2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

デジタル認知症と情報管理。

32 :名無しさん@社会人:2017/03/20(月) 19:58:00.62 .net
びぎごぼりの情緒誘導のさきには外国人労働者たくさん社会であるでショー

33 :名無しさん@社会人:2017/03/25(土) 04:22:14.77 .net
>>30 いじめ問題にしても、児童のいじめは通信アプリを使った
悪口が多くなってるようです、外で怒鳴ったり泣いたりしている子供少なくなりました。

思春期を過ぎて、精神が安定してない段階では
「自分」というものを言葉でどの程度認識できているのか謎です。

34 :名無しさん@社会人:2017/03/25(土) 04:26:11.04 .net
「デジタル機器=脳に悪い」ではないと思われます。

昔の秋葉原でパーツを集めて自作パソコンを楽しんでた大学生は
しっかりとした、講義、実験レポート書いてましたよ。

これは若いときに外で遊んだり、手書きの初等教育を受けながら
自分の身体にあったパソコンを選んだからだと思います。

35 :名無しさん@社会人:2017/03/25(土) 04:30:38.92 .net
部活動でのパソコン系にしてもです

部活の顧問と、生徒はパソコンが好きな人が、パソコンを使っても
疲れない人が中心でやってたから良かったのです。

36 :名無しさん@社会人:2017/03/28(火) 03:43:58.51 .net
スマホの使用を無理に禁止しろと言うのではなく、身体
脳の衰えをしっかり認識して仕事、勉強法を選ぶのが大事だと思います。

小学生にあまりに無理やり禁止する規則を作ると
中学生や高校生時代に大暴れする人が増えてしまうものですし。

37 :名無しさん@社会人:2017/03/28(火) 03:49:10.43 .net
デジタル認知症の症状で「記憶力の低下」はあまり気にする必要はないと思います、
電話番号を忘れるなんてのは。

学生時代の出席番号、ロッカーの番号を3年くらいたったら忘れてしまうのと
同じようなことで、思い出に残るような出来事でない数字は忘れやすいものです。

38 :名無しさん@社会人:2017/03/28(火) 03:54:07.60 .net
危険視すべき症状は、状況判断力の低下です、

ツイッターでの「バイトテロ」というものが一つ挙げられます、
友達同士で悪ふざけの画像を楽しむはずが、一般にみられてしまう場所に
写真を載せてしまって、

店が倒産、学生も賠償責任といった症状です。

今の学生が株や投資で大金を扱ったら日本の経済は破綻してしまわないかと
不安に思います。

39 :名無しさん@社会人:2017/05/11(木) 03:13:23.61 .net
>>32 会社に出勤してない無職のひきこもりの人が
日本文化を学んで悪いことはないよ。

お花を育てるでも、お茶をたてるでも、将来の人間関係の役に立つとおもいますよ。

40 :名無しさん@社会人:2017/05/11(木) 03:17:49.28 .net
問題は今の現役の管理職の方や、教職員の方がどこまでデジタル認知症認識しているか?

一人ひとりの身体と脳の疲労に合わせた労働時間なのかです。

外国人労働者とうまく付き合うなら、なおさらに体を使ったコミュニケーションを
学ぶべきだと思いませんか??

41 :名無しさん@社会人:2017/05/11(木) 03:25:44.91 .net
「デジタル認知症」の話題、IT関係の職場では嫌がられるかと思いますけど
若いときに手書きの勉強と、パソコンを使っての勉強を比べて
パソコンのほうが好きだ、パソコンのほうが楽だな・・と思った方ならいいんですが

問題になるのは思春期以前に人間関係をデジタルで強制されることです。

42 :名無しさん@社会人:2017/05/22(月) 03:11:33.30 .net
「他人の気持ちを考えて、スマホを使いなさい」という指導はどうだろうか??

