2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手巻きタバコだよ。その140

369 :774mgさん:2021/04/16(金) 12:24:00.12 ID:to+8NSCo.net
そろそろメンソを欲する季節
メンソフィルター気になるけれど使い切る前にメンソ抜けそうで手が出せず
>>366
コーンパイプはパイプだよ
ブライヤー(木)を使ったパイプとは別物だけどね

370 :774mgさん:2021/04/16(金) 12:24:09.68 ID:EK2fwnor.net
コーンパイプについて書いてくれた人ありがとう
煙草屋に言って在庫あれば買ってくる
無けりゃアマかな

371 :774mgさん:2021/04/16(金) 12:39:26.18 ID:to+8NSCo.net
出来ればコーンパイプに合う金網フィルターもあったら吸いやすいかも?
丸い玉になってるやつもあるし、円に切り取ってる板もある

372 :774mgさん:2021/04/16(金) 13:05:18.14 ID:eVqiE8fh.net
着香系好きだけど、自分はもうコルツだけ満足だわ。40gで1000円ぐらいだしコスパも悪くないよな。

373 :774mgさん:2021/04/16(金) 13:22:19.58 ID:h3Dt+7HW.net
>>370
ボウルを持っていられないくらい熱くなったら面倒がらずに喫煙やめて冷ましたほうがいいよ
冷えたら再着火。そうすれば焦げない
慣れれば、熱くならないように吸い方と吸うタイミングを調整できるようになる

374 :774mgさん:2021/04/16(金) 13:45:31.77 ID:wrV5IkRd.net
>>369
ピュアの6mmのメンソールフィルター、開封してから1年以上使ってるけど、
買った時のジッパーの付いた袋に入れてれば、ちゃんとメンソール感残ってくれて結構ガツーンとくるよ

375 :774mgさん:2021/04/16(金) 14:25:58.19 ID:B+t+RiZm.net
コルツはフィルターも出してるんだから
濃厚バニラフィルター発売して欲しい

376 :774mgさん:2021/04/16(金) 14:51:34.86 ID:0+iBZVq7.net
去年サンプルで貰ってたレッドフィールドアークティックメンソール今更で開封
油断して一パフ目でブホッた
結構強烈メンソールだけど美味しいすね
これからの季節アリかも試練

377 :774mgさん:2021/04/16(金) 15:38:44.78 ID:qr2Q5EGe.net
>>366
それってあなたの感想ですよね?

378 :774mgさん:2021/04/16(金) 16:14:11.74 ID:VUk8suJ/.net
ブラスパ抹茶が微妙に感じてたけど加湿したら結構イケる感じになった
抹茶感ちゃんと感じる

379 :774mgさん:2021/04/16(金) 17:12:10.25 ID:0+iBZVq7.net
俺もシャロウとピュアのメンソールフィルター買って半年以上経つけど未だ健在
弱くなったくらいで丁度良かったりしてね
そしてピュアのバニラフィルター気になってるがまだ買ってない

380 :774mgさん:2021/04/16(金) 17:43:44.82 ID:Ay9TviAA.net
>>379
ラクトアイスの匂いがする

381 :774mgさん:2021/04/16(金) 18:11:41.82 ID:0+iBZVq7.net
>>380
あーね……w
コッテリめのタバコにうっすらバニラなら悪くないから試してみるよ

382 :774mgさん:2021/04/16(金) 18:18:29.29 ID:to+8NSCo.net
>>374
おお、これは試す価値ありだね
ありがとう

383 :774mgさん:2021/04/16(金) 19:44:35.75 ID:B+t+RiZm.net
バリのリッチバージニアは
味も濃いけど
それよりタールニコチンが強い感じがしてお気に入り

384 :774mgさん:2021/04/16(金) 19:44:51.95 ID:YmQ6OR8U.net
ブラスパバージニア+、苦味がいい感じに効いててそこそこ美味しい
が、何だか得体のしれないフレーバーが気になって味に集中できんw
ラム&チョコかなぁとは思うんだけど誰か知ってたら教えて

385 :774mgさん:2021/04/16(金) 19:48:42.78 ID:AzhlJzqg.net
ここで教えてもらったJETメンソール
なんかとんでもない刺激が癖になって、あれから定期的に買ってるわ
これ一度吸ったらどんなメンソールも物足りなく感じる

386 :774mgさん:2021/04/17(土) 03:01:16.72 ID:rz2hXfWl.net
バリシャグリッチ最高だな
ちょっと毛足が長いのは、ハサミでカットした方がいいよね
特にスロバ紙だと吹き戻ししないと火が消えやすいから

387 :774mgさん:2021/04/17(土) 04:52:26.36 ID:qxfivmbn.net
>>385
アイブラよりキツイ?

388 :774mgさん:2021/04/17(土) 08:06:17.04 ID:DB7hGDsU.net
バリシャグどれも個性あっていいけど1ターンパウチ巻きにくいからこれだけは不満

389 :774mgさん:2021/04/17(土) 09:09:19.83 ID:oQOP8xDt.net
バッチニアうめーな。マニ金とかアメスピ好きな人は気にいると思う。
でも葉が細かいから手巻きする時ボロボロ落ちるのがなぁ…でもウメェ!

390 :774mgさん:2021/04/17(土) 09:21:46.58 ID:17vgFkj/.net
>>387
アイブラより凄いよ、JETを最初吸ったとき鼻腔が痛くてしようがなかった。今は慣れたけど
360円と安いから試してみれば
スレ違い話ですまん

391 :774mgさん:2021/04/17(土) 13:31:24.06 ID:Xekxlilv.net
JET凄いよね、メンソールシャグの代わりにほぐして混ぜる使い方しても悪くない
スレチだったらすまん

392 :774mgさん:2021/04/17(土) 16:36:24.24 ID:uSjYuUcc.net
マニ金缶買ってきたやで〜パウチのとはまた味が違うみたいだから楽しみ

393 :774mgさん:2021/04/17(土) 17:05:46.29 ID:udSG7469.net
>>384
自分も今日買ってみたんだけど、ハイライトとかピースみたいな感じで美味いね。結構カサカサ目だから加湿後が楽しみ。

394 :774mgさん:2021/04/17(土) 22:53:10.74 ID:fPpPuz8d.net
キャプテンブラックのチェリー買ってみたけどケミカル臭さはなくて
お菓子みたいな甘い香りだったな。チョイスのダブルチェリーも気になってる
けど試したことある人居たらどんな感じか知りたいですね。

395 :774mgさん:2021/04/18(日) 04:04:38.95 ID:C4eMGatp.net
甘いシャグいいよね

396 :774mgさん:2021/04/18(日) 10:49:57.20 ID:kUnUrgYq.net
ブラックスパイダーのバージニアプラスとマニトウのバージニアブルーはどっちの方がピースっぽいですかね

397 :774mgさん:2021/04/18(日) 11:52:08.80 ID:WqPQrLk9.net
よくピースっぽいのはどれって聞くけどピース吸えばいいじゃないと思うけどなんか違うんか?

398 :774mgさん:2021/04/18(日) 11:54:38.91 ID:PIcHFCU2.net
値段やろ

399 :774mgさん:2021/04/18(日) 12:25:53.70 ID:kUnUrgYq.net
>>397
そりゃそうですけども
近いのがあるんだったったら吸ってみたいと思いまして聞きました
二つ買って吸い比べてみます

400 :774mgさん:2021/04/18(日) 13:45:42.92 ID:a7fCO75H.net
非着香系でウマいシャグはある?

401 :774mgさん:2021/04/18(日) 13:50:24.22 ID:HuCum+2k.net
>>400
あるよ

402 :774mgさん:2021/04/18(日) 14:02:47.93 ID:nf8AGf5/.net
キャメルは吸いやすくていいねぇ。

403 :774mgさん:2021/04/18(日) 14:23:28.18 ID:KkWGnVSW.net
キャメルオリジナルはキャメルスレで不味いってボロクソ叩かれてたぞ

404 :774mgさん:2021/04/18(日) 15:07:46.74 ID:NsUZMtdG.net
いろは 桃の香りは無いがそれ以外はピースっぽい・・・・・・かな?

405 :774mgさん:2021/04/18(日) 15:21:22.35 ID:sNGwviCJ.net
フラ黒とかドミンゴシガブレを吸ってジタンとかゴロワーズっぽいなって思ったことはあるけど
他は市販紙巻きの何々っぽいって感じた事ほぼ無いなあ

マルボロっぽいのあったら教えて欲しいぜ
アメリカンブレンド一つとっても紙巻きもシャグも同じのは無いからなぁ・・・

406 :774mgさん:2021/04/18(日) 15:45:14.20 ID:nf8AGf5/.net
そら、紙巻きの紙もフィルターも売ってないからな。

紙巻はそっちを味わってる感のが強いんだから。

407 :774mgさん:2021/04/18(日) 15:51:37.26 ID:5sMVJ8Aj.net
紙巻きの味に近づけたかったらフリバで巻いた方がいいってことなんかな?

408 :774mgさん:2021/04/18(日) 19:21:17.85 ID:C7aC3PKO.net
>>394
ダブルチェリーはチェリーシャグ+チョイスアロマティックって感じで俺は苦手だった
ハーヴェストチェリーがいい感じなので吸った事無ければおすすめです

409 :774mgさん:2021/04/18(日) 20:02:02.19 ID:5Exd5sJG.net
キャメルはもう死んだんだ・・・
もうあの頃のキャメルは二度と戻ってこない・・・

410 :774mgさん:2021/04/18(日) 22:09:07.13 ID:WqPQrLk9.net
キャメルシャグは別に悪くないでしょ

411 :774mgさん:2021/04/18(日) 22:17:43.25 ID:lr+U6E15.net
キャメルは普通の取っ付きやすいアメブレのシャグだと思う。
昔の紙巻きのキャメルを期待した人達が失望するのはどうしようもない。

新発売のナチュラルは無香料らしいが試した人いる?どんな感じ?

412 :774mgさん:2021/04/18(日) 22:20:06.08 ID:0tKt/uge.net
>>411
サンプルもらったの吸ったけどまずかったよ。これなら紙巻き買ったほうがマシかなってレベル

413 :774mgさん:2021/04/19(月) 00:11:06.82 ID:HHTyYET4.net
ブラスパバージニアぜんぜんピースじゃないやん!

414 :774mgさん:2021/04/19(月) 00:39:19.63 ID:Rr1qT2Dm.net
ピュアからフレーバー付きのフィルター売ってるけどあれどうなの

415 :774mgさん:2021/04/19(月) 04:34:12.87 ID:UI/rZUe6.net
キャメルはマズくはないけど旨くもない
値段の割に特別な魅力を感じないからあの価格帯だと他を選ぶな
チェの価格帯ならたまには買うかもしれん

416 :774mgさん:2021/04/19(月) 06:57:29.52 ID:NZkMeoOu.net
JTと関連会社の製品叩きにくる輸入代理店がネガティブコメント連発してるとしか思えんわw

417 :774mgさん:2021/04/19(月) 09:01:24.68 ID:rej6EmS4.net
>>414
メンソールとかフルーティーなのも悪くないよ
ただ個人的にバニラフィルターだけは受け付けなかった

418 :774mgさん:2021/04/19(月) 10:17:13.47 ID:jgaP46Vn.net
亀有のタバコ屋さんもう手巻き置いてないのね
興味持ったけど買えるところがないや

419 :774mgさん:2021/04/19(月) 11:44:18.57 ID:43NCx1/x.net
それは勿体無い首都圏なら幾らでも買えるところあるでそ
……と思う地方在住俺

420 :774mgさん:2021/04/19(月) 12:17:42.33 ID:l8w0ITPc.net
通販もあるもんね

421 :774mgさん:2021/04/19(月) 12:27:59.65 ID:6Kw3NNGf.net
>>414
レモンライム常備してる、そんなに使わんけどw
好みに合わないシャグをメンソール化してもどうにもならない時とかに使ったり、
お気に入りの無着香シャグに使ったり
ペペダークにレモンライムフィルターがお気に入りかな

422 :774mgさん:2021/04/19(月) 14:12:30.26 ID:q1ECsdLN.net
近くのお店(片道30km)な地方民

423 :774mgさん:2021/04/19(月) 14:49:04.42 ID:4Zut+Hy6.net
地元の店で着香抜けが今年2回有ったので通販試す予定

424 :774mgさん:2021/04/19(月) 15:12:41.52 ID:1Il6QrBb.net
たまに違うシャグ買ってみるかって買ったら長いこと売れてなかったのか乾燥してガッチガチに固まってるやつあるよね

425 :774mgさん:2021/04/19(月) 15:42:10.45 ID:jgiwfSmm.net
通販だからって安心出来ない

426 :774mgさん:2021/04/19(月) 15:50:08.20 ID:6Kw3NNGf.net
>>424
そういうのって販売店通してメーカー返品とかできないもんかね?

427 :774mgさん:2021/04/19(月) 16:05:56.08 ID:Y+UsnnN4.net
>>426
カビですら購入その場で店頭確認以外は返品不可の方針

428 :774mgさん:2021/04/19(月) 16:56:57.50 ID:IjmQ0Hyp.net
JT銘柄は返品できるけど代理店銘柄は買取だから厳しいって聞く

429 :774mgさん:2021/04/19(月) 21:07:11.88 ID:VRaYad/S.net
今日出先で入ったタバコ屋が酷かった、狭い店内に常連っぽい客2人とレジにいる婆さんがマスクもせず
ペラペラ喋ってて、またこいつらなかなかどかなくて商品見れたもんじゃなく
チェブルーやっとこさ買ったらレシートはよこさないし、ありがとうございますも言わない
2度と行かねー

430 :774mgさん:2021/04/19(月) 22:55:38.53 ID:u3OoP+BL.net
個人の店なんてそんなもんだ

431 :774mgさん:2021/04/19(月) 23:23:36.29 ID:bMNTwQqQ.net
シャグって賞味期限みたいなのあるのかね

432 :774mgさん:2021/04/19(月) 23:24:22.05 ID:jgiwfSmm.net
>>429
どこの店?

433 :774mgさん:2021/04/19(月) 23:26:31.05 ID:JiLgVPjF.net
>>431
一般的には開封後2週間と言われているね

434 :774mgさん:2021/04/19(月) 23:36:55.78 ID:OnRpF5F+.net
ZIGZAGのゴールデンシャグ美味い
熟成バージニア特有のドライフルーツみたいな風味よく出てる
どこがゴールデンなのかはわからんが

435 :774mgさん:2021/04/20(火) 00:43:45.94 ID:9eTU9lfQ.net
>>418
金町の駅前にあるよ

436 :774mgさん:2021/04/20(火) 00:53:53.13 ID:cF+5Xp9e.net
開封した後にジップロックとかに入れたら寿命長くなりそーな気はする

437 :774mgさん:2021/04/20(火) 06:11:03.14 ID:3jylOHGg.net
ジップロック+密閉容器に入れてみようかな
しかし密閉容器ってダイソーとかで売ってる安物でも大丈夫なのかねぇ

438 :774mgさん:2021/04/20(火) 06:17:52.25 ID:3jylOHGg.net
ほーJT銘柄は返品できるのかあ
JTアイメックスの取扱銘柄なら置いてない店に置くように頼んでも店にダメージ少ないのかな
今度近所の煙草屋に行って聞いてみて頼めるようなら頼んでみるかなー

439 :774mgさん:2021/04/20(火) 09:15:51.75 ID:yjS5lSpK.net
パイプタバコのシャグは手巻きで吸えるの?

440 :774mgさん:2021/04/20(火) 09:23:28.45 ID:4Z1nIg58.net
吸えるけど刻みが荒いのが多いからグラインダーで細かくした方がいい味は吸ってみないとわからない

441 :774mgさん:2021/04/20(火) 23:36:53.80 ID:x277T7Ad.net
パイプ葉は重そう

442 :774mgさん:2021/04/21(水) 12:38:08.40 ID:Qvh1f/uI.net
とりあえずハサミでジョキジョキしてみたことあるんだよね
普通に吸えたけれどおいしいとは思わなかった

443 :774mgさん:2021/04/21(水) 15:22:29.75 ID:C02SJ2tS.net
やっぱりドミンゴに辿り着く

444 :774mgさん:2021/04/21(水) 18:16:53.46 ID:lBHu7NiB.net
キャメルナチュラル旨い
先行の2作はゴールデンバージニアタイプでバージニアタバコとは程遠かったけど
ナチュラルはバージニアを十分味わえる
刻みが繊細でスーを思い出した

445 :774mgさん:2021/04/21(水) 20:43:01.98 ID:nBNB8tT4.net
名前で買うのためらってたけど、ブラックデビル旨いな
香りも味もぜんぜんデビルじゃない

446 :774mgさん:2021/04/21(水) 21:28:45.73 ID:LSHvlQhg.net
悪魔ちゃんは甘い言葉で人をたぶらかすんやで

447 :774mgさん:2021/04/21(水) 22:15:37.94 ID:nBNB8tT4.net
うん、吸う度に魂が軽くなっていく感じ
これが契約というやつか

448 :774mgさん:2021/04/21(水) 22:35:43.10 ID:oCOEzaCM.net
マックバーレンはウマい?

