2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 15本目

3 :774mgさん:2022/07/05(火) 21:45:50.55 ID:A1/0zC2f.net
正気じゃないよね、オクでニコリキ出品するとか。びっくりしたわ。

前スレより↓

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1056380580

4 :774mgさん:2022/07/05(火) 22:56:34.37 ID:hDsYHwDL.net
ソルB ww

5 :774mgさん:2022/07/05(火) 23:36:21.11 ID:rlb8hwAe.net
しかも入札有るってのがドン引きやわ

6 :774mgさん:2022/07/05(火) 23:54:05.45 ID:lWDQnNkC.net
違法だと知らないんだろうね
売っていいなら俺も放置してるニコソルリキッドを売りたいや

7 :774mgさん:2022/07/06(水) 01:47:59.34 ID:MGD1SeQQ.net
ここってハイリク買ってる馬鹿いる?

8 :774mgさん:2022/07/06(水) 02:40:34.53 ID:0DEe4arb.net
しちゃったw
https://i.imgur.com/nVbjdHo.png

9 :774mgさん:2022/07/06(水) 07:44:38.84 ID:rMFb4cqm.net
出品取り下げられたね

10 :774mgさん:2022/07/06(水) 08:54:05 ID:DOefhWYO.net
これだけでも残しておきますか。薬事法違反の思い出。

https://i.imgur.com/s9bGc1k.jpg

出品タイトルも商品説明も、出品物がニコソルと明記せず、あやふやにしてるところがかなり悪質だと思った。

11 :774mgさん:2022/07/06(水) 10:11:42.96 ID:mzkKZi7j.net
https://i.imgur.com/Nznl8mG.jpg

12 :774mgさん:2022/07/06(水) 10:41:46.87 ID:pij0nHMJ.net
いや、あの出品者はただの犯罪行為だからねぇ。
そういうのが横行してニコリキ(ソルト)の個人輸入まで規制されたら他の多数が迷惑被るし

13 :774mgさん:2022/07/06(水) 13:01:55.08 ID:4TLuJAFK.net
出品取り消したら逮捕はないのかな?

14 :774mgさん:2022/07/09(土) 00:16:17.73 ID:rxf2R+QK.net
かなり薄目なのに酩酊感出る
チェーンしすぎるとしばらく気持ち悪さも
hiliq合わないんかなあ

15 :774mgさん:2022/07/09(土) 06:32:53.11 ID:h2d/cYvo.net
まだ濃いんやろ

16 :774mgさん:2022/07/09(土) 12:17:49.87 ID:2+4fwA0j.net
ニコベース含めてシナリキは無いわ

17 :774mgさん:2022/07/10(日) 08:03:15.30 ID:tPNlsyMh.net
< https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1612484128/989 , >>14
>>15
hiliq ニコベス 100MG/ML 0.5ml + ノンニコリキッド(りきっどや 超メンソ) 14.5ml で作成した15ml
ただ慣れてきたのか昨日あたりからそうでもなくなったかも(前回レスは気分的には一昨日)
旧来のニコベスとも比較するためにしばらく様子見中

18 :774mgさん:2022/07/10(日) 10:30:16.57 ID:ZunA59L6.net
HILIQはリキッドの味を損ねるくらい臭くて辛いからやめといた方がいい
ECIGDOとかでまともなニコベ買え

19 :774mgさん:2022/07/10(日) 21:12:44 ID:C87UwEyh.net
Hiliqのニコソル愛用しとるが確かに少し辛いかもしれない
質は悪くないと信じたいがシナだしなぁ

20 :774mgさん:2022/07/10(日) 21:14:44 ID:80i5d+0y.net
>>17
吸いかたにもよるけど濃いと思う

21 :774mgさん:2022/07/10(日) 21:23:22 ID:Tl2q+yQH.net
ハイリクしか知らないから辛いのかよく分からない
ニコチンはこういうものという認識、ニコソルは苦手

22 :774mgさん:2022/07/12(火) 19:41:42.62 ID:RMc6Mvfn.net
vape dudesが閉鎖したようなのですが、どなたか情報知らないですか?

23 :774mgさん:2022/07/12(火) 20:50:59.94 ID:DNxHHEJJ.net
トランプに聞いたら?

24 :774mgさん:2022/07/14(木) 03:31:10.18 ID:9ZPEsWp5.net
NZのニコソル使ってるけど全然辛くない
hiliqのは明らかにリキッドの味おかしくする感じだったのにな…

25 :774mgさん:2022/07/14(木) 20:02:11.88 ID:kdnPN3sI.net
< https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1612484128/989 , >>14,17

>>18
これ?
ttps://www.ecigdo.com/flavorless-profile-eliquid/nude-nicotine-base-usp-pharma-100mg-120ml
現在の在庫が捌けないとちょっと追加は厳しいかな
たぶんいまの在庫でも1年は楽に持つし
(100MG/ML(10%)が120mlに、54MG/ML(5.4%)が60mlの在庫を抱えておりますので、ここに100MG/ML(10%)120ml追加は消費しきれるか厳しい)
そのときまた考えます、一応メモっておく
けっこうするねーと思ったけど、hiliq以前のニコリキに比べればまだ安いか

>>18,19
味に関しては相当薄々なので、ノンニコリキッドそのままとほとんど差が分からない感じ
強めメンソ系のノンニコリキッドしか使ってないけど(リキッド工房のストロングメンソやりきっどやの超メンソ)、味というより咽へのアタリで違いが分かる感じ?
といってもニコリキ毎でというよりニコチン濃度の差でアタリの違いが感じる程度かも
ガチ勢でもないのでアトマイザーを同種複数用意してそれぞれ添加ニコリキ毎比較などせず、空のタイミングで切り替えの所為か、変化にグラデーションがあって区別できてない可能性が大だけど

>>20
えー?
https://i.imgur.com/5jpbJwl.png
計算上は薄々なんだけど
吸い方はDL
元々紙巻きからの流れなので
まあ手持ちのピペット代替が0.2mlゲージしかないのでブレはこの容量だと小さくないけど、それでも3%が4%になる程度のはず

一ヶ月くらいは最低吸い比べてみて、その後どちらか一方を選んで、補給時に今回の勝者とecigdoでまた繰り返してみるね

26 :774mgさん:2022/07/18(月) 06:38:32.51 ID:VXlv/JaV.net
>>25
DLってことは割と爆煙寄りかな?
自分もDLの16Wで吸ってるけど3~5mgが丁度いい感じ
それ以上だとヤニクラもするし気持ち悪くもなる
ドリッパーでチェーンするから尚更だね

逆にMTLでアイコスみたいな吸い方するなら15mgとかでも平気かも
HILIQでそれやると辛くなりそうだけども

27 :774mgさん:2022/07/20(水) 19:08:32.24 ID:0LW/QWev.net
>>26
エアフローはかなり絞る(全閉は疲れるからそこまでしない)ので、爆煙じゃないですね
紙巻きから流れてるので、同じ程度の重さを感じられないほど軽いと吸っている気がしないので
いまは付属消費でたまたま0.5Ωや0.8Ω(POD)使ってるけど、基本は1Ωの20-30W(携帯してるPODはワッテージ不明。海外レビューだと8-18W可変や、0.8Ωは11-17W可変、1Ωは9-13W可変と記されてる)
出てる煙もYTの爆煙動画と比較するとかなり少な目(だけど、紙巻きから見れば濃い目かな?)
ただ見た目の煙の量は少なく見えるけど、やってることはDLなんでリキッドの消費は早い
2mlは少なすぎる

チェーンの時はDLというのもあって、紙巻きでいうスパスパに見た目近い
チェーン時は、深呼吸するようにDL吸って吐いて、次までの間に多くて一呼吸程度、並ならDL連続でチェーンしてる
当然だけどチェーンは継続しなくて、5DLして軽いニコチン酩酊?(ただの酸欠?)に浸って、落ち着いたらまたという感じ

吸気中ずっとオンではなく後ろの方ではオフにしてる
吸い始めよりほんのちょっと手前でオンにし(ないと吸いはじめが薄すぎる)、吸い始めて吸気の8割あたりでオフにして、残りは空気入れる
吸い始め手前オン以外は、紙巻きの時も同じような感じで吸ってた
なぜかはもう忘れているけど、最初からDLだったので「吸気の最後半は肺に入らねーからムダ」あたりが発端だったような気がする(若かった)

