2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Qアノン】BlueAnonBanonBアノン認識派【Qanon】

664 :名無しさん@社会人:2023/03/28(火) 05:07:55.45 .net
>>661
桜ういろうが極左とか共産主義とかマスコミの工作とか言われてナザレンコを訴える
これならナザレンコ擁護するぞ?

ナザレンコが統一と言われて桜ういろうを訴える
これは相手の言論の自由や表現の自由を制限する形で訴えるんだろ?
お金貰ったり講演会に出たり世界日報に乗ったり関連するイベント出たりは全部事実なんだよ
安倍が死ぬ前から「統一に利用されるな」と言ってたのも桜ういろうに限らない
まったく聞き入れず陰謀論と言っときながら社会問題になったら訴えるとか言いしたのがナザレンコ
何の関係もなく接点もなく言われてるわけでもないし擁護できんよ

しかも
・桜ういろうが印象操作とデマ拡散 とは何か具体的に?
論点はこれだけこれすら答えられた奴が1人も居ないってどういう事だ?

・政治資金収支報告書(しかも住所隠してある)他に住所を晒されてもんがあるなら出してみろ
誰一人スクショ1枚出せないってどういう事だよ?

理解したか? どっちが言論の自由や表現の自由を制限する形で訴訟するのか考えろよ

665 :名無しさん@社会人:2023/04/22(土) 03:47:26.38 .net
>>664
UberGuildTOKYO@UberXAkiHera
【暇空茜こと水原 清晃氏を刑事告訴致します。】

新宿区選挙管理委員会に再度確認したところ
☆ポスターのイラストについて
・内容に制限を加える事は検閲行為にあたり民主主義国家で絶対にあってはならない事。
・作成者と候補者で同意していれば問題は無いと考える。

☆有料での漫画作成について
・外注で投票依頼のコンテンツ作成は通常の経済活動。
・なので金銭の授受は当たり前。ポスターのカメラマンに金を払うのと同じ。
・それを作成者が告知するのも公職選挙法上全くなんら問題無い。

☆問い合わせについて
・メールや電話で多数寄せられて居る。
・内容が全て支離滅裂で正直何を言っているのか分からない。
・妨害工作は昔からあるがここ迄低レベルなのは経験がなく驚いている。
と、言うわけで公職選挙法上の問題が全く無い事が確認できました。新宿署の選挙本部にも確認済み。

その上で、
☆公職選挙法第235条違反
☆刑法第230条違反
で、
・水原 清晃 氏を刑事告訴
致します。
同時に
・東京第二弁護士会 渥美 陽子 弁護士
を懲戒請求致します。

266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200