2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手巻きタバコやで。その159

1 :774mgさん:2024/03/12(火) 12:10:42.99 ID:Ki4oJOIr.net
手巻きタバコとは。
自分で、タバコ葉(シャグ)をペーパーで巻いて吸うタバコです。

わからないことは各自で検索しましょう。
スレは仲良く使いましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が建ててください。
立てられない場合は宣言者か>>980がお願いします。

※前スレ
手巻きタバコだよ。その156
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1684413396/
手巻きタバコだよ。その157
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1688535075/
手巻きタバコやで。その158
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1692490400/

188 :774mgさん:2024/03/22(金) 14:56:45.10 ID:JmtpOK2K.net
ゴールデンバージニアにシャロウのフィルター
巻紙はRAWのスロバが近い喫味なんじゃないか
シャロウだと程良く軽く
ピュアのチャコールぐらいになる
付属のRIZLAペーパーはシャロウとでは
スカスカすぎて相性悪い

189 :774mgさん:2024/03/22(金) 18:21:15.18 ID:3gnfA58E.net
>>187
おお、ちなみにその銘柄吸ったこと無くてJTのサイトの喫味マップ見て書いたw
キャメルライトは吸った事あったからコルツとアムステルダマーは似た軽さって感じで

赤チェはどうなんだろう、軽い気もするけど

190 :774mgさん:2024/03/22(金) 18:40:50.07 ID:FA9E16pC.net
>>189
赤チェ意外と重い
チェシルバーと混ぜたらそこそこ軽くて良い感じだけど

191 :774mgさん:2024/03/22(金) 19:37:02.85 ID:q2rGGHwA.net
今月末また行って買い置きておくかw

192 :774mgさん:2024/03/22(金) 21:22:10.64 ID:+YF3qDZr.net
マックバーレンのバージニアブレンドの雑草感が忘れられなく、もう少し重くて似たようなのがあったらと思ってました
ゴールデンバージニアは酸味があるってレビューを見て躊躇してました
ブライトバージニア試してみようかな

193 :774mgさん:2024/03/22(金) 22:33:20.21 ID:F9GQyqEv.net
>>192
雑草感好きならそれこそぺぺじゃろ

194 :774mgさん:2024/03/23(土) 02:05:36.33 ID:d+NlgdYY.net
クソマズシャグあるか?
俺はラジャ・ベスキって奴が副流煙も臭すぎてちょっとつらかったわ

195 :774mgさん:2024/03/23(土) 04:46:06.05 ID:4LiNBDDs.net
葉巻と一緒で鰹節臭がすればするほど美味く
逆に鰹節臭くならないと不味いな

196 :774mgさん:2024/03/23(土) 07:16:58.20 ID:nWMpDCI0.net
レッドフィールドのメープルはクソ不味くて吸えなくて捨てたな
古かったのか醤油乾かしたときの臭いがして吸えたもんじゃなかった

197 :774mgさん:2024/03/23(土) 08:14:06.62 ID:Gor7DwFD.net
加湿のために珪藻土が中に入っているケースを使っているのですが、漬けるための水は煮沸した水が一番いいらしいのですがコンビニで買ったペットボトルの水をそのまま使うというのは大丈夫なんでしょうか?

198 :774mgさん:2024/03/23(土) 09:11:08.67 ID:G8zPCorR.net
>>197
普通に薬局で売ってる精製水が良いのでは

199 :774mgさん:2024/03/23(土) 09:47:18.60 ID:Gor7DwFD.net
>>198
精製水がいいというのは聞いたことがあるのですが、それのためだけに薬局まで行かなくてもコンビニで買えるペットボトルの水で良さそうであればそれでしてみようかと思いまして
わざわざありがとうございます

200 :774mgさん:2024/03/23(土) 11:15:04.02 ID:cyd6zlfQ.net
まぁ精製水使えなんていうのはカビ防止ができるつもりで言ってるんだろうけど
タバコなんてクリーンルームで作られる製品ではない
自然の中で作られれるもので元からカビの胞子はいっぱいだ
水分と温度があればカビは繁殖始める
気休めの都市伝説にしか過ぎないんだから自己満足出来るならいいんじゃないかな

201 :774mgさん:2024/03/23(土) 13:39:40.56 ID:8LwEh6fJ.net
ただの水道水よりはマシ、というぐらいですかね?

