2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 15本目

1 :774mgさん:2022/07/05(火) 19:12:30 ID:rlb8hwAe.net
電子タバコに用いるニコチン入りリキッドならびにフリーベースニコチンおよびニコチンソルト専用スレです

▽電子タバコに用いるニコチンは厚生労働省指定の医薬品
▽致死量が1.3gの医薬品なので、取扱には細心の注意をはらうべし
▽ニコチン含有製品の譲渡や販売、製造は法律で禁止されている
▽国内での入手方法はなく、例外なく海外からの個人輸入になる
▽国内で販売している者を見かけたら速やかに通報しよう

※誤解を避けるための共通言語
■ニコベまたはニコベス=(フリーベース)ニコチンのベース液
■ニコソルまたはニコソルベ=ニコチンソルトのベース液
■ニコリキまたはニコチンリキッド=フリーベースニコチンが添加されたリキッド
■ソルリキまたはニコソルリキ=ニコチンソルトが添加されたリキッド

※前スレ
【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 13本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1593709253/
【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 12本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1572638464/
【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 11本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1561897485/
【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 10本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553279394/
【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1546747710/

※関連スレ
電子タバコ リキッド総合スレ 31ml目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1587482578/
電子タバコのリキッドを自宅調合 38ボトル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1591544094/
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 61【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1590219785/

このスレには他VAPE関連スレ同様、要注意人物(集団)が出現するので注意すべし

今後の規制や課税化、ニコチンは毒(害)論、致死量については>>2

ニコフリべとニコソルの違いについては>>3

ニコチン含有リキッドの入手先は>>4


それではニコ厨VAPEを楽しんでいこー!

【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 14本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1612484128/

4 :774mgさん:2022/07/05(火) 22:56:34.37 ID:hDsYHwDL.net
ソルB ww

5 :774mgさん:2022/07/05(火) 23:36:21.11 ID:rlb8hwAe.net
しかも入札有るってのがドン引きやわ

6 :774mgさん:2022/07/05(火) 23:54:05.45 ID:lWDQnNkC.net
違法だと知らないんだろうね
売っていいなら俺も放置してるニコソルリキッドを売りたいや

7 :774mgさん:2022/07/06(水) 01:47:59.34 ID:MGD1SeQQ.net
ここってハイリク買ってる馬鹿いる?

8 :774mgさん:2022/07/06(水) 02:40:34.53 ID:0DEe4arb.net
しちゃったw
https://i.imgur.com/nVbjdHo.png

9 :774mgさん:2022/07/06(水) 07:44:38.84 ID:rMFb4cqm.net
出品取り下げられたね

10 :774mgさん:2022/07/06(水) 08:54:05 ID:DOefhWYO.net
これだけでも残しておきますか。薬事法違反の思い出。

https://i.imgur.com/s9bGc1k.jpg

出品タイトルも商品説明も、出品物がニコソルと明記せず、あやふやにしてるところがかなり悪質だと思った。

11 :774mgさん:2022/07/06(水) 10:11:42.96 ID:mzkKZi7j.net
https://i.imgur.com/Nznl8mG.jpg

12 :774mgさん:2022/07/06(水) 10:41:46.87 ID:pij0nHMJ.net
いや、あの出品者はただの犯罪行為だからねぇ。
そういうのが横行してニコリキ(ソルト)の個人輸入まで規制されたら他の多数が迷惑被るし

13 :774mgさん:2022/07/06(水) 13:01:55.08 ID:4TLuJAFK.net
出品取り消したら逮捕はないのかな?

