2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手巻きタバコやで。その159

1 :774mgさん:2024/03/12(火) 12:10:42.99 ID:Ki4oJOIr.net
手巻きタバコとは。
自分で、タバコ葉(シャグ)をペーパーで巻いて吸うタバコです。

わからないことは各自で検索しましょう。
スレは仲良く使いましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が建ててください。
立てられない場合は宣言者か>>980がお願いします。

※前スレ
手巻きタバコだよ。その156
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1684413396/
手巻きタバコだよ。その157
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1688535075/
手巻きタバコやで。その158
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1692490400/

487 :774mgさん:2024/04/07(日) 13:19:32.78 ID:5VKUpb+h.net
>>486
で?なんで画質が要るの?論理的に教えてほしい
まさか保存するわけでもあるまいw

488 :774mgさん:2024/04/07(日) 13:21:18.21 ID:fL0xSQ9P.net
保存するから

489 :774mgさん:2024/04/07(日) 13:22:43.58 ID:5VKUpb+h.net
>>488
うそ?!!!!
なんで?そんな価値ねぇだろ

490 :774mgさん:2024/04/07(日) 13:24:44.69 ID:5VKUpb+h.net
めんどくさいからこの小さい画像で我慢しろ

491 :774mgさん:2024/04/07(日) 13:38:14.97 ID:LaiqC70S.net
おおまかに分かったらええんと違う

492 :774mgさん:2024/04/07(日) 13:41:32.47 ID:HhDyJssh.net
シャグのキャメルとかが好きで、多分オリエント葉が好きなんだけどオリエントで美味しい銘柄教えてくれ 甘くてコクが強いタバコが好きなんだ

493 :774mgさん:2024/04/07(日) 14:27:35.59 ID:Sgs10wXZ.net
マニ金かな?

494 :774mgさん:2024/04/07(日) 14:34:11.02 ID:fL0xSQ9P.net
レッドブルのアメリカンブレンドがおすすめ

495 :774mgさん:2024/04/07(日) 15:39:59.74 ID:2Yc9PzuC.net
ワイルドバイソンで

496 :774mgさん:2024/04/07(日) 16:32:23.96 ID:uznlC6CE.net
>>493
マニ金はなんか雑味が凄くて気に入らなかったんだよな

497 :774mgさん:2024/04/07(日) 16:32:53.61 ID:uznlC6CE.net
>>494
レッドブルてもう廃盤になったんじゃないの?

498 :sage:2024/04/07(日) 17:17:54.79 ID:IQy6LOOq.net
あー苦労やるのターキッシュ

499 :774mgさん:2024/04/07(日) 17:52:34.57 ID:qw4LI8It.net
マニ金が雑味が凄いってよくわからない
バージニア=雑味の感覚なのか?
アークのはなんか違う別物の着香な味

500 :774mgさん:2024/04/07(日) 18:29:26.29 ID:uznlC6CE.net
>>499
俺にも良くわからん まあ個人的な感覚だから
なんかバージニアの比率が少ないのが好みなんかな?と思う

501 :774mgさん:2024/04/07(日) 18:34:47.02 ID:5VKUpb+h.net
>>500
あぁ青草の香りが苦手とか?

502 :774mgさん:2024/04/07(日) 19:38:48.69 ID:6gLnSiNQ.net
最近、スケールで計っていろいろなシャグ混ぜて好きな配合を試してる
そのうちどこかで公表したいと思う

503 :774mgさん:2024/04/07(日) 21:00:51.95 ID:uznlC6CE.net
>>501
青草は好きなんだけどね なんかエグ味とかアクが強いと感じるんだよね

504 :774mgさん:2024/04/08(月) 02:51:58.39 ID:HoGLi7o5.net
コルツのナチュラルがキャメル系だったような
甘くて香ばしいけど苦味じゃないみたいな

505 :774mgさん:2024/04/08(月) 13:15:09.56 ID:T0Slr7Pr.net
二月前に出たアムステルダマーオネスト美味いぞ

506 :774mgさん:2024/04/08(月) 16:01:16.43 ID:u1KJx1Fg.net
>>505
買ってみる あれ安いけど美味いの?