449 :774mgさん:2021/04/21(水) 22:51:59.82 ID:wZCVQZ4g.net
>>448
ハーフスワレとバージニアは好きだ
特別旨いというわけではないけど、うまくまとまった味で安定感があるから常喫向きかな

450 :774mgさん:2021/04/21(水) 23:20:56.38 ID:qj4Fr/Pm.net
明日は買ってから暫く放置してたシャグを巻くぞ

451 :774mgさん:2021/04/21(水) 23:44:21.63 ID:ISTKrp5p.net
コンニチワかびるんるんデス

452 :774mgさん:2021/04/22(木) 00:23:23.22 ID:FWPNu22L.net
シャグのカビって目に見える?
乾いてたらアウトぐらいに思ったほうがいいかな?

453 :774mgさん:2021/04/22(木) 00:28:15.71 ID:qWlpB74V.net
>>452
乾いてるだけなら大丈夫だと思うまず匂いがおかしいらしい

454 :774mgさん:2021/04/22(木) 00:42:28.04 ID:DWt5q2NJ.net
ガチのカビカビ個体は見たことないけど目視と匂いで判るみたいよ
経験則だけで物言いますけど
無添加の場合十分乾燥していて匂いに異常が無ければ無問題としてる
無添加で開封時にタバコが乾燥していなくとも匂いに異常が無ければ早めに消費(良くは無いかもね)
無添加で開封時点で乾燥しておらず尚且つ匂いに異常が感ぜられたならば止めとこう
まぁ何とかして吸っちゃうけど……安全第一で楽しもう

455 :774mgさん:2021/04/22(木) 00:43:14.24 ID:CajFR2tI.net
見た目で白カビ生えてたらアウト

456 :774mgさん:2021/04/22(木) 01:19:46.08 ID:YBiJcCos.net
>>452
見た目と匂いに異常無ければ問題ないと思う
ローラーとか入れてる小物入れの底で粉シャグ少量がカビてた時は普通に白いフワフワのカビだった

457 :774mgさん:2021/04/22(木) 01:23:28.61 ID:FWPNu22L.net
乾いてるのけっこう吸ってたから安心した
匂いは今まで気にしてなかったけど、カビの匂い感じたことなかったから多分大丈夫だと思いたい
最近なんか夜な湿疹出ること多くてタバコ原因かと疑って不安だったから良かった
サンクス

458 :774mgさん:2021/04/22(木) 08:41:12.02 ID:s1uoaGif.net
乾燥してたら辛味がキツくなるんだっけ?

459 :774mgさん:2021/04/22(木) 12:07:21.98 ID:yGGm0vom.net
そそ
辛味がキツくなり、トゲが出る感じ
喉がイガイガしやすいことも

460 :774mgさん:2021/04/22(木) 14:06:24.34 ID:CajFR2tI.net
加湿すると味ボケるから嫌い
香りも飛びやすくなるしなんでも加湿すりゃいいってもんじゃない

461 :774mgさん:2021/04/22(木) 22:52:00.33 ID:g0lQxTk/.net
加湿しすぎで火着きが悪くなってることに気付かず必死に過燃焼させて舌焼けしまくることもあるから初心者は乾いてるぐらいで丁度良い

462 :774mgさん:2021/04/22(木) 23:12:45.99 ID:7gEphjqE.net
俺もパイプで加湿しすぎた

463 :774mgさん:2021/04/22(木) 23:14:44.80 ID:N12tD7ho.net
んだ、触ると粉々になるくらいまでカラッカラに乾いてなければ無問題
葉巻やパイプはまた別だが

464 :774mgさん:2021/04/22(木) 23:21:49.13 ID:DwbHaRxu.net
付属のフリバ紙捨てちゃう人

あぶらとり紙の代わりになるかもしれん
顔の皮脂とか結構吸収するぞコレ・・・

465 :774mgさん:2021/04/23(金) 00:35:00.05 ID:b4Oirxnt.net
それ一番言われてるから

466 :774mgさん:2021/04/23(金) 01:06:09.41 ID:8Xl9j367.net
一杯集めて透明なタッパーに詰めて、「タッパーです中身は緩衝材です」とかいってメリカルで売るんや
げいのう関係者とかが高値でも買ってくれるらしいぞ

467 :774mgさん:2021/04/23(金) 01:07:28.42 ID:bgsQqcs2.net
>>466
ごめん、どういうこと?

468 :774mgさん:2021/04/23(金) 01:35:45.52 ID:y+3EVJIw.net
フリバ付属させるくらいならもうペーパー付属させるのやめて欲しいなぁ

469 :774mgさん:2021/04/23(金) 04:50:11.39 ID:t1dW2+q1.net
>>464
燃焼剤やらで肌荒れするらしいぞ

470 :774mgさん:2021/04/23(金) 09:13:36.88 ID:75jUvlpD.net
たまに気が向いてパイプ葉を巻いて吸うとき、スローバーニングだとすぐ火が消えてしまうので
フリーバーニング使った方が吸いやすい

471 :774mgさん:2021/04/23(金) 12:02:06.58 ID:UdYe+qKn.net
ただいま。
1月に重症下肢虚血で入院して以来、吸ってなかったのだが一昨日から吸いはじめた。
理由は、あまり吸いたいとは思わないんだけど、タバコの代わりにアメ舐めてたせいか中性脂肪がガッツリ増えたから。

472 :774mgさん:2021/04/23(金) 12:13:22.99 ID:y6ZPh2o3.net
おかえりなさーい
口腔喫煙に変えるチャーンス☆

473 :774mgさん:2021/04/23(金) 13:20:35.71 ID:UdYe+qKn.net
商業施設の喫煙所でトレンチコート着て手巻き吸ったら、若い男たちが小さい声で「カッコいい』って言ってるのが背中越しに聞こえてきたわ。

474 :774mgさん:2021/04/23(金) 14:35:18.01 ID:Od2pCH7f.net
>>467
大麻

475 :774mgさん:2021/04/23(金) 17:02:47.04 ID:JYOx6+AA.net
GVうまいうまい言われてるから買ったけど美味いかこれ、、、
使わないけど付属のペーパーもゴミだし割高だなこりゃ

476 :774mgさん:2021/04/23(金) 18:17:17.89 ID:y+3EVJIw.net
GVはバニラ系のフレーバーシャグとブレンドすると最高にうまい

477 :774mgさん:2021/04/23(金) 18:24:17.43 ID:Us5nOxz0.net
住んでるアパートの近所に取り壊して更地になった所があるんだが、ポピーによく似た紫色の花が風になびいているw
うーむポピーだろうなぁ多分
ポリ公嫌いだしほっとこ

478 :774mgさん:2021/04/23(金) 18:41:39.65 ID:digKqwBU.net
>>473
シンプルにキモいな

479 :774mgさん:2021/04/23(金) 18:52:35.14 ID:Phk0dogN.net
>>473
端から見て手巻きと分かるってあからさまにグシャグシャかその場で巻いたか
いずれにせよあんまりかっこいい気はしないなぁ

480 :774mgさん:2021/04/23(金) 19:20:54.97 ID:whHiiKlM.net
まあ紙巻きタバコもあれだけの種類売ってるように
シャグも好みがあるからどれが絶対うまいってのは難しいかもね

481 :774mgさん:2021/04/23(金) 20:28:27.73 ID:8IAdpPl3.net
手巻きにハマったのはハーフスワレの旨さに目覚めたからだけど
色々吸ってみてチェ青が一番良いかも。
刻みの細かさや香り、25g売りで付属ペーパーも優秀な部類だしね。
まあ巻紙なんて自分で買えよって話だけどコルツやドラムは40g以上で
いらん巻紙付けられてもなぁ・・・ってのはある。

482 :774mgさん:2021/04/23(金) 20:33:58.19 ID:JYOx6+AA.net
チェ青うまいのか
赤と黒しかすったことない
ドラム好きなら青もいける?

483 :774mgさん:2021/04/23(金) 20:54:28.48 ID:Od2pCH7f.net
チェの黒もかなり旨いよな
メンソールとタバコ感の絶妙なバランス

484 :774mgさん:2021/04/23(金) 22:15:04.38 ID:sQxS6udn.net
ヒュミレーターに大谷石がいいんじゃねと閃いたけど既に葉巻ケースの加湿用に大谷石が使われてるんだな
ネットショップで大谷石見ると高いから、明日ツーリングがてら大谷に寄って大谷石の安いコースターか小ブロック買ってくるわ

485 :774mgさん:2021/04/23(金) 22:44:15.03 ID:qWZfoK8b.net
割った植木鉢でええよ

486 :774mgさん:2021/04/23(金) 23:19:48.19 ID:Od2pCH7f.net
そこら辺に落ちてる石ころを煮沸したので充分

487 :774mgさん:2021/04/23(金) 23:39:44.89 ID:JYOx6+AA.net
>>483
黒美味いな
普段メンソ吸わないけどあれはうまい

488 :774mgさん:2021/04/24(土) 00:38:56.75 ID:V92+kXkx.net
>>484
>ヒュミレーター
造語?

489 :774mgさん:2021/04/24(土) 03:59:25.49 ID:jU38VDX8.net
ティッシュでやってた

490 :774mgさん:2021/04/24(土) 05:19:54.70 ID:wD2MKA2Z.net
ケーソード使ってる

491 :774mgさん:2021/04/24(土) 07:26:11.35 ID:NBfv4Eab.net
>>488
ごめんレーターじゃなくてドールだわ

492 :774mgさん:2021/04/24(土) 09:52:24.02 ID:UmHODnq6.net
ブラックスパイダーのメンソールMAX開封メンソールは自分の中では今まで吸った事ないレベルだw
味というかフレーバーはIQOSのメンソール強くした感じ?あれが好きな人はまあ吸えるでしょ俺はフルーツ系シャグに混ぜるけど

493 :774mgさん:2021/04/25(日) 00:11:30.82 ID:QTJKvMmd.net
>>478
その場で巻かない人の方が多いのか?

494 :774mgさん:2021/04/25(日) 01:21:47.77 ID:g9mRqAR5.net
その場で巻いたらかっこいいと思ってんのか?

495 :774mgさん:2021/04/25(日) 01:32:49.52 ID:vJJXZq8n.net
その場で巻けるの単純にすごいと思う、立ちながら置くところもなく巻くわけでしょ
巻き溜めする暇ない日そのまま持ってって巻けたら楽かもね
視線が気になるから多分やらないけど
紙巻きの人からしたらかっこいいのか?

496 :774mgさん:2021/04/25(日) 02:46:40.06 ID:o2qM2of8.net
まあ痛い奴と思われるやろな

497 :774mgさん:2021/04/25(日) 03:22:46.43 ID:UU+v3soF.net
手巻き云々ではなくて、背中越しに聞こえてきた言葉を自分に向けた言葉と解釈してしまうあたりがちょっと。。。ということやろな。
いわゆるナルシストってやつやろな。

498 :774mgさん:2021/04/25(日) 04:35:31.09 ID:LH5cuCBh.net
その場で巻くとか見たことねえ w
せいぜい洒落たシガーケースから巻いた煙草を取り出してイキる程度しかできんな

499 :774mgさん:2021/04/25(日) 06:12:37.50 ID:vHgqQ5re.net
パルプフィクションみたい

500 :774mgさん:2021/04/25(日) 07:29:42.26 ID:Aywq1/bX.net
普通に喫煙所で巻いてるけど別に誰も気にしてなくね?

501 :774mgさん:2021/04/25(日) 07:52:23.09 ID:7WWNqZPZ.net
>>492
メンソールフィルター付けてハッカ結晶さして、シャグに結晶の粉末混ぜて吸ったら最強レベルになるとか?

502 :774mgさん:2021/04/25(日) 09:27:56.83 ID:yqSjyNrq.net
電子タバコを喫煙所で吸ってるのを初めて見た時、なんだろ?と思って見てしまったな。
今は市民権を得て当たり前になったが。
喫煙の道具とかスタイルも色々あるので、その場で巻いてるのもその一つと流してくれるといいな。

503 :774mgさん:2021/04/25(日) 10:50:33.64 ID:349kJPFP.net
>>501
それもはやシャグ関係なく最強なのでは?

504 :774mgさん:2021/04/25(日) 11:06:51.00 ID:9i87rTWW.net
>>482
ドラム好きなら美味しいと思うよ。俺はドラムは加湿され過ぎてて
煙の通りがあまり良く無いからチェ青ばかり吸ってる。
ドラムよりもっと燻製臭みたいなのは強い気がするね。

505 :774mgさん:2021/04/25(日) 20:19:52.66 ID:YKnRJiMU.net
前から気になってたスリーセイルズ買った、結構重たいけど甘みが強くて美味しい
ただちょい割高で量も多いからおすすめは出来ないかも

506 :774mgさん:2021/04/25(日) 21:25:19.15 ID:9RdsCZ4+.net
>>505
思うやん?中々減らねーと思うよ

507 :774mgさん:2021/04/25(日) 22:55:28.97 ID:twQS1bCX.net
ローリングボックス買ったけど全然使ってない
使ってやろ…

508 :774mgさん:2021/04/25(日) 23:22:17.26 ID:YKnRJiMU.net
>>506
これ一本吸ったら満足って感じだから中々減らんね

509 :774mgさん:2021/04/26(月) 03:12:34.98 ID:3TGcGUKS.net
まーんまーんまんぞくぅ

510 :774mgさん:2021/04/26(月) 03:31:47.23 ID:H6LTdPSZ.net
一本満足

511 :774mgさん:2021/04/26(月) 08:21:10.85 ID:lct4Bm+2.net
下らんレスしてスレ伸ばすなや

512 :774mgさん:2021/04/26(月) 08:23:11.95 ID:n02O3Clw.net
チェの黒はブラックブラックガムの味に似てない?

513 :774mgさん:2021/04/26(月) 08:54:44.29 ID:5Qp1hIIz.net
喫煙所で手巻きは何も話しかけられないが
パイプはかなり高い確率で話しかけられることがおおい
申し訳ないけどめんどくさい

514 :774mgさん:2021/04/26(月) 12:08:31.16 ID:/FoRzvEC.net
ローリングボックスは嫌いじゃないがミスが出るからなあ
蓋を閉めるだけでは不十分で、閉めてる途中までローラーを押さえた方が成功率が高い
あと、ペーパーはフィルターやシャグより先に入れてる
後から差し込むとかシャグ少なめのゆる巻きしか出来ん

515 :774mgさん:2021/04/26(月) 12:09:01.47 ID:BXDWgAfA.net
10年くらい前にバット吸ってたら爺さんから数回話しかけられた思ひで

516 :774mgさん:2021/04/26(月) 12:11:53.78 ID:kej3U+bx.net
>>501
俺いつもそれ
パウチに100円ライターを輪ゴムで留めてるだけ
フィルターも必要ないし

517 :774mgさん:2021/04/26(月) 20:19:48.27 ID:OEfoQK7d.net
フィルターってやっぱPURE一強みたいなとこあるのかね
脳死でRAWのセルロースフィルターとコットンフィルター試してみたけど微妙だったな

518 :774mgさん:2021/04/26(月) 21:27:40.70 ID:LllakmCV.net
>>516
すげえの吸ってるな
涙出ない?