14 :774mgさん:2022/07/09(土) 00:16:17.73 ID:rxf2R+QK.net
かなり薄目なのに酩酊感出る
チェーンしすぎるとしばらく気持ち悪さも
hiliq合わないんかなあ

15 :774mgさん:2022/07/09(土) 06:32:53.11 ID:h2d/cYvo.net
まだ濃いんやろ

16 :774mgさん:2022/07/09(土) 12:17:49.87 ID:2+4fwA0j.net
ニコベース含めてシナリキは無いわ

17 :774mgさん:2022/07/10(日) 08:03:15.30 ID:tPNlsyMh.net
< https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1612484128/989 , >>14
>>15
hiliq ニコベス 100MG/ML 0.5ml + ノンニコリキッド(りきっどや 超メンソ) 14.5ml で作成した15ml
ただ慣れてきたのか昨日あたりからそうでもなくなったかも(前回レスは気分的には一昨日)
旧来のニコベスとも比較するためにしばらく様子見中

18 :774mgさん:2022/07/10(日) 10:30:16.57 ID:ZunA59L6.net
HILIQはリキッドの味を損ねるくらい臭くて辛いからやめといた方がいい
ECIGDOとかでまともなニコベ買え

19 :774mgさん:2022/07/10(日) 21:12:44 ID:C87UwEyh.net
Hiliqのニコソル愛用しとるが確かに少し辛いかもしれない
質は悪くないと信じたいがシナだしなぁ

20 :774mgさん:2022/07/10(日) 21:14:44 ID:80i5d+0y.net
>>17
吸いかたにもよるけど濃いと思う

21 :774mgさん:2022/07/10(日) 21:23:22 ID:Tl2q+yQH.net
ハイリクしか知らないから辛いのかよく分からない
ニコチンはこういうものという認識、ニコソルは苦手

22 :774mgさん:2022/07/12(火) 19:41:42.62 ID:RMc6Mvfn.net
vape dudesが閉鎖したようなのですが、どなたか情報知らないですか?

23 :774mgさん:2022/07/12(火) 20:50:59.94 ID:DNxHHEJJ.net
トランプに聞いたら?

24 :774mgさん:2022/07/14(木) 03:31:10.18 ID:9ZPEsWp5.net
NZのニコソル使ってるけど全然辛くない
hiliqのは明らかにリキッドの味おかしくする感じだったのにな…

25 :774mgさん:2022/07/14(木) 20:02:11.88 ID:kdnPN3sI.net
< https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1612484128/989 , >>14,17

>>18
これ?
ttps://www.ecigdo.com/flavorless-profile-eliquid/nude-nicotine-base-usp-pharma-100mg-120ml
現在の在庫が捌けないとちょっと追加は厳しいかな
たぶんいまの在庫でも1年は楽に持つし
(100MG/ML(10%)が120mlに、54MG/ML(5.4%)が60mlの在庫を抱えておりますので、ここに100MG/ML(10%)120ml追加は消費しきれるか厳しい)
そのときまた考えます、一応メモっておく
けっこうするねーと思ったけど、hiliq以前のニコリキに比べればまだ安いか

>>18,19
味に関しては相当薄々なので、ノンニコリキッドそのままとほとんど差が分からない感じ
強めメンソ系のノンニコリキッドしか使ってないけど(リキッド工房のストロングメンソやりきっどやの超メンソ)、味というより咽へのアタリで違いが分かる感じ?
といってもニコリキ毎でというよりニコチン濃度の差でアタリの違いが感じる程度かも
ガチ勢でもないのでアトマイザーを同種複数用意してそれぞれ添加ニコリキ毎比較などせず、空のタイミングで切り替えの所為か、変化にグラデーションがあって区別できてない可能性が大だけど

>>20
えー?
https://i.imgur.com/5jpbJwl.png
計算上は薄々なんだけど
吸い方はDL
元々紙巻きからの流れなので
まあ手持ちのピペット代替が0.2mlゲージしかないのでブレはこの容量だと小さくないけど、それでも3%が4%になる程度のはず

一ヶ月くらいは最低吸い比べてみて、その後どちらか一方を選んで、補給時に今回の勝者とecigdoでまた繰り返してみるね

26 :774mgさん:2022/07/18(月) 06:38:32.51 ID:VXlv/JaV.net
>>25
DLってことは割と爆煙寄りかな?
自分もDLの16Wで吸ってるけど3~5mgが丁度いい感じ
それ以上だとヤニクラもするし気持ち悪くもなる
ドリッパーでチェーンするから尚更だね

