない雰囲気も作ってる

880 :774mgさん:2020/05/24(日) 23:02:02 ID:e006PjoS.net
>>858
ZEUSとIQ2がコンダクションのツートップだろうな。
着香ならZEUS選べば後悔はしないと思う、chillだとヴェポナビよりやすい。
しかしマウスピースの劣化による買い替え費用は年間結構かかる。

881 :774mgさん:2020/05/24(日) 23:46:26.77 ID:CpXrlSAO.net
次はg6 gethi買ってみる予定だけど外持ち出し運用前提でコルツライチ吸って美味い機種って今何あります?初代CFCとauraは味は良いけど1ヶ月位で壊れました。

882 :774mgさん:2020/05/24(日) 23:58:46.80 ID:bf+A6Ilm.net
>>881
某ブログでコルツライチで検索した結果だけど
Zeus Arc GT=CFC > AirVape X > Linx Gaia
って感じの評価だったな

883 :774mgさん:2020/05/25(月) 00:06:21 ID:xO52fO0c.net
>>880
最近よくiq2の名前見かけるが手持ち並べてて明らかにいちばん出番少ないのiq2なんだよな
Tinymight = Zeus >> iq2
って感じで、なぜiq2?ってなる
なんならFenix+よりiq2の方が出番少ないぐらいなのに

884 :774mgさん:2020/05/25(月) 00:08:44 ID:xO52fO0c.net
iq2
シャグポンできない
zeusと比べて薄い、Tinymightと比べてクリアさが乏しい、掃除が面倒くさい、マウスピースがジュルジュル、詰め加減の微妙さが面倒くさい

言われてるほどいい機種じゃないと思うんだがなぁ

885 :774mgさん:2020/05/25(月) 00:11:05 ID:gSHHtCrz.net
お前の中ではな
やっと手にしたIQ2で、Tinymightなにそれ?Zeus知らないって人がいて、みんながみんなTMやZeusと比較できるわけじゃない
お前の感想はチラ裏にでも書いてろ

886 :774mgさん:2020/05/25(月) 00:19:09 ID:kWj9FhIL.net
俺は>>884と同意だな
>>885みたいに持ってないコンプ丸出しで突っかかってるの見ると恥ずかしい気持ちになるからやめてほしい

887 :774mgさん:2020/05/25(月) 00:25:50 ID:IP4m8K13.net
お兄さんたち、ここにはケンカしに?

888 :774mgさん:2020/05/25(月) 00:26:30 ID:gEvZQAop.net
>>884
俺はマウスピースが気になる程ジュルジュルしないし(掃除や仕様の頻度?)
詰め加減はよほど湿ったのを突っ込み過ぎない限りはほぼ失敗しないと思うんだが
と言うかシャグやパイプ葉は何で吸ってるの?

889 :774mgさん:2020/05/25(月) 00:29:53 ID:gSHHtCrz.net
ぶっちゃけある程度シャグの組み合わせ決まったらあとは味どうこうより使い勝手じゃない?
色々買ったけど結局外ではPAX3バリ赤 FENIXコルツクリアメンソ 家ではARIA コモンウェルスに落ち着いてる
FF2+とかIQ2とかdyna+vortexとか多分今後使わんわ

890 :774mgさん:2020/05/25(月) 00:39:03 ID:Zjh5yP5w.net
>>888
一時期使ってたのはラールセンクラフトマンズエディション、ブルーノート、個人輸入したバージニアフレークとか他15種類ぐらい
シャグはバリシャグ、ブランドリア、マニトウ、ピーターソン、アンバーリーフ、アークロイヤル、他数え切れんわ、ワインセラー中に保存してあるのはだいたい試した
パイプ葉、フレークはTinymightの方がうまいしシャグはZeus、solo2だったよ、傾向としてね

891 :774mgさん:2020/05/25(月) 00:39:47 ID:4Qz2bn/i.net
paxってどこで買えるの?