202 :774mgさん:2024/03/23(土) 13:46:57.26 ID:R+PS1+UD.net
むしろ残留塩素が基準値内の水道水の方がマシ

203 :774mgさん:2024/03/23(土) 13:52:29.73 ID:Bf+N3R1s.net
おれならやかんでお湯をわかして蓋についてる水滴を集めるね

204 :774mgさん:2024/03/23(土) 15:22:49.14 ID:Vs5FxroG.net
>>197
そんなん気にしてタバコ旨えか?
適当でええやでーそのうちバカバカしくなって加湿すらしなくなる冬にみかんの皮を入れるくらいよ

205 :774mgさん:2024/03/23(土) 15:23:19.14 ID:Vs5FxroG.net
>>197
ちなみにシャグは高級感あるやつだよな?

206 :774mgさん:2024/03/23(土) 17:15:22.79 ID:gkegAwA9.net
加湿し過ぎに注意
コツはほんの少し加湿させる感じ
やり過ぎは却って不味くなるよ
珪藻土ならマニュアルどおり
5分くらい水に漬けて、表面の水気を
きちんと拭き取ること
半日ぐらいで丁度良くなる

207 :774mgさん:2024/03/23(土) 17:22:42.41 ID:q2wDT2p+.net
ゴールデンバージニアって都こんぶの匂いに思えてならない

208 :774mgさん:2024/03/23(土) 18:10:05.69 ID:bsDKz1da.net
>>197
加湿用の水なんて凝るだけ無駄だよw
俺も最初はカビだの雑菌だのと気になって沸騰水やったことあるけど
めんどくさいから1回だけでその後は普通に台所の飲み水でくみ上げてる地下水そのまんま使ってるよ
けど全然なんも問題ない

そもそも、俺は加湿で石入れたりするのもこの半年ほどはもうそれすらやってないけどなw
1パウチ開けて1回か2回で全部巻き終わる程度だからね
日数的にも開封後1日~2日程度だから元々の湿気分だけでうちの使ってる草の場合はOKな感じ

209 :774mgさん:2024/03/23(土) 19:00:42.69 ID:cyd6zlfQ.net
加湿は吸いきれる分
数週間から1ヶ月分だけ加湿する
長期保存したかったら乾燥気味にしなければカビや虫が発生しやすい
短期間であればカビなんか気にしてもしょうがないべ

210 :774mgさん:2024/03/23(土) 20:39:47.89 ID:sgdeaytD.net
調湿剤でええやん

211 :774mgさん:2024/03/23(土) 20:48:04.24 ID:BOrzyzBQ.net
コーヒー体質的に飲めないんだけどタバコに合う飲み物何かあるかな?

212 :774mgさん:2024/03/23(土) 21:23:39.96 ID:Cl8BVgbe.net
貰って使わなかった紙ストローを切ってコットン詰めてフィルター代わりにしたら
かっちりした口当たりも良いし、なかなか良い
ふやけない様にコーティングしてあるだろうから、熱で気化して吸い込んでそうだなと思うが
なかなかいいかも知れない。

213 :774mgさん:2024/03/23(土) 21:31:09.38 ID:aPMNUjag.net
>>212
フィルターを買えないくらい貧乏なんか?
きっぱりタバコ辞めなよ

214 :774mgさん:2024/03/23(土) 22:28:33.55 ID:Cl8BVgbe.net
>>213
うんうん。
アセテートのフィルターって熱で縮むのが嫌でね?
かと言って、ペーパーフィルターだとちと重いからねえ。

215 :774mgさん:2024/03/24(日) 00:14:37.95 ID:cqcZNvLp.net
どの趣味でもDIY好きって必ずいるよね
そういえば小さめのペットボトルに穴あけて
簡易水パイプ造ったことがあったなあ…

216 :774mgさん:2024/03/24(日) 01:05:45.41 ID:Akj7VVj0.net
俺はファインパイプの煙道が直角に折れているのが嫌でボールの底をルーターで削り込んだ
モールが一気に貫通するのでゴキゲン

