2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手巻きタバコやで。その159

1 :774mgさん:2024/03/12(火) 12:10:42.99 ID:Ki4oJOIr.net
手巻きタバコとは。
自分で、タバコ葉(シャグ)をペーパーで巻いて吸うタバコです。

わからないことは各自で検索しましょう。
スレは仲良く使いましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が建ててください。
立てられない場合は宣言者か>>980がお願いします。

※前スレ
手巻きタバコだよ。その156
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1684413396/
手巻きタバコだよ。その157
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1688535075/
手巻きタバコやで。その158
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1692490400/

556 :774mgさん:2024/04/11(木) 07:49:57.20 ID:Ak4AonCK.net
>>555
知ったかにマジレスやめてやれよ
察しろ

557 :774mgさん:2024/04/11(木) 08:50:43.57 ID:8FhRvmBc.net
ダークバージニアは旨いと思って買ってる
近くで置いてる店軒並み欠品中

558 :774mgさん:2024/04/11(木) 10:45:17.68 ID:aU/yL7ws.net
こんにちはミニコーンコブおじです
今回はボールの底上げ剤
コーンパイプは中間煙道で使いにくい底が抜けやすいなどの悩みがあります
灰皿の灰をガムシロップでねりねりして正露丸くらいの硬さにして詰め込みましょう
使ってるうちにカチコチになります
紙の灰が混じらない方が良いらしいよ理由は知らない
いつものタバコが甘くなるかもしれない(ウソ)

559 :774mgさん:2024/04/11(木) 13:28:52.00 ID:T9G1tTWZ.net
Three Sails乾燥気味だとめっちゃ辛いわ
ぺぺどころじゃない

560 :774mgさん:2024/04/11(木) 13:39:41.55 ID:VSczDgTT.net
わかばクソまずいって評価だったけどまあ普通にいけるじゃんって思ったな
苦味渋味酸味が目立つ 甘味は少ない
まあマルボロとかメビウスが好きな人には合わないなってのは分かった

561 :774mgさん:2024/04/11(木) 18:15:25.64 ID:8cBS89LB.net
>>555
煙管用のは普通の巻き専のシャグに比べるとタールとかニコチンの量がでかい気味になってる感じ
前に行きつけのとこでカタログ上で一番きついのどれだってことで調べたら↓だったんだけど

マックバーレン・ピュア 30g 830円 27.7円/g

在庫あったんで1個買って帰って試してみたけどきつさがいまいちだったんでボツにした
ま、メンソ系のスリムフィルターでアムステルダマー・オリジナルバージニアを巻いてるのが俺の場合は合ってる

そういや、アムステルダマー・ダークバージニアがようやく湊から通関と検査終わって昨日位からまた発注可能になりそうだと輸入元が言ってたで
俺もかれこれ3か月ほど前から1k-トン頼んでるんだがようやく在庫切れも復旧して吸えそうで楽しみだな~

562 :774mgさん:2024/04/11(木) 21:47:59.32 ID:3r4rnPLS.net
1k㌧て30gパケで何袋だ?

563 :774mgさん:2024/04/11(木) 23:07:43.40 ID:8cBS89LB.net
>>562
誤字脱字が目立ってるな。すまんすまんw

1カートン=5パウチ

564 :774mgさん:2024/04/12(金) 18:56:34.47 ID:gbNCBCbh.net
最近はアメリカンブレンドにハマってるわ
単一葉より吸いやすいね

565 :774mgさん:2024/04/12(金) 19:00:40.91 ID:eLDimRSe.net
昔も今もチェの赤ばかり

566 :774mgさん:2024/04/12(金) 19:20:44.33 ID:OuaZiFxM.net
マックバーレンのハーフスワレがめっちゃ吸ってて気持ちいいんだけど全然うまいと思えない

567 :774mgさん:2024/04/12(金) 19:53:38.57 ID:+LOJzMb8.net
タバコのきょーちゃん貧乏くさすぎて草も生えん

568 :774mgさん:2024/04/13(土) 11:18:33.73 ID:XJBvghSq.net
>>565
そんなんで満足とか羨ましいな
パイプ葉のブルーノート巻いて吸うと旨い

569 :774mgさん:2024/04/13(土) 11:30:29.88 ID:i8Ej6G/7.net
>>568
ふーんそうかそうか良かったね凄いな

570 :774mgさん:2024/04/13(土) 11:37:17.78 ID:+jXHUFn8.net
アメスピターコイズ日本での販売中止
→ワイルドバイソン生産休止中再開時期不明
→バリシャグリッチバージニア(いまここ)

571 :774mgさん:2024/04/13(土) 12:37:32.14 ID:ELSRbLrp.net
>>570
当方田舎だけどドンキやセブンではまだ売ってるけどな
終売になるソースでもあるの?