逆にMTLでアイコスみたいな吸い方するなら15mgとかでも平気かも
HILIQでそれやると辛くなりそうだけども

27 :774mgさん:2022/07/20(水) 19:08:32.24 ID:0LW/QWev.net
>>26
エアフローはかなり絞る(全閉は疲れるからそこまでしない)ので、爆煙じゃないですね
紙巻きから流れてるので、同じ程度の重さを感じられないほど軽いと吸っている気がしないので
いまは付属消費でたまたま0.5Ωや0.8Ω(POD)使ってるけど、基本は1Ωの20-30W(携帯してるPODはワッテージ不明。海外レビューだと8-18W可変や、0.8Ωは11-17W可変、1Ωは9-13W可変と記されてる)
出てる煙もYTの爆煙動画と比較するとかなり少な目(だけど、紙巻きから見れば濃い目かな?)
ただ見た目の煙の量は少なく見えるけど、やってることはDLなんでリキッドの消費は早い
2mlは少なすぎる

チェーンの時はDLというのもあって、紙巻きでいうスパスパに見た目近い
チェーン時は、深呼吸するようにDL吸って吐いて、次までの間に多くて一呼吸程度、並ならDL連続でチェーンしてる
当然だけどチェーンは継続しなくて、5DLして軽いニコチン酩酊?(ただの酸欠?)に浸って、落ち着いたらまたという感じ

吸気中ずっとオンではなく後ろの方ではオフにしてる
吸い始めよりほんのちょっと手前でオンにし(ないと吸いはじめが薄すぎる)、吸い始めて吸気の8割あたりでオフにして、残りは空気入れる
吸い始め手前オン以外は、紙巻きの時も同じような感じで吸ってた
なぜかはもう忘れているけど、最初からDLだったので「吸気の最後半は肺に入らねーからムダ」あたりが発端だったような気がする(若かった)

女たばこと言われてた銘柄だけど、むしろこれより強いのだとそういった吸い方がしにくいので、一発目なんかはいつもの調子で油断してると盛大に咽せる
強いたばこだとMTLな吸い方じゃないと吸いにくいなというのは少しわかりみ
それでも表記1mgくらいなら吸い方は変えてなかった(タール多いのはパス)
無印マイルドセブンとかあたりが上限近辺(メビウスはよく知らない)

よくVAPE系の説明でMTLこそ紙巻きみたいな説明があるけど、紙巻き時代からDLなんで違和感強い
(紙巻きはセーラム スリムライトメンソール→セーラム ピアニッシモスリムライトメンソール→ピアニッシモ アリアメンソール)
MTLって(ほっぺ膨らむほどじゃなくても)口に貯めてから肺なんでしょう?
たばこの吸い方なんて誰かに教わった訳じゃないけど、喫煙所とかで見てるとMTLな吸い方してる感じの人がいるようには見えないけど…

28 :774mgさん:2022/07/20(水) 19:11:09.93 ID:fyUuWnz9.net
目が滑る

29 :774mgさん:2022/07/20(水) 19:18:09.19 ID:rAdd6MI/.net
文章は読まんが、とにかく凄い自信だ

30 :774mgさん:2022/07/21(木) 22:54:50.42 ID:YWIzfaqS.net
爆煙だし煙草でDL言い出すしなんかもう全部間違ってる

31 :774mgさん:2022/07/23(土) 19:45:00 ID:T656jGbs.net
三行以上は読めないよ

32 :774mgさん:2022/08/12(金) 21:40:39.17 ID:rfprXtSt.net
拘り半端ねぇな

33 :774mgさん:2022/08/18(木) 19:04:20.46 ID:EWlNB2Th.net
ニコチン無しにしたいな。味濃いリキッドならニコチンいらない気がする。もしくわ飽和メンソール