892 :774mgさん:2020/05/25(月) 00:40:16 ID:mi8nNXnv.net
>>889
使わないんだ、という判断を出来たんだから無駄な買い物じゃなかったね

893 :774mgさん:2020/05/25(月) 00:44:51 ID:gSHHtCrz.net
>>892
うまいこと言やがる
まったくその通りだよ、ある程度散財しないと気付けなかったし仕方ない
PAX3を5本も6本も買ってる人を見て、アレもコレも買えるのにと感じたことはあったが、あれはあれでゴールだと最近分かったわ

894 :774mgさん:2020/05/25(月) 00:45:31 ID:gEvZQAop.net
>>889
俺は手間でも味なのかなあ、基本持ち出しで使用頻度も其処まで多く無いし
最近はバイユーモーニング、オリエンタルシルク、エクスクルシーブをIQ2で吸って
ほぼパイプで偶に葉巻やね

しかしariaにコモンウェルスはやったこと無かったわw

895 :774mgさん:2020/05/25(月) 00:48:13 ID:gSHHtCrz.net
>>894
キッツいぞ、喉がイガイガするからね
ただガツンとくる感じがいい、身体に悪いもの吸ってる感じがビンビンして朝一発目の気付けにな?

896 :774mgさん:2020/05/25(月) 00:53:53 ID:eMFC4Rh4.net
強烈におっさんくさいスレ

897 :774mgさん:2020/05/25(月) 00:55:51 ID:gEvZQAop.net
>>890
申し分けないが、パイプ葉(リボンカット?)、フレーク(ロープ、ケーキ類?)は
着香、微着香系ってこと?非着香含むのかな?>Tinymight

898 :774mgさん:2020/05/25(月) 01:03:10 ID:mxaYGCqk.net
>>897
レスないかと思って回線落としてたわ
マクバレンバージニアフレーク
sillem's councilor
red cake 5100
ラットレー

まだ書く?基本バージニアのフレーク、リボン、たまにペリックやらバーレー混ざるけど
こんだけ書けば傾向わかると思うんだが

899 :774mgさん:2020/05/25(月) 01:04:05 ID:7KPP0bMO.net
        ,イ         ━┓¨
       / |         ━┛
   ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     ━┓¨
  ゙l            ゙、_   ━┛
  .j´   ヽ('A`)ノ    (.  ━┓¨
  {     (  )      /  ━┛
   )    ノω|    ,l~

900 :774mgさん:2020/05/25(月) 01:08:20 ID:mxaYGCqk.net
これら、わかると思うけどiq2だとすぐジュルジュルになるよね
ミスト多い割にフレーバーの解像度がTinymightに劣るから出番なくなった

901 :774mgさん:2020/05/25(月) 01:10:19 ID:gEvZQAop.net
>>898
ありがとう
おかげでIQ2の立ち位置が汎用的で面倒って見えたわ
しかしヴァージニアがメインってことはカロライナフレイク買い込んだのかな?w

902 :774mgさん:2020/05/25(月) 01:14:08 ID:mxaYGCqk.net
>>901
IQ2に合うシャグやフレークが見つけられなかったと言われたらそれまでだけど手持ちの多くのフレークはTinymightでいい味出してくれたからかえって幻滅した
シャグはZeusと比べてかなり落ちるのはご存知の通りだし要するに自分にとってはIQ2にさせる仕事がなくなったわけだね

903 :774mgさん:2020/05/25(月) 01:21:12 ID:gSHHtCrz.net
うまけりゃいいんだようまけりゃ
ごちゃごちゃウンチク垂れるな

904 :774mgさん:2020/05/25(月) 01:23:48 ID:gEvZQAop.net
>>900
確かに缶詰のフレイク系(特にSG)は重量と水分多いし、基本熱の通りも悪いから
突っ込み過ぎたら生焼け&直ぐジュルジュルになり易く、水分過多で味も悪くなり易いわね

905 :774mgさん:2020/05/25(月) 01:34:05 ID:IP4m8K13.net
まあ確かにきかれてもないのにワインセラーとか
気取っちゃあいるな

906 :774mgさん:2020/05/25(月) 01:35:25 ID:4SaYPL6i.net
>>902
>>903
お前ら二人、言い方は違うが言ってること多分同じだぞw

907 :774mgさん:2020/05/25(月) 01:38:28 ID:4SaYPL6i.net
・シャグもパイプ葉も結局はヴェポとの相性
・IQ2は詰め具合とメンテナンスが面倒くさい
・片方はTinymightに、片方はAriaに行った