519 :774mgさん:2021/04/26(月) 23:18:06.68 ID:bvJKbAjK.net
俺はピュアしか使ってない

520 :774mgさん:2021/04/26(月) 23:52:50.62 ID:v7ugbPR3.net
俺もピュアの30mm使ってる

521 :774mgさん:2021/04/27(火) 00:54:25.28 ID:7Jd0mLKR.net
>>520
太すぎでしょ

522 :774mgさん:2021/04/27(火) 01:11:34.74 ID:s+FHePdm.net
直径30mmかよwww

523 :774mgさん:2021/04/27(火) 01:51:38.62 ID:bwYfLB/4.net
俺もぶっといピュア使ってる

524 :774mgさん:2021/04/27(火) 12:25:10.29 ID:Lx8Ulkdo.net
>>514
シャグケチってるだけだろ

525 :774mgさん:2021/04/27(火) 12:26:47.92 ID:Lx8Ulkdo.net
7ミリに慣れると8ミリはぶっとく感じる
フェラチオかよ

526 :774mgさん:2021/04/27(火) 12:34:15.50 ID:cyKKQchQ.net
>>524
シャグを多く入れるとペーパーを後から差し込む隙間がなく、差し込めないから
シャグを減らしてゆる巻きしか出来ないって意味です

527 :774mgさん:2021/04/27(火) 14:39:19.71 ID:dQkg5EEB.net
ゴールデンバージニアが旨いという人と不味いという人に分かれてるみたいなんで吸ってみた。
結果、不味くないな。吸いやすいし
だが、しばらくはぺぺダークグリーンで落ち着きそうだ

528 :774mgさん:2021/04/27(火) 23:22:09.13 ID:R9+eP6Bn.net
GVは万人受けしそうだね

529 :774mgさん:2021/04/27(火) 23:31:59.35 ID:M14DNfKR.net
ゴールデンバージニア
手巻きで吸うとうまいけど、キセルだと臭いがあかん
多分、臭いが独特できついんだと思う

530 :774mgさん:2021/04/28(水) 00:02:41.76 ID:UOhmT6RZ.net
いがいと美味しかったのが、コルツのナチュラル。

531 :774mgさん:2021/04/28(水) 01:19:14.48 ID:dg+aXx6d.net
ゴールデンバージニアちょうど買ったとこ
パウチあけた瞬間の香りだけ、あ…無理そう?ってなったけれど普通においしいよね

532 :774mgさん:2021/04/28(水) 13:05:12.13 ID:tEn6RVfr.net
pureフィルターうめぇって言ってる味覚音痴いるから教えてやる
コニカル≒ガラス>ペーパーフィルター>>コルツスリムフィルター>>>その他>>>>くそpure wwww
これ理解できない奴はクールスモーキングできてないかゴミ葉使った中2病が好きそうな着香系好きだな
早くタバコの味がわかるようになれよw

533 :774mgさん:2021/04/28(水) 13:23:25.25 ID:zkUDLe3J.net
原始人w

534 :774mgさん:2021/04/28(水) 14:03:02.08 ID:4t9Q8sGA.net
うっぜ〜お節介教え魔が来てて草

535 :774mgさん:2021/04/28(水) 15:45:01.28 ID:oHPhG+ju.net
>>532
何で?

536 :774mgさん:2021/04/28(水) 17:58:04.21 ID:ox4QVWew.net
フィルターなしで吸って煙草の味わかってる俺かっけーってことなのかなぁ

537 :774mgさん:2021/04/28(水) 18:23:31.37 ID:dg+aXx6d.net
ガラスフィルターって掃除が面倒くさそうなのよねえ
それなら煙管を使いたくなる

538 :774mgさん:2021/04/28(水) 19:12:00.43 ID:507kfV7m.net
ただの嫌韓だろ

539 :774mgさん:2021/04/28(水) 21:30:18.42 ID:tO3g0oaf.net
キャメルナチュラル全然美味くない素っ気なさすぎ
シャグの状態はプエブロみたいに細く長い
匂い殆ど無し
吸い心地は軽過ぎず重すぎず
味の主張は全く無い
ただ刺激のある煙を吸ってる感じ
これ好きって人は普段なんの銘柄吸ってるのかな
相当薄味の銘柄吸ってるんじゃないかな

540 :774mgさん:2021/04/28(水) 21:36:39.22 ID:tO3g0oaf.net
パウチはジッパー付いてていいね
ジッパーの内側を更に糊付けして密封してあるのもいい
GVやハイタバコも同じようにしてほしいね
付属の巻紙はスロバのようだがフリバよりはマシな程度で100枚でもそこまでお得感無いな

541 :774mgさん:2021/04/28(水) 21:39:21.76 ID:tO3g0oaf.net
ジグザグのゴールデンシャグ吸った人居る?どんな感じかね
キャメルは微妙だったからジグザグに期待してるんだが

542 :774mgさん:2021/04/28(水) 21:45:43.59 ID:507kfV7m.net
>>540
もしかしてプエブロの付属紙も嫌い?

543 :774mgさん:2021/04/28(水) 22:25:55.61 ID:UE81xlnt.net
自分に合わないからってその銘柄貶すレビューする人は普段なんの銘柄吸ってるのかな
さぞかし相当な銘柄吸ってるんじゃないのかな

544 :774mgさん:2021/04/28(水) 22:40:25.03 ID:GM6eDRks.net
好みなんて人それぞれだから色々なのを吸って合うのを探せばいいんだぞ

545 :774mgさん:2021/04/28(水) 22:52:31.84 ID:tO3g0oaf.net
>>542
嫌いでは無いが同じオーガニックヘンプのスロバならスモーキングのほうが好き
キャメルに付属してる紙はプエブロの紙に似てるね
表面が妙に滑らかなのが似てる
ヘンプの表記は見あたらないからパルプかな

546 :774mgさん:2021/04/28(水) 23:00:17.47 ID:soCHq/ze.net
ペーパーSmokingのGREENと、RIZLA+のGREENってまるっきり一緒だね

547 :774mgさん:2021/04/28(水) 23:01:32.12 ID:tO3g0oaf.net
>>543
期待してたからがっかりしたんだ
普段何の銘柄を好んで吸ってるのか聞いたのは味覚嗅覚が自分の感覚と離れた人なんじゃないと思ったから
それらが違えば好みの銘柄も一致しないだろうと思ったんだ
貶す意図は毛頭ない

548 :774mgさん:2021/04/28(水) 23:19:04.64 ID:UE81xlnt.net
それ本気で言ってるなら友達おらんやろな

549 :774mgさん:2021/04/28(水) 23:32:06.44 ID:RiGLE0T7.net
>>541
ちょうどジグザグのゴールデンシャグ吸ってるけどクセもなくキツくもなく吸いやすいけど仄かな不思議な甘さがある
キャメル合わない人には向かないかもしれん

550 :774mgさん:2021/04/29(木) 00:24:54.40 ID:ED8smg7v.net
>>549
どんなタイプの甘味かね?
GV系か無添加系か

551 :774mgさん:2021/04/29(木) 00:40:57.79 ID:WEQSrsWC.net
手巻きおじさんからしたらフレーバー着香系ってやっぱり外道だったりするんですかね

552 :774mgさん:2021/04/29(木) 00:50:13.82 ID:rTxYHzUc.net
青チェ勧めてくれたやつサンキューな
美味いわ
周りはこれ臭いんか?

553 :774mgさん:2021/04/29(木) 01:28:33.51 ID:UAOCUc4I.net
>>551
数多く売られている着香シャグを外道だったりするは無いんじゃないかな
俺は無理だけど

554 :774mgさん:2021/04/29(木) 01:31:48.31 ID:bas1ZwKF.net
買ったシャグは順に消費してるが、キャメルナチュラルは放置されとる

555 :774mgさん:2021/04/29(木) 01:59:05.97 ID:1pJBuH09.net
>>552
タイヤ臭くて無理だわ

556 :774mgさん:2021/04/29(木) 02:29:21.33 ID:WMU/7Pbg.net
タイヤの臭いなんてするかな?ドラムは軽すぎたから丁度いいわ
タイヤの匂いするかな?鰹節でも正露丸でもない

557 :774mgさん:2021/04/29(木) 03:34:25.17 ID:ZYIoAbNG.net
ハーフスワレは独特の味がすると聞いて手が出せん

558 :774mgさん:2021/04/29(木) 05:14:06.23 ID:rNM8zbas.net
シャグ初体験がハーフスワレだった

559 :774mgさん:2021/04/29(木) 07:16:47.58 ID:tNV9vmBu.net
みんなホルダーは使わんの?

560 :774mgさん:2021/04/29(木) 09:13:28.55 ID:pVmSg3WB.net
ドラムはそれなりに吸えた記憶
チェ・ブルーだけはタイヤでしかなかった…
人によるし、結局合う合わないなんだなーって良い経験になった
シガレットホルダーは買おうか迷うところですな
ブライヤーのホルダーは気になる

561 :774mgさん:2021/04/29(木) 09:56:40.96 ID:D7SsRIcj.net
>>550
なんか不思議な甘さなんだよな
ドイツ産なんだけどインドネシア系シャグの甘さみたいな
インドネシア系独特の香りは無いんだけどね

562 :774mgさん:2021/04/29(木) 11:05:15.31 ID:5zP0/CE8.net
チョイスのダブルバニラとスタンレーのヘーゼルナッツが一番好き

563 :774mgさん:2021/04/29(木) 13:28:44.03 ID:WMU/7Pbg.net
>>557
旨いよ
俺はGVとかが合わなかったというか凡って感じでイマイチ

564 :774mgさん:2021/04/29(木) 14:19:42.84 ID:/M4Qcnso.net
>>557
基本的に甘味とか香ばしさではなくて旨味が強い
鰹節とか昆布出汁とかと同じ系統

565 :774mgさん:2021/04/29(木) 15:01:03.76 ID:lRdy26zp.net
>>556
正露丸のにおいはするよね
自分はそれがちょっとなってなる

566 :774mgさん:2021/04/29(木) 15:33:45.04 ID:FCkjPd5d.net
たしかに鰹節、正露丸、ゴム、タイヤを混ぜ合わせたにおいだな

567 :774mgさん:2021/04/29(木) 21:21:11.05 ID:WMU/7Pbg.net
それだけ聞くとヤバそうなしろもんだな

568 :774mgさん:2021/04/30(金) 00:15:32.09 ID:jgbC2swz.net
アイラウィスキーとか好きだから正露丸系は気になるな
正露丸感強いのってどのハーフスワレ?

569 :774mgさん:2021/04/30(金) 00:50:49.74 ID:WYlb2dgU.net
チェ青

570 :774mgさん:2021/04/30(金) 01:06:14.23 ID:SVdjzlhi.net
マックバレンのハーフスワレはまろやか

571 :774mgさん:2021/04/30(金) 02:17:54.82 ID:Ra8QxNoK.net
ハーフスワレ初めて吸ってみたいんだけど、ドラムっておいしい?

572 :774mgさん:2021/04/30(金) 02:28:40.45 ID:hkJJX8/W.net
定番で美味しいよ
常喫してる

573 :774mgさん:2021/04/30(金) 02:37:39.52 ID:RvJjF2vt.net
初めてならマックバレンのハーフスワレもおすすめ
吸いやすい

574 :774mgさん:2021/04/30(金) 02:43:53.80 ID:F0fdgJlm.net
ハイタバコもスッキリしてていいよ

575 :774mgさん:2021/04/30(金) 03:01:36.13 ID:vIeVu+0l.net
ドラムは吸ってみたいな

576 :774mgさん:2021/04/30(金) 03:55:58.57 ID:+AT3stoD.net
マックバレンのハーフスワレ良さそうだね
初ハーフスワレ、チェブルーで挫折したけど
マックバレンで再チャレンジしてみる

577 :774mgさん:2021/04/30(金) 05:02:40.56 ID:uLXliwdN.net
火力乾燥系は未だに十数種あるから色々選べるね
マックバレンが強すぎるならドミンゴかバリシャグ辺りもオヌヌメ
いっそ弱めのシャグと混ぜても良いかも

578 :774mgさん:2021/04/30(金) 06:47:09.41 ID:mONafT6p.net
ヤニカス拘束w
https://twitter.com/ozonekenobi/status/1386582991577649153?s=19
(deleted an unsolicited ad)

579 :774mgさん:2021/04/30(金) 06:56:27.12 ID:UENjWqJc.net
いるよね、こういう奴
灰皿が目の前にあるのに足元に捨てるバカ
手巻きには直接関係ないかもしれんが

580 :774mgさん:2021/04/30(金) 09:37:22.90 ID:jQTDQrhk.net
アメリカでメンソールが禁止になりそうですね
メンソ銘柄減るのかな

581 :774mgさん:2021/04/30(金) 10:46:51.79 ID:FTSiHaH2.net
メンソって普通のタバコよりも身体に害悪なの?メンソだけ禁止て

582 :774mgさん:2021/04/30(金) 11:03:07.94 ID:aqWX7zRC.net
メンソ、着香系規制の流れでしょ
吸いやすさから喫煙の入り口になりやすいという

583 :774mgさん:2021/04/30(金) 16:04:59.35 ID:gx+9DJ04.net
よくわからんが自作すれば吸えるんだろうね
少し暑くなってきたからメンソールフィルター初購入
タバコの味が消えてもた…リピないな…

584 :774mgさん:2021/04/30(金) 16:32:09.43 ID:BF7fb9zV.net
ハーフスワレばっか吸ってると
ローラーに匂い付いて取れなくなるね

585 :774mgさん:2021/04/30(金) 16:36:48.83 ID:ik42NT+D.net
ハンドロールにしろ

586 :774mgさん:2021/04/30(金) 16:43:24.71 ID:BF7fb9zV.net
ハンド苦手だし手が臭くなるっしょ

587 :774mgさん:2021/04/30(金) 17:35:42.18 ID:jQTDQrhk.net
着香スワレとバージニアで別々のローラーにしてる

588 :774mgさん:2021/04/30(金) 18:23:04.19 ID:dY0Lfink.net
メンソ禁止はBLMの流れが影響でかいから気持ち悪い

589 :774mgさん:2021/04/30(金) 19:39:26.78 ID:YD4RMa0J.net
ジグザグとバリシャグの新しいのって買いに行ったらジグザグのは売り切れ中だった。
バリシャグのリッチバージニア買ってきた。
ついでにゴロワーズ両切り。

590 :774mgさん:2021/04/30(金) 19:56:29.19 ID:uLXliwdN.net
メンソールは黒人を早死させる系陰謀説あったよな昔

>>583
何ヶ月かほっといて穏やかになるの待とう

591 :774mgさん:2021/04/30(金) 20:47:44.26 ID:jZW1C7pT.net
ハーフスワレは煮干し出汁のラーメンみたいな感じだな。
チェ青やハイタバコはうま味もエグ味もとことん抽出しました的な味。
好きな人はハマるけどそうじゃない人にはもっと上澄みだけ出汁効いてる
淡麗な味のが良いんだろう。ドラムやフランドリア、ドミンゴは万人受け
すると思う。

592 :774mgさん:2021/04/30(金) 21:05:49.30 ID:Ra8QxNoK.net
smokingのプラスチックのローラーって使いやすい?

593 :774mgさん:2021/04/30(金) 23:24:28.95 ID:ik42NT+D.net
アメリカはクレテックを禁止した時にはPMが仕掛けたとか言われてたけどこうなっちゃうと関係ないな
あそこは近いうちに紙巻き全廃でアイコスだけにするって言ってるし

594 :774mgさん:2021/05/01(土) 02:27:46.27 ID:3odttsyi.net
プエブロはうまいか?

595 :774mgさん:2021/05/01(土) 15:25:50.58 ID:tAbyjQMI.net
コルツのナチュラルがグリーンティーより甘くて美味しかったから、こんどはPUEBLOのナチュラル買ってみた。
開けるのは明日ぐらいかな。

596 :774mgさん:2021/05/01(土) 16:06:05.36 ID:bM5Nd+G9.net
プエブロピンク開封後しばらく放置してたものだから匂いをおかしくしてしまった
慌てて吸いきった
現在ブルー消化中……時々スゴイ良い香りする

597 :774mgさん:2021/05/01(土) 16:33:42.56 ID:XIYrITNT.net
Pepeダークグリーンはやっぱウメェーなぁ
結局これに戻る。安いしな

598 :774mgさん:2021/05/01(土) 17:55:38.35 ID:Qcz9XThJ.net
ペリック吸いたくなってアメスピ買ったけど刻みは相変わらずゴミだな
その上乾いてるから巻きにくいし付属ペーパーも 1・1/4サイズだしで
でも美味い

599 :774mgさん:2021/05/01(土) 18:04:36.08 ID:vsziLkAc.net
ペリックはグリーンティーと混ぜて吸ってる
美味いよ

600 :774mgさん:2021/05/01(土) 19:58:32.85 ID:r1pO9ykz.net
パイプ葉にブレンド用のペリクあるから買ってみて色々混ぜてみようかなぁでもちとお高いな

601 :774mgさん:2021/05/02(日) 03:13:08.59 ID:UxEbe4Zj.net
プエブロは辛い
俺はまだ子供舌なんだな

602 :774mgさん:2021/05/02(日) 04:46:24.36 ID:+s0UKCvH.net
味覚は子供、頭脳はおっさん

603 :774mgさん:2021/05/02(日) 08:05:01.79 ID:o653RK/D.net
その名は

604 :774mgさん:2021/05/02(日) 09:22:12.89 ID:50CL2l4Q.net
モナー

605 :774mgさん:2021/05/02(日) 13:35:50.08 ID:9lLPxbtZ.net
プエブロピンクはたまにものすごく甘いときがあった
その甘味をいつも引き出せればいいんだが

606 :774mgさん:2021/05/02(日) 22:03:11.47 ID:X0bfSj6U.net
着香系ばかり吸ってるから非着香系も吸ってみようかなあ

607 :774mgさん:2021/05/03(月) 02:43:35.76 ID:3oYRvkdm.net
カプチーノ気になる

608 :774mgさん:2021/05/03(月) 03:31:49.38 ID:jWMONYMo.net
着香はおこちゃま

609 :774mgさん:2021/05/03(月) 06:11:19.26 ID:9TVXQbMO.net
青スタが吸いたくてたまらん
どうしようもないな

610 :774mgさん:2021/05/03(月) 17:55:52.32 ID:Sx6oEX44.net
モホークが恋しい
似てるシャグが見つからない

611 :774mgさん:2021/05/03(月) 19:59:59.38 ID:vt0VwSsH.net
ねーPureのドロー変わってない?