女たばこと言われてた銘柄だけど、むしろこれより強いのだとそういった吸い方がしにくいので、一発目なんかはいつもの調子で油断してると盛大に咽せる
強いたばこだとMTLな吸い方じゃないと吸いにくいなというのは少しわかりみ
それでも表記1mgくらいなら吸い方は変えてなかった(タール多いのはパス)
無印マイルドセブンとかあたりが上限近辺(メビウスはよく知らない)

よくVAPE系の説明でMTLこそ紙巻きみたいな説明があるけど、紙巻き時代からDLなんで違和感強い
(紙巻きはセーラム スリムライトメンソール→セーラム ピアニッシモスリムライトメンソール→ピアニッシモ アリアメンソール)
MTLって(ほっぺ膨らむほどじゃなくても)口に貯めてから肺なんでしょう?
たばこの吸い方なんて誰かに教わった訳じゃないけど、喫煙所とかで見てるとMTLな吸い方してる感じの人がいるようには見えないけど…

28 :774mgさん:2022/07/20(水) 19:11:09.93 ID:fyUuWnz9.net
目が滑る

29 :774mgさん:2022/07/20(水) 19:18:09.19 ID:rAdd6MI/.net
文章は読まんが、とにかく凄い自信だ

30 :774mgさん:2022/07/21(木) 22:54:50.42 ID:YWIzfaqS.net
爆煙だし煙草でDL言い出すしなんかもう全部間違ってる

31 :774mgさん:2022/07/23(土) 19:45:00 ID:T656jGbs.net
三行以上は読めないよ

32 :774mgさん:2022/08/12(金) 21:40:39.17 ID:rfprXtSt.net
拘り半端ねぇな

33 :774mgさん:2022/08/18(木) 19:04:20.46 ID:EWlNB2Th.net
ニコチン無しにしたいな。味濃いリキッドならニコチンいらない気がする。もしくわ飽和メンソール

34 :774mgさん:2022/08/20(土) 16:08:14.17 ID:WWnA3xkX.net
もしくわ

35 :774mgさん:2022/08/21(日) 06:05:22.49 ID:yIfzt9Cz.net
ニコチン減らすたびにチェーン間隔が短くなり大失敗続きだわ・・・
限界まで濃くしてたときはバッテリー1日保つくらいだったのに
そこから薄くしていくたびに吸う量と頻度が増えてヤバいと思い
そして濃度を戻しても量と頻度は変えられず、でヤバいとまた濃度下げると
更に吸う量と頻度が増えて・・・で今では1/3日くらいでバッテリー終わる

濃度下げてるのにニコチン摂取量は逆に増えてるかな・・・

36 :774mgさん:2022/08/21(日) 07:55:57.67 ID:ovAqNQRJ.net
バッテリーの寿命

37 :774mgさん:2022/09/06(火) 23:05:27.29 ID:gynGQVjq.net
ニコチン入れたらやっぱり猫に悪影響でるの?

38 :774mgさん:2022/09/07(水) 00:05:15.36 ID:cixCCTRx.net
>>37
猫にやばいのはニコチンではなくリキッドに使われるPG成分、
リキッドはVGPG混合液にニコチンや香料などを入れて作るもの

猫がいるならVG100%のリキッドを使うといいらしい
ニコチンベース液を買うならそれもVG100%で割ったものを買う
とにかくPGを入れないように気をつける

39 :774mgさん:2022/09/07(水) 00:46:10.29 ID:bdCKxs99.net
ニックベイプって今はアメリカ以外買えないようになってるの?

40 :774mgさん:2022/09/07(水) 07:49:28.49 ID:blB0VemS.net
そういえば犬用のウェットフードにはPG入ってるから猫には毒だと聞いたことがあるね

41 :774mgさん:2022/09/07(水) 11:28:03.53 ID:1nAgyAPa.net
みなさんニコソル何使ってますか?
ずっとハイリクのニコソルBなんだけど焦げやすい気がして…
25mg運用、better thanで4mLくらい吸うと焦げ始める。
焦げにくいおすすめありませんか?

42 :774mgさん:[ここ壊れてます] .net
ハイリクは安いだけが取り柄。不味い。
俺はソルトじゃないがリバティフライツでイギリスの使ってるわ

43 :774mgさん:2022/09/07(水) 18:32:10.63 ID:SKBOG2Ax.net
焦げはコットン良いの使うと少しマシになるかも。クレドポーのコットンが今までで1番良かったな

44 :774mgさん:2022/09/08(木) 16:09:09.89 ID:PP1Oc92i.net
NicVapeに登録しようとしても国名が選べません
残念

45 :774mgさん:2022/09/13(火) 01:26:08.48 ID:9Xrg4Uoz.net
ミクソロジーは日本語対応しませんか?

46 :774mgさん:[ここ壊れてます] .net
翻訳すれば? ある程度は判断できるでしょ

47 :774mgさん:2022/09/16(金) 05:19:12.37 ID:uQwqYN0I.net
Delosi Lab とNicVape、ニコべ買うならどっちがオススメとかありますか?

48 :774mgさん:2022/09/16(金) 07:03:11.31 ID:QiDDWrK7.net
辛くなくて安いミクソロジー一択

49 :774mgさん:2022/09/20(火) 14:04:38.17 ID:fIA/RNex.net
Nude Nicotineのニコべは辛いですか?

50 :774mgさん:2022/09/20(火) 19:58:23.45 ID:Pk51f7zm.net
Czar Tubes Purple 360mgって使ったことある人いますか?

51 :774mgさん:2022/09/23(金) 15:16:46.73 ID:Mc/JEKIZ.net
ココカラのNICVAPE社 60ML | ニコチン原液(濃度100mg)のを買う予定ですが、
濃度:10%と書いてあります
これは新たにVGやPGを混ぜなくても使えるってことですか?

52 :774mgさん:2022/09/23(金) 15:37:40.11 ID:8OIZJpch.net
商品はこれです
https://cocokarajp.com/shouhin/nicvape_100mg.html
https://cocokarajp.com/bottle/nicvape_100mg.jpg

53 :774mgさん:2022/09/23(金) 16:11:52.58 ID:JixGCHiO.net
>>52
それ原液だから薄めないとちぬぞ

54 :774mgさん:2022/09/23(金) 17:19:39.99 ID:pGUrOrK8.net
>>53
濃度10&だからいけるんとちゃうかと思ってました
よくあるニコチン計算機サイトで
例えばここだと
https://vape.shop/content/calculator.php
手持ちのニコチン入りリキッドを濃度10%
手持ちのノンニコチンリキッドを100ml(香料も含む)
作りたいニコチン入りリキッド濃度0.5%
で計算して「お手持ちのニコチンリキッドを5(ml)混ぜると完成です。」となればいいんですね、きっと

55 :774mgさん:2022/09/23(金) 17:21:47.76 ID:cIw7FQ3v.net
100mg/mlって文字が読めないの?
バカは死ぬからやめといたほうがええで

56 :774mgさん:2022/09/23(金) 17:50:15.17 ID:KFLi/7++.net
ニコチンがほぼ1000mg/mlってことを分かってないんだろうな
そのサイトは他にも「PG100%ニコチン原液」とか紛らわしい表記があるね

57 :774mgさん:2022/09/24(土) 00:43:05.35 ID:XSlL2hdt.net
レスしないで一人で突っ走らなくてよかったよ

58 :774mgさん:2022/09/24(土) 04:51:52.79 ID:C2K68L6O.net
え、ノンニコリキに混ぜるならいんじゃないの?

59 :774mgさん:2022/09/24(土) 07:58:38.74 ID:BjOMli16.net
>>54
https://ezhp.jp/free/1502264446.html
山田の方がわかりやすい

60 :774mgさん:2022/09/24(土) 10:09:17.56 ID:fi64njCt.net
ほぼ1000mg/ml?