34 :774mgさん:2022/08/20(土) 16:08:14.17 ID:WWnA3xkX.net
もしくわ

35 :774mgさん:2022/08/21(日) 06:05:22.49 ID:yIfzt9Cz.net
ニコチン減らすたびにチェーン間隔が短くなり大失敗続きだわ・・・
限界まで濃くしてたときはバッテリー1日保つくらいだったのに
そこから薄くしていくたびに吸う量と頻度が増えてヤバいと思い
そして濃度を戻しても量と頻度は変えられず、でヤバいとまた濃度下げると
更に吸う量と頻度が増えて・・・で今では1/3日くらいでバッテリー終わる

濃度下げてるのにニコチン摂取量は逆に増えてるかな・・・

36 :774mgさん:2022/08/21(日) 07:55:57.67 ID:ovAqNQRJ.net
バッテリーの寿命

37 :774mgさん:2022/09/06(火) 23:05:27.29 ID:gynGQVjq.net
ニコチン入れたらやっぱり猫に悪影響でるの?

38 :774mgさん:2022/09/07(水) 00:05:15.36 ID:cixCCTRx.net
>>37
猫にやばいのはニコチンではなくリキッドに使われるPG成分、
リキッドはVGPG混合液にニコチンや香料などを入れて作るもの

猫がいるならVG100%のリキッドを使うといいらしい
ニコチンベース液を買うならそれもVG100%で割ったものを買う
とにかくPGを入れないように気をつける

39 :774mgさん:2022/09/07(水) 00:46:10.29 ID:bdCKxs99.net
ニックベイプって今はアメリカ以外買えないようになってるの?

40 :774mgさん:2022/09/07(水) 07:49:28.49 ID:blB0VemS.net
そういえば犬用のウェットフードにはPG入ってるから猫には毒だと聞いたことがあるね

41 :774mgさん:2022/09/07(水) 11:28:03.53 ID:1nAgyAPa.net
みなさんニコソル何使ってますか?
ずっとハイリクのニコソルBなんだけど焦げやすい気がして…
25mg運用、better thanで4mLくらい吸うと焦げ始める。
焦げにくいおすすめありませんか?

42 :774mgさん:[ここ壊れてます] .net
ハイリクは安いだけが取り柄。不味い。
俺はソルトじゃないがリバティフライツでイギリスの使ってるわ

43 :774mgさん:2022/09/07(水) 18:32:10.63 ID:SKBOG2Ax.net
焦げはコットン良いの使うと少しマシになるかも。クレドポーのコットンが今までで1番良かったな

44 :774mgさん:2022/09/08(木) 16:09:09.89 ID:PP1Oc92i.net
NicVapeに登録しようとしても国名が選べません
残念

45 :774mgさん:2022/09/13(火) 01:26:08.48 ID:9Xrg4Uoz.net
ミクソロジーは日本語対応しませんか?

46 :774mgさん:[ここ壊れてます] .net
翻訳すれば? ある程度は判断できるでしょ

47 :774mgさん:2022/09/16(金) 05:19:12.37 ID:uQwqYN0I.net
Delosi Lab とNicVape、ニコべ買うならどっちがオススメとかありますか?

48 :774mgさん:2022/09/16(金) 07:03:11.31 ID:QiDDWrK7.net
辛くなくて安いミクソロジー一択

49 :774mgさん:2022/09/20(火) 14:04:38.17 ID:fIA/RNex.net
Nude Nicotineのニコべは辛いですか?

50 :774mgさん:2022/09/20(火) 19:58:23.45 ID:Pk51f7zm.net
Czar Tubes Purple 360mgって使ったことある人いますか?

51 :774mgさん:2022/09/23(金) 15:16:46.73 ID:Mc/JEKIZ.net
ココカラのNICVAPE社 60ML | ニコチン原液(濃度100mg)のを買う予定ですが、
濃度:10%と書いてあります
これは新たにVGやPGを混ぜなくても使えるってことですか?