217 :774mgさん:2024/03/24(日) 01:20:01.23 ID:nTXtEh+o.net
他の煙管でもそうだよなw
失敗を恐れないのであれば、できる人は自分で加工するのもありだろうな

218 :774mgさん:2024/03/24(日) 08:59:39.94 ID:YnsWGVKv.net
>>213
貧乏にしか結び付けられないんか?
このスレ見るのやめなよ

219 :774mgさん:2024/03/24(日) 09:15:28.90 ID:S1g2d053.net
ドラム旨い

220 :774mgさん:2024/03/24(日) 12:02:30.18 ID:65LrVhSV.net
ドラム確かに旨いけどゴミが多い。
フランドリアみたいにしたら値段が上がるんやろうなぁ

221 :774mgさん:2024/03/24(日) 16:19:22.44 ID:SKVi25F7.net
ラタキアってどんな味わいなの?臭いのことはよく聞くけど口の中でどう感じるか知りたい
スワレ系いけるなら大丈夫?

222 :774mgさん:2024/03/24(日) 16:44:03.98 ID:FrpRxe1f.net
>>211
のどが渇けば自分が飲みたいもんでも飲んでりゃいいんじゃない?
俺はコーヒーを日に2L~3Lくらい飲み続けてるw

223 :774mgさん:2024/03/24(日) 16:53:25.94 ID:KbmTl9bm.net
>>222
いやぁ色々試してみたけど合うものなかなか見つからないのよ コーラでギリくらい

224 :774mgさん:2024/03/24(日) 19:06:48.93 ID:JREuUBkB.net
>>221
口の中でどうなるって言われても難しい
今まで経験したことのないベクトルの強烈な甘さかな
注意としてはシャグのラタキアは絶対買うな
パイプタバコのラタキアじゃないとラタキアの旨さはわからない

225 :774mgさん:2024/03/24(日) 19:17:58.95 ID:N05QI9fJ.net
>>221
飛鳥をよく揉んで少し乾かして太めに巻く
甘くて美味いが完成や

226 :774mgさん:2024/03/24(日) 20:00:34.94 ID:Akj7VVj0.net
>>220
茎に見えるのははバーレー葉の葉脈
バーレー葉とバージニア葉では厚さも大きさも性質も異なる
バーレーの葉脈は雑味にはならないのでゴミではないし手抜きでもない

227 :774mgさん:2024/03/24(日) 21:44:18.48 ID:SKVi25F7.net
>>224
>>225

そうかーじゃあパイプ葉買ってみるわ
ダンタバコの20gパウチのやつでもいいかな

228 :774mgさん:2024/03/24(日) 22:28:56.68 ID:cqcZNvLp.net
パイプはやったことないけど
ウチの親父がよく桃山ふかしてたな
甘たるいがどこかウッディな
良い香りがしたのを覚えている

229 :774mgさん:2024/03/24(日) 22:42:34.10 ID:Akj7VVj0.net
ダンタバコだとなんだろうな?ティムロンドンだとイングリッシュブレンドでラタキアなんだけど強烈なラタキアって感じじゃないしお手頃だし入口としてはいいかも

230 :774mgさん:2024/03/24(日) 22:50:48.37 ID:SKVi25F7.net
>>229

パイプ葉って50gばっかで失敗したとき消費するの苦痛そうなんだよね
ティムロンドンブレンドか、買ってみるわ

231 :774mgさん:2024/03/24(日) 22:55:23.27 ID:Akj7VVj0.net
ピーターソンとかアンホーラでもイングリッシュブレンドのパウチが日本で買えると思う
レビューは上手じゃないのでネットで評判みつけて選んでみてよ
自分はパウチ買わないので詳しくなくてごめん

232 :774mgさん:2024/03/25(月) 03:25:06.30 ID:qAShTu0n.net
ヘビースモーカーだから100本手巻きしても1日くらいで吸いきってしまうは
巻くの面倒だし巻くだけの奴隷って探せないかな

233 :774mgさん:2024/03/25(月) 05:25:12.04 ID:VAdp0DAt.net
>>232
ファインパイプいいよ

234 :774mgさん:2024/03/25(月) 07:29:50.34 ID:qAShTu0n.net
>>233
持ってるけど1度の喫煙時間が短すぎて…

シャグの詰め替え時にトレー欲しくなるし灰捨てるのにトントンするなってのは如何なものかと
フィルター入るのは良いんだけどねぇ

235 :774mgさん:2024/03/25(月) 08:13:54.02 ID:TWdV0h6k.net
10~15分吸えるパイプあったらいいのになー
カピートがそれなんだろうか