612 :774mgさん:2021/05/03(月) 20:24:41.32 ID:LUjZGV6I.net
白にせよ青にせよ何で柘は取り扱い止めたんだろう
スタッドの評判かなり良かったのに。単純に製造元の生産能力の問題とかなのか

613 :774mgさん:2021/05/03(月) 20:59:25.91 ID:EQEKnMsQ.net
オートマールスムの紙巻きのアパッチを試してみてくれ。
スタッドと同じとはいかんだろうが。

614 :774mgさん:2021/05/03(月) 22:00:13.34 ID:LUjZGV6I.net
アパッチってRED/BLUEがあって450円のやつかな
見たことないが比較的新しい銘柄なのか。
いいこと聞いた
今度試してみる
安いからコンビニとかでも置けばいいのにな

615 :774mgさん:2021/05/03(月) 23:40:45.05 ID:zjyYI6JF.net
ヴィンセントマニルって、バーレー100%だから、
甘味が全然無さそうだけど、美味しい?

616 :774mgさん:2021/05/03(月) 23:54:30.09 ID:EQEKnMsQ.net
>>614
それだよ。
箱の横に小さくオートマールスムと書いてる。
自分は赤を吸った。

617 :774mgさん:2021/05/04(火) 00:36:47.72 ID:QFKmvULd.net
アパッチゴールドとかあったなあ
コスパが良くて割と評判良かったのに
コスパがいいタバコは全部消えていったな

618 :774mgさん:2021/05/04(火) 01:59:05.90 ID:33NnNLcR.net
秋山がアジオの取扱い辞めちゃうらしいが新品種も積極的に出してるじゃん
ブラックデビル再リリースとかアパッチシガレットの実績もあるし
スタッドオートマルスムもワンチャン無いかなぁなんて考える事ある

619 :774mgさん:2021/05/04(火) 02:26:54.68 ID:6tKqCQgg.net
1日20本は吸ってるから身体ヤバそう
手巻きにして増えてもた

620 :774mgさん:2021/05/04(火) 02:36:53.68 ID:GWiLyblv.net
>>615
甘みはあるよ、個人的には好きだけどなぁやや埃っぽい感じのやつ口当たり

>>614
アパッチとスタッド比べるのは無理がある

621 :774mgさん:2021/05/04(火) 02:56:23.78 ID:EqqJa0V5.net
20本ならまぁ平気やろ

622 :774mgさん:2021/05/04(火) 03:16:30.32 ID:6tKqCQgg.net
>>621
そんなもんかね
まああかんときはあかんか

623 :774mgさん:2021/05/04(火) 06:49:26.35 ID:XX+vD+PB.net
手巻きにしたら巻くめんどくささもあって本数減らせると始めたのに
紙巻きアメスピ吸ってた頃の倍吸ってる
音楽かけながら無心で巻く1時間も心地いいんだ

624 :774mgさん:2021/05/04(火) 08:30:14.84 ID:1CCmpvRq.net
本数より肺に入れるのやめてふかしにしたらええ
もうしてるならそんぐらいの本数気にするな

625 :774mgさん:2021/05/04(火) 09:46:19.92 ID:6/USn4uW.net
ドミンゴ シガーブレンドがやっぱり落ち着く
自分に合ってるんだろうなぁ

626 :774mgさん:2021/05/04(火) 15:08:14.88 ID:babvNccO.net
マニトウ ゴールド
付属の黄色のHARVESTって紙の評価はどんなもんなん?
個人的には厚手の紙なのによさげ

627 :774mgさん:2021/05/04(火) 15:25:40.34 ID:RgWUGzjK.net
>>623
巻溜めしないって縛り入れろ

628 :774mgさん:2021/05/04(火) 17:52:27.83 ID:3wXvynOD.net
>>626
灰がポロポロ落ちるとかってのはよく聞くけど個人的にはどれもこんなもんじゃろと思ってる
質は特に変な味も匂いもしないしこだわりないなら全然アリ

629 :774mgさん:2021/05/04(火) 18:01:03.42 ID:JwUurMdh.net
ドミンゴのシガーブレンドって旧ブラックだっけ
改名して何か葉組みとか変更したんだろうかな。以前吸ったときは黒と銘打つ割には軽い喫味だったような
ほんとにシガーテイストなら有り難いが
ほんと再販してくれんかなあスタッド

630 :774mgさん:2021/05/04(火) 18:36:26.65 ID:J5sjk8zf.net
>>626
もしかしてHarvestの紙ってスロバなの?
今まで脳死の食わず嫌いでゴミ箱直行してた
無漂白ヘンプ紙2種類の頃は使ってたけど

631 :774mgさん:2021/05/04(火) 19:25:33.33 ID:639+0QrB.net
いや、典型的なフリバでしょ、ゴミ箱行きで正解

632 :774mgさん:2021/05/05(水) 02:10:47.88 ID:h8jHx2t9.net
スロバなのか

633 :774mgさん:2021/05/05(水) 03:51:38.60 ID:zkdvU/42.net
いや、あれスロバだよ

634 :774mgさん:2021/05/05(水) 12:51:53.78 ID:/cy0TiGx.net
パイプタバコにシガーブレンド何種類かあるわいね
自分で葉巻刻んでシャグと混ぜるってのはいかがです
しち面倒臭いし労力の割に大して旨くもないけど

635 :774mgさん:2021/05/05(水) 18:30:25.10 ID:xqERNWG7.net
手巻きタバコ始めたばかりなんだけど
アンバーリーフ付属のペーパー100枚消費してハンドロールできるようになった
ところが違うペーパーでは全然出来なくてワロタ

636 :774mgさん:2021/05/05(水) 19:17:26.99 ID:+sORT703.net
フリバは比較的巻きやすいかも
OCBアルティメットで巻けて一人前かな

637 :774mgさん:2021/05/05(水) 20:00:59.81 ID:QanA/SuH.net
ぺぺダークグリーンとペーパーはスモーキンググリーン、マスコットのカーボンフィルター
これだけで余は満足じゃ

638 :774mgさん:2021/05/05(水) 22:21:57.83 ID:ErTLegSV.net
>>636
一人前ww

639 :774mgさん:2021/05/05(水) 22:31:53.41 ID:GxD8XcLl.net
OCBのアルティメイトって薄いんだけど紙自体になんかコシ?みたいのあって
結構巻きやすくないか?巻きやすさでいったらリコリスあたりが綺麗に巻ける。

640 :774mgさん:2021/05/05(水) 22:43:36.01 ID:udQHKc+Q.net
セルロースペーパー使いおらんのか?

641 :774mgさん:2021/05/06(木) 20:34:35.65 ID:MEB740pD.net
ブラックスパイダーメンソールマックス強すぎワロタ
強烈すぎてまともに吸えん

642 :774mgさん:2021/05/06(木) 20:37:44.92 ID:TWK/Ugox.net
長いからもうBSメンマで

643 :774mgさん:2021/05/06(木) 21:43:28.82 ID:IyPJu4p6.net
ブサメンMAX

644 :774mgさん:2021/05/06(木) 21:52:52.71 ID:CybwuQNJ.net
ハイタバコのアディティブフリー久々に買った
結構フルーティーないい匂いだったんだな
だが吸うとまあまあ辛い
加湿してもなかなか美味くならん
無添加系は加湿すると酸味が少し出てくるのは何故なんだろう

645 :774mgさん:2021/05/06(木) 21:57:12.36 ID:CybwuQNJ.net
>>640
trip2使ってるよ

646 :774mgさん:2021/05/06(木) 22:31:18.80 ID:dC7DZFKl.net
メンソ強いのか
今度買ってみよう

647 :774mgさん:2021/05/07(金) 09:45:52.83 ID:jX6N6WPg.net
ヴィンセントマニル買った、なんといえばいいかわからんけど湿った木っぽさがすごい
結構美味しい

648 :774mgさん:2021/05/07(金) 11:28:09.89 ID:PG5a0G5V.net
ドミンゴごみ多すぎ〜

649 :774mgさん:2021/05/07(金) 14:49:57.60 ID:2Tw0KBGq.net
>>648
ゴミと言えばドミンゴだけじゃなく、他の奴に自分のじゃない髪の毛が混じってるな
偶にだけど

650 :774mgさん:2021/05/07(金) 15:55:55.33 ID:WEKfyfXW.net
ヴィンセントマニルは包装をはがしてほぐすと容積が倍になるから吸いきるのに時間がかかる

651 :774mgさん:2021/05/07(金) 17:14:01.01 ID:uu5ybS/0.net
ドミンゴはゴミが多いけど、ゴミが多い時の方がよりドミンゴらしさが際立つんだよなぁと妄想しながらせっせとハンドストリップしてる

652 :774mgさん:2021/05/07(金) 17:36:22.21 ID:dG5aabdb.net
ここ見てOCBアルティメイト買って吸ってみた
スモーキングブラウン対比かなり軽くなった気がする
これに合うシャグを見つける冒険に出かけなくては

653 :774mgさん:2021/05/07(金) 18:12:37.87 ID:KMr2FPb1.net
オレはスモブラより喫味が鋭くなる感じがする

654 :774mgさん:2021/05/07(金) 18:12:47.15 ID:KMr2FPb1.net
オレはスモブラより喫味が鋭くなる感じがする

655 :774mgさん:2021/05/07(金) 18:14:47.20 ID:17Wh3u5e.net
ハンドロールってさ圧倒的にスリムの方が巻きやすいわ
レギュラーだと、シャグの量にムラが出来てまう…
先細になるから先を捻って閉じられるというメリットはあるとはいえ、どうにも不格好でローラーに頼る日々

656 :774mgさん:2021/05/07(金) 18:16:44.80 ID:17Wh3u5e.net
アルティメイトよりスモーキングブラウンの方が酸味が増す気がする
てかシャグ付属ペーパーは酸っぱい

657 :774mgさん:2021/05/07(金) 19:10:09.67 ID:DRdojZgd.net
OCBアルティメイトに合うのは100%ヴァージニアのシャグ
ハーフスワレとかチェ青吸ってると紙は薄ければなんでも良くなるから注意

658 :774mgさん:2021/05/07(金) 21:40:39.33 ID:T5MpF3tR.net
着香系はレギュラー、非着香はチャコールフィルターの方がいい?

659 :774mgさん:2021/05/07(金) 22:43:25.55 ID:dG5aabdb.net
>>657
なるほど
ヒュミ石入れて放置してたらカビたマニ金に再挑戦してみる

660 :774mgさん:2021/05/08(土) 00:50:51.79 ID:Jm9s9i/z.net
>>659
マニ金は100%ではないので他のバージニアonlyを薦める

661 :774mgさん:2021/05/08(土) 03:01:55.74 ID:EdX8cjxA.net
マニトゥオーガニックと言うの買ってみた
明日巻くの楽しみ

662 :774mgさん:2021/05/08(土) 03:30:18.18 ID:VwY6cwwf.net
今日は巻きたいね

663 :774mgさん:2021/05/08(土) 07:56:52.34 ID:HLnKXIVH.net
昨夜タイタニックの冒頭だけ観てたら
手巻きかせめて両切り吸いたくなったな
喫煙シーンにどうも影響されてしまう

664 :774mgさん:2021/05/08(土) 11:14:53.98 ID:QBjFklKq.net
ローリングBOX使いしか知らない意外なこと
BOXに溜まったカリカリ多種シャグを巻くと旨い

665 :774mgさん:2021/05/08(土) 14:41:12.46 ID:ehhJ17aO.net
ほぼマニトウしか吸ってない
昨日も金缶2個買ってきた
青も缶出してほしい

666 :774mgさん:2021/05/08(土) 19:22:45.43 ID:YJjA3UGR.net
チェ青が美味すぎてツライ
赤はもう吸えんなこれ

667 :774mgさん:2021/05/08(土) 22:48:39.53 ID:XKmkPEyI.net
ハーフスワレ苦手だよ

668 :774mgさん:2021/05/09(日) 00:06:09.82 ID:zMsFEtRe.net
賞味期限が切れた「しんせい」のような辛いタバコが吸いたくなったので
辛いシャグを教えて!

669 :774mgさん:2021/05/09(日) 10:04:22.02 ID:/eq7vYJq.net
アメスピやバリシャグのリッチバージニア乾燥させたら辛いんでない

670 :774mgさん:2021/05/09(日) 10:36:25.76 ID:jHNHAAPt.net
1mgのメビウスパープルから乗り換えたけど、なかなか同じようなメンソール見つからない
なにか清涼感のあるメンソールオススメありませんか?

671 :774mgさん:2021/05/09(日) 10:39:03.17 ID:68lkOZTj.net
微かにオリエント香がするキャメルナチュラル美味い

672 :774mgさん:2021/05/09(日) 11:10:06.06 ID:sAprImXA.net
ピュアのレモンライムフィルター買ってみたけどなかなか減らない
主張しすぎだろこれ
何を巻いても着香モノのレモンよりレモンになる

673 :774mgさん:2021/05/09(日) 12:13:10.23 ID:ceFRz5Kr.net
バリシャグのリッチバージニア、ちょっと刻みが太くて香ばしい甘い煙草葉の香りがいいわ。
デンマーク製なんだな。
40gはちょっと自分には多いけど。

674 :774mgさん:2021/05/09(日) 12:20:28.66 ID:H5H3PatY.net
>>670
アムステルダマーグレープアイス

675 :774mgさん:2021/05/09(日) 14:25:30.64 ID:kTEjanF8.net
>>668
ぴ…ピカユーン…
マジレスするとプエプロあたりの元々乾燥してるタイプでパージニア以外が入ってるやつでいいと思うよ

676 :774mgさん:2021/05/09(日) 17:53:06.68 ID:VKeiz2sN.net
>>672
そうなんだ……レモンで二の足を踏むのよアレ
ライムのみのタバコって見ないし美味しくないのだろうか
モヒートとかライムミントでも良いんだけどドンピシャが無いわ

677 :774mgさん:2021/05/09(日) 22:52:13.36 ID:sjB5RGy2.net
いつも買ってた店が手巻きタバコ取り扱い終わってしまった…。

みんなは通販使ってる?