61 :774mgさん:2022/09/24(土) 10:44:49.61 ID:Q+hfhnKe.net
皆初心者惑わすのうまいな

62 :774mgさん:2022/09/24(土) 10:50:24.05 ID:erE7D8rG.net
ニコ0.1g/mlが100ml中10%

63 :774mgさん:2022/09/24(土) 11:50:50.00 ID:1bX9vgaK.net
ニコチン原液とかが紛らわしいんだよ
成分にPGとかVGとか書いてあるのはそれで希釈してますって意味
https://www.hellocig.com/jp/diy-hc-e-liquid/diy-hc-e-liquid-nicotine.html
本来はこういうやつ

64 :774mgさん:2022/09/24(土) 11:55:01.31 ID:DNE2FUPN.net
>>60
比重1.01だから1010mg/mlなら満足かい?

65 :774mgさん:2022/09/24(土) 12:19:25.97 ID:DNE2FUPN.net
>>58
10%のニコべをそのまま吸えるのか?ってのが元質問だからね
それで死ねるかどうかはしらんけど俺は絶対ヤダ

66 :774mgさん:2022/09/24(土) 12:48:47.34 ID:kBwWXGGH.net
>>63
希釈しているならそのまま使えるという意味じゃん

67 :774mgさん:2022/09/24(土) 13:14:35.76 ID:sOeFnbTa.net
そんな難しくするなよ

だいたいの所でニコチンベース液のMAXは100mg/ml
一般的にこれをニコチン原液と扱っていいだろ

ニコチンそのものはピュアニコチン、950mg/ml以上の濃度

68 :774mgさん:2022/09/24(土) 13:16:19.85 ID:gVj06Q19.net
ピュア:1010 mg/ml
原液(PGで希釈してます):100 mg/ml
市販している中でかなり高濃度な方のニコリキ:24 mg/ml

69 :774mgさん:2022/09/24(土) 13:31:07.59 ID:hlkdY+Er.net
hiliqは200mg/ml
だからhiliqは優秀

70 :774mgさん:2022/09/24(土) 13:36:32.07 ID:gVj06Q19.net
ニコベは100mg/mlじゃなかったっけ
ニコソルは200mg/mlなので買ってるが

71 :774mgさん:2022/09/24(土) 16:32:19.60 ID:rmxyCQF8.net
5mg/ml位から始めれば計算も楽だしいいかも

72 :774mgさん:2022/09/28(水) 05:00:33.94 ID:EBjVg4c4.net
最初は神経質にシリンダー使ってた
もう今じゃプッシュボトルでこんぐらいってプッシュするだけだわ
気分で1回増やしたり減らしたり

73 :774mgさん:2022/09/28(水) 09:23:01.97 ID:enAIQAVv.net
昔っからHalo.cigsのニコリキの話出ないけどマイナーなのかなにか理由があるのか…

10年以上Haloのメンソアイス24mg吸ってる者です。
ほぼ無臭なのと生ニコチンの味しないのでいい感じですよ。

74 :774mgさん:2022/09/28(水) 11:38:06.98 ID:sZrePo/a.net
ヘロシグはサイト運営者がカード不正やる気マンマンだった時期があったからね
サイト開けばブラウザが警告とか、ペイパル決済選んでるのにカード情報入力画面がヘロシグ自前の窓だったりとか
そういう時期知ってるから怖くて近寄れない

75 :774mgさん:2022/09/28(水) 13:20:42.62 ID:EWDuHBHk.net
>>74
HaloとHellocig混同してない?

76 :774mgさん:2022/10/03(月) 09:10:46.27 ID:9G9eT/TX.net
ニコソルの蓋に肌が触れて、濡れた感触無かったけどティッシュ拭いて
寝ておきたら、触れた場所がヒリヒリする。

もう時間経過で直すしかない?

77 :774mgさん:[ここ壊れてます] .net
>>76
ニコソルが手に付いたって洗っとけばそれでいいだろ。
暗示にかかりやすいだけじゃね?

78 :774mgさん:2022/10/03(月) 12:45:59.47 ID:mNXUkXTU.net
>>74
ヘロシグでカード使ったことあるけど不正一度もないぞ

79 :774mgさん:2022/10/03(月) 14:39:26.62 ID:kUG7g+qy.net
ニコソルがついただけでピリピリする体質なら吸ったらもっとヤバい気がするけど

80 :774mgさん:2022/10/03(月) 16:19:42.13 ID:Fq2yO+01.net
薄める前のニコがついたら普通ピリピリするんじゃね?
細心の注意で付いたことないけど

81 :774mgさん:2022/10/03(月) 16:35:23.46 ID:9G9eT/TX.net
書き方が悪かったですね…申し訳ありません…

薄める前のニコソル原液200mgが腕に付きました。

液体をこぼしたとかじゃなく、ニコソル原液の瓶の蓋に触れてしまって

特に液体がらしき物が付いて無かったから大丈夫と思って水で洗わず

一応ティッシュで拭き取っただけで、翌朝その部分がピリピリしていました。

ニコチン原液を扱うのは注意しろとサイトで読みましたが自分の不注意でした…

もう、時間が経過してしてしまったので、自然治癒に頼ることぐらいで
やれることって特に無い感じですかね…

82 :774mgさん:2022/10/03(月) 18:42:11.12 ID:bbbMi1HJ.net
お風呂につかって汗かきつつ患部から絞り出すイメージで2.3分モミモミしたら治るよ

83 :774mgさん:[ここ壊れてます] .net
経皮だ

84 :774mgさん:2022/10/03(月) 21:33:58.52 ID:KMsZWJIX.net
経皮で致死量のニコチン塩に触れた場合

85 :774mgさん:2022/10/21(金) 15:25:39.17 ID:mSvDWAsl.net
自然に代謝されるから大丈夫b

86 :774mgさん:2022/11/12(土) 01:42:42.27 ID:QPdLjDk/.net
ニコチン添加する様になってからどうもリキッドの味が落ちた様な気がすんだけど気の所為かベイパーズタンかな?
香りも悪いし、何だか変な味するんだよなぁ。
ニコチンの所為なら相性が悪いのか?

それと、POD使ってるけど、ニコチンはコイルの寿命縮める?

87 :774mgさん:2022/11/12(土) 01:43:45.32 ID:QPdLjDk/.net
書き忘れた。
添加してるのはハイリクのソルトBです。

88 :774mgさん:2022/11/12(土) 02:21:12.10 ID:ZWP7izLH.net
中華はやめとけ

89 :774mgさん:2022/11/14(月) 18:49:36.61 ID:Hg9vBVBd.net
>>87


ハイソルトが原因だよ

90 :774mgさん:2022/11/23(水) 19:37:36.42 ID:ZHuC8XbM.net
ミクソロジーのニコチンソルトは瓶なのこれ?ペットボトル?

91 :774mgさん:2022/11/25(金) 03:26:39.51 ID:AM5MWmP9.net
瓶ではなかったよ

92 :774mgさん:2022/11/26(土) 22:27:12.93 ID:jQ6VoLbJ.net
英語わからないから代理店通そうかな

93 :774mgさん:2022/11/27(日) 01:30:48.03 ID:P98q7iec.net
>>92
Web翻訳すら出来ないのは不便そうだな

94 :774mgさん:2022/11/27(日) 05:49:11.81 ID:p1bgCuNA.net
Chromeなら右上の…から翻訳押すだけだよね

95 :774mgさん:2022/11/29(火) 01:58:08.99 ID:aoM26ZU2.net
ニコチンソルトですが、下記のメーカーでどれが信頼と安心の高品質だと思いますか?
今はニックベイブ使ってます。
中国製は論外として
アメリカ製でも小規模なメーカー多そうで、不純物入っているメーカーもあると思うので

デロシラブス(旧ニコラボ)
https://delosilabs.com
ヘイロー
https://www.halocigs.com
ニックベイプ
https://www.nicvape.com
ニコリバ
https://www.nicotineriver.com
ヌード
https://www.nudenicotine.com
ハロシグ
https://www.hellocig.com

96 :774mgさん:2022/11/29(火) 09:37:23.33 ID:arN8qy5D.net
ハロシグって中国じゃなかったっけ?