236 :774mgさん:2024/03/25(月) 08:37:00.63 ID:S6GzKuOC.net
>>235
カピートやシャグパイプと言われるものがそれですね
少々値が張るものも有りますが普通のサイズのパイプよりはだいぶ安いです
自分はブッショカンを使っていますが
安さで言ったらミニコーンパイプではいかがでしょう数百円で中華製が手に入ります
作りは荒いですが捨てるに惜しくありませんのでガンガン使い倒せばいいでしょうw

237 :774mgさん:2024/03/25(月) 08:47:21.00 ID:S6GzKuOC.net
ミニパイプでは物足りないというのであれば比較的お手頃で扱いが簡単なファルコンパイプという選択肢もアリ

238 :774mgさん:2024/03/25(月) 09:53:30.06 ID:35HcIpUU.net
>>232
紙巻きも先っぽだけ吸って捨ててそう

239 :774mgさん:2024/03/25(月) 10:47:51.66 ID:qAShTu0n.net
>>238
いやいや!30ミリの長いフィルター使って直前まで吸ってるよ
手間がかかる巻き部分を残したくない

240 :774mgさん:2024/03/25(月) 14:32:32.90 ID:YvDuWvBu.net
食事睡眠時間考えると10分おきに吸ってるのか
吸いながら何かしてんの?

241 :774mgさん:2024/03/25(月) 16:48:42.73 ID:01qC8rCN.net
30ミリの長いフィルター使って葉の部分は1pってオチかも知れない
ていうかチェーンスモーカーなら1日100本くらい吸うし
マージャンの時は一晩で1カートン吸うってキチガイもいる

242 :774mgさん:2024/03/25(月) 17:47:20.97 ID:/vpTbl9D.net
>>232
お前はオレか!
ホント巻くのが辛くなってきた

243 :774mgさん:2024/03/25(月) 18:34:10.96 ID:VAdp0DAt.net
>>234
ファインパイプって4、5分持つけどなあ
パイプ葉のブルーノーㇳとかも無茶苦茶美味しいし

244 :774mgさん:2024/03/25(月) 19:23:25.57 ID:S6GzKuOC.net
ブルーノートのどこがうまいのか全くわからない

245 :774mgさん:2024/03/25(月) 19:27:33.77 ID:sc7I6lsR.net
ヘビースモーカーで手巻きが面倒なら
超ロングサイズでメガホン型のペーパー
Pre Rolled Coneで巻いたらたっぷり吸えるよ

246 :774mgさん:2024/03/25(月) 20:59:53.45 ID:/9+r/tKq.net
>>232
スヌープドッグ並に金持ちになったら
ローラーマン雇えるよ

247 :774mgさん:2024/03/25(月) 21:04:08.04 ID:S6GzKuOC.net
まぁマジレスすると「葉巻吸え」

248 :774mgさん:2024/03/25(月) 23:37:33.51 ID:a41Ph4q2.net
ピークのスリム30mmでも指が茶色になりますか?

249 :774mgさん:2024/03/26(火) 00:25:24.86 ID:yEhOloHO.net
シガレットホルダーで吸うという方法もあるよ

250 :774mgさん:2024/03/26(火) 03:10:15.35 ID:XG93EiQD.net
>>242
おまえらも俺か?
毎月drum15個買ってるけど足りない
たまにパイプとキセルもやる


仕事場では火を使いたくないからプルームも吸ってる

251 :774mgさん:2024/03/26(火) 03:23:09.23 ID:1Rrp+nbj.net
>>250
パイプや煙管も肺喫?