思春期の学生の自意識過剰な発言や変なファッションは
他人に気に入られたい、カッコよく見られたいといった風であって
他人の心を考えすぎて変な方向にいってるように思うけど。

43 :名無しさん@社会人:2017/07/24(月) 18:02:55.14.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

44 :名無しさん@社会人:2017/08/10(木) 19:34:51.37 .net
>>43 最低限の生活費の保証は大事だと思います、

それよりもっと大事なのは子供が外で遊ぶ街づくり
小学校や中学校の教師が外で、例えば公園で学問を楽しむような社会だと思います。

45 :名無しさん@社会人:2017/08/10(木) 19:36:49.14 .net
学校の教師と、大学の教授が散歩をしながら学問を楽しむ社会になれば
教育費、塾の費用などほとんどなくなりますよ。

また学生が進路を誤ることも少なくなります。

46 :スプ:2017/08/12(土) 18:37:24.08 .net
ネットのデマの第一人者・舞田敏彦さんは、あまりにも有名なデマ以外にも、
ネット上で、誰彼構わずに恫喝したり、他人を陥れるために平気で嘘を
ついています。
(詳しくは、下記ブログ記事をご覧ください)
http://ameblo.jp/demita77/entry-12171680654.html

また、舞田敏彦さんは、精神疾患であることを、ツイッターで自ら告白しています。

(詳しくはこちら↓)
http://blog.livedoor.jp/demita77/archives/2689055.html

病気なのは仕方がないし、1日も早く治してほしいが、
病気だからと言って、デマをまき散らしたり、完全な妄想で特定個人を誹謗中傷したり、
他人を陥れるために平気で嘘をついたり、誰彼かまわず恫喝したりするのは
止めて欲しいと思います。

誰か、彼の周りにいる人間が、彼にツイッターやブログを止めさせて、
入院を勧めるべきでしょう。

47 :名無しさん@社会人:2017/08/19(土) 03:26:41.88 .net
>>46 精神疾患の傾向のある人を
あんまりにもしつこく書き込むのは止めた方がいいぞ。

一つか二つのスレッドだけで、舞田さんの社会学の内容を冷静に分析するくらいに
とどめたほうが良い。

48 :名無しさん@社会人:2017/08/25(金) 02:39:41.72 .net
小児科医師会のスマホ依存への警告のポスター
賛否両論あるようだけど。

医師会が産業への悪影響、情報産業から非難されるような
ポスターを全国に張り出しているのは、保育施設や教育関係者からの
強い要望があってのことではないかと思う。

49 :名無しさん@社会人:2017/08/25(金) 02:47:27.97 .net
スマホを使いすぎると人間関係の柔軟さがなくなる、学校の体育や
集団行動ができなくなるだろうと思われる。で職員の負担が増加する。

スマホだけでなく、本と手書きの勉強のし過ぎでも、人間関係の柔軟さはなくなりますがね(泣)。

とりあえず外で体を動かさないとね

50 :名無しさん@社会人:2017/10/07(土) 19:56:55.96 .net
幼児英才教育のドッツカード、フラッシュカードのやりすぎの脳への悪影響を考えると

細切れの情報に無理に反応させるのが良くない
デジタルなのか紙なのかに関わらず、狭い範囲の画面、紙の情報に無理に反応させるのが
頭に悪影響を与えると思われます。

51 :名無しさん@社会人:2017/10/17(火) 23:38:20.80 .net
幼児英才教育の弊害について調べました。

小さい紙切れや、狭い画面に反射的に反応させるのは脳と身体の使い方として
どうにも偏りすぎている気がします。

52 :名無しさん@社会人:2017/10/22(日) 20:57:18.81 .net
台風が来てるので、昨日今日5時間ほどパソコンに向かってますが
首が痛いです。 

悪い姿勢、前かがみの体勢は首に良くないと思います。

53 :名無しさん@社会人:2017/10/24(火) 04:59:13.54 .net
長時間パソコンに向かってみて、デジタルは情報量が多くて脳に悪い・・とは感じない。
むしろ画面の切り替わりかたと、視覚→脳→身体系の方に問題がありそうです

具体的に脳に悪そうなのは、ブラウザを複数立ち上げてマルチタスクに追われたり
仕事中に割り込んでくるメール対応などではないかと感じます。

54 :名無しさん@社会人:2017/10/24(火) 05:06:00.88 .net
スマートフォンは大量の情報が脳に流れ込んでくる・・わけないです。

秋葉原の電気街、パソコンショップを散歩したり
大学の図書館を回ってる時のほうが大量の情報が目に入ってきます。

ただ自分のパソコンを使うのとは、情報に対して強制的な対応が迫られることが
少ないことです、外の散歩。   あと足を使うと血流が良くなります
首のコリと肩こりには散歩ですよ。