97 :774mgさん:2022/11/30(水) 00:43:57.77 ID:Tft3Dy92.net
不純物なんて気にするな。

98 :774mgさん:2022/11/30(水) 18:58:37.48 ID:3WEMVHCV.net
>>93
そんな弁理な昨日あるのかありがとう

99 :774mgさん:2022/12/01(木) 12:19:19.09 ID:BtaDcKn/.net
わかる人いないと思うけど
アメリカの大手メーカーって、どこのメーカー製のニコソル入れてるんだろうか
ニックベイブとかヌードってHP見る限り小規模なメーカーで売れてなさそうだしここじゃないと思う

100 :774mgさん:2022/12/02(金) 19:32:08.39 ID:7QZ4ZgEK.net
ニコチンとか簡単に取り出せそうだし自社なんじゃないのか!?

101 :774mgさん:2022/12/03(土) 00:02:42.28 ID:wZNV50Xr.net
自社だったらメーカーごとに
ソルトの効き目に差がありそう

102 :774mgさん:2022/12/06(火) 13:32:45.97 ID:LfsXpNk0.net
はぁ自作面倒くせえなあ

103 :774mgさん:2022/12/06(火) 15:13:26.66 ID:V/k+EHHe.net
シリンジで測って放り込んで混ぜるだけじゃん
3分もかからん

104 :774mgさん:2022/12/06(火) 15:35:39.51 ID:NhPp1D/Y.net
シリンジすら使わん
1mlあたりの重さメモっといて量りでドボドボ入れる

105 :774mgさん:2022/12/06(火) 19:19:17.35 ID:JdPTzmq5.net
ボトルにVGを目分量で入れる
秤にのせてゼロリセット
ニコチンを規定g数入れてゼロリセット
香料を(以下同文)
ボトルいっぱいまでPGを入れる
蓋をして振る
完成

106 :774mgさん:2022/12/07(水) 11:49:06.16 ID:QdhwOL/X.net
清涼剤で代用したいんだけど難しいな。

107 :774mgさん:2022/12/09(金) 11:20:39.26 ID:IJ6Mmiin.net
コロナ罹患中
一家で罹患してるのですが他の症状は早い遅いはあっても同じだけど自分だけ咳が出ません
VAPE(グリセリン)かな?と思うのですがコロナは咳止め薬は禁忌とされてるので良くないんでしょうか?

108 :774mgさん:2022/12/09(金) 11:46:13.31 ID:D9NUJIzr.net
>VAPE(グリセリン)かな?と思うのですがコロナは咳止め薬は禁忌とされてるので良くないんでしょうか?

これ何が言いたいのか分からない 咳止め薬=VAPEって認識なの?それあってんの?
咳以外の症状はあるの?

109 :774mgさん:2022/12/09(金) 12:30:19.88 ID:LQOVE8s8.net
そもそもPCRは、開発者、販売元が人や動物の診断材料にしてはいけないと注意してる研究試薬だよ
他の要因で簡単に陽性になる、海外の医者はレタス?に反応して陽性になったと騒いでたよね

コロナじゃなかった可能性は十分、本物のコロナだったとしても症状は人それぞれ
症状なしまたは軽症が大半のコロナだから、咳の有無だけで〇〇の影響受けたなんて言えない

110 :774mgさん:2022/12/09(金) 14:27:26.41 ID:IJ6Mmiin.net
>>108
咳止めするとウイルスが排出されずに深化して肺炎を引き起こしやすくするかも?
咳止めというか喘息の薬の中でグリセリン混入の吸入薬があったような・・・
という、どこで聞いたか見たかしたうろ覚えの合せ技の心配です
3日間38度台の発熱(ガタガタ震えるぐらいの悪寒と頭痛、関節の痛み、知覚過敏)
>>109
濃厚接触からの抗原検査で陽性
自分はPCR検査は受けていません

111 :774mgさん:2022/12/11(日) 20:19:55.71 ID:EzNvwD9P.net
>>110
グリセリンの鎮咳作用はたかが知れてる
確かに喘息や鼻炎の吸引治療機に使われてるけど
有効成分を溶かすための溶剤として使われてるだけ
グリセリン自体には湿度100%の空間で深呼吸する程度の癒やし効果しかない
たぶん知らんけど

112 :774mgさん:2022/12/11(日) 20:56:44.00 ID:xhGbeqEK.net
そんな癒し効果あったら俺ら超健康ハッピー

113 :774mgさん:2022/12/14(水) 10:59:56.23 ID:PhGD5cLm.net
100mlのニコソルって一年持つから劣化が心配だわ

114 :774mgさん:2022/12/14(水) 16:54:11.17 ID:O6b5tvm7.net
ニコソル使ってるってことは味変とか喉への負担が嫌だからか?

115 :774mgさん:2022/12/16(金) 22:33:02.80 ID:AO+f28Gp.net
ニコべにすればいいのか。清涼剤あるから満足感は保証されてるし

116 :774mgさん:2022/12/16(金) 22:33:21.30 ID:AO+f28Gp.net
清涼剤持ってるってことね

117 :774mgさん:2022/12/17(土) 16:29:16.29 ID:SZJ9WUYy.net
ミクソロジーで注文出来た。

118 :774mgさん:2022/12/17(土) 18:31:07.60 ID:RqK8zDE2.net
翻訳すればイケそうだね
まだ買ったことないけど

119 :774mgさん:2022/12/18(日) 01:24:29.60 ID:3W6YFwW4.net
ハイリクのように辛くないらしいのでニコベ買った。楽しみ

120 :774mgさん:2022/12/18(日) 23:36:29.12 ID:m9IhuQPX.net
ハイリクのニコソル使ってたら咳がデルようになってきた
ノンニコなら全く出ないからたぶんニコソルのせい
困ったな

121 :774mgさん:2022/12/19(月) 01:28:51.30 ID:DbLvFaFG.net
ここまで自作自演

122 :774mgさん:2022/12/19(月) 08:02:17.75 ID:uvC+yGsT.net
だから中華はやめておけとあれほど

123 :774mgさん:2022/12/20(火) 14:27:12.22 ID:kldn37kc.net
ニコチンが切れて紙タバコ吸ってもう1週間
臭い…けどやめられない
定期的に買うべきだったわ

124 :774mgさん:2022/12/20(火) 15:43:27.62 ID:SNXokEIc.net
>>123
あー
また紙タバコ生活が始まるね
もう加熱式じゃ満足できないだろう

125 :774mgさん:2022/12/20(火) 16:00:49.47 ID:2oxY87Lj.net
>>123
ハイリクまた発送遅れてるの?ミクソロジーはもうすぐ着くよ

126 :774mgさん:2022/12/20(火) 17:29:16.36 ID:kldn37kc.net
>>124
vape使ってます
>>125
普通にめんどくせえなーってまだあるやろって思ってたらリキッド消費激しいアトマイザー使ってあっという間

127 :774mgさん:2022/12/22(木) 16:46:28.41 ID:QBOhGYN7.net
ミクソロジーで今日初めて買ってみたけど、クーポンコード
VAPOURPOWER
で15パーオフ通りました。結構前の人が書いてたカートに入れてしばらくするとクーポンメールってのはこなかったです。
100ミリニコべ送料込み3200円くらいでした。

128 :774mgさん:2022/12/23(金) 16:21:38.71 ID:wLtNqOi5.net
ソルトを高抵抗/低Wで吸ってる人はニコベを低抵抗/高W気味で試したりしたばかりなのかしら?

例えば
20%のソルトで通常の高抵抗/低W用の濃度3%の30mlのリキッド制作をする場合はソルト4.5ml添加

それを、ニコベにして1.8%相当を低抵抗/高W用にして1/3%の0.6%にした方が添加量は少なくて味変も少なくない?

ソルトを吸った時の方がチェーン回数が増えて味も落ちた

ソルト利用者は低Wが好きな人達?

129 :774mgさん:2022/12/23(金) 16:37:44.60 ID:wLtNqOi5.net
連投、すいません。

所持品で実例

20%のソルトで30mlのリキッドを濃度3%で制作の場合はソルトを4.5ml添加

5.4%のニコベで30mlのリキッドを濃度0.6%(高抵抗用1.8%相当)を制作の場合はニコベを3.4ml添加

ソルトを低抵抗/高W用に薄めると吸った感がニコベよりかなり落ちる感じかした

ハイブリッドにしてる人もいる様子だが両方を使い切るまでの期間が長期化してニコチン劣化や混ぜて安全かも心配

ニコベの低抵抗/高Wが無難でソルトは高濃度ニコチン中毒者用な気がする

130 :774mgさん:2022/12/23(金) 19:25:24.67 ID:KejintFR.net
◯mg/mlで言うとどうなります?