そんだけやんw

908 :774mgさん:2020/05/25(月) 01:39:59 ID:kWj9FhIL.net
>>903
こいつきちがいかよ
特大ブーメランじゃん

909 :774mgさん:2020/05/25(月) 01:42:44 ID:gSHHtCrz.net
>>906
知らんがIQ2持ってて可愛がってるやつがいて、そいつの前でIQ2ディスるの可愛そうだから優劣つけるなってつもりで書いた
優劣じゃなくて相性だぞってな

910 :774mgさん:2020/05/25(月) 01:44:36.98 ID:gSHHtCrz.net
>>908
チンゲ生えてないような鼻タレガキンチョにどうこう言われる筋合いないわ
失せろ

911 :774mgさん:2020/05/25(月) 01:50:41 ID:gEvZQAop.net
>>907
ぶっちゃけ、フレイクは湿ってるなら軽く乾かすか
解いてリボンにすれば済む話ではあるよ
兎に角、缶詰開けて直ぐに突っ込みたいって言うなら詰めすぎは良くないけどね

912 :774mgさん:2020/05/25(月) 01:53:45 ID:IP4m8K13.net
チンゲほぐすぐらいがお似合いですな

913 :774mgさん:2020/05/25(月) 02:01:22 ID:ug8+Mrmr.net
>>911
TinymightやBoundlessCFXにできることを、IQ2のためにわざわざ調湿したりする手間が面倒くさいしIQ2のために全体の保湿基準を変えるのも嫌なんだよね
そこまで手を加えたとして結局Tinymightの方がフレーバー出てるからうんざりなんだわ

914 :774mgさん:2020/05/25(月) 02:04:26 ID:eMFC4Rh4.net
CFXいいよね
わかるわ

915 :774mgさん:2020/05/25(月) 02:28:37.72 ID:gEvZQAop.net
>>913
ありがとう
ちなみにTinymightの非着香の実質喫味時間ってどれくらい?
着香は2分で抜けるしパイプ葉はariaの方が上じゃね?ってのをうまおじのとこで見てたんだが

916 :774mgさん:2020/05/25(月) 02:40:32.66 ID:UdzR0DFK.net
おー、レス見る限り今でもZEUS ARCの評価けっこう高いのなw

917 :774mgさん:2020/05/25(月) 03:22:43 ID:rM1eHCQx.net
dynavapの味を知ってしまうとデジタル系は全部微妙に思える
solo2ですらdynavapには勝てんしな
まあ利便性考えて外ではpax3とかfenixとか使うけど

918 :774mgさん:2020/05/25(月) 05:41:41 ID:jNR6Dv5U.net
SGはフレイクとかパイプで吸え勿体無い
ヴェポの方が劣ってるって意味じゃ無く相性な

919 :774mgさん:2020/05/25(月) 05:46:50 ID:3Mij9jTs.net
>>915
え?持ってなくてあれこれ言ってたの?
おやじはフレーク試してないでしょ銘柄かいてあったと思うけど
調湿効いてるマクバレンバージニアフレークならコルツチェリーよりフレーバー出る時間はそりゃ長くなるよ
ariaは濃さはわかるけどクリアさと解像度に劣る、IQ2はariaよりはクリアだけど適量で詰めて弱い温度から徐々に加熱してフレークの良さを引き出してやらないと解像度上がらない
Tinymightはきちんとその辺表現してくれる

920 :774mgさん:2020/05/25(月) 05:52:14 ID:rhJyxVGw.net
>>914
ロングスパイクガラスステムに160度180度で2段階加熱かけたCFXが手持ちだと最強だね他の機種には表現できない
modでTCカービングかけたsplinterも悪くないけどTCカービングがヴェポライザーのそれと比べるとやや高めのフレーバー表現になってて要するにピーキーな気がする
ヒーターコントロールでしょっちゅうRMA起こってるのはなんだか納得できちゃうね

921 :774mgさん:2020/05/25(月) 05:57:26 ID:rhJyxVGw.net
>>913
補足
結局自分好みの調湿条件できちんとフレーバー出してくれる機種が
もっと欲を言うと簡単にCFXに近いフレーバーを出せる機種がTinymightだったってことだね
IQ2は湿度のせいでボヤけたフレーバーでメンテ頻度上がる、Ariaは濃いけど潰れたフレーバーになる、クリアさと解像度が維持できたのがTinymightだった
それだけの話だよ

922 :774mgさん:2020/05/25(月) 06:34:46 ID:jNR6Dv5U.net
tinymight
lotus級の煙草の甘味出るなら買うよ
熱いのは勘弁な