572 :774mgさん:2024/04/13(土) 12:38:17.51 ID:ELSRbLrp.net
バリシャグリッチね

573 :774mgさん:2024/04/13(土) 12:53:26.51 ID:CbQrdzK/.net
近所のファミマで売ってたりするんだわ

574 :774mgさん:2024/04/13(土) 13:07:30.32 ID:+jXHUFn8.net
>>571
アメスピまだ売ってるの?
ワイルドバイソン終売とは書いてないよ

575 :774mgさん:2024/04/13(土) 13:34:25.01 ID:g6XFzojL.net
アメスピは在庫がダブついてたのかそもそも売れてないのかまだ売ってるところあるな
日本は喫煙率自体も下がってるし
そもそもの手巻き人口が少ないから難しい部分あるんだろう

576 :774mgさん:2024/04/13(土) 13:56:26.33 ID:+jXHUFn8.net
アメスピのあの状態なら1年近く経っていても大丈夫そうだね
自分も行きつけの店以外も近くの店回って売れ残り買い占めてきたよ

577 :774mgさん:2024/04/13(土) 14:05:38.15 ID:+jXHUFn8.net
バリシャグも欠品したときがあって
その時はハイタバコ吸ってたな

578 :774mgさん:2024/04/13(土) 15:12:53.85 ID:X37WWtfE.net
チェは手巻き始めた頃にネットで調べてたら推されてて当時は安ったから買ったけど数回買って買わなくなった
たいして美味しくないから

579 :774mgさん:2024/04/13(土) 15:15:23.28 ID:ySVS9jNB.net
>>569
友達一人も居なそう

580 :774mgさん:2024/04/13(土) 16:00:39.88 ID:i8Ej6G/7.net
>>578
チェ青は1ヶ月に一回は買ってる
チェ赤は一回買ったきりやな

581 :774mgさん:2024/04/13(土) 16:52:14.21 ID:mPTgTY2e.net
非着香無添加系のおすすめ教えて
辛味が控えめのがいい

582 :774mgさん:2024/04/13(土) 17:35:22.94 ID:9lA+r3r9.net
>>581
とりあえずマニ金

583 :774mgさん:2024/04/13(土) 19:13:10.37 ID:ELSRbLrp.net
とりあえずハイタバコ茶か黄

584 :774mgさん:2024/04/13(土) 19:23:24.65 ID:+jXHUFn8.net
ハイタバコ黃(バージニアブレンド)
ちょっと吸いごたえがないわりに
手の込んだパッケージと紙に金使ってんじゃねー
と思った

585 :774mgさん:2024/04/13(土) 19:47:17.25 ID:CdvjpHvd.net
バリシャグリッチってなんかブリ大根って感じの味するよな あの塩味旨みコク 
わかる人多いと思う

586 :774mgさん:2024/04/13(土) 20:12:59.19 ID:i2tSE5FH.net
クソ安手巻き器紙がどっちに巻かれるか二択とか

587 :774mgさん:2024/04/13(土) 20:28:49.94 ID:Xe9CBtk0.net
ハイタバコ黄軽くなければ常喫なんだけどなあ

588 :774mgさん:2024/04/14(日) 00:08:37.27 ID:87F2inTW.net
多分ペペオーガニックが最強だと思う
来週にでも買って試すつもり

589 : 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/14(日) 10:22:36.58 ID:8wmH4y93.net
しゃ

590 :774mgさん:2024/04/14(日) 14:02:50.44 ID:FkYhQlkb.net
RAWのオーガニックヘンプっていいじゃん
けど¥170もすりゃなあ
OCBのオーガニックヘンプは違うな
ピュアヘンプの無漂白も違うな
Zenは……

591 :774mgさん:2024/04/14(日) 15:13:00.90 ID:g7r61oQm.net
黒蜘蛛が流行らなかったのにアムステルダマー刻みが流行った理由何?
安さだけ?