678 :774mgさん:2021/05/09(日) 22:58:56.07 ID:ceFRz5Kr.net
紙巻きのボヘームにモヒートがあったような。
手巻きは知らないなあ。
コルツのグリーンティーをライムのような柑橘系の香りと書いてるレビューも見るが。

679 :774mgさん:2021/05/09(日) 23:59:29.24 ID:VKeiz2sN.net
田舎住みでも幸いな事に専門店が幾つかあるから困らないけど
交通費用考えたら送料はかわいいものかも試練なぁと
>>678
ボヘームまだ試してないな
コルツグリーンティーは悪くはないけどライムがすぐどっか行っちゃう印象

680 :774mgさん:2021/05/10(月) 00:09:30.73 ID:qeJ2SKqn.net
重めの吸いたい
メンソで

681 :774mgさん:2021/05/10(月) 00:24:56.90 ID:EdD7HqUl.net
>>677
手巻きどころかアイコス民すらいないような超ド田舎だから通販だよ

682 :774mgさん:2021/05/10(月) 01:59:54.34 ID:7Pkh3KvC.net
運良くチャリで行ける範囲に店があるから通販未経験
送料がつくと、手巻きのメリットが薄れるからどこでも買えるようになってほしいものだねえ

683 :774mgさん:2021/05/10(月) 06:31:32.35 ID:IKuTEwiQ.net
手巻きやパイプ葉売ってる酒屋はあるにはあるけど自宅から10数キロ
ガソリン代が通販のネコポス料金と変わらんし通販の方が品揃えいいんだよね

684 :774mgさん:2021/05/10(月) 09:08:10.93 ID:o4RaNrPS.net
>>674
あれ無茶苦茶グレープ強くない?
アップルアイスは単体で吸えるけどグレープは8割は他の混ぜないと吸えないわ

685 :774mgさん:2021/05/10(月) 09:08:58.80 ID:o4RaNrPS.net
>>670
俺もフリスク薄くしたような清涼感が欲しいわ

686 :774mgさん:2021/05/10(月) 09:44:37.72 ID:6ZvPXJ7e.net
メビウスのメンソールって結構強力だよな
メンソールフィルター必須アイテムになるかも
ベリー感はカシス系シャグ混ぜるってのはどうだろう

687 :774mgさん:2021/05/10(月) 11:23:03.56 ID:xmaLSOUk.net
わしの行きつけは車で90分先なんじゃ‥‥

688 :774mgさん:2021/05/10(月) 13:02:45.53 ID:x6RD8K9j.net
通販にしろよ…

689 :774mgさん:2021/05/10(月) 13:06:54.97 ID:iKg1Wr1H.net
>>686
あれって真似できんのかな
願わくばチャコールフィルター使いたいのだけれど…
メンソールフィルターを切って足して良いなら助かる

690 :774mgさん:2021/05/10(月) 18:46:57.00 ID:2gAzYaMh.net
通販の場合、送料と振込手数料で下手したらシャグを一個分の金額になるしなあ

691 :774mgさん:2021/05/10(月) 20:12:04.42 ID:M6EzRpGv.net
メール便送料が300円前後で振込はJNBかゆうちょで無料だな

692 :774mgさん:2021/05/10(月) 20:18:23.76 ID:1aOowNjp.net
>>686
俺は稀にアークロイヤルのピニャコラーダとメンソ合わせてる

693 :774mgさん:2021/05/10(月) 23:14:51.43 ID:qeJ2SKqn.net
バスで30分くらいの所に色々置いてある店がある俺は恵まれてるのか

694 :774mgさん:2021/05/10(月) 23:28:54.76 ID:BESFzVTO.net
入手しやすさで言えば基本田舎は負けてると思うけど
今のご時世でもタバコ屋続けてくれてる店主さんのセンスにも左右されるな

695 :774mgさん:2021/05/10(月) 23:53:46.56 ID:pepLNegZ.net
フォンクラーレンて店が近いけど、出来れば別の店に行きたいわ

696 :774mgさん:2021/05/11(火) 01:29:52.74 ID:4nM75pbH.net
バリシャグのプレミアムバージニアとリッチバージニアってどっちがうまい?
どっちが甘い?

697 :774mgさん:2021/05/11(火) 02:12:18.73 ID:Ouqfvv32.net
Kさん亡くなったらしいな…

698 :774mgさん:2021/05/11(火) 02:55:49.78 ID:qI871gxr.net
>>697
Kの喫煙所の人なら14時間前に動画アップしてるべ?

699 :774mgさん:2021/05/11(火) 03:00:56.85 ID:wsNf1yhE.net
>>689
フィルターのニコイチは巻くとき面倒いんだよね
軽くするならフィルター部にピンで穴を開けたりって手もあるけど
これがまた面倒臭い

700 :774mgさん:2021/05/11(火) 04:10:20.36 ID:DOudt147.net
そのあと亡くなったの?

701 :774mgさん:2021/05/11(火) 09:10:41.62 ID:F8fTpHAz.net
とまさん はどうして急にyoutube辞めちゃったの?

702 :774mgさん:2021/05/11(火) 20:12:59.35 ID:TCDCCy7O.net
後輩が赤ん坊できたんでタバコやめます貰ってくださいってアメスピカートンくれた…
寂しくなる…泣きながら解体して巻き直してる

703 :774mgさん:2021/05/11(火) 20:19:34.48 ID:ZzuEnIuv.net
アメスピは確かに巻き直しちゃうな
>>692
ピニャコラーダ良いよねあれでココナッツフレーバー嫌いじゃなくなったわ

704 :774mgさん:2021/05/11(火) 23:41:03.33 ID:ANrepCDC.net
着香でフレーバーの味が強いのあるかな

705 :774mgさん:2021/05/12(水) 00:02:39.00 ID:O7Gir8h/.net
>>704
チョイスのダブルチェリー
コルツジャスミン
コルツグリーンティー
は結構味?がある

706 :774mgさん:2021/05/12(水) 05:34:55.31 ID:GrptzGNJ.net
チェ吸ってるんだが、咳出まくるの俺だけ?

707 :774mgさん:2021/05/12(水) 07:27:35.32 ID:hmvRqpRS.net
うむ

708 :774mgさん:2021/05/12(水) 07:37:37.23 ID:25wAz1pw.net
>>706
保健所に相談してよもう・・・

709 :774mgさん:2021/05/12(水) 08:28:13.06 ID:hmvRqpRS.net
この前チェを初めて買って昨日開けたんだけどしっとり感弱いしクズも多い
あの店紙巻きはレアなのたくさんあるシャグはそれほどでもないみたいだから回転悪いのかな?
てなわけで小分けしたタッパーをデカいタッパーに入れてうっすら水張って加湿中

710 :774mgさん:2021/05/12(水) 08:31:15.87 ID:hmvRqpRS.net
しかし乾き気味ではあるがうまい
変わり種ばかり吸ってたから普通のタバコ味がうまい

711 :774mgさん:2021/05/12(水) 11:05:34.07 ID:EsY5ahxU.net
マニトウがツゲに代わってすぐの頃限定でスチール缶のマニ金出したけどあーゆうのまたやらんのかな
気に入って使ってたけどいい加減ヘタってきたわ

712 :774mgさん:2021/05/12(水) 12:04:33.86 ID:337zAxRn.net
>>709
メンドクセことしてんのな

713 :774mgさん:2021/05/12(水) 12:17:47.72 ID:8lJxvusQ.net
帰宅して水を入れた容器にヒュミストーンを2個ポイ!
メシ食ってヒュミストーンを1個パウチにポイ!
風呂から出てパウチかき混ぜて、もう1個のヒュミストーンポイ!
朝起きてかき混ぜてシャグポーチに入れて昼休みにはフッカフカ

714 :774mgさん:2021/05/12(水) 12:25:28.64 ID:s+Z69ZnA.net
カビ生えそう

715 :774mgさん:2021/05/12(水) 12:45:48.41 ID:8lJxvusQ.net
精製水だからかカビない(≧∇≦)b

716 :774mgさん:2021/05/12(水) 12:52:23.71 ID:hmvRqpRS.net
>>712
小分けでシャグを多く入れすぎたのかヒュミ入れて一晩置いてもしっとりしなかったのよ
なもんで以前上手くいった方法をまたやってみた

717 :774mgさん:2021/05/12(水) 13:03:37.86 ID:Cf5um50d.net
風呂あがった後風呂場の窓閉めてバスタブのフタはしないで
皿に乗せたシャグ置いとけば1時間で加湿完了

718 :774mgさん:2021/05/12(水) 13:14:38.42 ID:kZYdKSZY.net
加湿するとニコチン飛ぶからなあ
カラッからのぺぺとかプエブロを軽く加湿するのならわかる
銘柄の特徴もなくなるけどな

719 :774mgさん:2021/05/12(水) 15:23:31.67 ID:Qbza7NvO.net
>>715
あほだろこいつ

720 :774mgさん:2021/05/12(水) 15:29:08.67 ID:Y7NwbVYN.net
100均いくとタバコ入れに出来そうなモン買ってタバコケースが増えてく一方やな

721 :774mgさん:2021/05/12(水) 15:57:17.26 ID:/5pNV6UC.net
>>718
ニコチンが飛ぶってどういうこと?w
加湿したら銘柄の特徴がなくなる?
ただ単にタバコの味わい方がわかってないだけ

722 :774mgさん:2021/05/12(水) 16:57:47.97 ID:kZYdKSZY.net
>>721
知ったか?
これからの季節は加湿不要だよ

723 :774mgさん:2021/05/12(水) 17:37:31.73 ID:s+Z69ZnA.net
コルツのタバコケースいいよ

724 :774mgさん:2021/05/12(水) 18:04:42.03 ID:/5pNV6UC.net
>>722
加湿するしないの話じゃないよ。アホだなw
銘柄の特徴がなくなるってのはオマエの吸い方と味覚嗅覚がカスなだけなのは理解した。
ニコチンが飛ぶってどういうこと?この質問にだけ答えてね。

725 :774mgさん:2021/05/12(水) 18:05:15.25 ID:8lJxvusQ.net
アメスピ、カラカラだから加湿必須な気がするんよね
シャグの元々の加湿具合も様々だからなー

726 :774mgさん:2021/05/12(水) 20:33:52.65 ID:8iKmAvDM.net
コルツメンソールにピュアスリムロングメンソールを半分に切ってsmokingのオーガニックヘンプでハンドロール。さいつよ

727 :774mgさん:2021/05/12(水) 20:46:25.77 ID:JCbs7fgs.net
>>718
ニコチン飛ぶって俺も初めて聞いたから教えてほしい

728 :774mgさん:2021/05/12(水) 21:27:25.16 ID:hmvRqpRS.net
乾湿の具合で燃え方は変わるんだし
燃え方が違えばニコチンやタールの量も変わるよね
飛ぶのかどうかは知らんけど

729 :774mgさん:2021/05/12(水) 21:43:31.19 ID:iq5ms15f.net
いちいち加湿なんてしないぞ
喉にガツンとこないと話にならない

730 :774mgさん:2021/05/12(水) 21:49:16.31 ID:qD5uUN8+.net
下がぴりぴりしちゃう

731 :774mgさん:2021/05/12(水) 23:01:25.73 ID:+Qks0gY5.net
股間にワサビ

732 :774mgさん:2021/05/12(水) 23:53:22.25 ID:YAwJoh64.net
自分が美味しいって思える事が一番だよ
オレはぺぺダークをゴールデンバージニアくらいに加湿したのが好き

733 :774mgさん:2021/05/12(水) 23:59:15.52 ID:mBqAC7jz.net
加湿しすぎると燃えにくいんだよね…

734 :774mgさん:2021/05/13(木) 01:17:33.34 ID:3Z/OtLNC.net
ニコチン量なんて体感ではようわからんなあ
セブンスターくらいまでなら1ミリと変わらない感覚でチェーンできるし
ってかしばらく前から肺に入れてないから尚更わからんw
最近ショートピースやガラムでも味を求めて2、3本続けてしまう

>>733
ゆっくり燃えてええやん

735 :774mgさん:2021/05/13(木) 02:27:22.42 ID:vQXN1UYF.net
起床時と飯後に仕事後とセク○ス後の煙草は極上過ぎて辞めれない

736 :774mgさん:2021/05/13(木) 04:02:24.69 ID:wCe8ly4J.net
辞める必要なんてない手巻きなら安いし

737 :774mgさん:2021/05/13(木) 06:17:03.92 ID:TwjV3d35.net
安いから吸ってんのか?
紙巻きが不味くて手巻きオンリーだわ
シャグ切らしたらピースとかハイライトを巻き直す
JTの紙が無理

738 :774mgさん:2021/05/13(木) 09:39:48.03 ID:bgblL1YY.net
>>737
最近手巻きタバコ始めたんだけどやっぱ紙って味に関係あるの?たまに2枚重ねて巻くと美味しい時があるくらいかな〜

739 :774mgさん:2021/05/13(木) 09:51:22.54 ID:dBIFNjCR.net
おれ将来舌癌になりそうな気がする

740 :774mgさん:2021/05/13(木) 10:28:26.70 ID:jM3VvGA2.net
ガンで死ぬのはいいぞ
ホスピスで緩和ケアしてもらいながらゆったり死ねるぞ

741 :774mgさん:2021/05/13(木) 11:57:59.49 ID:YRRnACjV.net
自分も最近手巻き始めて火消えまくりでイライラする以外は
美味いし金は浮くしで手巻きにしてよかった

742 :774mgさん:2021/05/13(木) 12:24:16.52 ID:p8iTQjFW.net
ホスピス入れるような貯金ない

743 :774mgさん:2021/05/13(木) 20:17:34.12 ID:+h4smWz8.net
ホスピスじゃタバコ吸えないじゃん
おれはタバコをくわえなら死にたい

744 :774mgさん:2021/05/13(木) 20:39:13.13 ID:VHjRT7fh.net
致命傷負った兵士ぽい

745 :774mgさん:2021/05/13(木) 20:41:05.61 ID:+h4smWz8.net
ジーパンと言って欲しかった

746 :774mgさん:2021/05/13(木) 21:11:59.91 ID:ofW9yEao.net
とんぼの英二かと(死んでない)

747 :774mgさん:2021/05/13(木) 23:13:52.62 ID:jIhutiV4.net
レッドブルのブラックカラント廃盤がとても辛い

748 :774mgさん:2021/05/13(木) 23:21:52.77 ID:479lZCeB.net
マルボロが撤退する様に手巻きも将来的に何か廃盤になったりするのかね

749 :774mgさん:2021/05/13(木) 23:58:59.47 ID:1BME/RnA.net
>>741
パイプとかもしてみては?パイプは火種の維持が難しくて初めは舌が火傷するが上手く吸えるようになると巻きタバコも火種を維持しながらもっと美味しく吸えると思う

750 :774mgさん:2021/05/14(金) 03:26:49.67 ID:U1xtQeMj.net
それなら最初から手巻きで上手く吸えるよう慣れた方がいいだろ

751 :774mgさん:2021/05/14(金) 07:21:27.46 ID:OtbRyfDl.net
その感覚を覚えるのにパイプはいいって話でしょ
実際俺がそれだもん

752 :774mgさん:2021/05/14(金) 08:38:57.62 ID:o5pVNQ3t.net
昨日、チェ青、アンバーリーフ、マックバーレン、フランドリア、ジグザグミントを買って吸ったがウマいなあ

753 :774mgさん:2021/05/14(金) 10:55:54.77 ID:a1Mn1Uqp.net
アムステルダマー メンソールアイスに近いスッキリしたメンソールって他にある?

754 :774mgさん:2021/05/14(金) 12:36:49.38 ID:r2nxSULT.net
うまく吸えないならフリーバーニングもあるべ

755 :774mgさん:2021/05/14(金) 17:35:14.23 ID:ltn8ABkt.net
久しぶりにバイオリン買ったけどこんな高かったっけ?
40g1000円じゃやすい紙巻きと変わんねえな

756 :774mgさん:2021/05/14(金) 19:27:41.17 ID:Qnc8hNAj.net
メンソール好きで手巻きタバコだと どれもメンソール感足りないと思ってたけど
ブラックスパイダーのメンソールマックスやばい
多分 全メンソールシャグの中で1番やばい
メンソールの暴力が凄すぎて吸えない
吐きそう

757 :774mgさん:2021/05/14(金) 20:57:36.87 ID:suNRrnto.net
>>755
バイオリンまだ売ってんだな、例の味噌味ってのはどう?
漬物タバコ好きだから気になってるんだけど勇気が未だに出ない

758 :774mgさん:2021/05/14(金) 21:30:38.99 ID:kLPRrG4I.net
横だが
バイオリンはパッケージ刷新から風味変わった様に思う
味噌感が減って洋酒入りケーキとかチョコレート感が強まってた
個人的には元に戻って欲しいが……まぁ取っ付きやすくはなったかも

759 :774mgさん:2021/05/14(金) 21:36:06.71 ID:J10EqwId.net
だれか納豆菌とか麹菌とかチャレンジしてみて

760 :774mgさん:2021/05/14(金) 22:15:50.72 ID:a1Mn1Uqp.net
WEECKE FENIX +って使ってみた感じどう?
多少代替品になりえる?