923 :774mgさん:2020/05/25(月) 07:22:50 ID:an+/K0dn.net
なんだこれキモい流れだな
もう昔の2ちゃんのノリは通用しねぇよ

924 :774mgさん:2020/05/25(月) 07:30:58 ID:4edcEp91.net
>>880 ありがとう!ゼウス買うことにします。

925 :774mgさん:2020/05/25(月) 07:36:26 ID:gSHHtCrz.net
>>922
おじいちゃん、あなたの居場所はここにはもうないのよ

926 :774mgさん:2020/05/25(月) 07:39:44 ID:GnxkArel.net
負けず嫌いの集まり

927 :774mgさん:2020/05/25(月) 07:41:56 ID:YJ7qllGx.net
結局のところ
外出先ではpax3だけになる

928 :774mgさん:2020/05/25(月) 09:15:39 ID:Ha/+ZILp.net
いつの間に話題はイッチーのマン毛へとなったんだ?

929 :774mgさん:2020/05/25(月) 11:17:47 ID:LRZlsqjV.net
イッチーに生えてんのはちん毛だから

930 :774mgさん:2020/05/25(月) 11:40:04 ID:b2AmBMzP.net
イッチーさくっと自殺したら面白いな

931 :774mgさん:2020/05/25(月) 11:51:49.69 ID:mGnNs9SZ.net
>>927
俺は家でもバッテリー切らした時以外pax3だけになってるわ

932 :774mgさん:2020/05/25(月) 12:06:47.88 ID:78OC8VRl.net
>>917
だよね
燃焼煙草と違って加熱式だからって免罪符で不味い煙草吸ってた頃には戻れない

933 :774mgさん:2020/05/25(月) 12:40:34.12 ID:gKJbEpdM.net
>>930
そんなひどい事ゆわないで

934 :774mgさん:2020/05/25(月) 13:37:07.40 ID:SWAcNIFf.net
>>931
正直、pax3あれば後は使わなくなるよね

935 :774mgさん:2020/05/25(月) 13:37:48.75 ID:rbQmaZ3N.net
お前がマズい吸い方しかできなかっただけだろ

936 :774mgさん:2020/05/25(月) 14:05:01 ID:M2c0r2ET.net
これは買ったらあかんやつ?
https://ja.aliexpress.com/item/4000335980470.html

937 :774mgさん:2020/05/25(月) 14:07:12 ID:qlHtx4J1.net
>>936
本家のキャップだけ買い足せ
サイズが合う保証はないけど

938 :774mgさん:2020/05/25(月) 14:45:15 ID:soY4PiSn.net
>>936
もちっと安い時あったと思うが
ギャップ別に買っても多少安いよね

939 :774mgさん:2020/05/25(月) 15:12:10 ID:DUPZb9k9.net
だったら本物買うよね

940 :774mgさん:2020/05/25(月) 15:22:27 ID:iIsvWlyb.net
>>935
オーム返しで
>>935

941 :774mgさん:2020/05/25(月) 16:29:13 ID:LDeuYXOB.net
>>936
このキャップは材質の関係で熱しやすく冷めにくいから好みの温度帯で喫味が長続きするように感じるよ。キャップのメンテが楽だし。
特に正規品を使っててクリックしない範囲で加熱する嗜好の人は買い。

942 :774mgさん:2020/05/25(月) 17:54:34 ID:rhJyxVGw.net
>>936
パチモン3000円+郵送1ヶ月
国内2019M 5980円+郵送数日
どっちが良いかだね

943 :774mgさん:2020/05/25(月) 18:07:03 ID:rM1eHCQx.net
予備機として1本持っとくのは悪くないかもな
喫味がどんくらい差があるのか知らんけど

944 :774mgさん:2020/05/25(月) 18:54:31 ID:ozxYcMYa.net
興味津々なら買っても良いかも
違いがどれくらいあるのかとかー

945 :774mgさん:2020/05/25(月) 22:03:35 ID:jNR6Dv5U.net
lotus暫く吸ってて久々dynavap吸ったら咽せるようになっててそっからはクリック音待たない吸い方に変えた
メンテ言ってもキャップってそんな汚れないし中華パチもんは買いたく無いからこのまま正規品での運用でいいわ
逆にクリック音鳴ったら炙り過ぎって目安になるし