55 :名無しさん@社会人:2017/11/03(金) 04:58:17.94 .net
ちなみにマルチタスクは脳に悪いと言っても、同じ仕事のことに関する
作業を同時にこなすのは大丈夫そうです。

例えばスパゲティをゆでながら、ソースを作ってサラダとコーヒーを淹れたり。
タクシーの運ちゃんが、運転をしながら無線連絡したり
 若い運転手なら、カーナビやグーグルマップも使いやすいでしょう。

56 :名無しさん@社会人:2017/11/03(金) 05:02:17.60 .net
ウェブでの情報検索では

例えば登山に行くのに、交通情報、天気情報、宿泊予約を一緒に調べたり
大学のレポートでは外国の英語の論文と日本語の解説サイトを同時に調べたりと
そういうことは脳には悪くないと感じますね。

脳に悪そうなのは突然の割り込みと、返事をすることを強制されることです。

57 :名無しさん@社会人:2017/11/25(土) 04:40:10.26 .net
社会や企業の仕事に悪影響を与えるような意見を書いてしまってすいません

ただどうしても、今の若い人は体の使い方と情報処理とのバランスが
崩れていると感じてます。

58 :名無しさん@社会人:2017/12/10(日) 05:03:54.38 .net
関東の新聞にスマホのゲームが脳に悪いという記事がありましたが

ゲーム中に、メールの待機状態にある人なのか、
ゲームだけに集中してるのかが気になるところです。

59 :名無しさん@社会人:2018/01/07(日) 05:45:40.14 .net
視力低下の問題。

これは100年前から言われてました、
本を読みすぎると目が悪くなる
テレビで目が悪くなる
ゲームで目が悪くなる

スマホで目が悪くなる。次はなんだろう??

60 :名無しさん@社会人:2018/01/23(火) 05:31:30.82 .net
ちなみに昔「ゲーム脳の恐怖」の論文
科学的根拠のない雑な実験の論文をテレビで大きく報道したのは
テレビの視聴率のためだからね、

子供がテレビのチャンネル変えて、ゲームを始めてほしくないからだよ。

61 :名無しさん@社会人:2018/01/25(木) 22:23:52.31 .net
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかもあろうことか空きパックに入ったものをキッチン
の流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。

62 :名無しさん@社会人:2018/01/29(月) 04:22:20.92 .net
北海道は寒波で外に出るのも大変ですか??

若者のスマホ依存ですけど、毎日楽しんでスマホをやってる人は問題ないと思います
毎日ぐっすり眠って朝から元気な人もです、細かいテストの点数がどうとか言って
無理にスマホを規制すると若者から新しい文化が生まれなくなる。

63 :名無しさん@社会人:2018/02/14(水) 22:46:37.34 .net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TJD7S

64 :名無しさん@社会人:2018/02/17(土) 17:37:05.82 .net
情報量の多さが脳に悪いという、意見が多いけれども
図書館の司書の仕事、本をめくって乱丁落丁を調べたり。
古本屋の人が本を並べるほうが情報量が多い。

電車でスマホをいじってる人よりもずっとずっと仕事で扱う情報量が多いと思う。
どうしても視覚系と身体系の活動のバランスに問題があると考えます
スマホでのデジタル認知症。

65 :名無しさん@社会人:2018/02/17(土) 17:41:22.87 .net
それと、認知症関係の医師の意見ではスマホでの
画面のスクロールが早すぎるのは、脳に良くない可能性があるとありました。

66 :名無しさん@社会人:2018/02/17(土) 17:45:17.85 .net
乗り物酔い、本を読みながら乗り物酔いするのは
乗り物の揺れによって、目の焦点と本の文字を追う事のバランスの崩れから
きているのではないかと思われます。

一人ひとり個人差はあるんだろうけど。

67 :名無しさん@社会人:2018/04/03(火) 23:56:25.54 .net
東大の就学試験問題を解くために作られたAI、人工知能ロボット
東ロボくんです、英語のリスニングと国語が苦手みたいです。
その研究者は学生は国語の読解力を身に着けるのが大事といってます。

人間は人間にしかできないことをしたほうがいいのではないのかな?