507 :774mgさん:2024/04/08(月) 17:37:23.43 ID:T2ivEWyo.net
オリエントブレンドでエグくないやつといえばフランドリアスパニッシュバージニアかな

508 :774mgさん:2024/04/08(月) 18:10:46.79 ID:wQLcdJlX.net
>>505
近くに売ってないから吸えない

509 :774mgさん:2024/04/08(月) 19:01:22.08 ID:1iR3B2uO.net
>>508
近くになかったら通販でどうぞ

510 :774mgさん:2024/04/08(月) 19:44:56.23 ID:OCusP2fo.net
ハンドローラーはシートの圧着部分が剥がれてくる
ダメ元でテープ張ってみたが問題ないね

511 :774mgさん:2024/04/08(月) 20:59:19.44 ID:Rrp8BzIB.net
シャグのおまけの付属紙って(手巻き以外で)何か良い使い道ってある?

自分はキセルにシャグ詰めて吸ってるから、付属紙使わないんだよね
だからといって捨てられない貧乏性だから、付属紙だけがどんどん溜まっていってしまうw

512 :774mgさん:2024/04/08(月) 21:18:42.36 ID:ji1LLpo5.net
俺にあげるくらいかな

513 :774mgさん:2024/04/08(月) 21:57:14.51 ID:E4jAfZ2u.net
あぶらとり紙に使う

514 :774mgさん:2024/04/08(月) 22:04:44.13 ID:bQqgmfUZ.net
ジャグな

515 :774mgさん:2024/04/08(月) 22:14:38.43 ID:S1iMb98B.net
付属の紙はフリバがほとんどだからパイプ葉を巻いて強引に焼くのに使える

516 :774mgさん:2024/04/08(月) 23:23:50.39 ID:m9agPtDx.net
>>511
オクとかメルカリでまとめて売ってる
ちなみにsmokingのmasterシングル12セットで

517 :774mgさん:2024/04/09(火) 00:33:11.68 ID:1sKCqTsO.net
Choiceのアップルとミント混ぜるの好きになった
アップル3、ミント7くらいでもアップルの香り結構きてアップルミントティー飲んでるみたい
一緒にあまり癖のないウイスキーと飲むとアップルの香りが残ってE

518 :>>511:2024/04/09(火) 01:48:22.89 ID:2It42d8h.net
ありがとう、数がまとまったらオクで売るか

>>513
顔拭いてみたけど意外とあぶら取れるねw

>>516
ヤフオクで20個1400円とかで落札されてるんだね

519 :774mgさん:2024/04/09(火) 03:00:09.80 ID:P0EIT5wc.net
手巻き好きなんだけど(普通の紙巻きも、加熱式タバコも好きだけどさ)、巻き方がど〜〜しても上手くならない。
ぶきっちょ用、上達のコツってなんかない??マジで。

520 :774mgさん:2024/04/09(火) 03:46:36.19 ID:ue2kxUGp.net
素直にローラー使うか、
ハンドロールでやるなら、糊付きフィルター使って巻くか

521 :774mgさん:2024/04/09(火) 04:18:45.76 ID:0X2hUUQa.net
「ローリングペーパー」の銘柄って、どうやって選んでる?あの110円くらいで売ってる奴。私はなんとなく、でしかない。

522 :774mgさん:2024/04/09(火) 04:39:11.82 ID:ue2kxUGp.net
最初はCDのジャケ買いに近い感覚で選んでるなあ
専門店の店主に聞いたり、ネットで調べたり、友人に聞いたり
あとは気になるのを3種類くらい買って吸い比べして更に選別

523 :774mgさん:2024/04/09(火) 05:22:24.72 ID:I+vngDnU.net
>>521
素材かな
ヘンプ系でスモーキングかrawがメイン
唇に貼り付く時期はツルツル質感のOCBヘンプ