946 :774mgさん:2020/05/26(火) 11:14:02 ID:RiW6C3W7.net
ヴェポでロンピー吸ったらめっちゃ旨いね

947 :774mgさん:2020/05/26(火) 13:03:11 ID:fMZs5Mpm.net
>>713
本人です
先日Fenixが届いて試しているのですがコルツライチはCV4の方がライチの香りが強くFenixだとイガイガ(辛さ?)を感じて
CVの方がマイルドで香りも強く感じました
スタンレーアイスミントも試しましたが購入時から感想気味なのかやはりイガイガチクチク(辛み?)が強く感じます
GVはCV4より美味しく感じます

コンベクション(セミ?)よりもコンダクションの方が自分に合っているのかなーと思い始めました…

ZEUSだとCV4よりもコルツライチを美味しく吸えるでしょうか?

コルツライチ位のほんのり甘いマイルドな味が好きなのですがオススメのシャグがありましたら教えて下さい
Amsterdamアイス アップルも好みでした
(コルツバニラはちょっと苦手です)

948 :774mgさん:2020/05/26(火) 13:10:12 ID:UJcs94tr.net
コルツバニラは水着ギャル男を舐めてるような味がして苦手だ

949 :774mgさん:2020/05/26(火) 13:14:02 ID:+kPTom3Z.net
>>947
さすがにcv4とzeusじゃ天と地の差があるぞ

950 :774mgさん:2020/05/26(火) 14:01:45.47 ID:Wu5zBA32.net
>>947
温度は180度くらいで吸ってる?

951 :774mgさん:2020/05/26(火) 14:44:53 ID:fMZs5Mpm.net
>>949
マジですか
ZEUS欲しくなってきたので調べてきます

>>950
緑色か青緑色で吸ってます
GVだとギリギリ辛みが出ない感じですがコルツライチやスタンレーアイスミントだと辛みが出てしまいます

952 :774mgさん:2020/05/26(火) 15:27:30 ID:RzhPnutZ.net
5Gのボタン陥没して押せなくなったから、分解してみた。意外と単純な構造なのね。

953 :774mgさん:2020/05/26(火) 15:45:19 ID:s0h60FQR.net
アメリカンスピリットのペリック旨いな
安眠効果あるとか言われてる意味は良くわからんけど

954 :774mgさん:2020/05/26(火) 15:46:42 ID:nXpURVXY.net
>>951
コンダクションが自分に合って、しかも着香で安定のコルツならZEUS ARC一択と言っても過言ではないかも。

955 :774mgさん:2020/05/26(火) 15:58:03 ID:gzfCP1XD.net
v5nano一本で数年使ってるんだけど毎回数ヶ月でマウスピースの固定されたメッシュ部分にポッカリ穴があく
何度買い替えても数ヶ月でこうなるんだけどメンテ不足かな?

956 :774mgさん:2020/05/26(火) 16:06:37 ID:UJcs94tr.net
>>955
ここでしょ?私も買ったそばからどんどんドリルでもんじゃってる
https://i.imgur.com/aSBqWLC.jpg

957 :774mgさん:2020/05/26(火) 16:10:38 ID:gzfCP1XD.net
>>956
そうそこww
他の人もなるっぽくて安心した
ちなみにドリルであけるってどんな感じでやってます?
粉シャグ使わないし穴あいた後の喫味も変わらないようなので自分ももんでみたいです

958 :774mgさん:2020/05/26(火) 16:23:58 ID:UJcs94tr.net
>>957
ベースになってる部分の筒の内径が5mmなのでピンバイスかドリルチャックに噛まして手でグリグリっとやっちゃってます
あそこ取ってから使わないと金属粉吸ってそうで、、、と思ってもやっぱり次第に内径拡大して最後はごっそり取れちゃいますけど、、、

959 :774mgさん:2020/05/26(火) 16:27:23 ID:k/swHEJ1.net
数少ないCV4のいいところ見つけた→フェニックスのマウスピースが使える

960 :774mgさん:2020/05/26(火) 16:31:29 ID:gzfCP1XD.net
>>958
なるほどありがとう!
参考にして自分もやってみます

961 :774mgさん:2020/05/26(火) 16:34:42 ID:UJcs94tr.net
>>959
フェニックス「に」じゃなくて?