761 :774mgさん:2021/05/14(金) 22:20:32.01 ID:OMR2nv7E.net
レッドブルのスワレ買ってみたけどスモーク感とかコクは確かに強いけど
キレが弱い感じだね。鼻から抜けていく香りの良さとかキレみたいな?
あまり上手く言葉にできないけどそういうのじゃチェ青やダークファイアが
スワレ系じゃ美味しいと思う。ドラムやレッドブルはちょっと重い。

762 :774mgさん:2021/05/14(金) 23:20:31.44 ID:kLPRrG4I.net
d.f.c.銘柄ってどれもなにげに弱いと言うかまろやかだよね
ハーフスワレの方が強く感じるレッドブルは特に
>>759
バイオリンの香りの事ならあれって燻煙材で捻り出しているそうだな

763 :774mgさん:2021/05/15(土) 04:03:47.73 ID:MmxfeDDP.net
シャグも税率かかるのかねー

764 :774mgさん:2021/05/15(土) 06:19:34.83 ID:A2ofDpAl.net
安定のドミンゴ

765 :774mgさん:2021/05/15(土) 07:37:14.21 ID:ZAZKr6xk.net
シャグも普通に税金取られとるよ。
去年の値上げだけでもアメスピは100円上がった。
40gで100円だから25gとか30gの奴も50円以上あげてたと思う

766 :774mgさん:2021/05/15(土) 07:46:39.69 ID:7BME7t1d.net
>>756リトルシガーのダブルハピネス並にキツイからなあ

767 :774mgさん:2021/05/15(土) 07:57:27.58 ID:3Kmzr1zO.net
リピートはペペダーク
強烈メンソール吸いたいときはJETに任せてる

768 :774mgさん:2021/05/15(土) 16:06:51.02 ID:DLorHL4t.net
やっとジグザグを見つけたよ。嬉しいからゴールデンとミントと両方買ったよ。

769 :774mgさん:2021/05/15(土) 16:40:17.32 ID:sR5GqPEh.net
いいねー
ゆっくりじっくり楽しみたまえよ
(´ー`)y-~~

770 :774mgさん:2021/05/15(土) 16:40:27.40 ID:sR5GqPEh.net
いいねー
ゆっくりじっくり楽しみたまえよ
(´ー`)y-~~

771 :774mgさん:2021/05/15(土) 19:41:36.78 ID:jbVwAgly.net
(´ー`)y-~~

772 :774mgさん:2021/05/15(土) 23:43:13.21 ID:DLorHL4t.net
ジグザグ、巻き紙付いてない

773 :774mgさん:2021/05/16(日) 01:17:41.65 ID:gsfMlfs6.net
スモーキングで巻いてやれ

774 :774mgさん:2021/05/16(日) 03:35:18.56 ID:JQfY1rRD.net
>>772
25g紙無しで680円か、たけーな殿様商売してんじゃねー
チェ見習えよボケ

775 :774mgさん:2021/05/16(日) 06:03:13.73 ID:lfBmLAU0.net
>>774
税金だよ
政府に文句言え

776 :774mgさん:2021/05/16(日) 10:31:37.56 ID:CS2nPnRG.net
少し前から手巻き始めたんだけどおすすめのシャグありますか?
いくつか吸った中でゴールデンバージニアとビーボが特に美味しいと思ったのでバージニア系の甘みが自分に合ってると思うんですけど

777 :774mgさん:2021/05/16(日) 11:12:34.75 ID:V28pePQ0.net
巻き紙付けてることで紙巻き扱い(?)になるので税金的に有利みたいな話なかったっけ?
ここで読んだ記憶あるんだが。
ジグザグは元々巻き紙も販売してるメーカーなわけだし、なんで付いてないのかなと思ったんだよね。

778 :774mgさん:2021/05/16(日) 11:15:09.08 ID:V28pePQ0.net
>>776
バリシャグのリッチバージニア、刻みが少し粗くて巻きにくいかもしれないけどいいよ。

779 :774mgさん:2021/05/16(日) 11:20:29.28 ID:ES0O8qpn.net
そういう国もあるからって話

780 :774mgさん:2021/05/16(日) 11:23:50.29 ID:/L5IG/AI.net
>>776
俺、タバコ屋に同じ質問したわ…
新しいシャグが売れてるって言われたわ
取り扱い多いとこやと珍しいの目的やから納得したわ…

カプチーノ・チョコCappuccino Choco
ゴールデンバージニアとなんか似てると思うから勧めるわ

781 :774mgさん:2021/05/16(日) 11:27:05.07 ID:p6mjTypQ.net
>>777
ガセでそ目的は不明だが……或いは誤解の伝言ゲーム
シガレットは一本当たりに課税される制度だし
手巻きタバコは税制上パイプタバコ扱い
あとZIGZAGシャグは柘が企画したOEMではなかったっけ

782 :774mgさん:2021/05/16(日) 12:04:16.06 ID:CS2nPnRG.net
>>778
バリシャグ気になってたけどどれがいいか分からなかったんでリッチバージニア買ってみます!
>>780
カプチーノはノーチェックでした、チョコ買ってみます!
ありがとうございます

783 :774mgさん:2021/05/16(日) 12:17:02.55 ID:gsfMlfs6.net
スモーキングのオーガニックとチェに付属のペーパーでもまあまあハンドロールできるようになった
ほぼ同じ感覚だからチェのヤツも13g/m2てとこか

784 :774mgさん:2021/05/16(日) 12:20:05.43 ID:jSESwA3m.net
>>776
量は多いけどPL88のバージニアもオススメ。

785 :774mgさん:2021/05/16(日) 14:00:54.10 ID:sjSdUMPR.net
>>776
バージニアならぺぺダークグリーンおすすめ、安いし
あと高いし量多いから勧めづらいけどスリーセイルズも甘みが強めで美味しいからオススメ

786 :774mgさん:2021/05/16(日) 15:28:32.00 ID:rLSV3gVR.net
>>776
ビーボ系ならブルーノートってのもあるよ

787 :774mgさん:2021/05/16(日) 18:17:06.13 ID:CS2nPnRG.net
>>784
調べたけど本当にかなり量多いですね
でもグラム単価は安いからハマれば常喫に良さそうですねこれ
>>785
ダークグリーンいつか買おうとは思ってたけど試したことなかったんで今度買ってみます
スリーセイルズ調べてみたけど本当に高い…でも説明見たら美味しそう
>>786
こういうのもあるんですね
匂いは違えどビーボ系ですごい良さそうですね

どれもよく行くタバコ屋にあるといいのですが…
ありがとうございました!

788 :774mgさん:2021/05/16(日) 23:06:03.67 ID:FosAfdQM.net
ビーボ吸ってみたい

789 :774mgさん:2021/05/16(日) 23:33:14.75 ID:xqAV4JFT.net
ヴェポ吸えやビーボってハイチュウの匂いって聞いたんだけどほんと?
記憶違いだったらごめん

790 :774mgさん:2021/05/16(日) 23:33:57.37 ID:xqAV4JFT.net
ヴェポ吸えやは気にしないで

791 :774mgさん:2021/05/17(月) 00:03:43.88 ID:kGIii2SN.net
ビーボはヨーグルト系の香りなのでハイチュウと言えばハイチュウ。
ちょっとお高いけど一度は吸ってみるよろし。

792 :774mgさん:2021/05/17(月) 04:01:44.01 ID:2N6+fClA.net
お菓子やヨーグルトによく例えられるビーボはオレンジとマンダリンとバニラの着香らしい

793 :774mgさん:2021/05/17(月) 04:30:07.10 ID:MiovAcEK.net
おすすめローラーある?今RAWの切り替えれるやつつこてる

794 :774mgさん:2021/05/17(月) 10:25:19.12 ID:PXFXKmVu.net
バージニア好きだからアメスピ買ってみたけどたいして旨くないね。むしろマズイわ
手巻きしにくいし加湿しても微妙な味だしオーガニック信仰御用達の中2病煙草だなw
まぁ、ゴミ葉つかって着香でごまかしたチョイスやブラックスパイダーよりかはマシだけどねwww
もうマニ金とraw以外吸えねーわwここタバコの味わかってねー奴多すぎだなwww

795 :774mgさん:2021/05/17(月) 11:08:12.36 ID:TIM95pS/.net
久々頭の悪い奴が正体を現した

796 :774mgさん:2021/05/17(月) 11:45:19.47 ID:zQCZ0syt.net
バージニア好きだからアメスピという選択肢が思い浮かばないもんな

797 :774mgさん:2021/05/17(月) 12:16:45.11 ID:B5/h2TzF.net
>>793
切り替え付きならアズテックミニマキシが巻きやすかった
耐久性は低いからキツ巻き非推奨

ギゼはメタルで切り替え無し
巻き布が汚れやすいけれど掃除はしやすい
他はわからないからレビュー漁って

798 :774mgさん:2021/05/17(月) 13:08:11.57 ID:hw2zQi1K.net
チュービングしてる人いますか?
手動で巻いてるんだけど、引っ張る途中の六割くらいのとこでさや紙が抜けるのが多発してめちゃイライラします

なにかコツとかありますか?ジグザグのレギュラーチューブ用のマシンです

799 :774mgさん:2021/05/17(月) 14:58:46.91 ID:B5/h2TzF.net
湿度が関係してたりするらしいよー
カラカラの方が良いらしい
詰めすぎも失敗の元と聞いた

800 :774mgさん:2021/05/17(月) 23:08:19.40 ID:kDKLvjo3.net
最近湿度高いからなぁ

801 :774mgさん:2021/05/17(月) 23:29:10.15 ID:EadngTyA.net
ペペダークグリーンに付いてくるペーパーが気に入ったからペーパーだけ尼でまとめ買いしたら
常用がペペダークグリーンになったから増えていく一方だわ、SmokingのGREEN

802 :774mgさん:2021/05/18(火) 02:33:31.91 ID:0esjAT4D.net
スモーキングのグリーンだとフリーバーニングだな
60枚入りってお得じゃん

803 :774mgさん:2021/05/18(火) 02:52:45.39 ID:7gYHbmLn.net
公式では緑も赤もスローバーニングになってる

804 :774mgさん:2021/05/18(火) 02:58:24.08 ID:uEgXWEG2.net
>>801
ミディアムバーニングらしいけど、紙かなり分厚いよね
フリマアプリとかヤフオクに出てるEZEEとかSWANの安いやつと変わらない様に思える
smoking greenより薄いやつはコルツ付属紙、ミンゴ付属紙のpapers(旧ドミンゴ付属紙も)、バリシャグ付属紙かな
間違ってたらすまん
マックバレンのは一回使ったと思うが覚えてない

805 :774mgさん:2021/05/18(火) 03:42:15.45 ID:Lr+Y5SqD.net
フリーバーニング紙ってスレでは嫌われがちだけど
言っても大抵の既製品シガレットの巻紙に比べれば随分とマシじゃない?
マックバレンとかリズラとかひとくせ持ってるけども

806 :774mgさん:2021/05/18(火) 07:25:24.49 ID:o8K9+Gs7.net
マックバレンは大量に作って外で吸うように使ってるわ
家では1本ごと巻いて別の紙使ってるわ

807 :774mgさん:2021/05/18(火) 08:49:06.89 ID:q/xso5tj.net
チョイスに付いてたマックバレンの巻紙ちょうど最近使い切ったけど
どうも他のものよりも指が滑って巻きにくかった

808 :774mgさん:2021/05/18(火) 09:06:37.10 ID:jxiYk0N4.net
この時期プエブロが吸える
加湿しなくなたから

809 :774mgさん:2021/05/18(火) 14:57:56.50 ID:SKvV3re6.net
最近ドラム吸い始めた
鼻から煙抜くとめちゃくちゃ良い香りする時がたまーにあるんだけど狙って出せない
乾燥させた方がいいのかなー

810 :774mgさん:2021/05/18(火) 15:51:52.72 ID:vtyCFL3j.net
チェの100g缶が発売になると聞いて

811 :774mgさん:2021/05/18(火) 16:45:18.59 ID:Lr+Y5SqD.net
マ?

812 :774mgさん:2021/05/18(火) 17:09:36.13 ID:VSDCr9tj.net
5/25入荷予定
チェ・シャグ 100g 缶
2,500円/100g
ペーパー付

パウチより粉少ないなら欲しいけど
缶だと底に大量の粉溜まってそうで怖い

813 :774mgさん:2021/05/18(火) 17:19:28.89 ID:zvtS1sx+.net
俺の誕生日に発売か
赤だけ?

814 :774mgさん:2021/05/18(火) 18:20:56.50 ID:8SRJFmAa.net
これか
ペーパー付いてるんだな
https://twitter.com/izumiya_tobacco/status/1394545283908788224?s=19
http://cigar-miwata.com/news/18551.html
(deleted an unsolicited ad)

815 :774mgさん:2021/05/18(火) 18:57:33.44 ID:vtyCFL3j.net
来週には入荷なのか、思ってたより早いね。
発表してから1ヶ月とかかなと思ってたが。
この缶は何かに使えそうだな。

816 :774mgさん:2021/05/18(火) 19:49:37.65 ID:17WpxFli.net
>>814
https://pbs.twimg.com/media/E1priqCVcAItgU8.jpg
左下のリサイクルマークが紙とプラ
スチール缶じゃ無いのかな

817 :774mgさん:2021/05/18(火) 20:32:29.61 ID:Lr+Y5SqD.net
こういうの大体ショップ情報が早いね
国内エージェントのサイトいつまでも経っても更新されない
とりあえず記念に買っとこうかな🤗

818 :774mgさん:2021/05/18(火) 23:05:46.43 ID:16CqEoQv.net
紙何枚なんだろ?100枚だったら神だね。ぺぺ缶から完全に乗り換えるわ。

819 :774mgさん:2021/05/18(火) 23:23:07.83 ID:YtOY+eA8.net
貧乏だから付属紙が4セット付かないと損するから買えない

820 :774mgさん:2021/05/18(火) 23:31:31.10 ID:AyoNfMrQ.net
問題は粉の量だな

821 :774mgさん:2021/05/18(火) 23:46:00.48 ID:F348HaL3.net
パウチよか確実に少ななる

822 :774mgさん:2021/05/19(水) 00:30:41.50 ID:GAMoDH3x.net
付属紙の分かなり損するだろうによく買う気になるな

823 :774mgさん:2021/05/19(水) 02:42:47.57 ID:7vPYnU5k.net
スロバ以外臭すぎてもうだめ

824 :774mgさん:2021/05/19(水) 04:12:58.97 ID:nwYP9LxN.net
キャメル付属紙100枚だよな

825 :774mgさん:2021/05/19(水) 05:05:03.84 ID:6Q2BLNdo.net
チェの神はクセ無いスロバで好き
スモブラとか酸味強くて何で評価高いのか意味不明

826 :774mgさん:2021/05/19(水) 07:05:06.18 ID:uPcqPs/O.net
漂白に今時塩素なんて使ってないだろうに

827 :774mgさん:2021/05/19(水) 07:17:05.22 ID:i6UC/kfj.net
真っ白な岩塩舐めてまろやかとか深みがあるとか言って気取るみたいなやつか

828 :774mgさん:2021/05/19(水) 07:33:31.66 ID:U43GfGl9.net
>>827
巻紙に味の深みとか誰も求めてないだろ
漂白の有無に関わらず無駄な雑味は無い方が良い

829 :774mgさん:2021/05/19(水) 07:42:57.75 ID:i6UC/kfj.net
コーヒーの世界ではフィルターペーパーの無漂白は原材料の臭いが残るからと漂白を選ぶ人の方が圧倒的に多いけどね
あと塩の例えをちゃんと理解してないでしよ
白い岩塩は純度が高いんだよ

830 :774mgさん:2021/05/19(水) 08:17:05.36 ID:U43GfGl9.net
>>829
岩塩とかどうでもいい
漂白の有無は気にしてないけどスロバ漂白紙だとチェの紙以外は微妙すぎる
purehempは糊弱いしOCBプレミアム系は薄いだけでパルプの燃える匂いするしマキマサ平は廃盤?
巻貯めの銘柄分けで白い紙が欲しいのに

831 :774mgさん:2021/05/19(水) 08:24:58.45 ID:U43GfGl9.net
ごめん、漂白の有無を気にしないのにマトモな漂白紙が欲しいとか意味不明だった

832 :774mgさん:2021/05/19(水) 08:53:56.38 ID:LUPIJUcA.net
メルカリでmoonの巻紙が色々あるよ
白くて薄いスロバや無漂白ヘンプとか
50枚入り20個とかで800ちょいとかだから一冊50円以下か

833 :774mgさん:2021/05/19(水) 08:54:44.61 ID:+hwmLd5X.net
こだわるなら究極はKING PALMになるのかな紙じゃないけど

834 :774mgさん:2021/05/19(水) 09:07:06.14 ID:LUPIJUcA.net
流石にKING PALMは葉巻でええやん?って思う

835 :774mgさん:2021/05/19(水) 09:13:14.75 ID:2sMmFkJn.net
>>832
hornetはゴミだったけどmoonはいい感じなの?

836 :774mgさん:2021/05/19(水) 09:53:06.23 ID:xSjuKJzX.net
チェの缶入りが、缶ピースみたいに紙巻きだったら萎える

837 :774mgさん:2021/05/19(水) 10:35:12.70 ID:uPcqPs/O.net
https://i.imgur.com/Gdlc1RR.jpg
ガンドゥンアロマクローブ開封
筋っぽいデカいのが多いから取り除いてみたけど1/3くらいで心折れたわ

838 :774mgさん:2021/05/19(水) 16:09:17.65 ID:7vPYnU5k.net
息ぎれするようになったけど吸いすぎ?皆どれぐらい吸ってんの

839 :774mgさん:2021/05/19(水) 17:04:35.05 ID:Dg9ttHYO.net
>>835
ムーンのブルー系(薄い白で透かし有り)はチェの巻紙に近いと思う

840 :774mgさん:2021/05/19(水) 17:06:22.56 ID:Dg9ttHYO.net
>>838
息切れまで行くともう病院行けレベルでは…
慢性閉塞性肺(copd)は怖いぞ

841 :774mgさん:2021/05/19(水) 17:36:20.17 ID:W/3YHHUc.net
息切れするならシャグ詰める量をもっと少なく、フィルターもロングにしてみたらいいかもしれませんね

842 :774mgさん:2021/05/19(水) 18:13:30.09 ID:GAMoDH3x.net
口腔喫煙に変えればいい

843 :774mgさん:2021/05/19(水) 18:56:50.09 ID:e8OK+NAH.net
一か月で8〜10パウチくらいかな

844 :774mgさん:2021/05/19(水) 19:04:59.51 ID:/tgYuCQD.net
一ヶ月で3パウチかな、40gので。

845 :774mgさん:2021/05/19(水) 20:01:49.64 ID:d4yK/cQQ.net
缶のほうがパウチより粉少ないの?