68 :名無しさん@社会人:2018/04/06(金) 12:30:09.42 .net
東ロボくんは、あいまいな絵、漫画的な絵の選択肢を解釈するのが難しいようです
英語の点数がまるで伸びないのはその辺に原因がありそうです。

物理のテストも、絵やグラフの設問や回答がありますけど
物理では、バネや振り子や、レンズとかで絵のパターンはそこまで多くないから
AIの改良で点数が良くなったようですけど、

英語のリスニングのテストの、イラストの解釈はお手上げのようです、
人間が簡単にできること、暇なときに4コマ漫画をパラパラめくって楽しむ、
解釈するのは
不可能のようですよ。東ロボくん。

69 :名無しさん@社会人:2018/04/06(金) 12:35:56.15 .net
AIが囲碁や将棋に強いのは、囲碁の碁盤と将棋盤
白と黒の碁石、将棋の駒と動きが 完璧にアルゴリズムで表現できることに
原因があるのです。

囲碁と将棋は元々人間の脳をアルゴリズム的に使う遊びですよ。

70 :名無しさん@社会人:2018/04/10(火) 14:57:33.84 .net
ネット上の無意味な言い争いの何割かは、国語力の低下
日本語の読解力の低下から来ていると私は思う。

文章を最後まで読まないで、字面や単語に感情的に反応している人が
昔に比べて多くなってきている気がするのです。

71 :名無しさん@社会人:2018/04/19(木) 19:29:20.06 .net
小学生の全国統一テスト、新聞に載ってましたけど
理科のテストの、ツバメの巣を観察する方法の問題が難しすぎる。

ツバメの親の子育ての観察の方法ですけど
親鳥のいないときに鏡でヒナを見るのと
カメラで撮影して後で見るのと、 どっちが正解なんだ?わからん。

72 :名無しさん@社会人:2018/04/20(金) 22:06:51.77 .net
セクハラ疑惑に抗議 黒い服で「#MeToo」
http://mainichi.jp/articles/20180420/k00/00e/040/259000c
・立憲民主党や希望の党など野党6党は20日、安倍政権の退陣を求める集会を国会内で開いた。

・財務省の福田淳一事務次官によるセクハラ疑惑に抗議の意思を示すため、女性議員は黒い服で統一して参加。

・立憲の尾辻かな子氏は「私たち、めちゃめちゃ怒ってます。セクハラを認めない財務事務次官、財務省、麻生(太郎)財務相、安倍政権にもう我慢ができない」と訴えた。

73 :名無しさん@社会人:2018/04/29(日) 22:55:36.16 .net
>>72 個人的な意思によるセクハラによって
安倍政権の退陣を要求するのはおかしい、安倍総理がセクハラをしろと命令したならともかく

それよりも問題にすべきは、自衛隊の戦闘行為の活動の隠ぺいと
自衛隊員の死傷者への保障。これが大事。

74 :名無しさん@社会人:2018/05/04(金) 18:15:49.63 .net
メロン♪のマイページ 🇨🇳


年齢
40代
性別
男性
投稿した質問
38
>
回答した質問
288
>
アリガト数
622
自己紹介
横浜に住んでます

ペットは パグのメロンちゃん ペキニーズの チョコちゃんが居ます
趣味は短小包茎でオナニー♪筋トレ スポーツ バイク ドライブ 釣り ゲーム ネット 料理 などなど

性格はノンビリのマイペースな性格です。

貧乏人ですが♪よろしくお願いします♪




こいつが半値を変えて逃げる低所得サクラの糖尿病ハゲ豚メロン

75 :名無しさん@社会人:2018/05/04(金) 20:02:34.37 .net
【アミシャーブ計画】 日本人にとって骨の髄まで凍り付くような恐ろしい話! 【スタクスネット攻撃】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525405421/l50


ユダヤが皇室を狙ってる!