592 :774mgさん:2024/04/14(日) 16:11:57.65 ID:FkYhQlkb.net
アムステルダムダマーXXXオネスト
大仰な名前つけてんじゃねーよと思った

593 :774mgさん:2024/04/14(日) 16:19:52.53 ID:3WYLBkwV.net
>>591
そうだね安いからよ

594 :774mgさん:2024/04/14(日) 23:49:40.27 ID:HhcKArf2.net
>>591
俺は値段関係はそれほどこだわりないな
元々紙タバコ吸ってた頃は月4,5万位は煙にかわってたしな

しいて言うなら、やっぱキツさが最高としか言えんな

595 :774mgさん:2024/04/15(月) 02:52:09.81 ID:hiwK5iQS.net
ハイタバコ黄はそんな軽いのか

596 :774mgさん:2024/04/15(月) 06:40:19.86 ID:02k49+vX.net
黒蜘蛛普通にうまかったけど煙管やるようなひねくれもんには振り向いてもらえんかった

597 :774mgさん:2024/04/15(月) 14:39:37.06 ID:tol8s/6W.net
ハイタバコ黄香ばしさというか穀物感のクセは感じるけど軽くはないウマウマバージニア
ただ茶を吸っちゃうと少し高くても茶にはなる

598 :774mgさん:2024/04/15(月) 14:49:59.36 ID:9ofDntov.net
やっぱGVなんだよな

599 :774mgさん:2024/04/15(月) 15:01:47.44 ID:C04rsfFG.net
ゴールデンバージニア強すぎ

600 :774mgさん:2024/04/15(月) 16:50:42.17 ID:aq/EotSC.net
でも酸っぱいんでしょ?

601 :774mgさん:2024/04/15(月) 18:01:36.91 ID:9ofDntov.net
酸っぱさの中に甘さがある、慣れるとやみつきになるよ

602 :774mgさん:2024/04/15(月) 20:43:12.21 ID:u2iyhpb8.net
臭そう

603 :774mgさん:2024/04/16(火) 01:20:49.76 ID:Y6zhqbdU.net
バリシャグ(茶色)が私には1番いい

604 :774mgさん:2024/04/16(火) 01:23:35.26 ID:575wGp8w.net
マニ金かフランドリアナチュラルがいい

605 :774mgさん:2024/04/16(火) 14:07:48.98 ID:eaBIQ1pz.net
レッドブルのアメリカンブレンドがかなりいい感じなんですが
マックバーレンのアメリカンブレンド吸ったことある人はどんな感想でしょうか
また他にブレンドシャグでおすすめありますか?

606 :774mgさん:2024/04/16(火) 18:39:46.20 ID:PC6lY7dm.net
>>603
マジでうまいと思う

607 :774mgさん:2024/04/16(火) 19:17:07.92 ID:MEGN2P4w.net
アメリカンブレンドならキャメルシリーズが好き
マックバーレンのがサッパリしててめっちゃ軽い

608 :774mgさん:2024/04/17(水) 00:22:48.19 ID:FWntMqUm.net
アークローヤルのミントクリームって生産終わったって店舗で言われたんだけどマジか?

609 :774mgさん:2024/04/17(水) 01:24:52.46 ID:K9Bz1x55.net
>>608
その店で取り扱いをやめただけじゃないか?
因みに、輸入元はダブルハビネスのとこみたいだな

https://www.nissinboeki.co.jp/products/tobacco.html

そこに電話してきいてみ
そうすれば輸入中止したのかまだ継続してやるのかも教えてもらえるし
もしその店だけで取り扱い止めたものなら、君の地域で他にもその銘柄取り扱いのある店とか調べて教えてくれるからね

610 :774mgさん:2024/04/17(水) 01:55:50.73 ID:Pb0OBKya.net
https://ameblo.jp/tobacco-kodama/entry-12838104839.html
1月に終売情報来てますな。

611 :774mgさん:2024/04/17(水) 04:12:39.38 ID:ws6r195/.net
生産終わったっつってんのに取り扱いやめただけとかねえだろ常識的に考えて

612 :774mgさん:2024/04/17(水) 07:28:45.40 ID:ZXPr2qFO.net
ワロタww

613 :774mgさん:2024/04/17(水) 09:27:05.20 ID:LSu0y2Vu.net
イギリスは2009年以降の出生者が紙巻き買えない法案可決だって
てかこのニュースで初めて見たけど箱の写真がエグいわ・・・w

614 :774mgさん:2024/04/17(水) 10:17:33.19 ID:AzwPffWz.net
>>613
酒ももっと規制しろと思う
酒で人生ダメにした奴ダメにされた奴多いのにな