131 :774mgさん:2022/12/23(金) 21:48:06.43 ID:SFK0EZ8C.net
欠かさず改行入れたり1/3%だったりもはや読む気が失せてしまう

132 :774mgさん:2022/12/23(金) 22:56:53.03 ID:3OhbNBNC.net
ニコチン中毒者用ww

133 :774mgさん:2022/12/23(金) 23:03:31.60 ID:ARDXR8+q.net
こういう人って長続きしない気がする
ざっくり作って薄けりゃ足して濃ければ薄めればいいんじゃないかな?

134 :774mgさん:2022/12/24(土) 01:18:07.47 ID:o4fI+5ha.net
重度の中毒者は直舐めって本当?

135 :774mgさん:2022/12/24(土) 02:30:42.63 ID:Izbe1bd3.net
直舐めは別に普通だろ
100mg直吸いかな

136 :774mgさん:2022/12/24(土) 09:09:21.74 ID:Xr1aA637.net
飴を溶かしてニコチン入れて固めてニコチン飴の完成

137 :774mgさん:2022/12/25(日) 00:00:41.91 ID:MeikUo79.net
ヒロユキとかジュルリが直せなくてベイプやめたからな。あいつホントにムカつくわ

138 :774mgさん:2022/12/25(日) 22:48:23.47 ID:7WvSrW5x.net
紅茶リキッドや烏龍茶リキッドにニコベを入れると辛味が際立つのでソルトが合う
メンソールや煙草系のリキッドだと逆にニコベの
辛さが良いアクセントになって味が引き締まる感じで好き

フルーツ系はニコベの辛さが感じ難いがソルトの方が個人的には合う

吸うリキッド系に合わせてニコベ派とソルト派もいるかな?
『新しい方が良いにきまってる』とソルトを選んでる人も多いのかな?

139 :774mgさん:2022/12/26(月) 01:53:13.80 ID:lUTIh0TC.net
>>137
ひろゆきがVAPEやめたのはスピットバックが原因で喉をやられたのが原因だっけ?
ひろゆきは何にでも難癖を付けて否定するのが仕事だからな…

ひろゆき信者は意外と多いしVAPEを危険視した奴もアレで増えたかもな

140 :774mgさん:2022/12/26(月) 02:08:15.28 ID:GBlqgLpl.net
ニコべは紙巻と併用すると痰が絡むんじゃい

141 :774mgさん:2022/12/26(月) 02:15:22.05 ID:yAydnASm.net
ひろゆきはクズ中のクズ

142 :774mgさん:2022/12/29(木) 04:29:05.89 ID:b+1P8iW9.net
【実際にHiLIQ ソルトC(クリア)を使用してみた評価】

《使用環境》
抵抗値0.8/15w
《ニコチン濃度》
@2.0%(20mg)
A3.5%(35mg)
※リキッドは『おぬしの。』を使用

(味の変化具合)
@A共に添加前と遜色無し
ニコベだと最後に辛さが残り余韻の渋味が感じられなかったがソルトCでは感じる事が出来た
※ソルトBでも渋味は消えていた
※同僚で「酸味を感じる」と言う人がいたが酸っぱい味ではなく酸っぱい物を食べた時の咽喉元にキュッと痛みが走る感じる時が少しある

(喉越し/キック感)
@A共に喉越しは滑らか
しかし、喉を締め付ける感じのキック感は@では感じられずAでも微妙なレベル
キック感はニコベには及ばない
※ソルトAよりは有る気がする程度

(その他)
臭いは無臭/ガンクの付き具合はソルトBより若干だが付き難い感じ/抵抗値1.2のPODでも同じ結果

143 :774mgさん:2022/12/29(木) 04:31:20.93 ID:b+1P8iW9.net
【実際にHiLIQ ソルトC(クリア)を使用してみた評価】

《使用環境》
抵抗値0.8/15w
《ニコチン濃度》
1→2.0%(20mg)
2→3.5%(35mg)
※リキッドは『おぬしの。』を使用

(味の変化具合)
1、2共に添加前と遜色無し
ニコベだと最後に辛さが残り余韻の渋味が感じられなかったがソルトCでは感じる事が出来た
※ソルトBでも渋味は消えていた
※同僚で「酸味を感じる」と言う人がいたが酸っぱい味ではなく酸っぱい物を食べた時の咽喉元にキュッと痛みが走る感じる時が少しある

(喉越し/キック感)
1.2共に喉越しは滑らか
しかし、喉を締め付ける感じのキック感は1では感じられず2でも微妙なレベル
キック感はニコベには及ばない
※ソルトAよりは有る気がする程度

(その他)
臭いは無臭/ガンクの付き具合はソルトBより若干だが付き難い/抵抗値1.2のPODでも同じ

144 :774mgさん:2022/12/29(木) 17:49:15.75 ID:zrw5gtQe.net
中華はゴミ
終了

145 :774mgさん:2022/12/29(木) 21:24:49.47 ID:7Ca9C4F2.net
ミクソロジーから100ml100のニコベ届いた。リキッドに配合して吸う。辛さも無いし味もしない。

146 :774mgさん:2022/12/30(金) 01:10:22.16 ID:0fj8v875.net
ニコチンベース切れで紙タバコばかばか吸ってた
届いてよかった

147 :774mgさん:2022/12/30(金) 01:12:30.61 ID:sbzTqHFm.net
紙おいしかった?

148 :774mgさん:2022/12/30(金) 01:52:45.34 ID:4dKifyE0.net
>>139
ベイプのレビュー探すとあいつの動画候補に出てくる。

149 :774mgさん:2022/12/30(金) 02:36:53.38 ID:Iy37gN+G.net
ニコベでリキッドの味を薄めず辛さを抑える為に0.3〜0.5Ωの低抵抗で吸い続けてたら風邪をひいた時のように痛くなってきた

ニコベの喉越しが好きだがチェーン回数が増えるのが問題

ニコベ使用者の人達は喉を痛めたりしない?
ちなみに、濃度0.7%で30wくらいで吸ってます
高抵抗で濃度1.2以上にすると辛くて無理

ソルト1本にすれば良いんだけどニコベも好き
ニコベで濃度1.5とか吸ってる人は舌麻痺してるの?

150 :774mgさん:2022/12/30(金) 03:36:25.60 ID:0fj8v875.net
自分はニコべの喉への刺激でチェーンする気がなくなるから逆だ
ニコソルのほうがスパスパ吸っちゃう

151 :774mgさん:2022/12/30(金) 06:56:26.39 ID:NKLwqIMH.net
>>149
加減がわかっているなら吸い込むミスト量を減らせよw
30wとかアホかと

152 :774mgさん:2022/12/30(金) 08:57:47.29 ID:lG5YfLED.net
dlのデュアルとかなら30w位かけんとそもそも味もでないから割りと適正なんじゃないか?
俺も0.6%位でだらだら吸ってるが喉は大丈夫だな

153 :774mgさん:2022/12/30(金) 13:31:22.69 ID:NKLwqIMH.net
>>152
濃度1.2以上の話をすり替えんなし

154 :774mgさん:2023/01/01(日) 06:20:11.71 ID:8ufKU49+.net
皆さん、明けましておめでとう

>>151 >>153
0.3〜0.5Ωなら30wは高くない
w数を下げるとニコチン濃度を上げないと効果も落ちるし濃度を上げたくないなら低抵抗での使用もあり


低抵抗で高wだと瞬間的なニコチン摂取量が増えるから危ないってだけで、高抵抗のコイルが悪くなるの早いしスパッドバックも増えるから喉への負担は高い気がする

155 :774mgさん:2023/01/01(日) 08:35:16.93 ID:XjkopPWq.net
>>154
スパッドバックw
すまん今年の初笑い

156 :774mgさん:2023/01/01(日) 11:26:07.12 ID:Ixb4pTzg.net
スバッド参上!

157 :774mgさん:2023/01/02(月) 16:48:16.64 ID:hoQal48f.net
ここまでニュージーランドのVAPOは出てないみたいだね。
オススメだよ。

158 :774mgさん:2023/01/03(火) 02:25:18.91 ID:WiQGoBYa.net
ニコベ 3mg DLで0 .1 から0.2オーム 出力60-70wで吸ってます 
今回ニコソル初めてかったんだけど濃度どれくらいがベストかな?ニコベの場合3mgで満足してます
DLメインのひと居ないかな?