76 :名無しさん@社会人:2018/05/06(日) 23:53:20.54 .net
自衛官の死傷者と自殺者の報告をしっかりしないで
憲法改正をしても、どうなのだろうか

77 :名無しさん@社会人:2018/05/24(木) 21:21:24.56 .net
今もう一回東ロボくんの記事を読みました、
やっぱり日本語の読解力は大事そうです。

たまに数学者が計算の早さよりも、国語力が大事といってます
国語力が足りないと数学の文章問題で苦労するとも。

78 :名無しさん@社会人:2018/05/24(木) 21:25:32.65 .net
AIの読解力問題から考えるに、
フラッシュカードや単語カードの暗記の英才教育をすると
中学生以降落ちこぼれる理由も何となくわかります。

小学生のテストは文章が短文で構成されているものが多いですけど
中学〜高校と進むにしたがって、テストが長文になります。
それで長文に適応できなくなって落ちこぼれるんじゃないのかと思います

単語カードの丸暗記の英才教育。

79 :名無しさん@社会人:2018/06/24(日) 20:38:54.43 .net
あと気になることは、近頃の小中学生は目の周りに疲れがある
目のクマみたいなのがある人が増えている気がすることです。

睡眠の質が低下しているように見えます。

80 :名無しさん@社会人:2018/07/07(土) 22:43:16.24 .net
あと、モバイル系の教材はバッテリー代が高すぎると思う。
間違って踏んでしまって壊れるような教材はあまり好ましくない。
教育費が高くなってしまう。

81 :名無しさん@社会人:2018/07/29(日) 22:46:45.31 .net
夜にバス停や電車待ちでスマホしてる人
個人情報丸見えです。 

82 :名無しさん@社会人:2018/08/17(金) 10:23:39.87 .net
スマホの使用時間と学力との関係の調査で
使用時間ゼロよりも
使用時間一時間のほうが学力が高いとありました。

83 :名無しさん@社会人:2018/08/18(土) 21:44:14.76 .net
スマホ使用時間一時間の学生と、ゼロの学生では
親の収入の違いと、食事の栄養の違いがあるのではないかと憶測。

84 :名無しさん@社会人:2018/08/22(水) 11:21:25.73 .net
デジタル教科書を全国に導入すると、教職員の無駄な苦労が増えるぞ。
デジタル教科書の不具合に対応できる人はあまりいないと見ている。

85 :名無しさん@社会人:2018/09/10(月) 21:58:24.33 .net
一般の社会人に求められる能力は

「常識があって、体力があって、機嫌がいいこと」のように思えますけど。

86 :名無しさん@社会人:2018/09/10(月) 22:20:16.55 .net
常識と体力を身に着けるには、部屋にこもってテストの勉強をするのは
必要最低限
、外で遊んだほうがいい気がします。

87 :名無しさん@社会人:2018/09/22(土) 11:25:21.91 .net
今の日本の児童虐待の増加、
原因の一つは、心理的な虐待を統計に入れたからであるようです。

88 :名無しさん@社会人:2018/10/09(火) 12:52:42.21 .net
小学生から人間関係を頭の中の世界だけで完結するのは問題が多いと思います。
デジタル機器の世界では頭だけを使って人間関係を作らなくてはいけない。

89 :名無しさん@社会人:2018/10/09(火) 13:33:00.36 .net
現代人が情報量が多くてストレスという意見にはやや疑問を持つ

医学部や、薬学研究や有機化学研究の人はトラックの荷台満杯くらいの読書量が必要。
純粋な情報の量でなくて、
目の前の画面に対する変な反応を強制されてるのが問題かな??

90 :名無しさん@社会人:2018/10/09(火) 13:37:11.07 .net
スマホの画面を切り替えて、つまらん私事のやり取りをするよりも
昔の研究者はずっと多くの情報に触れてましたよ。

図書館の司書さんでも、辞書を編集をする言語学者でも。

91 :名無しさん@社会人:2018/10/09(火) 13:39:45.36 .net
立ち上がれ、学問を志す人間たち。

92 :名無しさん@社会人:2018/11/24(土) 05:08:40.75 .net
「忙しいは悪し・・」剣豪の宮元武蔵が五輪書で語ってます。
忙しい忙しいを連呼する人は仕事の仕方が未熟だと思っておいてください。

同じ仕事を10年近く続けて、しょっちゅう忙しく感じるなら
仕事環境が体に合ってないんじゃないでしょうか??