615 :774mgさん:2024/04/17(水) 11:19:37.56 ID:WhC4iLpU.net
アル中と違ってヤニカスは暴れないのに

616 :774mgさん:2024/04/17(水) 12:26:01.87 ID:Iya0s+RC.net
>>614
禁酒法施行したら酒の密輸するだけ

617 :774mgさん:2024/04/17(水) 12:34:48.73 ID:tgnQoj/c.net
手巻きタバコはチェの赤に始まり、チェの赤に終わる

618 :774mgさん:2024/04/17(水) 15:15:34.45 ID:7bulcYiT.net
それっぽいこと言ってるけど終わりはしない気もするw

619 :774mgさん:2024/04/17(水) 16:46:58.44 ID:LLWYOy8r.net
>>615
犯罪を犯す人間はほとんど喫煙者

620 :774mgさん:2024/04/17(水) 17:47:13.73 ID:YV45Eb70.net
終わるのは死ぬ時だろ
くわえ煙草で死にたい

621 :774mgさん:2024/04/17(水) 19:39:40.78 ID:apzZ0JGO.net
>>617
俺が手巻き始めた頃のこのスレの先人たちの格言やな、その言葉に騙されたわ

622 :774mgさん:2024/04/17(水) 20:11:51.71 ID:Rhj9g9xX.net
>>621
格言なのに騙されたんだw

623 :774mgさん:2024/04/17(水) 21:35:18.94 ID:A4w2XNzl.net
ブラスパのアマゾンガラナ うちの店じゃソレ買って行くの一人しかいないって言われたのでおそるおそる買ってみたけど美味というかクセになるわ

624 :774mgさん:2024/04/17(水) 22:16:07.04 ID:hyDSBMw2.net
紙巻きと加熱式は禁止にしていいわ
ポイ捨て多すぎ
手巻きをポイ捨てしてあるのとかシャグ撒き散らしてあるとか見たことないわ

625 :774mgさん:2024/04/18(木) 04:19:10.98 ID:4QyeDPUR.net
紙巻きがこの世から消えてもまったく困らんな

626 :774mgさん:2024/04/18(木) 08:30:10.69 ID:rZrl1jvT.net
>>625
巻いた分無くした時に困るから

627 :774mgさん:2024/04/18(木) 08:33:28.95 ID:WFxD/hSV.net
東日本大震災の時、ガチで日本中から紙巻消えたよな
シャグのストックは十分あったんで煙分には困らんかったけど

628 : 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/18(木) 18:16:18.69 ID:MoASBbhL.net
一月分は買いだめしてある

629 :774mgさん:2024/04/19(金) 08:01:45.85 ID:JKsNuuGJ.net
>>627
コンビニでも全然流通してなくて
不人気売れ残りのタバコしかなかったなw

630 :774mgさん:2024/04/19(金) 11:33:30.70 ID:3BqwdSea.net
始めて一年くらい経つけどシャグ選びがいまだに楽しくて色々買ってしまう
未開封10袋にロウブラウン1缶開封済みが15袋くらいあるから4ヶ月以上は保つけど、有事の際に慌てずに済むメリットだと思ってこれからも買い込むわ

631 :774mgさん:2024/04/19(金) 11:40:51.61 ID:H0bOwfO6.net
>>630
どのくらいのペースで消費するのか知らないが未開封でもダメになるシャグ出てくると思うよ

632 :774mgさん:2024/04/19(金) 11:53:39.72 ID:mpRmDSP/.net
毎回3袋ずつ買ってジップロックに入れてるけど、1袋目と3袋目では明らかに状態悪くなってる
1袋消費するのに5日程度だから1袋目の10日後には実感できるほど状態に差がある
あくまでも個人的な感想

633 :774mgさん:2024/04/19(金) 12:00:10.24 ID:0Zc0foKz.net
ポリ袋は通気するので密封とは言えない。液体は漏れないけど

密封保存するなら、ガスバリア性があるPETとかアルミ融着のジップパックに入れればいいんじゃ?

634 :774mgさん:2024/04/19(金) 12:58:06.95 ID:ZOnKWa0I.net
1年入院してた時に買い込んでた20袋くらいのうち1個だけカビが生えてたな
他のも着香ものは明らかに味が落ちてたりしたから長期保管はお勧めしない

635 :774mgさん:2024/04/19(金) 15:03:02.38 ID:2afW+tvy.net
ペペリッチ買ってきた
乾燥気味で吸ってみたら確かによく言われるような畳や干し草だった
加湿したらフランドリアの緑と似た感じになりそうな気がする
青草っぽいマックバーレンのバージニアとはやっぱ違う

636 :774mgさん:2024/04/19(金) 16:20:21.72 ID:brx6ep20.net
>>635
加湿したらぺぺの個性なくなるよ
辛いのもまた良し

637 :774mgさん:2024/04/19(金) 16:38:50.21 ID:vBtmk5Bg.net
アークローヤルオリジナルを吸い始めてから喉が痛くなるような気がする。
着香系は喉に来るんかな?