52 :774mgさん:2022/09/23(金) 15:37:40.11 ID:8OIZJpch.net
商品はこれです
https://cocokarajp.com/shouhin/nicvape_100mg.html
https://cocokarajp.com/bottle/nicvape_100mg.jpg

53 :774mgさん:2022/09/23(金) 16:11:52.58 ID:JixGCHiO.net
>>52
それ原液だから薄めないとちぬぞ

54 :774mgさん:2022/09/23(金) 17:19:39.99 ID:pGUrOrK8.net
>>53
濃度10&だからいけるんとちゃうかと思ってました
よくあるニコチン計算機サイトで
例えばここだと
https://vape.shop/content/calculator.php
手持ちのニコチン入りリキッドを濃度10%
手持ちのノンニコチンリキッドを100ml(香料も含む)
作りたいニコチン入りリキッド濃度0.5%
で計算して「お手持ちのニコチンリキッドを5(ml)混ぜると完成です。」となればいいんですね、きっと

55 :774mgさん:2022/09/23(金) 17:21:47.76 ID:cIw7FQ3v.net
100mg/mlって文字が読めないの?
バカは死ぬからやめといたほうがええで

56 :774mgさん:2022/09/23(金) 17:50:15.17 ID:KFLi/7++.net
ニコチンがほぼ1000mg/mlってことを分かってないんだろうな
そのサイトは他にも「PG100%ニコチン原液」とか紛らわしい表記があるね

57 :774mgさん:2022/09/24(土) 00:43:05.35 ID:XSlL2hdt.net
レスしないで一人で突っ走らなくてよかったよ

58 :774mgさん:2022/09/24(土) 04:51:52.79 ID:C2K68L6O.net
え、ノンニコリキに混ぜるならいんじゃないの?

59 :774mgさん:2022/09/24(土) 07:58:38.74 ID:BjOMli16.net
>>54
https://ezhp.jp/free/1502264446.html
山田の方がわかりやすい

60 :774mgさん:2022/09/24(土) 10:09:17.56 ID:fi64njCt.net
ほぼ1000mg/ml?

61 :774mgさん:2022/09/24(土) 10:44:49.61 ID:Q+hfhnKe.net
皆初心者惑わすのうまいな

62 :774mgさん:2022/09/24(土) 10:50:24.05 ID:erE7D8rG.net
ニコ0.1g/mlが100ml中10%

63 :774mgさん:2022/09/24(土) 11:50:50.00 ID:1bX9vgaK.net
ニコチン原液とかが紛らわしいんだよ
成分にPGとかVGとか書いてあるのはそれで希釈してますって意味
https://www.hellocig.com/jp/diy-hc-e-liquid/diy-hc-e-liquid-nicotine.html
本来はこういうやつ

64 :774mgさん:2022/09/24(土) 11:55:01.31 ID:DNE2FUPN.net
>>60
比重1.01だから1010mg/mlなら満足かい?

65 :774mgさん:2022/09/24(土) 12:19:25.97 ID:DNE2FUPN.net
>>58
10%のニコべをそのまま吸えるのか?ってのが元質問だからね
それで死ねるかどうかはしらんけど俺は絶対ヤダ

66 :774mgさん:2022/09/24(土) 12:48:47.34 ID:kBwWXGGH.net
>>63
希釈しているならそのまま使えるという意味じゃん

67 :774mgさん:2022/09/24(土) 13:14:35.76 ID:sOeFnbTa.net
そんな難しくするなよ

だいたいの所でニコチンベース液のMAXは100mg/ml
一般的にこれをニコチン原液と扱っていいだろ

ニコチンそのものはピュアニコチン、950mg/ml以上の濃度

68 :774mgさん:2022/09/24(土) 13:16:19.85 ID:gVj06Q19.net
ピュア:1010 mg/ml
原液(PGで希釈してます):100 mg/ml
市販している中でかなり高濃度な方のニコリキ:24 mg/ml