93 :名無しさん@社会人:2018/11/24(土) 05:14:14.46 .net
リアルで僧職系男子をやってる小池龍之介さん
「東大の哲学科出身らしいです」

小池さんも若い時は何かと、周りに偉そうな態度をとったり
騒がしくて危なっかしい説法をしてました。

あんまり頭をつかいすぎないで、玄米を100回くらい噛んで食べたほうが
いいんじゃないでしょうか? 忙しい現代人の方々?

94 :学術:2018/11/24(土) 18:32:18.03 .net
認知の崩れ、バイアス、欠落は気になるところだな。ねえメディア世代。

95 :名無しさん@社会人:2018/11/28(水) 13:42:01.63 .net
情報メディアそれぞれ
視覚や聴覚から得られる情報の質が違います。

テレビ ラジオ ネットの放送 
それぞれに感覚的なレベルで情報の欠落、情報の無理な単純化が起きてると思うんです

あとは、スポンサーさんの情報に対するバイアスも気になりますね。

96 :名無しさん@社会人:2018/11/28(水) 13:48:29.72 .net
>>94 情報を認知するに大切なことに
自分は身体のどの感覚が鋭いか、鈍いのかがあります。

自分は低音域が聞き取りにくいです、
自分は薄暗いと目が悪くなりますとか
そんなところから人の認知の違いを考えるのが大事なのかと思います。

97 :学術:2018/11/28(水) 19:29:25.80 .net
認知の欠落 認知バイアス 認知の損傷 他者のねを考えてみて?

98 :名無しさん@社会人:2018/12/03(月) 11:46:30.32 .net
>>97 他者のね、とは何ぞや
情報が欠落している、

他者の音(こえ)ということなのですか??

99 :名無しさん@社会人:2019/01/18(金) 07:01:45.68 .net
小学校の掛け算の順序の教育って
デジタル教育の一環で 
パソコンのファイル、フォルダを扱うための基礎訓練なんだろうか??

100 :学術:2019/01/18(金) 14:04:08.04 .net
それでもいいよ。

101 :名無しさん@社会人:2019/02/21(木) 01:20:42.21 .net
掛け算の順序の教育というのは、どこの学部出身者から出たアイデアなのだろうか?
謎である。

102 :名無しさん@社会人:2019/03/26(火) 04:45:11.28 .net
子供のスマホ動画の脳への影響も心配されてるようですけど
短時間なら問題は少ないと思います。

子供が分けわからん街頭テレビや、品のないテレビ番組を見てたのは
バブル時代からありました。

動画をボーっと見てるのは、あまり成長もないけど悪影響もなさそうな気がします。

103 :名無しさん@社会人:2019/03/26(火) 04:51:18.36 .net
天才数学者のテレンスタオさん
「セサミストリート」のアニメで数学に興味を持った。

14歳でカナダの大学に入った大川翔さんも
アニメで英語を学んだりしたと言ってました。

教育用のアニメを見る分には害はなさそうです。

104 :名無しさん@社会人:2019/04/13(土) 21:43:17.99 .net
アメリカのアニメが、銃や刃物の表現を規制するのは分かるけど
なんで外国の食事をそのまま表現しないんだろう??

ドラえもんのどら焼き→ピザになったり
おにぎりが別の物になったり

アメリカの給食はスローフード運動ってないよね
国の伝統食を守ろうとしてない。

105 :名無しさん@社会人:2019/05/02(木) 04:09:12.08 .net
日本のアニメのサザエさんの予告「さーて来週のサザエさんは、
フガフフ」をやらなくなった見たいに

子供が変なものを飲み込んでしまわないようにとの配慮だろうかアメリカのアニメ、
それで、アメリカに一般に流通してない食べ物は子供向けアニメでは変更される?

