2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ32

842 :774mgさん:2020/05/24(日) 17:32:23.61 ID:L3ct8/o5.net
cyberchill、CV3とCV4をディスりすぎw
ショップ公式ページでこんな文章よく載せられるな

https://cyber-chill.com/cyberchill-%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%ae%e6%96%b9%e3%81%b8/%e3%83%b4%e3%82%a7%e3%83%9d%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%b6%e3%83%bc%E3%80%80%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81-2020%e5%b9%b4

なぜ5Gをおすすめするかと言いますと3千円代で購入できて喫味がそこそこいい、小さくてステルス性に優れる、ことによります。
どれぐらい味が良いかといいますと、すくなくともどういうわけか日本で売れているweekke Cvapor3.0とCvapor4.0これらより喫味だけを比較するならばはっきりいって上です。バッテリー容量とかを比較すると話はかわってきますが・・。

あまりに売れているので小売価格で買ってみたCvapor3と4です。
3は本当にぜんぜん味しないし、4も微妙でした・・・。小売り価格で買った理由はメーカーから日本には総代理店がいるからうちには直接卸せないといわれたからですw (vapeの世界ではまれによくあるエクスクルーシブ契約というやつですね)
Cvaporという機種はヴェポライザー界のKamryX6とかICEVAPEみたいなものだと思っています

これらの機種は小売価格で8000円はしますので、正直なところそれだけのコスパがあるかどうかでいえば私ははっきりとノーかと思っております。
喫味に影響するのはシャグ>ヴェポライザーとの相性>ヴェポライザー性能の順であって率直にいって予算をかけるなら自分の好きなシャグの味を旅したほうが良いので最初の1台を5Gにすると6銘柄ぐらいはシャグの購入費用に充てることが可能になります。

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200