846 :774mgさん:2021/05/19(水) 20:24:27.92 ID:fd27K12r.net
マニ金の缶でそんな話をよく聞くね
マニ缶買ったことないけど本当に粉シャグ少ないなら買ってみようかな
あと心配なのはパウチと比べて風味の保持性はどうなのかってとこかな

847 :774mgさん:2021/05/19(水) 20:29:34.65 ID:4R+aEpYP.net
缶はパウチみたくぎゅっと固めてなくてふわっとしたまま入ってるからほぐしたりする時の粉が出にくいから結果粉シャグ少なくなる

848 :774mgさん:2021/05/19(水) 21:32:37.09 ID:GAMoDH3x.net
缶で長く在庫して劣化させるより、パウチで毎回新鮮なの吸ったほうがいいと思うけどな
量多いと他の銘柄買いにくくなるし

849 :774mgさん:2021/05/19(水) 21:45:15.17 ID:SqmlM1Kl.net
でもせっかくだし買ってみるよ

850 :774mgさん:2021/05/19(水) 23:42:03.31 ID:PCGhIVey.net
マニ金缶 1つ消費するのに一カ月半やな。よく吸って。
1日10本位スリムで吸ってると三カ月

851 :774mgさん:2021/05/19(水) 23:50:44.53 ID:QYPOVaim.net
マニ金吸わなきゃカサカサになっちまう

852 :774mgさん:2021/05/20(木) 04:36:45.13 ID:e2iBDYgh.net
ええなぁ、缶チェ早く買いたいンゴ

853 :774mgさん:2021/05/20(木) 18:25:51.90 ID:nmlz0IiC.net
月に6パウチくらいだからだいたい月180gくらいかな

854 :774mgさん:2021/05/20(木) 18:55:58.17 ID:jwOTAiJ9.net
みんな吸いすぎじゃね?

855 :774mgさん:2021/05/20(木) 19:20:46.02 ID:0w6GEP69.net
月330gくらい
ショッピ吸ってた時と変わらんかった

856 :774mgさん:2021/05/20(木) 19:55:37.11 ID:oO9zxBJY.net
>>838
俺も手巻きはPUREとかのフィルター1個じゃキツかったから後ろにもう一個タール下げるパイポみたいなフィルターはめて丁度よくなったよ
ただ見てくれは悪いかもしれんけど

857 :774mgさん:2021/05/20(木) 21:53:55.90 ID:PiZBd8XH.net
1ヶ月1パウチ(50g)

858 :774mgさん:2021/05/20(木) 22:15:13.24 ID:XkTVSdQw.net
Pepeのリッチグリーンとダークグリーン
ダークグリーンの方がリッチ感あると思うの

859 :774mgさん:2021/05/21(金) 00:01:42.83 ID:tEIia1w2.net
ダークはプエブロ青やマニトウ青とかゴールデンブレンズ緑なんかと方向性が同じ感じだね
リッチは辛味も含めてイージーのキャラを強くしましたみたいな

860 :774mgさん:2021/05/21(金) 01:00:50.59 ID:CxeF4sd/.net
雨続きで加湿いらずだな

861 :774mgさん:2021/05/21(金) 05:56:14.06 ID:+jbdXSYD2
今すぐ、マツダ、ホンダ、ダイハツは潰れろ。

862 :774mgさん:2021/05/21(金) 05:07:39.54 ID:pYH1fS8G.net
雨で加湿いらないって意見をよく見かけるけれどパウチは閉じてるから俺は季節関係なく加湿しちゃうよ

863 :774mgさん:2021/05/21(金) 06:05:36.53 ID:PQyFKXI8.net
加湿なんてしなくなって久しい
タバコの良さが飛ぶんだよな加湿すると
加湿するのなら銘柄なんて何でもいい

864 :774mgさん:2021/05/21(金) 08:23:27.03 ID:qvAWG4n+.net
加湿はしなくてもいいかなと思うけど保湿はしてる

865 :774mgさん:2021/05/21(金) 08:48:12.75 ID:8lTqpWpL.net
カビ予防に調湿はしてるな

866 :774mgさん:2021/05/21(金) 09:03:30.53 ID:khbDPm/w.net
あんまり加湿し過ぎるとカビちゃうのかな?難しいな

867 :774mgさん:2021/05/21(金) 09:52:04.22 ID:caKyK4LG.net
ラム酒で加湿してたらカビ生えにくいとかあるかな
チョイスの甘々フレーバー系しか吸わないから風味的にはいいんだけど

868 :774mgさん:2021/05/21(金) 10:21:01.22 ID:pt2lOrZx.net
>>867
長いこと、マイヤーズラムで加湿してるよ
カビに悩まされたことはない

869 :774mgさん:2021/05/21(金) 12:00:49.50 ID:yF9ZQC76.net
ラムをティッシュで湿らせたりするの?

870 :774mgさん:2021/05/21(金) 12:11:58.10 ID:M7SrN9I/.net
俺は、ネット画像でよく使ってる人を見かける
あの丸くて低い瓶に50g入れて
アルミの網を切って被せてヒュミストーン入れてる
かき混ぜつつ加湿し終わったらヒュミストーン出してボベダで蓋する感じ
味以前に粉になりにくくて良きかな、と思ふ

871 :774mgさん:2021/05/21(金) 14:03:51.66 ID:7zkivC8+.net
ヒュミストーンって珪藻土が多くない?
アスベスト問題あったから捨てたわ

872 :774mgさん:2021/05/21(金) 14:14:23.32 ID:qZMz56ij.net
マイヤーズラムで長期間加湿したけど、葉巻が酔っぱらいの吐息みたいになって難儀したことある

873 :774mgさん:2021/05/21(金) 14:32:24.25 ID:k88dmzJX.net
>>816
ワオ
もう吸ってないけど超欲しい

874 :774mgさん:2021/05/21(金) 14:38:30.88 ID:hsA1uCOB.net
>>816
これ警告文はいってないから実物はチェ・ゲバラの顔すげーちっさくなってそう

875 :774mgさん:2021/05/21(金) 14:57:42.35 ID:LFO+tgu3.net
>>874


876 :774mgさん:2021/05/21(金) 15:20:16.49 ID:VdWlOwul.net
>>871
市販品だと素焼の陶器的なのがほとんどじゃないか?
珪藻土はノコギリで切れるくらいの硬さでもっと粉出るでしょ

877 :774mgさん:2021/05/21(金) 15:30:25.23 ID:bE3vf1EW.net
>>874
缶ピースみたいに裏に載せて欲しい

878 :774mgさん:2021/05/21(金) 18:47:00.14 ID:pt2lOrZx.net
>>869
ティッシュやキッチンペーパーを丸めて
ペットボトルの蓋の部分に入れてマイヤーズラムで染み込ませて
タッパーに入れたシャグと一緒に密封してる。

879 :774mgさん:2021/05/21(金) 19:03:19.19 ID:BntgckHq.net
ヒュミとか使い回すより、そういうの使い捨てするほうがいいわ

880 :774mgさん:2021/05/21(金) 19:21:28.46 ID:bE3vf1EW.net
100均のコンタクトレンズケースの蓋に穴数ヶ所開けてティッシュ詰めればパウチに入れて持ち運べるかな?

881 :774mgさん:2021/05/22(土) 00:56:53.95 ID:oCW4zBmj.net
それと似たような事やってるブログ読んだ希ガス
これからの季節ボベダが便利だとは思うけど過剰に湿けらせる心配無いから

882 :774mgさん:2021/05/22(土) 02:09:07.02 ID:uyfZ0x1+.net
加湿なんてやってんの?
タバコの良さを失くしてるのになあ

883 :774mgさん:2021/05/22(土) 07:59:31.49 ID:9B4Ahqrk.net
逆にカサカサにしたら辛味なくなって吸いやすくなる?風味も落ちそうだけど

884 :774mgさん:2021/05/22(土) 09:13:38.36 ID:7ULVw+X8.net
湿度により喫味が変わるのは事実。必要か不要かは人それぞれ
何回やるのこれ

885 :774mgさん:2021/05/22(土) 09:29:58.50 ID:pWzs1nZf.net
テンプレ無しのスレだから何回も同じ話が出てくるんだろな

886 :774mgさん:2021/05/22(土) 09:54:00.89 ID:DcFsiJ1f.net
反応しなけりゃいいだけ。

自治厨と呼んであげようよw

887 :774mgさん:2021/05/22(土) 11:18:00.89 ID:tYlBYvj4.net
テンプレ有っても読まないのが5ch民w

888 :774mgさん:2021/05/22(土) 12:01:24.23 ID:V8DE1z7n.net
このくらいで自治厨とか言われるのは流石に可哀想

889 :774mgさん:2021/05/22(土) 12:24:34.47 ID:k2XUNOvD.net
加湿しなくなったな俺も
加熱して吸うのが半分だし

890 :774mgさん:2021/05/22(土) 12:25:24.50 ID:k2XUNOvD.net
>>884
味がぼやけるよな加湿すると
どれ吸っても変わらなくなるのは事実

891 :774mgさん:2021/05/22(土) 13:07:12.40 ID:lRY18qm0.net
銘柄によるな
乾き気味が好きな銘柄もあるし加湿した方が好きな銘柄もある
趣味趣向の世界だし他人にとやかく言わず各々好きにすればいいと思う

892 :774mgさん:2021/05/22(土) 13:15:50.07 ID:QjMwlexi.net
加湿というか保湿

893 :774mgさん:2021/05/22(土) 14:12:10.62 ID:k9eVocgs.net
煙草屋に行ったら客がめっちゃいた
いつもは自分以外に客が一人いるかいないかくらいなのに

894 :774mgさん:2021/05/22(土) 15:18:37.35 ID:G3Igsda9.net
手巻きタバコ流行ってんのかな?

895 :774mgさん:2021/05/22(土) 15:41:17.91 ID:ER+InGFC.net
ペペダークを加湿しないで吸うのが常用になったけど
たまには変わった香りをとチョイスのアロマティック初めて買ってみた。
コルツのフルーティージャスミンより味も香りもこっちの方が好みだな
たまーに着香吸うとうめーな。直ぐ飽きるけど

896 :774mgさん:2021/05/22(土) 16:21:32.35 ID:Tecsuwy3.net
>>895
コルツのジャスミン俺あれダメだわ、芳香剤臭きつすぎる
もう一つ買って失敗したゴム手袋の臭いがするチェブルーと
ジャスミンブレンドしたらヤバかった、死ぬかと思った

897 :774mgさん:2021/05/22(土) 16:35:06.85 ID:F4WS+tP2.net
>>896
えっ、最近チェ赤買ってうめえなと思ったから青買おうとしてるんやけどそんな癖強いんか

898 :774mgさん:2021/05/22(土) 16:44:51.86 ID:3Y5Fc6vr.net
そんなに癖強い方じゃないけどハーフスワレ駄目な人はとことんだめだから

899 :774mgさん:2021/05/22(土) 17:58:04.03 ID:adF4fwIP.net
ダークファイアをカリカリの乾燥状態で吸うのが好きなんだけど煙が高温過ぎて時々火傷しそうになる。

900 :774mgさん:2021/05/22(土) 17:58:30.07 ID:cFNWhVrx.net
ハーフスワレの独特な匂いの感想にゴム手袋ってはの初めて聞いたw

901 :774mgさん:2021/05/22(土) 18:24:35.56 ID:BJqIcGo+.net
俺はタイヤの香りするよ
あれもゴムだからね
チェブルーは吸いきったとはいえ俺も苦手だ

902 :774mgさん:2021/05/22(土) 18:45:33.82 ID:ijOpkJ8W.net
チェ青はこの前連れといるときに開封したけどうわっ鰹節みたいな匂い!って言ってたな
俺自身まずすぎて吸えたもんじゃなかったけどスタンレーのメンソで誤魔化したら全然吸えたからもう無いや

903 :774mgさん:2021/05/22(土) 19:05:44.01 ID:qs0jvhI5.net
チェ青1パウチそもまま吸い切れればたいがいのハーフスワレは平気になるという意味でチェ青オススメ

904 :774mgさん:2021/05/22(土) 19:22:53.42 ID:Fh8baPtQ.net
赤と青でブレンドするとか

905 :774mgさん:2021/05/22(土) 20:33:59.22 ID:9B4Ahqrk.net
カプチーノのチョコってコルツのバニラ並にニオイが凄い?

906 :774mgさん:2021/05/22(土) 20:46:34.90 ID:wysDquxv.net
コルツよりは強い

907 :774mgさん:2021/05/22(土) 22:01:21.07 ID:lRY18qm0.net
タイヤはたしかに車の中にしばらく積んだままだとゴム臭とは違う出汁的な香りする
スワレ系はパウチ買う勇気ないから一度サンプル欲しい

908 :774mgさん:2021/05/22(土) 22:14:09.97 ID:9thJPjK1.net
>>903
確かに青で耐性ついたわw

909 :774mgさん:2021/05/23(日) 01:35:33.47 ID:jpPb20/v.net
青チェ買って開封、なんだこれ、くっせ〜ムリムリムリ
どうすんのこれ?最後まで吸わなきゃダメ?なんの罰ゲームだよ
でも捨てんのもったいねーし
ってなるよな

910 :774mgさん:2021/05/23(日) 02:00:15.86 ID:z6huQ480.net
>>893
タバコ屋で断トツ挙動不審であろうキモメン俺
しかし更に輪を掛けてヤバそうなパイセン複数確認
俺は何やらしても中途半端なんだなって……

911 :774mgさん:2021/05/23(日) 03:35:40.22 ID:cWGMH5iS.net
カプチーノ買ったけど放置してるや

912 :774mgさん:2021/05/23(日) 03:41:48.15 ID:SYZ9kfGa.net
スワレ系色々試して結果チェ青に落ち着きました

913 :774mgさん:2021/05/23(日) 06:22:14.77 ID:6wBiIjED.net
前にハイタバコのダークファイヤを買ったけど、全部吸えずにギブアップした。昨日マックバーレンのハーフスワレにチャレンジしたら、めちゃくちゃ美味くてハマった。タイヤゴム正露丸感がダメだったけど、マクバは甘みもあって、シャグもそのまま食えんじゃないかってくらい美味そうな香り。

914 :774mgさん:2021/05/23(日) 07:56:38.38 ID:Npd78tFi.net
ドラム安定です

915 :774mgさん:2021/05/23(日) 08:58:14.44 ID:Ou15StKb.net
ドラムは馬糞

916 :774mgさん:2021/05/23(日) 09:15:37.36 ID:kr27pSyh.net
ドラムはマジでまずい、人生で唯一捨てたたばこ

917 :774mgさん:2021/05/23(日) 13:04:24.61 ID:50cNvJDT.net
正露丸が好きな俺は向いてるってことか

918 :774mgさん:2021/05/23(日) 13:06:56.36 ID:6wBiIjED.net
チェレッドとかマクバアメブレとかのアメブレ系に多い独特な後味、なんか吐き気するんだけど、俺だけ?

919 :774mgさん:2021/05/23(日) 14:39:31.67 ID:WbQPj8oj.net
↑試みにチェ.シガレットの赤と黒とを吸い比べてみたならばどう感じるのだろうね

920 :774mgさん:2021/05/23(日) 20:31:54.65 ID:6wBiIjED.net
>>919
黒は吸ったことないけど、緑は全然平気だった。メンソで誤魔化されとるのかな?