962 :774mgさん:2020/05/26(火) 18:24:21 ID:Jh5Xezkf.net
>>951
ZEUS試したらぜひ感想聞かせて

963 :774mgさん:2020/05/26(火) 19:04:26 ID:LMJhSMKI.net
Lotusポチったんだけど着香シャグでも美味いのってある?使ってる人居ないかな
とりあえずバージニア葉のシャグを幾つか買おうと思うんだけど着香シャグに関してさっぱり分からん

964 :774mgさん:2020/05/26(火) 19:44:30 ID:BVJE72So.net
zeusってマウスピースの消耗が烈しいって読んで躊躇してるんですけど、持ってる方どうですか?1日20回は吸う人だとダメかな。どの機種買っても半年位で逝かれる。今は5gでチャンバー押さえのボディー部分が割れて来た。
次はgethi g6使う予定

965 :774mgさん:2020/05/26(火) 19:49:46 ID:0JMAS1zk.net
>>947
FENIXはメンソ専用機

966 :774mgさん:2020/05/26(火) 19:52:47 ID:NcwEEo6z.net
pax3を使った上で、fenixだのcv4だの買う人の気が知れないな

967 :774mgさん:2020/05/26(火) 19:56:33 ID:crS1b3df.net
シャグ によってはうまいのあるからな

968 :774mgさん:2020/05/26(火) 20:24:04.92 ID:01CRgB7z.net
好みが全て自分と同じじゃないと気が済まない人の気が知れないな

発達だろこいつwwww

969 :774mgさん:2020/05/26(火) 20:30:08.77 ID:66vilwWU.net
>>963
皆元から着香吸う目的で使って無い感じなんじゃない?
ウメ氏のレビューじゃコルツ緑茶全然ダメ書いてたような
自分はシャグじゃ無いけどトンカ豆着香ダークケンタ銘柄ゲロ不味だった

970 :774mgさん:2020/05/26(火) 20:35:58 ID:j1XXWte5.net
近場で安く手に入るシャグがうまく吸えりゃ機種はなんでもいいと思う

971 :774mgさん:2020/05/26(火) 20:40:05 ID:UJcs94tr.net
えっ?

972 :774mgさん:2020/05/26(火) 20:48:59 ID:jJNCg0oq.net
Lotusもg6もCyberChillで買えるな

973 :774mgさん:2020/05/26(火) 20:54:53 ID:dtMG7PoV.net
zeusもtinymightも買えるな

974 :774mgさん:2020/05/26(火) 22:01:34 ID:TYs0owud.net
誰にも聞かれないがどうしても話たいことがあれば
メンヘラスレにでも行け

975 :774mgさん:2020/05/26(火) 22:05:05 ID:+aoXp5+p.net
>>962
cv3からZEUS ARCに乗り換えたら世界が変わった。
シャグのパウチ開けた時の香りそのままの、濃厚だけどクリアな喫味、セブンスター並のキック、

976 :774mgさん:2020/05/26(火) 22:05:13 ID:dDo7RIHv.net
fury ddgeはpax3に比べるとどう?
自分のシャグの好みはナッツ系パイプ葉やフルーツ系シャグや素タバコの青臭い感じだからコンベクションが良いんだろうが。ピーターソンゴールドブレンドが廃盤で悲しいね。

977 :774mgさん:2020/05/26(火) 22:06:20 ID:jJNCg0oq.net
ZEUS ARCよりsolo2の方がよくね?
特に非着香やメンソ吸うなら

978 :774mgさん:2020/05/26(火) 22:07:26 ID:+aoXp5+p.net
>>975
続き

1セッション終わったらしばらく吸わなくて済む吸い応え、とにかく美味い。

ただしマウスピースの買い替え費用は覚悟しておくべし。

979 :774mgさん:2020/05/26(火) 22:08:52 ID:+aoXp5+p.net
>>977
ZEUS ARCは着香向きだね、着香のZEUSって言われてたくらいだし。

980 :774mgさん:2020/05/26(火) 22:26:43 ID:nA5UI9ud.net
>>954
ありがとうございます
思い切って買っちゃおうかな・・・

>>962
了解しました!

>>965
コルツメンソも試してみます


ZEUSで世界が変わるとかめっちゃ吸ってみたい…
あー欲しいっ!!

981 :774mgさん:2020/05/26(火) 22:50:39 ID:sHK8SG02.net
zeusめちゃ美味いんだけど唇焼けるくらい熱いのは仕様?