69 :774mgさん:2022/09/24(土) 13:31:07.59 ID:hlkdY+Er.net
hiliqは200mg/ml
だからhiliqは優秀

70 :774mgさん:2022/09/24(土) 13:36:32.07 ID:gVj06Q19.net
ニコベは100mg/mlじゃなかったっけ
ニコソルは200mg/mlなので買ってるが

71 :774mgさん:2022/09/24(土) 16:32:19.60 ID:rmxyCQF8.net
5mg/ml位から始めれば計算も楽だしいいかも

72 :774mgさん:2022/09/28(水) 05:00:33.94 ID:EBjVg4c4.net
最初は神経質にシリンダー使ってた
もう今じゃプッシュボトルでこんぐらいってプッシュするだけだわ
気分で1回増やしたり減らしたり

73 :774mgさん:2022/09/28(水) 09:23:01.97 ID:enAIQAVv.net
昔っからHalo.cigsのニコリキの話出ないけどマイナーなのかなにか理由があるのか…

10年以上Haloのメンソアイス24mg吸ってる者です。
ほぼ無臭なのと生ニコチンの味しないのでいい感じですよ。

74 :774mgさん:2022/09/28(水) 11:38:06.98 ID:sZrePo/a.net
ヘロシグはサイト運営者がカード不正やる気マンマンだった時期があったからね
サイト開けばブラウザが警告とか、ペイパル決済選んでるのにカード情報入力画面がヘロシグ自前の窓だったりとか
そういう時期知ってるから怖くて近寄れない

75 :774mgさん:2022/09/28(水) 13:20:42.62 ID:EWDuHBHk.net
>>74
HaloとHellocig混同してない?

76 :774mgさん:2022/10/03(月) 09:10:46.27 ID:9G9eT/TX.net
ニコソルの蓋に肌が触れて、濡れた感触無かったけどティッシュ拭いて
寝ておきたら、触れた場所がヒリヒリする。

もう時間経過で直すしかない?

77 :774mgさん:[ここ壊れてます] .net
>>76
ニコソルが手に付いたって洗っとけばそれでいいだろ。
暗示にかかりやすいだけじゃね?

78 :774mgさん:2022/10/03(月) 12:45:59.47 ID:mNXUkXTU.net
>>74
ヘロシグでカード使ったことあるけど不正一度もないぞ

79 :774mgさん:2022/10/03(月) 14:39:26.62 ID:kUG7g+qy.net
ニコソルがついただけでピリピリする体質なら吸ったらもっとヤバい気がするけど

80 :774mgさん:2022/10/03(月) 16:19:42.13 ID:Fq2yO+01.net
薄める前のニコがついたら普通ピリピリするんじゃね?
細心の注意で付いたことないけど

81 :774mgさん:2022/10/03(月) 16:35:23.46 ID:9G9eT/TX.net
書き方が悪かったですね…申し訳ありません…

薄める前のニコソル原液200mgが腕に付きました。

液体をこぼしたとかじゃなく、ニコソル原液の瓶の蓋に触れてしまって

特に液体がらしき物が付いて無かったから大丈夫と思って水で洗わず

一応ティッシュで拭き取っただけで、翌朝その部分がピリピリしていました。

ニコチン原液を扱うのは注意しろとサイトで読みましたが自分の不注意でした…

もう、時間が経過してしてしまったので、自然治癒に頼ることぐらいで
やれることって特に無い感じですかね…

82 :774mgさん:2022/10/03(月) 18:42:11.12 ID:bbbMi1HJ.net
お風呂につかって汗かきつつ患部から絞り出すイメージで2.3分モミモミしたら治るよ

83 :774mgさん:[ここ壊れてます] .net
経皮だ

84 :774mgさん:2022/10/03(月) 21:33:58.52 ID:KMsZWJIX.net
経皮で致死量のニコチン塩に触れた場合

85 :774mgさん:2022/10/21(金) 15:25:39.17 ID:mSvDWAsl.net
自然に代謝されるから大丈夫b

86 :774mgさん:2022/11/12(土) 01:42:42.27 ID:QPdLjDk/.net
ニコチン添加する様になってからどうもリキッドの味が落ちた様な気がすんだけど気の所為かベイパーズタンかな?
香りも悪いし、何だか変な味するんだよなぁ。
ニコチンの所為なら相性が悪いのか?