106 :名無しさん@社会人:2019/05/21(火) 04:15:00.62 .net
登下校する小学生を見てると、昔に比べて静かだ
ヒザをすりむいてばんそうこうを貼ってる男の子をほとんど見ないし
シップや包帯を巻いてる子供も少なくなってる。

一方で、児童虐待の増加とイジメ件数の増加。

107 :名無しさん@社会人:2019/05/21(火) 04:20:49.04 .net
心理的な虐待と、心理的なイジメが昔より大幅に増えているのだろうか?
だとすると今の子供が大人になった時に、情報社会を管理するのは問題が出てきそうだ
脳と精神が疲れた状態での高度な管理職は難しいと思われる。

自分もいい年だから、喧嘩腰の書き込みはやめようと思います。

108 :名無しさん@社会人:2019/06/06(木) 23:53:28.32 .net
にゃーん
にゃーん 
にゃーん 

で解雇って本当なの??

109 :名無しさん@社会人:2019/07/03(水) 04:04:22.05 .net
デジタル教科書、タブレット端末の教科書を利用し始めてる小学校があるけど
普通の紙の教科書と、タブレット端末を同時に机に置いて見るのは
あまりよろしくない気がします

マルチタスク、マルチモニタリングをするのは脳に良くないのでは??

110 :名無しさん@社会人:2019/07/18(木) 12:27:20.40 .net
日本社会が他国に比べて安全なのは、外の環境が安全なこと
誘拐事件や暴力事件は、アメリカや中国よりずっと少ない。

逆に日本が外国に比べて危険なのは
密室での人間関係のストレスだと思う。
学校で椅子に座って勉強して、塾でまた勉強して
スマホで人間関係の処理に追われて・・とか。大丈夫かい??

111 :名無しさん@社会人:2019/07/18(木) 17:45:20.11 .net
>>110
日本は、学童保育も学校の敷地の中にちいさなプレハブのたてものを建てて、そこでやっていたりする。
地域の野球やサッカーの草試合や練習の校庭でやる。
サマースクールも別の学校休み別の地域へ行ってやるものではない。
欧米だけでない、マレーシアやシンガポールでも、学校の教育方針や環境があわないとなると、転校するのは当たり前。
日本は、学校と校区、都道府県地町村を軸に、人を狭いうちわに閉じ込めすぎる。
だから何かと閉鎖的な世界ができて、窮屈感強い。そこで誤解や悪意であっても変な噂流されるだけでも致命傷になる。
ちょっと浮いている、よそ者というだけで排除される。
スマホは、ラインとmixiはやめたほうがいい。あれはいじめ促進装置のようなもの。Twitterや顔帳も、プライベートやインフォーマルのつきあいと行動半径を監視するものになりうる。
根回ししてでたらめの悪口を回してイジメ専用サークル形成もすぐにできる。
子どもにもサディズム、マキャベリズム、サイコパシーの高いものはいる。
そういった闇の行動を取るもののやりたい放題の天国をネット、特にSNSは提供している。

112 :名無しさん@社会人:2019/07/18(木) 22:03:34.01 .net
昔は部活動、クラブ活動のパソコン部、電子計算研究会だとか
純粋に情報技術を楽しんだりしてた人が多い。
大学に行ってもっと高度なことを学びたい
高校の部活動は予算少なすぎてたいしたことができない・・等々
知的な意欲を高める環境があった、

113 :名無しさん@社会人:2019/07/18(木) 22:08:40.71 .net
今の若い人は、スマホ・タブレット端末で
人間関係の処理に追われてる人が多すぎじゃないかと、

商売用のみょーなアプリを使っていて、情報技術を学ぶことができないんじゃないのか?

114 :名無しさん@社会人:2019/07/21(日) 12:00:39.74 .net
>>111 日本の初等教育、塾での勉強においては
プロの仕事を参考にする機会が少なすぎる。

将棋や囲碁やスポーツで、英才教育で天才が出るのは
教える側の人がプロの仕事を観てるからだと思う。

一方でテスト勉強の塾の講師はまったくもってプロの学者の仕事を観てない。

115 :名無しさん@社会人:2019/07/21(日) 12:05:04.19 .net
仕事の環境と、子育て環境の断絶が一番問題。
子供が遊んでる公園とか
外歩きながら仕事の打ち合わせするくらいがいいと思ったりします。