524 :774mgさん:2024/04/09(火) 08:10:57.84 ID:9SXbcz7Q.net
チェの付属紙も捨ててるよ
トンボの絵のついたやつも捨ててる

525 :774mgさん:2024/04/09(火) 08:17:33.22 ID:I+vngDnU.net
チェの紙はスモーキングマスターより使える神
トンボは捨てる

526 :774mgさん:2024/04/09(火) 08:37:11.70 ID:WJnJyc8s.net
ペーパーなんて一個100円くらいだろ
10種類くらい買って使い比べて気に入ったの見つければいいよ

527 :774mgさん:2024/04/09(火) 08:57:16.13 ID:/6tiab5c.net
定期的に出てくる話題だけど誰も有効的な使い方出せないね
住所さらした奴に皆で送りつけるか

528 :774mgさん:2024/04/09(火) 11:40:57.31 ID:/Ef/uhi8.net
>>519
・紙にのせる前にある程度棒状にまとめとく
・巻き始める時ちょっとねじる感じでやってみる
あとは数こなす位やな

529 :774mgさん:2024/04/09(火) 17:35:02.68 ID:gIZHA8B2.net
ブラックスパイダーバージニアプラス初吸い
なんじゃこの硬派なタバコは...
甘さのないアメスピ って感じがする
硬派すぎて逆に珍しいまであるな

530 :774mgさん:2024/04/09(火) 17:49:57.02 ID:tHdnu23Z.net
>>529
インプレ乙です
このような未購入品の情報は地雷踏まずに
済むからありがたいです

531 :774mgさん:2024/04/09(火) 19:08:25.85 ID:bbrE7hfr.net
いまどきそんなストロングスタイルは珍しいな

532 :774mgさん:2024/04/09(火) 19:11:31.94 ID:bbrE7hfr.net
マニ金はいつごろからか味変わったと思う
かなり荒々しくなった
10年くらい前はもっと滑らかなアジだったよ

533 :774mgさん:2024/04/09(火) 19:15:43.78 ID:/6tiab5c.net
インドネシア葉商品増えたね

534 :774mgさん:2024/04/10(水) 06:09:20.22 ID:0hzskoPB.net
レッドフィールド(20g 530円)吸ってます
明らかにタバコの葉っぱじゃねえだろってのが混じってるんだけど、g単価が高いやつは(余計なのが混じってないという意味で)品質いいの?
具体的に言うと、茶色い葉っぱの中に木くずのようなもの(色は割り箸みたいな肌色というか白っぽい)が混じってる
枝だか木の幹だか知らないけど、それ葉っぱじゃねえだろ・・・みたいなw

ちなみに、他に吸ったことあるものは「ハーベスト 30g 790円」と「チェ 25g 680円」>>10
コスパいい(g単価が安い)ものを買ってみました
木くずみたいなものが混じってたかは忘れたけど、あまり品質は良くないなって感じでした
ただ、吸った時の味に関しては、バニラはちょっとムリだったけど、他は不満無し

正直見た目が気になるってだけの事なので問題無いっちゃ問題無いんだけど

535 :774mgさん:2024/04/10(水) 06:17:53.05 ID:0hzskoPB.net
↑シャグをコーヒーミルで粉砕して、加湿代わりに(VAPE用)メンソールリキッドを添加して、それをキセルに入れて吸っているんですけど、
その木くずみたいなのが葉っぱに比べて粉砕されにくいので余計に気になるんですよねw

536 :774mgさん:2024/04/10(水) 07:38:58.80 ID:vQyaQ4rm.net
たばこの原料となる葉たばこには、葉肉部分と葉脈部分とがあり、葉脈部分については、均一になるように圧延して、細かく刻んで使用しております。葉脈部分につきましては、まれに、木の枝に見える場合や白い固まりに見える場合があります。