982 :774mgさん:2020/05/26(火) 23:07:32 ID:UJcs94tr.net
もうね、スーパーゼウス様でも貼って

983 :774mgさん:2020/05/26(火) 23:38:51 ID:jJNCg0oq.net
>>981
熱すぎるよな
Zeusとか5gとかBlackMambaとか熱すぎる時点でダメだわ
味わう気になれない

984 :774mgさん:2020/05/26(火) 23:51:43 ID:bNJQBF0v.net
argo買ったけどもうこれでいいじゃんてなる
もしzeusも持ってる人がいたら勝ってる点を聞いてみたい

985 :774mgさん:2020/05/26(火) 23:53:49 ID:bNJQBF0v.net
argoはなぜ人気がないのか不思議
うまおじもレビューしないし

986 :774mgさん:2020/05/27(水) 00:01:40 ID:psW1ThM6.net
ガラスステムは味がで始めるまで時間かかるから嫌

987 :774mgさん:2020/05/27(水) 00:02:28 ID:rIYxhVDW.net
シャグ口に突っ込んでカミカミしてろよ

988 :774mgさん:2020/05/27(水) 00:08:39.90 ID:qyAIDAf0.net
もう持ってるならレビューいらないでしょ
それとも持ち物褒めてもらわないと満足しない人か

989 :774mgさん:2020/05/27(水) 00:33:47 ID:rHuhkCc/.net
けっきょくはdynavapが最強だよな喫味だけなら
Lotusは使ったことないから分からんけど評判いいね
デジタルの高いやつ買うくらいならアナログでいいんじゃね?

990 :774mgさん:2020/05/27(水) 00:34:42 ID:yqey8Bl6.net
ごめん!980踏んだけど立て方わからん!勉強しときます。

991 :774mgさん:2020/05/27(水) 00:39:49 ID:wvZ6qxxl.net
もうdynavapのゴリ押しウンザリ
スレをアナログヴェポとデジタルヴェポで分けて欲しいわ

992 :774mgさん:2020/05/27(水) 00:40:48 ID:OF+k09Em.net
専スレあるが、まぁええやん
気になるならNGにしとけ

993 :774mgさん:2020/05/27(水) 00:43:22 ID:rHuhkCc/.net
>>991
お前もdynavapで吸ってみろ
世界が変わる
デジタルに固執する意味が分からなくなる

994 :774mgさん:2020/05/27(水) 00:55:51.82 ID:pQWAPjGC.net
大袈裟よねホント

995 :774mgさん:2020/05/27(水) 01:00:35.70 ID:po3W6NZu.net
>>991
こんだけスレあるのにまだ分裂したいのか?どんだけ自己中よ

【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1586190995/
【イッチー】ヴェポライザー総合スレ 27【おじ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1563014684/
【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ13【喫煙】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1580290490/
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1533652308/

【加熱式タバコ】ヴェポライザーPAXスレ 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1587482880/
【WEECKE】 C-VAPOR 総合【ヴェポライザー 】5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1571066733/
【WEECKE】 fenix 系 7台目【ヴェポライザー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1563370041/
【DAVINCI】IQ 3台目 【ヴェポライザー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560017292/
【Topgreen】XMAX XVAPE系 【ヴェポライザー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1555157017/

【ヴェポライザー】シャグと使った機種を延々と書け
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1569888285/
ヴェポナビ関連スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1542158255/

996 :774mgさん:2020/05/27(水) 01:03:44 ID:LtFfmRxG.net
火を使うのが億劫というか
吸い終わったあと本体アチアチだろうし、ターボライターの消耗によるランニングコストを考えると電子でいいやーってなる
きっとみんな言ってるし、ここまで評判いいならアナログは味はいいんだろうと思うとが

997 :774mgさん:2020/05/27(水) 01:12:17 ID:qsRAS/K/.net
はい次スレ
【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1590509498/

998 :774mgさん:2020/05/27(水) 01:17:16 ID:pQWAPjGC.net
次スレ乙

999 :774mgさん:2020/05/27(水) 01:19:39 ID:yqey8Bl6.net
次スレあざす

1000 :774mgさん:2020/05/27(水) 02:01:33.72 ID:VHcDyKp5.net
粉シャグ埋め

1001 :774mgさん:2020/05/27(水) 04:12:45 ID:pQWAPjGC.net
うm

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200