638 :774mgさん:2024/04/19(金) 18:26:59.97 ID:uUbpTsNZ.net
サランラップが最強
材質によって二種類有るから注意

639 :774mgさん:2024/04/19(金) 21:02:51.38 ID:H0bOwfO6.net
>>637
それカビてるのかもよ

640 :774mgさん:2024/04/20(土) 03:15:20.94 ID:1hvXY0oX.net
キャメルナチュラルうめー
ナチュラルって感じ

641 :774mgさん:2024/04/20(土) 07:36:24.38 ID:aGzlZxgi.net
>>639
それは考えてなかった!
3から4パウチのまとめ買いで1ヶ月くらいで消費するんだけど、カビる事もあるのかな?
見た目ではカビてるようには見えないが、カビたら見て分かるくらいになるの?

642 :774mgさん:2024/04/20(土) 09:53:31.26 ID:TX6howCw.net
>>641
見た目なら白くなったりだけど、
一見、見た目じゃわからなくても吸ってヘンだな?いつもとちがう、おかしいな?と思ったらシャグの保存状態が劣化して悪いか最悪カビてる

わたしの場合は無理して吸わないで捨ててる
判別方法としては、普段シャグ購入してる自身で信頼できるお店で同じもの買って吸い比べてみるとか

643 :774mgさん:2024/04/20(土) 09:55:34.93 ID:TX6howCw.net
追記
青カビのももちろん捨ててる

644 :774mgさん:2024/04/20(土) 20:26:27.20 ID:piIoCYXE.net
>>641
お店購入時点でシャグがおかしくなってるのもわりとある

645 :774mgさん:2024/04/20(土) 23:57:23.76 ID:wwrtg1EY.net
そもそもアークローヤル自体が結構きつい目のタバコやからってのもあるで

646 :774mgさん:2024/04/21(日) 07:16:01.54 ID:whwrV2iA.net
https://ur0.jp/otvYD
いい感じのホルダー買った
手巻き6mmと内径8mmのワンヒッターに使える

647 :774mgさん:2024/04/21(日) 18:05:52.87 ID:1AnLVI41.net
>>646
ウイルス判定されて開けないのだが

648 :774mgさん:2024/04/21(日) 18:15:01.16 ID:rkzxj7kK.net
>>647
どんまい
B0CBPYX3YF

649 :774mgさん:2024/04/21(日) 20:47:14.12 ID:a1qDb6nl.net
>>605
マックバーレンアメリカンブランド
まぁ色んな意味で普通で吸いやすいんじゃないかと思う。
紙タバコとかのマールボロとかラッキーとか吸ってた人が巻きタバコに移行するのに良いんじゃない?
って感じのイメージ、コレに混ぜてブランドするって感じのシャグでは無いと思います。
そのままで良いやって感じなんですけど吸いやすいけど個性が無い…。

650 :774mgさん:2024/04/22(月) 00:45:09.43 ID:4aJZwB0z.net
RAWのワンクォーターと70mm用のローラーで巻いてるんだけど、どっちもさきっちょがパンパンに詰まって細くなることがあるんだよ
レバーは下げてレギュラー用にしてるから何も問題は無いはずなんだけど・・・
フィルターはピュアのチャコールレギュラー

651 :774mgさん:2024/04/22(月) 00:50:30.49 ID:msUFRBEC.net
そういう時は左指はフィルター付近、右指は中心付近とか中心よやや左して巻いてみ?
そうすれば先細りにならないよ

652 :774mgさん:2024/04/22(月) 00:58:08.75 ID:4aJZwB0z.net
>>651
締めちゃってるってことかな?
さきっちょ触らないようにしたら安定してきた、早いレスをありがとう

653 :774mgさん:2024/04/22(月) 15:04:11.96 ID:UgEIdOok.net
不織布のローラー使うといいよ

654 :774mgさん:2024/04/22(月) 15:47:41.37 ID:dYxXMekx.net
そろそろラストエリクサー化してるアメスピ黒開けるか…

655 :774mgさん:2024/04/22(月) 16:44:03.75 ID:5gp83l0J.net
>>650
自分はキャメルのツルツルのローラーに変えたらうまく巻けるようになりました

>>654
手巻き始めた時すでに終売してて買えなかったやつだ。。
アメスピ2種は間に合ったけど

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200