252 :774mgさん:2024/03/26(火) 03:27:40.94 ID:9zrC3ih4.net
1日100本はすげえな
スリムだったら吸いまくっても50本が限度かな
一週間200〜300本くらい。きついの吸ったらこれの半分くらいかもしれないが

253 :774mgさん:2024/03/26(火) 04:20:44.82 ID:XG93EiQD.net
>>251
半分くらいはそうだね

254 :774mgさん:2024/03/26(火) 08:19:42.12 ID:cnfM+AaN.net
一日手巻き100本巻くなんて俺ならやってらんない
手巻きなんてやめるね

255 :774mgさん:2024/03/26(火) 10:31:29.77 ID:TAYowfGq.net
手巻きにしてから面倒臭くて1日10本くらいしか吸ってない

256 :774mgさん:2024/03/26(火) 10:45:52.06 ID:37pimRak.net
>>246
言うほど金持ちにならんでも一本二十円ぐらいで内職頼めると思うで
素直に機械巻きかパイプに移行した方がコストもパフォーマンスも上やと思うけど

257 :774mgさん:2024/03/26(火) 11:19:32.01 ID:cnfM+AaN.net
>>256
素直にJTが巻いたやつ吸えよ

258 :774mgさん:2024/03/26(火) 11:34:09.34 ID:lGiO0sRP.net
JTのは巻紙が絶望的に臭くて不味くて無理。巻紙も選択できるようになるといいんだけどなー

259 :774mgさん:2024/03/26(火) 11:35:40.06 ID:cnfM+AaN.net
>>258
あ?一日100本チェーンスモークしてるやつがコマけぇ事言うなよ
どうせ味覚なんか飛んでるだろ

260 :774mgさん:2024/03/26(火) 11:43:56.05 ID:cnfM+AaN.net
毎日缶ピー一缶吸って味覚飛ばして2年間禁煙余儀なくされた俺が察するに
一日100本ドラム吸ってたら味覚も嗅覚も飛んでる可能性が大だ
ドラムなんてもったいないからヤメロ

261 :774mgさん:2024/03/26(火) 11:45:55.24 ID:37pimRak.net
>>257
だからそう言うてるやろ

262 :774mgさん:2024/03/26(火) 11:48:29.43 ID:e3iUMgf4.net
アメスピもJTによってゴミにされたしな

263 :774mgさん:2024/03/26(火) 11:51:22.73 ID:cnfM+AaN.net
>>262
そういう話してるんじゃないんだよ
一日100本チェーンスモークしてるやつが味を語る舌を持ってるのか?って話
JTですらもったいない

264 :774mgさん:2024/03/26(火) 12:05:30.58 ID:9tifCf9c.net
>>255
紙巻きタバコは1日一箱開けてたけど巻く手間掛かるから減ったよ

265 :774mgさん:2024/03/26(火) 12:27:09.07 ID:zvqGG0+X.net
>>264
ナカーマ
買いに行く手間も減ったよね
まとめ買いしても、カートンみたいに場所取らないし

266 :774mgさん:2024/03/26(火) 12:29:03.14 ID:p7rbHlBA.net
キャメルもJTになってから不味くなった

267 :774mgさん:2024/03/26(火) 12:55:18.29 ID:cnfM+AaN.net
>>266
これがキャメルの味などというものは存在しない
キャメルというブランドの中身は時代とともに激しく変遷しており
キャメルの愛好者それぞれにそれぞれのキャメルが存在する

268 :774mgさん:2024/03/26(火) 13:02:41.85 ID:Jzi7ebgZ.net
フィルターを紙ストローに変えたら本数半分くらいに減った
最初は頭がヤニクラしたけど

269 :774mgさん:2024/03/26(火) 13:06:11.39 ID:wdJEamHF.net
昔のキャメルのイメージはオリエント葉を使った臭くて濃厚なたばこ

270 :774mgさん:2024/03/26(火) 15:08:39.24 ID:VGovF69U.net
やる気のある日は朝12本巻いて12本入れれるタバコケース満タンにして出かける
帰ってきたら2、3本残ってる感じ
面倒で毎日は巻き貯めはできずカバンに巻きセット全部入れて車で巻いてる

271 :774mgさん:2024/03/26(火) 15:22:44.94 ID:XG93EiQD.net
250だが以前は毎朝シャローのセミスリムで25本巻いて仕事行ってた