537 :774mgさん:2024/04/10(水) 08:07:16.37 ID:fzphzag8.net
どうだ?と言われてもそういうタバコとしか言いようがない
好みの問題は自分で判断すればいいんじゃない?
手間を掛けるのが苦にならないようだしピンセットで分けて味を確認してみるとか・・
レッドフィールドは粉砕して早燃えさせるよりゆっくり燃やして吸うほうが美味いと俺は思う

538 :774mgさん:2024/04/10(水) 08:28:11.17 ID:BWGhHicg.net
ほぐす時に目立つ葉脈は取り除くのは当たり前かと

539 :774mgさん:2024/04/10(水) 08:36:47.47 ID:fzphzag8.net
品質って言うけど良い葉を製造コスト下げて安く売る
安い葉にコストを掛けて高く売る
どっちを取るかは個々におまかせ

540 :774mgさん:2024/04/10(水) 11:44:44.27 ID:D5nj36D+.net
美味かったらどっちでええけど

541 :774mgさん:2024/04/10(水) 11:53:11.10 ID:0hzskoPB.net
あれって葉脈だったのか
じゃあ一応葉っぱではあるわけなのね
で、g単価30円や40円の高級シャグは葉脈が取り除いてあったりするんですか?

>>537
手間を掛けるのが苦にならないのではなく
むしろ手巻きする手間が苦痛だから粉砕&キセルに行きついたのですw
粉砕しないとキセルで直接すくえずに手で丸める手間が発生するので、毎回丸めるよりはシャグ1パック粉砕(ミルで数秒)のほうが楽だなあと

542 :774mgさん:2024/04/10(水) 12:14:20.79 ID:IUvYRxpS.net
長文の自分語りうぜー

543 :774mgさん:2024/04/10(水) 12:16:01.97 ID:vS97Jk/a.net
フランドリアとかはハンドストリップで葉脈を除いてると謳ってるから手間をかけた高コストの方が葉脈は少ないかもね
キセルで吸ってて葉脈気にするならいっそ小粋とかの方がいいのでは

544 :774mgさん:2024/04/10(水) 12:28:04.97 ID:XOg/yu39.net
昔TOPって銘柄のシャグがあった
低価格で本数がたくさん巻けるという触れ込みだったけど
嵩が増えるようなカット方式が原因で導火線の如く燃え尽きるシャグだった

タバコの葉っぱじゃねえだろってのは恐らく容量を増やす(比重を軽くする)カットをされたシャグだと思う

545 :774mgさん:2024/04/10(水) 12:31:17.68 ID:T7AJegHL.net
フランドリアは巻きやすくて品質いいけど一度石みたいな塊があった
たまに見る干からびた毛虫の赤ちゃんみたいなやつはなんなん
最初見たときマジ虫かと思った

546 :774mgさん:2024/04/10(水) 12:40:19.35 ID:0hzskoPB.net
>>543
なるほど、次はフランドリアを試してみます
小粋は10gで600円らしいのでg単価60円か
JTだしキセル用と謳われているし一度くらいは試してみなきゃですねw

547 :774mgさん:2024/04/10(水) 12:42:07.49 ID:fzphzag8.net
高コストを容認できて手間がかからず大して味も気にならないというなら
箱タバコ一択なんですが
コスト重視というならご存知のようにレッドフィールドが特別安いわけでもない
同価格帯の他のタバコにすれば良い

548 :774mgさん:2024/04/10(水) 13:37:01.26 ID:xtHuo6+Q.net
松風もいいよ

549 :774mgさん:2024/04/10(水) 15:15:31.60 ID:6FgV24I6.net
僕はコルツのジャスミン

550 :774mgさん:2024/04/10(水) 23:14:41.58 ID:dIewi4HR.net
煙管は宝船ゴールド一択

551 :774mgさん:2024/04/11(木) 00:53:43.56 ID:8cBS89LB.net
俺は煙管だと松風がお気にだな

552 :774mgさん:2024/04/11(木) 01:27:06.71 ID:3uYG03Kp.net
やっぱ、一番売れてるのはアムステルダマーの
刻みなんじゃねえw