159 :774mgさん:2023/01/04(水) 08:23:18.93 ID:qhYsdNrk.net
>>158
ソルトは高抵抗の低wで煙少なめで吸う用だから0.1Ω〜0.2Ωの爆煙だと瞬間的なニコチン吸収量が爆増する
ちなみに、0.3Ωでソルト単体25mgで吸った後、俺はテンクラと喉が痛くなった
ソルトは単体使用で低抵抗の爆炎には不向きだと思う
俺は0.3Ω〜0.5Ωでニコベにソルト混ぜて使ってる
ちなみに、ノンニコリキッド量に対してニコベ0.4%とソルト1.0%で添加してる

160 :774mgさん:2023/01/04(水) 08:25:23.92 ID:qhYsdNrk.net
訂正
>>159
「ソルトは単体使用で低抵抗の爆炎には不向きだと思う 」

ソルトは単体使用で低抵抗の爆煙には不向きだと思う 」

161 :774mgさん:2023/01/04(水) 08:40:02.50 ID:wz1jvaoC.net
>>158
「ソルトはニコベと違い辛味が無くて喉越しが良い」と言われているが低抵抗で吸うと喉荒れる
喉もやたらと渇くし吸い続けてると咳が増えたり喉が痛くなる
喉へのダメージはニコベよりソルトの方が酷い

ソルトはニコチンの効きが早い為チェーンが減り、高抵抗で吸ってる人はソルトの喉へのダメージが出る前に吸い終わるんだと思う
しかし、爆煙で吸えば1吸いでの喉へのダメージが大きいから下手するとニコチン満足する3〜4吸いの間に喉がやられる

162 :774mgさん:2023/01/04(水) 13:39:23.39 ID:hm3g/eP5.net
レスありがとう 25mgで具合悪くなるならニコベと変わらない濃度で試してみますわ
ニコベだと3mgでも辛く感じるんでニコソル買ってみた
噂通り辛くなければなら良いんだけど

163 :774mgさん:2023/01/05(木) 02:53:41.02 ID:sBJSbp/W.net
>>162
ソルトは辛くないよ

たまに『ソルトはキック感が無い』って聞くけどソルトにもキック感はある

ソルトは30mg以上の濃度をMTLで>>162
ソルトは辛くないよ

たまに『ソルトはキック感がニコベより弱い』って聞くけど、ソルトとニコベのキック感は別物だと思う

ソルトは30mg以上の濃度でMTLで吸うと吸った時に喉に圧を感じるキック感が得られるけどニコベとはキック感の種類が違うので、キック感の違いを楽しんでみるのもあり

ソルトでキック感も味わいたいなら0.8Ωあたりで高濃度でMTL
単に辛味排除ならDLでも低抵抗でも良いと思う

164 :774mgさん:2023/01/05(木) 03:00:05.09 ID:sBJSbp/W.net
変な感じにバグったので再度

>>162
ソルトは辛くない

たまに『ソルトはキック感が無い』って聞くけどソルトにもキック感はある
ソルトとニコベのキック感は別物

ソルトは30mg以上の高濃度でMTL吸いした時のみ喉に圧を感じるキック感が得られる
ニコベとはキック感の種類が違うのでキック感の違いを楽しんでみるのもあり

ソルトでキック感も味わいたいなら0.8Ωあたりで高濃度でMTL
単に辛味排除ならDLでも低抵抗でも良いと思う

165 :774mgさん:2023/01/05(木) 03:01:23.45 ID:s8OMgU+A.net
なぜか分からないが読みづらい日本語だな

166 :774mgさん:2023/01/05(木) 13:46:52.73 ID:hYbAi3Zd.net
ニコベやソルトにキック感は無い
強弱の差はあれどスロートヒットが感じられるだけだ
そしてキックはバーレー種の葉タバコのみに感じるバーレーキックの事

167 :774mgさん:2023/01/05(木) 13:50:32.70 ID:UJeFuPyr.net
あなたの中ではそうなんですね、わかりました

168 :774mgさん:2023/01/05(木) 18:34:27.83 ID:AN0n1bzy.net
162です
高抵抗がオススメとのことなのでkeylime coolie 12mg 0.6オーム 16wで試してみました
辛くないしニコチンの効きがニコベとは比べものにはならないですね10時間飛行機乗ったあとの紙巻き位に効きますわ
とにかく辛くないのがサイコーでした

169 :774mgさん:2023/01/05(木) 23:06:40.94 ID:mG62zUMX.net
>>166
世間一般では『キック感』は喉への刺激に対する総称として使われてる

170 :774mgさん:2023/01/06(金) 01:34:44.36 ID:K4QWMYW6.net
>>169
誤用のままニワカ界隈で広まっただけですよ

171 :774mgさん:2023/01/06(金) 01:54:55.71 ID:PDYgUdAA.net
ニコバコのキックはどんなもんなんだろ

172 :774mgさん:2023/01/06(金) 08:47:17.11 ID:mua0uupy.net
>>170
一般的に広がって常用されてればキック感の意味が広がったという認識でいいだろ

バーレー種の葉タバコのみに感じるバーレーキック以外はキックとは言っては駄目という根拠とかあるの?

173 :774mgさん:2023/01/06(金) 10:26:38.28 ID:A0QwHjrw.net
くっさ

174 :774mgさん:2023/01/06(金) 12:23:18.90 ID:K4QWMYW6.net
>>172
さてはオメエアンチだな!

175 :774mgさん:2023/01/06(金) 12:24:39.37 ID:PDYgUdAA.net
二人もいるじゃん
終わったなこのスレ居着くだろこいつら

176 :774mgさん:2023/01/06(金) 12:42:13.32 ID:XkTt2GDO.net
【ワク接種死遺族】 『国民はモルモットじゃねぇ』
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1670114236/l50
https://o.5ch.net/207w9.png

177 :774mgさん:2023/01/06(金) 14:58:00.52 ID:bYzGoQFb.net
感じ方の違いには個人差があります
鵜呑みにしないようにしてください

178 :774mgさん:2023/01/07(土) 04:51:19.92 ID:lJoXkK73.net
VAPEプロ「スロートヒットはバーレー種の葉タバコのみでしか発生しない」
一般人「こいつ面倒くせぇ」
こんな感じだな

179 :774mgさん:2023/01/07(土) 10:57:00.33 ID:arpbkvZj.net
葉タバコだぞ、電子タバコ関係ないからね
どこがプロなんだよ
むしろ電子タバコ用語知らずに騒いでる大アマやんけ

180 :774mgさん:2023/01/07(土) 12:25:10.04 ID:AVz3Ej33.net
ハイリクのソルトBっていうのを買ったんだけど蝋たいな変な味するし20mgで普通に吸ったら全く吸った感がしなかったから5秒くらい思いっきり吸い込んだらいきなり肺にズゴンときて目ん玉飛び出るほどむせた
チャイナじゃないソルト買えばもっと良い物なの?

181 :774mgさん:2023/01/09(月) 09:48:11.09 ID:P4uiGaTV.net
バーロー種

182 :774mgさん:2023/01/09(月) 22:32:47.37 ID:HS8Knsay.net
金額安めでPODが長持ちするソルトない?
代行で買ったBLVKってとこのソルトは長持ちしたけどリキッド代で月に10000超えるからちょっと高い(完成品の50mgリキッド)
ハイリクはソルB、ソルC共に5〜10mlで駄目になるので(200mgベースを40mg希釈)POD代が高くつし困ってる
リキッドはガンクつきにくいメンソール系でニコベなら100mlくらい使えるがニコベだと満足感足りない

183 :774mgさん:2023/01/09(月) 22:33:35.40 ID:3SsxAz/G.net
たけええー!