それと、POD使ってるけど、ニコチンはコイルの寿命縮める?

87 :774mgさん:2022/11/12(土) 01:43:45.32 ID:QPdLjDk/.net
書き忘れた。
添加してるのはハイリクのソルトBです。

88 :774mgさん:2022/11/12(土) 02:21:12.10 ID:ZWP7izLH.net
中華はやめとけ

89 :774mgさん:2022/11/14(月) 18:49:36.61 ID:Hg9vBVBd.net
>>87


ハイソルトが原因だよ

90 :774mgさん:2022/11/23(水) 19:37:36.42 ID:ZHuC8XbM.net
ミクソロジーのニコチンソルトは瓶なのこれ?ペットボトル?

91 :774mgさん:2022/11/25(金) 03:26:39.51 ID:AM5MWmP9.net
瓶ではなかったよ

92 :774mgさん:2022/11/26(土) 22:27:12.93 ID:jQ6VoLbJ.net
英語わからないから代理店通そうかな

93 :774mgさん:2022/11/27(日) 01:30:48.03 ID:P98q7iec.net
>>92
Web翻訳すら出来ないのは不便そうだな

94 :774mgさん:2022/11/27(日) 05:49:11.81 ID:p1bgCuNA.net
Chromeなら右上の…から翻訳押すだけだよね

95 :774mgさん:2022/11/29(火) 01:58:08.99 ID:aoM26ZU2.net
ニコチンソルトですが、下記のメーカーでどれが信頼と安心の高品質だと思いますか?
今はニックベイブ使ってます。
中国製は論外として
アメリカ製でも小規模なメーカー多そうで、不純物入っているメーカーもあると思うので

デロシラブス(旧ニコラボ)
https://delosilabs.com
ヘイロー
https://www.halocigs.com
ニックベイプ
https://www.nicvape.com
ニコリバ
https://www.nicotineriver.com
ヌード
https://www.nudenicotine.com
ハロシグ
https://www.hellocig.com

96 :774mgさん:2022/11/29(火) 09:37:23.33 ID:arN8qy5D.net
ハロシグって中国じゃなかったっけ?

97 :774mgさん:2022/11/30(水) 00:43:57.77 ID:Tft3Dy92.net
不純物なんて気にするな。

98 :774mgさん:2022/11/30(水) 18:58:37.48 ID:3WEMVHCV.net
>>93
そんな弁理な昨日あるのかありがとう

99 :774mgさん:2022/12/01(木) 12:19:19.09 ID:BtaDcKn/.net
わかる人いないと思うけど
アメリカの大手メーカーって、どこのメーカー製のニコソル入れてるんだろうか
ニックベイブとかヌードってHP見る限り小規模なメーカーで売れてなさそうだしここじゃないと思う

100 :774mgさん:2022/12/02(金) 19:32:08.39 ID:7QZ4ZgEK.net
ニコチンとか簡単に取り出せそうだし自社なんじゃないのか!?

101 :774mgさん:2022/12/03(土) 00:02:42.28 ID:wZNV50Xr.net
自社だったらメーカーごとに
ソルトの効き目に差がありそう

102 :774mgさん:2022/12/06(火) 13:32:45.97 ID:LfsXpNk0.net
はぁ自作面倒くせえなあ

103 :774mgさん:2022/12/06(火) 15:13:26.66 ID:V/k+EHHe.net
シリンジで測って放り込んで混ぜるだけじゃん
3分もかからん

60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200