553 :774mgさん:2024/04/11(木) 02:36:34.44 ID:ok3uJG4l.net
>>552
安いだけだけどな美味しくもねえ
みんな我慢してんのか

554 :774mgさん:2024/04/11(木) 02:53:15.08 ID:8cBS89LB.net
>>552
俺はそれで巻いてるけど、煙管向けだけあってかキツサがマジで丁度いい

555 :774mgさん:2024/04/11(木) 03:44:49.22 ID:qmIBvvXF.net
キセル向けだとどう違うの?

556 :774mgさん:2024/04/11(木) 07:49:57.20 ID:Ak4AonCK.net
>>555
知ったかにマジレスやめてやれよ
察しろ

557 :774mgさん:2024/04/11(木) 08:50:43.57 ID:8FhRvmBc.net
ダークバージニアは旨いと思って買ってる
近くで置いてる店軒並み欠品中

558 :774mgさん:2024/04/11(木) 10:45:17.68 ID:aU/yL7ws.net
こんにちはミニコーンコブおじです
今回はボールの底上げ剤
コーンパイプは中間煙道で使いにくい底が抜けやすいなどの悩みがあります
灰皿の灰をガムシロップでねりねりして正露丸くらいの硬さにして詰め込みましょう
使ってるうちにカチコチになります
紙の灰が混じらない方が良いらしいよ理由は知らない
いつものタバコが甘くなるかもしれない(ウソ)

559 :774mgさん:2024/04/11(木) 13:28:52.00 ID:T9G1tTWZ.net
Three Sails乾燥気味だとめっちゃ辛いわ
ぺぺどころじゃない

560 :774mgさん:2024/04/11(木) 13:39:41.55 ID:VSczDgTT.net
わかばクソまずいって評価だったけどまあ普通にいけるじゃんって思ったな
苦味渋味酸味が目立つ 甘味は少ない
まあマルボロとかメビウスが好きな人には合わないなってのは分かった

561 :774mgさん:2024/04/11(木) 18:15:25.64 ID:8cBS89LB.net
>>555
煙管用のは普通の巻き専のシャグに比べるとタールとかニコチンの量がでかい気味になってる感じ
前に行きつけのとこでカタログ上で一番きついのどれだってことで調べたら↓だったんだけど

マックバーレン・ピュア 30g 830円 27.7円/g

在庫あったんで1個買って帰って試してみたけどきつさがいまいちだったんでボツにした
ま、メンソ系のスリムフィルターでアムステルダマー・オリジナルバージニアを巻いてるのが俺の場合は合ってる

そういや、アムステルダマー・ダークバージニアがようやく湊から通関と検査終わって昨日位からまた発注可能になりそうだと輸入元が言ってたで
俺もかれこれ3か月ほど前から1k-トン頼んでるんだがようやく在庫切れも復旧して吸えそうで楽しみだな~

562 :774mgさん:2024/04/11(木) 21:47:59.32 ID:3r4rnPLS.net
1k㌧て30gパケで何袋だ?

563 :774mgさん:2024/04/11(木) 23:07:43.40 ID:8cBS89LB.net
>>562
誤字脱字が目立ってるな。すまんすまんw

1カートン=5パウチ

564 :774mgさん:2024/04/12(金) 18:56:34.47 ID:gbNCBCbh.net
最近はアメリカンブレンドにハマってるわ
単一葉より吸いやすいね

565 :774mgさん:2024/04/12(金) 19:00:40.91 ID:eLDimRSe.net
昔も今もチェの赤ばかり

566 :774mgさん:2024/04/12(金) 19:20:44.33 ID:OuaZiFxM.net
マックバーレンのハーフスワレがめっちゃ吸ってて気持ちいいんだけど全然うまいと思えない