184 :774mgさん:2023/01/09(月) 22:43:42.10 ID:HS8Knsay.net
>>183
やっぱ高いよな
かといってハイリクのソルトで二日おきにPOD交換してたらPOD代とリキッド合わせたら結局10000超えるんだよね

185 :774mgさん:2023/01/10(火) 04:58:13.22 ID:4XPIP1p3.net
>>184
まず、ガンクの付き難いリキッド探しから始めてみたら?
各社のソルトのガンク差よりリキッドによるガンク差の方が凄い

186 :774mgさん:2023/01/10(火) 05:09:53.78 ID:yXeQ2Lgo.net
PODでソルトのガンクが嫌でニコベを使用してる人も多いと思うが、1週間も2週間も同じカートリッジを使い続けて味の劣化は気にならない?

187 :774mgさん:2023/01/10(火) 07:15:41.82 ID:j0zMOxlF.net
>>185
同じリキッドでニコベなら100ml使えるからリキッドの問題ではないんだ

188 :774mgさん:2023/01/10(火) 07:59:28.88 ID:j0zMOxlF.net
>>186
俺はあんまり味の劣化とか感じないから問題ない
そんな頻繁にPOD交換してたらコストきついしな
どれくらいで交換してんの?

189 :774mgさん:2023/01/13(金) 09:01:17.32 ID:deg2kxCp.net
>>188
基本的にはコイルから出る汚れ?でリキッドが茶色に変化する頃に交換

ニコベでも4〜5日(30ml〜40ml)で駄目になる

カートリッジ1個で100ml以上とか二週間以上の使用している人は何のPODを使ってるんだろ?

190 :774mgさん:2023/01/13(金) 09:56:52.91 ID:Oto1JN0P.net
素グリニコリキだけどコイル30日は持つよ

191 :774mgさん:2023/01/13(金) 10:04:45.40 ID:c2dVIcHK.net
村主ニキは布教活動止めておくれ。荒れるんだよ

192 :774mgさん:2023/01/13(金) 12:03:27.94 ID:M0IjCYvQ.net
ニコに清涼剤添加することが吸いすぎ抑止の決定番

193 :774mgさん:2023/01/14(土) 10:05:37.94 ID:qeaUjGlU.net
台湾が電子タバコ禁止にしたな

194 :774mgさん:2023/01/14(土) 15:36:34.33 ID:gbAHrhnr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fae656f824bbb5f004b2caec3f94b47c07dccea

台湾のベイプ愛好家はどうするんだろうね。使用で罰金だから隠れて吸うのかな

195 :774mgさん:2023/01/15(日) 11:31:26.40 ID:4aU/UPU8.net
台湾当局の説明
『電子タバコは安価で手軽な為、若年者層が紙タバコよりも手軽に手を出し易く、若年者層に悪い影響を及ぼす恐れが強いと判断したため禁止とする』

中国では未成年者による喫煙が増加傾向で小学生などによる喫煙も多い

阿呆なガキが原因みたいね

未成年への販売取締りの強化や未成年の喫煙取締り強化で良さそうだけど、 VAPE人口が増えて煙草による税収でも下がったか?

196 :774mgさん:2023/01/15(日) 12:55:07.38 ID:PvlZvUVw.net
>>195
そりゃ建前だろ
タバコ税下がる前に規制したんだよ

197 :774mgさん:2023/01/15(日) 13:22:29.82 ID:f7f8QhOo.net
日本はまだ子供がVAPE吸うまで行ってないよね??

そんなんなったら日本と同じ運命だわorz

198 :774mgさん:2023/01/15(日) 18:46:23.81 ID:7GBKIc2R.net
>>197
小学生じゃないけど教室へのVAPE持ち込みとか喫煙とかあったよ

199 :774mgさん:2023/01/15(日) 20:39:21.95 ID:Tdihlv01.net
シーシャが流行ってるから高校生がって話は聞くけど俺もおっさんだからそんな若いのと関わりないからわかんね

200 :774mgさん:2023/01/16(月) 00:52:37.31 ID:dRt2DaX7.net
税収減るから駄目って卑怯だよな

201 :774mgさん:2023/01/25(水) 23:15:05.48 ID:LVkJ9m+p.net
塩のオススメ教えて欲しい
ハイリクのやつはすぐコイル駄目になるし、アメリキはまともなやつあるけど高い

202 :774mgさん:2023/01/26(木) 02:49:35.90 ID:UHOftN/u.net
マレーシアのニコソルってどうなん?

203 :774mgさん:2023/01/26(木) 22:14:52.92 ID:qHat9XXz.net
NZのミクソも一応扱ってるね
100mg/100mlでUSD22.64
ニコベしか使ってないからこれが高いのか安いのか分からん

204 :774mgさん:2023/01/26(木) 22:49:16.23 ID:vpsX0vcl.net
>>203
100mgて薄いな
50mg作るなら半分ソルトベース液やん
リキッドの味が無くなりそう

205 :774mgさん:2023/01/26(木) 23:07:31.76 ID:qHat9XXz.net
香料原液でしか使ってないから>>204の発想に至らなかったゴメンよ
ノンニコに添加するなら確実に風味下がるね

でもまぁ、売り物として売られてるってことはそれなりに需要あるんじゃね?
ミクソのHPさらりと見渡してみたけどソルトでもニコベと同じmgで調合しちゃってる感じがする
他メーカーの表記基準と異なるのかな?なんかミクソのは色々と不安になりそうね

206 :774mgさん:2023/01/26(木) 23:16:45.40 ID:vpsX0vcl.net
>>205
ミクソって知らないんだけどHP教えてほしい

207 :774mgさん:2023/01/26(木) 23:56:13.34 ID:jz4qncoJ.net
ベトナムから輸入しようと思ったんだけどマレーシアのニコソルってどうなん?

208 :774mgさん:2023/01/27(金) 00:14:21.07 ID:QBupOabO.net
https://www.mixologyvape.co.nz/
NZドルがデフォ表示なので混乱しないように注意(ページ右上あたり通貨切り替えあり)
今まで3回ほど利用してるけど注文から6日~7日で到着してる

209 :774mgさん:2023/01/27(金) 06:11:18.32 ID:LyuEKBIQ.net
>>208
サンクス

210 :774mgさん:2023/01/31(火) 01:52:36.37 ID:6Rr/ZB7T.net
初心者な質問で申し訳ないのですがいまハイリクの3ミリのニコリキを1日3から4ml消費してるのですがタバコ換算だとどんなものなのでしょうか?

211 :774mgさん:2023/01/31(火) 07:14:33.04 ID:NhnT4KCz.net
>>210
例えばあなたが以前紙巻きたばこ1日20本吸っていたとしてそれに対し
>いまハイリクの3ミリのニコリキを1日3から4ml消費してる
が満足度200%なら40本分くらい
満足度25%なら5本分くらい適当知らんけど

212 :774mgさん:2023/01/31(火) 07:52:54.34 ID:B7Q5V4XS.net
18mgでマルボロライト相当ってどっかでみたきがする
でもニコベじゃ辛くて吸えないからソルトとかにいくしかないのかもしれん

213 :774mgさん:2023/01/31(火) 07:56:10.84 ID:6UCVyFYd.net
デバイスくらい書かないと意味ないだろ
0.3Ωと1.2Ωじゃ全然違うんたから

214 :774mgさん:2023/01/31(火) 08:00:51.64 ID:B7Q5V4XS.net
あごめん質問の違ったな
メビウス1あたりだと30本相当なのか?

215 :774mgさん:2023/01/31(火) 08:18:56.49 ID:H9Ha1cRk.net
>>210
w数でリキッドの消費量も大きく違うし
VAPEと煙草では摂取率も違うと思うから何mlの消費で煙草何本分とかは分からないだろ
VAPEと煙草で比較出来るのはランニングコストくらいかな?

216 :774mgさん:2023/02/02(木) 15:57:35.02 ID:I3pMwQc0.net
加熱式はガツンと来るから吸った感じするけどニコリキは吸った感じしないからだらだら吸い続けて結果ニコクラする

217 :774mgさん:2023/02/20(月) 11:24:00.32 ID:3+regznR.net
ミクソロジーのニコベは明らかに刺激が少ないね。ハイリクはニコベ配合多くすると むせて吸えなかったからね。

218 :774mgさん:2023/03/06(月) 07:53:31.39 ID:8i8daFix.net
ニコチンって1ヶ月に120mlまでしか輸入できないの?