921 :774mgさん:2021/05/23(日) 20:33:00.27 ID:6wBiIjED.net
ごめん、シガレットじゃなくてシャグの方だった

922 :774mgさん:2021/05/23(日) 21:21:57.35 ID:WbQPj8oj.net
>>921
こちらこそわかりづらい書き方してスマソ
シガレットと云えば大概がアメリカンだから後味どう感じるのかな……って
メジャーどころでも合わん物は合わんしね
昔のアメリカンシガレット類はどれも苦手だったよ俺も

923 :774mgさん:2021/05/23(日) 22:32:48.88 ID:6wBiIjED.net
>>922
今まで紙巻吸ってて気になった時は無かったんだけど、恐らくその風味は紙巻にもあったと思う。でも、着香だったり、メンソやカプセルでかき消されて、寧ろ旨味として感じてたのかも。手巻きにして、バージニア系統が気に入って、ぺぺとかのバージニアシャグばっか吸ってたんだけど、チェ吸った時に、よく分からない吐いたあとの風味が気持ち悪いと思うようになって、勝手にアメブレ系統の変な臭みと自分の中で定義するようになった。だから、バージニア以外の葉の風味なんだと思う。時と場合によっては、それが美味いと感じる時もあるから面白いもんなんだけどね。

924 :774mgさん:2021/05/24(月) 00:09:19.96 ID:jWFsEqwG.net
なるほど
古株の人なんかはバーレーをやたら嫌ったりターキッシュを変に有難がったりもあるけど
黄色種も管理が悪いと臭みが出たりだとか色々あるしね
参考になったよあんがと

925 :774mgさん:2021/05/24(月) 01:39:53.84 ID:fdF3SHY0.net
チェの黒は俺も甘い洋酒みたいな味がシロップかってくらい濃くてダメだったな
緑のふわっと感じるくらいが丁度よかった

926 :774mgさん:2021/05/24(月) 17:24:33.87 ID:KXmcKJMK.net
加湿なんてしてるのか?保湿保湿って女みたいなやつだな
漢はバシッと構えとったらええねん
カラカラ吸っていけ

927 :774mgさん:2021/05/24(月) 17:54:13.49 ID:SMiuLPkP.net
ワイルドだろお?

928 :774mgさん:2021/05/24(月) 18:09:23.81 ID:Vp9svNU3.net
じゃあこの季節は乾燥させなきゃ!

929 :774mgさん:2021/05/24(月) 18:34:50.57 ID:R263K/Ht.net
おもろいなぽまえら

930 :774mgさん:2021/05/24(月) 18:42:01.87 ID:QBWKwH40.net
>>929
おじいちゃん、効くお薬ないですよ

931 :774mgさん:2021/05/24(月) 18:56:11.66 ID:Inr/tp8A.net
加湿警察かっけぇwwwwwwww

932 :774mgさん:2021/05/24(月) 19:07:25.84 ID:jWFsEqwG.net
これが「泣いた赤鬼作戦」か

933 :774mgさん:2021/05/24(月) 20:16:21.13 ID:DFncvNlK.net
明日チェ赤缶買うついでにハーフスワレどれか買って挑戦してみようと思う

934 :774mgさん:2021/05/24(月) 20:23:11.89 ID:dwUTTwCH.net
>>933
マックバレンのハーフスワレおすすめ

935 :774mgさん:2021/05/24(月) 20:23:32.97 ID:mefTqjX0.net
>>933
マクバおすすめ。

936 :774mgさん:2021/05/24(月) 20:24:23.50 ID:mefTqjX0.net
>>934
同志よ。投稿時間も奇跡かよ。

937 :774mgさん:2021/05/24(月) 20:36:49.80 ID:Qv++PJj9.net
>>933
31秒も空いてるのに奇跡とか言っちゃう人たちに騙されちゃダメだ
チェの青にするんだ

938 :774mgさん:2021/05/24(月) 20:43:08.06 ID:22bMSprD.net
無難に初めてならマクバだと思うけど
チェ赤好きなら青でもいいかもね

939 :774mgさん:2021/05/24(月) 20:53:55.84 ID:0kvXWF+i.net
>>933
ドラムがいいよ

940 :774mgさん:2021/05/24(月) 20:59:58.02 ID:DFncvNlK.net
オススメありが…バラバラじゃねーかw
タバコ屋さんにも相談してみます

941 :774mgさん:2021/05/24(月) 21:00:37.27 ID:mefTqjX0.net
恥ずかしながら、秒数しか見ないで奇跡とか言っちゃってたよ。恥ずかしわ。

レッドブルツアレにしよう。

942 :774mgさん:2021/05/24(月) 21:29:39.26 ID:NQWsubY9.net
>>933
バリシャグにしよう

943 :774mgさん:2021/05/24(月) 21:52:37.05 ID:Inr/tp8A.net
>>933
ドミンゴハーフスワレがいいんじゃね?

944 :774mgさん:2021/05/24(月) 22:26:16.20 ID:Ipklgp+q.net
巻きだめした場合は加湿は必要?

945 :774mgさん:2021/05/24(月) 22:43:17.57 ID:O9OQoHu0.net
>>933
ハイタバコのダークファイヤーキュアードもいいよ。
でも無難かなと思うのはバリシャグ。
ジョニー・デップでも有名だし。

946 :774mgさん:2021/05/24(月) 22:46:09.68 ID:mefTqjX0.net
>>944
ぺぺとか無添加系は加湿してるけどグリセリンとか着香してるようなのはそのまま。

947 :774mgさん:2021/05/24(月) 23:17:54.06 ID:+dMBkTm5.net
2年前のペペが出てきた
流石に加湿しないとまずそう

948 :774mgさん:2021/05/24(月) 23:28:10.11 ID:O9OQoHu0.net
ジグザグのミントを吸ってみた。
ふんわりメンソール感で吸いやすい。
あんまり強いメンソールはスースーし過ぎて苦手なので。
刻みは細めに感じるけど、これは前に吸ってたバリシャグのリッチバージニアが太かったせいかもしれん。
暑くなる季節のメンソールはいいな。

949 :774mgさん:2021/05/25(火) 00:33:03.55 ID:D/2xaqIo.net
加湿警察がくるぞ

950 :774mgさん:2021/05/25(火) 02:48:02.24 ID:8SpJtcL4.net
青チェ吸ってみたけどわりと好きだなこれ確かに鰹節っぽい匂いだけどねw

951 :774mgさん:2021/05/25(火) 05:46:56.69 ID:H9dNH1tv.net
この前サンプルで貰ったシガリロ旨かった

952 :774mgさん:2021/05/25(火) 06:44:52.60 ID:cjHts4Fd.net
ペペダークは加湿しない方が旨い

953 :774mgさん:2021/05/25(火) 08:13:03.39 ID:pMftDpkx.net
開けたてで吸ってみて甘さが強過ぎたら乾燥させて辛さも出て丁度いいくらいに落ち着くかな
ほんのり甘いくらいのシャグなら乾いたら辛みが凄いから加湿してる
ほんとものによるね

954 :774mgさん:2021/05/25(火) 12:25:52.50 ID:88ivzkuh.net
スロバの紙で巻くと生春巻きみたいで美味しそうなんじゃ

955 :774mgさん:2021/05/25(火) 12:30:24.55 ID:88ivzkuh.net
みかんオレンジの皮は加湿だけじゃなくて、皮の方を乾燥させておけば加湿しすぎなシャグの乾燥にも使えるんじゃ

956 :774mgさん:2021/05/25(火) 12:33:55.66 ID:5LTIxk6M.net
>>954
ライスペーパーで巻けばもっと美味しそうになるんじゃね?

957 :774mgさん:2021/05/25(火) 13:24:26.08 ID:noXYGcug.net
チェ青の匂い
鰹節、正露丸、ゴムタイヤ、ゴム手袋
一体どれが正解なんだよ、買いたいけど怖くて買えねーじゃねーか

958 :774mgさん:2021/05/25(火) 13:56:10.22 ID:88ivzkuh.net
>>957
全部正解なんじゃ

959 :774mgさん:2021/05/25(火) 14:01:59.86 ID:DKoYYuHz.net
ハイタバコ青とチェ青が同系統
フラ黒とバリ青が同系統

960 :774mgさん:2021/05/25(火) 14:04:12.91 ID:QP9fo77w.net
種としての生存戦略で嗅覚受容体は個人差がある
自分には嫌な臭いが誰かにはいい匂いだったり何も感じなかったり

961 :774mgさん:2021/05/25(火) 15:05:50.67 ID:kDgYALFH.net
>>957
チェは安いんだし、紙買ったと思ってチャレンジしてみなよ
>>957

962 :774mgさん:2021/05/25(火) 15:37:16.71 ID:zaj1SuVi.net
たまにふと5gくらいのサイズを80円とかで出して欲しい時があるのは思う
試したことないやつはどんなんか知りたいけど失敗したら量多くて大変だしの
サンプル品まで充実して置かれてるタバコ屋もそうそうないしなぁ

963 :774mgさん:2021/05/25(火) 16:12:38.83 ID:Nr8xN7nC.net
スワレ比較
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553169677/952

964 :774mgさん:2021/05/25(火) 16:44:53.80 ID:xWBTwswu.net
>>962
25g600円台のシャグがよくある値段だと思うんだけど、5gなら120円とかかな、妥当と思われる下限は。
更に小さいサイズは割高が普通だから150円とか200円とかしないとメーカーが厳しいんでは。
小さいサイズが欲しいは同意。

965 :774mgさん:2021/05/25(火) 16:55:00.91 ID:8SpJtcL4.net
>>957
さっきチェ青のパウチに鼻突っ込んでみたら確かにタイヤ臭とかゴムの匂いがするな…かつぶしとタイヤ臭が混ざった匂いで自分は正露丸臭はあんまり分かんないや

966 :774mgさん:2021/05/25(火) 17:21:38.40 ID:z0MY/4+4.net
チェ青臭いからってお蔵入りにしてる人いるんじゃないのかな
もったいないよ
我慢して吸ってるとだんだん美味しく感じてきて、そのうちヤミつきになるんだよ

967 :774mgさん:2021/05/25(火) 19:07:31.06 ID:bxjqJ6O1.net
>>966
数日放置して吸ったら香りが穏やかになってなんとか消費できた
今はマクバ青かフラ黒吸ってる

968 :774mgさん:2021/05/25(火) 19:19:28.65 ID:nvmkprDm.net
オレはハーフスワレからうますぎて感動して手巻き入ったけどある日突然臭くなってハーフスワレ全般駄目なったわ

969 :774mgさん:2021/05/25(火) 20:23:54.19 ID:i/7qq6xy.net
臭いのは最初だけ
嗅覚疲労を起こす頃には美味しく感じてくる

970 :774mgさん:2021/05/25(火) 20:36:59.06 ID:WfNv5md3.net
頼むからハーフスワレとフレーバー系は人前で吸うなよ、くせえから

971 :774mgさん:2021/05/25(火) 20:49:24.56 ID:DA9nrqvQ.net
ドミンゴバージニア吸ってみたけど匂いといいGVを程よく乾燥させた感じだな

972 :774mgさん:2021/05/25(火) 22:49:50.03 ID:isHeJRK2.net
キャメルナチュラル合わなくて放置してたが久々に吸ったら美味い
多少乾いたほうが美味いのか

973 :774mgさん:2021/05/25(火) 23:02:44.28 ID:h/e8vpCc.net
瓶に入れてたら加湿しすぎた…

974 :774mgさん:2021/05/25(火) 23:54:48.74 ID:lFYtcJQ/.net
ハーフスワレ嫌いな人も結構居るんだな。俺は逆にハーフスワレにハマったから
手巻き続けてる感じ。ダークファイア、チェ青ばかり買ってるな。

975 :774mgさん:2021/05/26(水) 00:59:17.24 ID:06GS3wu4.net
チェ青を買ってみてあんまり美味くないなと思いながら、捨てるのももったいないので消費してたら半分過ぎたくらいでほんのり甘味を感じるようになって、そこからハマった。

976 :774mgさん:2021/05/26(水) 07:30:22.11 ID:jtfZCK+8.net
初ハーフスワレはチェ青にした
朝イチの一服はヤニクラが強い

977 :774mgさん:2021/05/26(水) 08:38:38.18 ID:EUlPqsVy.net
アークロイヤル パラダイスティー
花の芳香剤みたいでダメだった
ビーボは良かったので
次は柑橘系チャレンジする

978 :774mgさん:2021/05/26(水) 13:03:23.91 ID:u3zU13vZ.net
>>977
ペペリッチにパラティー混ぜて吸ってっけど最高だぜ

979 :774mgさん:2021/05/26(水) 13:10:47.86 ID:o9OIiIaR.net
>>977
ワインベリー買ってあるけどまだ吸ってない楽しみ😺

980 :774mgさん:2021/05/26(水) 13:21:30.52 ID:mBQjIh6B.net
>>979
梅ガム味

981 :774mgさん:2021/05/26(水) 15:27:18.57 ID:DUSbhV9c.net
ほい

手巻きタバコだよ。その141
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1622010401/

982 :774mgさん:2021/05/26(水) 15:30:31.06 ID:T+VQrzD2.net
>>981
乙〜人

983 :774mgさん:2021/05/26(水) 17:13:44.08 ID:ZvHEqkNV.net
>>981
加乙警察

なんにせよ強すぎ着香は何か他のシャグで割ってしまうな
勿体無いともおもうけど

984 :774mgさん:2021/05/26(水) 17:16:15.19 ID:rEt0B5P3.net
フラ黒がうまく感じるようになった

985 :774mgさん:2021/05/26(水) 18:48:03.42 ID:06GS3wu4.net
>>981
スレ立て乙

ジグザグのミントが美味くて本数が増えてしまっている。
軽いメンソールタバコはこの季節最高。

986 :774mgさん:2021/05/26(水) 19:05:27.31 ID:jtfZCK+8.net
>>981おつ

チェ青美味しい
食わず嫌いしてる着香系も試していこう

987 :774mgさん:2021/05/26(水) 20:18:13.77 ID:6iJXwYyA.net
>>983
おらがそれ
チェ赤+チェ緑1/2が自分が好み

988 :774mgさん:2021/05/26(水) 21:58:17.67 ID:q+YP6cer.net
>>977
自分は割と好きだけど後味みたいに最後フワッとくる香りは芳香剤っぽいかもね パラダイスティーよりパッションフルーツ美味かった

989 :774mgさん:2021/05/26(水) 22:10:42.87 ID:qWzUabdY.net
>>972
とにかく甘いのが好きな人にはキャメルは苦手だね
甘いのが苦手な自分は炒めたピーナッツとか香ばしい系は結構好きだよ

990 :774mgさん:2021/05/26(水) 23:06:37.03 ID:ZvHEqkNV.net
あまり甘口が続くと飽きが来ることはある
カラッとサッパリしたアメリカンブレンドが欲しい

>>987
メンソールと言うものは本来薄っすら利かす物なのかも知れんね

991 :774mgさん:2021/05/27(木) 01:10:56.27 ID:GnqwAE7T.net
既製の紙巻きから手巻きにして3ヶ月
RAWの無漂白スロバで吸ってたら周りからそれあんまり臭くないねって言われるようになり心なしか運動してもすぐ息切れしなくなった
やっぱ紙が悪さしてたのかなって思います

992 :774mgさん:2021/05/27(木) 04:41:36.75 ID:+cpqHYQ9.net
健康被害?に関してはそんなに変わらないんじゃないか
でもたしかに手巻にしてからタバコに火つけても膝の上の猫が逃げなくなった
紙巻のときは寝てても速攻で逃げて離れたところで吸い終わるの待ってた

993 :774mgさん:2021/05/27(木) 06:09:01.20 ID:Q4TXjWEm.net
消費を喚起したいんならもっと巻紙の刺激をどうにかして欲しいわな
シガレットはパルプガー助燃材ガーは馬鹿みたいだなとは思うけど
ヤッパ不味いし目が痛む

994 :774mgさん:2021/05/27(木) 07:04:02.26 ID:qQ2Z/Bvg.net
>>962
俺は試供品パウチを市販してくれと思うときがあるわ、ドライシガーとかリトルシガー1-2本パウチが売り物として存在してるんだから手巻き2-3本分パウチも許されると思うんだ

995 :774mgさん:2021/05/27(木) 10:41:47.53 ID:X0QyxeUg.net
手巻きを始めて、せっかくだからと薄いスローバーニング紙使ってきたけど
自分の吸い方と味覚じゃ付属のフリーバーニングで充分だと最近気づいた

996 :774mgさん:2021/05/27(木) 13:25:49.07 ID:gcYxpIGl.net
>>995
ebayでhemp paper買えばフリーバーニングより安いし何も気にならんで

997 :774mgさん:2021/05/27(木) 13:33:42.45 ID:T3RiF61s.net
紙の匂い気にならないからフリーバーニングも使うけど
フリーバーニングでも結構火種消えちゃうんだよな

998 :774mgさん:2021/05/27(木) 13:50:51.52 ID:276wtlWE.net
紙巻き最悪

999 :774mgさん:2021/05/27(木) 23:05:23.08 ID:je/XzKRE.net
チェブルーはパウチに鼻突っ込んで匂い嗅ぐとうお!?ってなるけどシャグいじって手に付いた匂いは凄くいい匂い

1000 :774mgさん:2021/05/27(木) 23:17:53.80 ID:gOpIciWk.net
うめ

1001 :774mgさん:2021/05/27(木) 23:18:36.55 ID:zrEPETHB.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200