567 :774mgさん:2024/04/12(金) 19:53:38.57 ID:+LOJzMb8.net
タバコのきょーちゃん貧乏くさすぎて草も生えん

568 :774mgさん:2024/04/13(土) 11:18:33.73 ID:XJBvghSq.net
>>565
そんなんで満足とか羨ましいな
パイプ葉のブルーノート巻いて吸うと旨い

569 :774mgさん:2024/04/13(土) 11:30:29.88 ID:i8Ej6G/7.net
>>568
ふーんそうかそうか良かったね凄いな

570 :774mgさん:2024/04/13(土) 11:37:17.78 ID:+jXHUFn8.net
アメスピターコイズ日本での販売中止
→ワイルドバイソン生産休止中再開時期不明
→バリシャグリッチバージニア(いまここ)

571 :774mgさん:2024/04/13(土) 12:37:32.14 ID:ELSRbLrp.net
>>570
当方田舎だけどドンキやセブンではまだ売ってるけどな
終売になるソースでもあるの?

572 :774mgさん:2024/04/13(土) 12:38:17.51 ID:ELSRbLrp.net
バリシャグリッチね

573 :774mgさん:2024/04/13(土) 12:53:26.51 ID:CbQrdzK/.net
近所のファミマで売ってたりするんだわ

574 :774mgさん:2024/04/13(土) 13:07:30.32 ID:+jXHUFn8.net
>>571
アメスピまだ売ってるの?
ワイルドバイソン終売とは書いてないよ

575 :774mgさん:2024/04/13(土) 13:34:25.01 ID:g6XFzojL.net
アメスピは在庫がダブついてたのかそもそも売れてないのかまだ売ってるところあるな
日本は喫煙率自体も下がってるし
そもそもの手巻き人口が少ないから難しい部分あるんだろう

576 :774mgさん:2024/04/13(土) 13:56:26.33 ID:+jXHUFn8.net
アメスピのあの状態なら1年近く経っていても大丈夫そうだね
自分も行きつけの店以外も近くの店回って売れ残り買い占めてきたよ

577 :774mgさん:2024/04/13(土) 14:05:38.15 ID:+jXHUFn8.net
バリシャグも欠品したときがあって
その時はハイタバコ吸ってたな

578 :774mgさん:2024/04/13(土) 15:12:53.85 ID:X37WWtfE.net
チェは手巻き始めた頃にネットで調べてたら推されてて当時は安ったから買ったけど数回買って買わなくなった
たいして美味しくないから

579 :774mgさん:2024/04/13(土) 15:15:23.28 ID:ySVS9jNB.net
>>569
友達一人も居なそう

580 :774mgさん:2024/04/13(土) 16:00:39.88 ID:i8Ej6G/7.net
>>578
チェ青は1ヶ月に一回は買ってる
チェ赤は一回買ったきりやな

581 :774mgさん:2024/04/13(土) 16:52:14.21 ID:mPTgTY2e.net
非着香無添加系のおすすめ教えて
辛味が控えめのがいい

582 :774mgさん:2024/04/13(土) 17:35:22.94 ID:9lA+r3r9.net
>>581
とりあえずマニ金

583 :774mgさん:2024/04/13(土) 19:13:10.37 ID:ELSRbLrp.net
とりあえずハイタバコ茶か黄

584 :774mgさん:2024/04/13(土) 19:23:24.65 ID:+jXHUFn8.net
ハイタバコ黃(バージニアブレンド)
ちょっと吸いごたえがないわりに
手の込んだパッケージと紙に金使ってんじゃねー
と思った

585 :774mgさん:2024/04/13(土) 19:47:17.25 ID:CdvjpHvd.net
バリシャグリッチってなんかブリ大根って感じの味するよな あの塩味旨みコク 
わかる人多いと思う

586 :774mgさん:2024/04/13(土) 20:12:59.19 ID:i2tSE5FH.net
クソ安手巻き器紙がどっちに巻かれるか二択とか

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200