219 :774mgさん:2023/03/06(月) 10:50:30.00 ID:XlJXeRHc.net
そうだよ

220 :774mgさん:2023/03/07(火) 01:03:35.03 ID:04H6FXSZ.net
ニートが起きてる間中常に吸い続けるとかじゃなきゃひと月30mlでも全然余ると思うけどね

221 :774mgさん:2023/03/07(火) 06:25:18.86 ID:vmcBa7Ht.net
>>220
ニコベならそうだろけど完成品リキッドなら全然足りんけどな

222 :774mgさん:2023/03/07(火) 22:45:12.57 ID:Z5IAX1PZ.net
8割テレワークで起きてる間中ほぼずっと吸ってる感じだけど既製品のニコソルリキッド40〜50ml/月くらいだな

223 :774mgさん:2023/03/08(水) 06:30:24.66 ID:4S6oxfri.net
>>222
デバイスによるけど俺は100ml前後
爆煙で吸ってるやつは1日8mlとかおるから完成品だと半月で無くなる

224 :774mgさん:2023/03/09(木) 10:46:29.94 ID:prw0wipE.net
>>223
けっこう個人差あるんだなー
爆煙てノンニコの人だけだと思ってた

225 :774mgさん:2023/03/12(日) 14:24:42.82 ID:ead5J2cj.net
1回の輸入量が120mlじゃん1ヶ月に120mlまでじゃないじゃん

226 :774mgさん:2023/03/12(日) 21:37:29.93 ID:g0QHgZS+.net
最短で届くんどこかなぁ
海外行った時に買ってきた分がなくなってしもうた

227 :774mgさん:2023/03/12(日) 21:55:50.14 ID:tlGiGZSY.net
>>226
ハイリクやろな
月曜日の朝に注文して水曜日に到着
あり得ないくらい早い

228 :774mgさん:2023/03/12(日) 22:13:00.11 ID:g0QHgZS+.net
>>227
マジ?
すぐ頼んでくるわありがとう

229 :774mgさん:2023/03/16(木) 09:39:58.68 ID:gL3Zx/6E.net
素人ですみませんが、ニコチン摂取のみに特化したオススメの構成(ベース液等)ありますか
SS316互換コイル(0.6Ω)を200個くらい消耗してきましたが1個5日持てばいい方で(タンク内がすぐ黒ずむし)出費辛いです
高濃度・煙少なめ・コイル寿命長いのがいいです

<現在の構成>
・Hi-SALT-B(120ml/200mg)をPGで半分に薄めたもの(VGのがいい?)
・AZTEC C7 PLUSセット(使い捨てセラミックコイル・抵抗値等不明・2.7Vモード)
・少量だけ気化させて深く吸う

過去ログ読んだ限りHi-SALT-Bがコイル寿命に良くない……?

230 :774mgさん:2023/03/16(木) 09:41:51.64 ID:IXelgxXr.net
ニコソルで0.6って抵抗低すぎん?
煙少なめがいいなら1以上でしょ

231 :774mgさん:2023/03/16(木) 14:11:31.03 ID:F/5iK5fk.net
>>230
アドバイスありがとうございます
eGoAIOから入門してほぼずっとこのコイルだったので
爆煙モデル買って失敗したり手巻きに挫折したりもしましたが……
SS316コイルはCUBIS PROで10W〜17Wくらいで使ってます、その場合1:3で割ります(3日で黒ずむけど)
一時期CBDの吸い方覚えてCBDリキッド用(VAPE可)の高抵抗のものを最近買いました

それと素グリのオススメのレシピとか知りたいです

232 :774mgさん:2023/03/16(木) 16:43:40.37 ID:IXelgxXr.net
>>231
俺はニコリキだからニコソル知らん
>>158あたりとか過去スレ読めば大体わかるだろ
吸ってない俺でもサブオームでニコソルはおかしいと思うぐらいだしもっと基礎的なことから勉強しろ

233 :774mgさん:2023/03/16(木) 18:50:56.18 ID:t4Y9+r+k.net
>>229
ハイリクのソルトは持ちが悪かったからな
ただ今年は久しぶりにソルB買ったけど大分マシになった
いつ改善されたのか知らんけどリキッドが変色するようなことはなくなったぞ
ファボ0.6Ωとego air pod1Ωは2週間使えた

234 :774mgさん:2023/03/16(木) 19:53:54.38 ID:m0UwDqOi.net
使い捨てニコリキ入りPODつかってる人いる?

235 :774mgさん:2023/03/17(金) 17:43:19.11 ID:umFlet4b.net
>>234
ハイリクでタダで貰ったmeta、使い捨てじゃ勿体ないから無理やりリキッド補充してる
30回補充しても全然平気だ

236 :774mgさん:2023/03/17(金) 18:05:18.86 ID:ogMaCfTQ.net
>>235
メタは使うつもりなかったからメルカリで売ったわ
メルカリでメタ買うようなやつがカートリッジを入手できるとは思えないけど売れたからまぁいいかって感じ

237 :774mgさん:2023/03/17(金) 20:44:18.17 ID:ePRonCNG.net
>>236
カートリッジ代が高いよね、あれなら他のリキッド補充できるpod買う方がいい

238 :774mgさん:2023/03/21(火) 12:57:18.70 ID:+3NUVfhX.net
お聞きしたいのですが 0.3Ω 15W リキッド10ml に対してニコソルb0.07は多い方ですか? サイトにある計算式見てもわからなくて

239 :774mgさん:2023/03/21(火) 16:12:23.97 ID:GJDDTDT4.net
>>238
そもそも0.3Ωなのに15Wって間違ってないか?
ソルBってハイリクかな
どっちにしろ0.07mlとか薄すぎると思う

240 :774mgさん:2023/12/25(月) 22:22:11.17 ID:IjcyJfHbV
温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盜殺人組織シ゛ェットクサ−に爆破予告した環境先進国
ドイツの大先生、この場を借りてrespekt宣言するぜ!それにしても、ガキがいるから新幹線でなくクソ航空テロリストにテロ資金供与する
だのとナメたことほざいてたハ゛バァにはドン引きだよな、ガキがいるならガキの将来のために地球破壊するのはやめとこうとか思うのが親
としての最低限の良識だろうに、貧乏やクズやバカだけど不幸な孑を産み落としていいのかしらとか勘違いさせて、路上で親孑切りつけた
不幸な少女みたいなのを増やす目的ですでに他人から強奪した莫大な税金くれてやってるわけだが、さらにマッチポンプ利権倍増させて
世界最悪の腐敗テロ国家を猛進してやがるし,わざわざ陸域縦断させて閑静な住宅地にまで大騒音まき散らさせて平穏な生活を根底から破壊
して、知的産業に威力業務妨害して壞滅させて地球破壞してエネ価格暴騰させて他人の権利を強奪して私腹を肥やし続ける害虫が跳梁跋扈
する腐敗テロ国家でマトモな子が育つわけか゛ない、こいつらテロリストに破防法適用して全員処刑することのみか゛少子化対策だと気づけカス
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type〓items&id=I0000062
ttΡs://haneda-project.jimdofree.com/ , tтps://flight-rouТe.Com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

241 :774mgさん:2024/01/10(水) 21:22:54.04 ID:ez0kDf/A8
ロシアは許さんがイスラエルはオケだの露骨なダブスタやってる日本に原爆落とした世界最悪のならず者ユタ゛ヤ帝國に忠誠を誓う自民公明
しかも世界最惡の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されながら憲法1з条25条29条と公然と無視して
力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして騒音まみれ.静音が生命線の知的産業壊滅させて気侯変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと災害連發
クソ航空天下り税金泥棒と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける世界最悪のテロ國家に日本で立ち上がってるのは
クマさんくらいとか呆れ返るな、詐欺による1億圓を超える非課税所得に成功したとかは立派なものだがもうちょっと
社会正義に基づく戦いをしようせ゛、強盗殺人や威力業務妨害を繰り返す公務員に税金という名目のテ□資金供与してはならないのは当然
フランスですら四六時中集団て゛住民と公務員は殺し合ってるわけだが、これこそ民主主義の基本た゛ぞ
(ref.) Τtps://www.call4.jΡ/info.Ρhp?tуPe=items&id=I0000062
ttРs://haneda-Ρroject.jimdofreе.Com/ , tΤps://flight-route.com/
ΤtΡs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/

60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200