116 :名無しさん@社会人:2019/07/24(水) 23:58:59.92 .net
>>114
小学校の段階から感じざるを得なかった。
教員たちは本当に優れた本、舞踊、音楽その他を知らないのではないか。
失礼にあたる、空気読まないと、自分の方が勉強不足で誤解しているかも。
そう思って様子を見ていた。
今中年世代だが、あんなにものの分からない世間知らずの人たちに教わりたくなかった。あそこには、実に教育も文化もなかった。
もし自分に子どもがいたら、あんな環境にはやれない。
孟母三遷の教えじゃないけれど、国内外どこに引っ越しても、よりましな教育・文化環境探してかけずりまわると思う。

117 :名無しさん@社会人:2019/07/28(日) 22:08:43.67 .net
塾での勉強、テストの勉強というのは大人同士の人間関係が希薄なのも問題

「岡目八目」という言葉です、プロの大人同士の囲碁の対局や
大人同士でのスポーツの対戦を見てこそ成長があると思うし
人間関係のバランスも学べるんだと思う。

一方で塾の勉強だと、講師から一方的に勉強を学ぶばかりで
塾の経営者と講師の人間関係はすべて子供には謎の世界。

118 :名無しさん@社会人:2019/07/28(日) 22:14:36.77 .net
川島隆太教授によると、スマホの悪影響は通信アプリが最も大きいと。
ラインやmixi で直接にいじめられなくても

イジメられないように、仲間外れにされないように
アレもしないとこれもしないと・・そんな生活は頭脳の限界を削られてる

119 :名無しさん@社会人:2019/09/07(土) 11:24:51.14 .net
今の若い学生は
職場の雰囲気というのを感じる機会が少なすぎる。

職場の雰囲気になじめなくて、早期退職が多いらしい。

120 :名無しさん@社会人:2019/09/28(土) 19:49:10.62 .net
大学を早期に退学する人も増えているようです。

121 :名無しさん@社会人:2019/09/28(土) 20:01:28.06 .net
5ch との接続状態がおかしい
しばらくは農業の手伝いをしてきます。            南無阿弥陀仏。

122 :名無しさん@社会人:2019/11/05(火) 13:11:48 .net
30代から、40代の女性に
白内障、緑内障が増えてるらしいよ、

原因はまだ不明だけれども。

123 :名無しさん@社会人:2019/11/11(月) 12:23:07 .net
AI・人工知能によって社会が変わるか?
私としてはそれほど極端に仕事が奪われたり、
シンギュラリティ・人工知能が人間の頭脳を超えるとかは無いと思います。

仕事が少しだけ楽になるくらいだと思います

124 :名無しさん@社会人:2019/11/12(火) 08:58:15 .net
AIの最先端に触れている、大学の理工学部や
ソフトウェアの開発会社から。

AIのおかげで仕事が楽になりました
仕事時間が減って、休日や育児休暇が増えました
という意見が無いです。

125 :名無しさん@社会人:2023/12/17(日) 07:16:10.14 ID:Mh42aXEL2
弾道ミサヰ儿技術ガ━とか岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞覇権主義経済音痴プ□パカ゛ンダ文雄は
国民から強奪した血税を空中で爆破するのか゛大好きな天下り税金泥棒ジャクソの非難て゛もしてんのか?
これまて゛の度重なるクソ航空機による私有地侵犯を含め‐連の國土破壞省の行動は我が國地域及び國際社会の平和と安全を脅かすものて゛あり
このような私権侵害は利権確保を目的て゛あったとしても國土破壞省による地球破壊はIPCC決議に違反し国民の安全に関わる重大な問題
特に都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騷音による孑の学習環境に知的産業にと壊滅させて気侯変動
災害連發させているテ口行為について繰り返し中止を求めてきたにも関わらす゛連曰齋藤鉄夫か゛行っている私権侵害は地球破壞はもとより
住民の安全確保の観点からも極めて問題のある行為であり我か゛國の安全保障にとって‐層重大かつ差し迫った脅威であるとともに
地域および国際社會の平和と安全を脅かすものて゛あり国際社会全体にとっての深刻な挑戦だと國家安全茶番會議て゛語っとけや税金泥棒
(情報サイ├) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200