帰りに車で丁度無くなるくらい
で帰宅後もパカパカ吸ってた

今は工務店変わって個人の所なのと周りが吸わないし木造建築だからプルーム併用で半々くらい
たまにパイプ、キセル、葉巻(安物って感じ

紙巻きも時々アメスピやキャメルとかも吸うかな

胃ガンで胃も取ったし医者には辞めろ言われたけど辞める気は全くないわ(10年経った

酒とタバコどっちか言うなら酒辞めるってか辞めれる

272 :774mgさん:2024/03/26(火) 16:34:57.64 ID:cnfM+AaN.net
一日100本巻くのは苦痛だし
それだけ吸ってたら味もわからなくなるだろって言ってるのに
なんで「私25本巻いてました」とか言ってるバカが湧いてくるんだろ

273 :774mgさん:2024/03/26(火) 16:42:05.89 ID:CxPdXEmr.net
うるせーなぁ
テメーはずっと禁煙してろよ

274 :774mgさん:2024/03/26(火) 16:44:47.67 ID:WnefD2Ur.net
昔のキャメル復活して欲しいけど今はあの味は受けないんやろうね

275 :774mgさん:2024/03/26(火) 16:48:24.19 ID:yEhOloHO.net
全自動巻き機の出来が良ければ使えそうだけどね
ZigZagのブリキ製半自動のはすぐ壊れたが

276 :774mgさん:2024/03/26(火) 16:53:49.60 ID:cnfM+AaN.net
フリーバーニングは味がどうのとか言ってるやつはMYOのチューブは使わないだろう
電動インジェクタは論外でないかい?

277 :774mgさん:2024/03/26(火) 16:54:09.10 ID:c3qkds9j.net
チェやプエブロの紙巻って手巻っぽい味するの?
近所に置いてなくて試せないけど手巻きっぽいなら忙しいとき用にストックしときたい

278 :774mgさん:2024/03/26(火) 17:15:21.47 ID:1Vte2Qsq.net
ブラックスパイダーのチョコは軽いって言う人多いけど実際どお?
味はともかく、チョイスのチョコより軽いならパスしようと思ってるんだけど

279 :774mgさん:2024/03/26(火) 17:40:44.98 ID:ao7H0auW.net
ハワイ土産で嬉しいのはマカデミナッツなんかより両切りキャメル

280 :774mgさん:2024/03/26(火) 18:02:41.75 ID:Eb7UZIzp.net
これ使えば巻く本数減らせるぞw
https://i.imgur.com/aw4d2V7.png
https://i.imgur.com/L0worUd.png

281 :774mgさん:2024/03/26(火) 18:26:49.65 ID:pqL6NMAw.net
一日百本も手巻きタバコを巻いて吸っていて、巻くのが面倒なら紙巻きタバコか
パイプでも吸ってればいいんだよ

282 :774mgさん:2024/03/26(火) 20:54:54.06 ID:28LAI6Qi.net
自分語りがウゼー年寄りが混ざってるな

283 :774mgさん:2024/03/26(火) 21:36:02.16 ID:unNTSXLz.net
久々に巻きたくなってきた。手がうずくぜ。

284 :774mgさん:2024/03/26(火) 23:47:42.78 ID:cnfM+AaN.net
俺はやさしいから10分から15分程度の喫煙時間でフィルターが使えるシャグパイプを提案してあげよう
上でも書いたが300円位で買える中華製のミニコーンパイプ
コレのマウスピースと金具を外す
木製のステムの部分はテーパーが付いてて大体7、8mm径でタバコホルダーにピッタリハマる
ヤニ取りカートリッジタイプでも6mmフィルターが使えるタイプでも好きなのを使うと良い
作りの粗いパイプだからバラツキも有るが数本買って選別するも加工するも好きにしろ
シャグを吸ってればそのうち焦げて穴も開くだろうが安物だから捨ててしまえば良い
ファインパイプより美味いしお手軽だ

285 :284:2024/03/27(水) 00:26:18.59 ID:2K9itvCp.net
ちょっと色を塗ってやったけどこんな感じ
手のひらにすっぽり隠れる大きさ
https://i.imgur.com/xbxmrv4.jpeg

286 :774mgさん:2024/03/27(水) 01:56:11.05 ID:PDXnDtDA.net
チェはチェのペーパー使わないと不味いな

287 :774mgさん:2024/03/27(水) 03:17:17.16 ID:wa26rWCJ.net
やっぱブラウン使うと香ばしくてうまい

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200