2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なぜ、日本の氷河期世代は生まれたか?

1 :名無しさん@社会人:2023/10/10(火) 10:42:23.25 .net
なぜ、氷河期世代は生まれたか
若い世代がいない国会で法律を決めないで!
世代間格差には、国会議員の平均年齢も影響か
なぜ日本には34歳の女性首相(フィンランド)が生まれないのか
世界では30代で国のリーダーは珍しくない
https://note.com/pmi/n/n0b869fe97190
Public Notes 田中佑典(2020年)

2000年以降、日本の首相の平均年齢62歳 先進16か国リーダーの平均年齢52歳
45歳以下の国会議員の割合 日本は22% 先進16か国は33%(日本は先進国最低レベル オランダは55%、スウェーデンは国会議員の1割が20代)

日本の若者層の投票率は高齢者層の1/4しかない
供託金(個人で払う)300万は世界一高い 供託金制度があっても、20万程度までで0円の国も多い
被選挙権は18歳からが先進国スタンダード(日本は衆議院25歳、参議院30歳)

国のリーダーの平均年齢が60歳を超えている国は韓国(64歳)、日本(62歳)、イタリア(62歳)のみ
また、日本の45歳以下の国会議員の割合は、韓国(6%)、アメリカ(14%)に次いで下から3番目
日本のような議院内閣制の国では、若い国会議員の割合が高ければ高いほど、首相の平均年齢は基本的に若い

各国の特殊事情(混乱した政治情勢や外圧など)を受け、突発的に極端に若いリーダーが誕生することがある
様々な観点から、特に日本と韓国(家父長制・少子化)は若者の政治へのチャレンジ促進が非常に弱い国と言える

若い国会議員を増やしていくためには、公職選挙法改正による被選挙権年齢の引き下げ、若年層投票率の向上、選挙に伴う金銭面・仕事面でのリスクの低減(雇用保険や失業手当の充実)、比例代表制へ選挙制度の変更などが有効な手段として考えられる

特に、選挙制度はリーダーの年齢そのものに直接影響を与えている可能性が高く、比例代表制を採用する国の方が若い議員が多い

なお、高齢化が進んでいる国でも若い議員の割合は高く、国民の高齢化と国会議員の平均年齢との相関関係は見られない
(高齢者が高齢議員に投票するとは限らない!)

58 :名無しさん@社会人:2024/02/18(日) 09:20:01.31 .net
バブル世代が、無能だから

59 :名無しさん@社会人:2024/02/22(木) 00:53:35.06 .net
労働生産性の国際比較 2022年版
https://www.jpc-net.jp/research/detail/006174.html
日本生産性本部

1、日本の時間当たり労働生産性は49.9ドル。OECD加盟38カ国中27位。2021年

2、日本の一人当たり労働生産性は81,510ドル。OECD加盟38カ国中29位。2021年

3、日本の製造業の労働生産性は92,993ドル。OECDに加盟する主要35カ国中18位。2020年


一人あたり労働生産性ランキング 2021年(ILO)
1位ルクセンブルク、2位アイルランド、3位シンガポール、4位アメリカ、5位スイス、6位ブルネイ(産油国)、7位ノルウェー、8位カタール、9ベルギー、10香港、11デンマーク、スウェーデン、オーストリア、台湾、サウジアラビア、イタリア、フランス、オランダ、ドイツ、フィンランド、UAE、イスラエル、オーストラリア、アイスランド、カナダ、イギリス、トルコ、スペイン、バーレーン、クウェート、スロベニア、マルタ、チェコ、韓国、ギリシャ、リトアニア、エストニア、ニュージーランド、「日本」、ルーマニア、リビア、ガイアナ、オマーン、クロアチア、ポーランド、ポルトガル、ハンガリー、パナマ、ラトビア、スロバキア、チリ

(追記)
オーストラリア(ジョブ雇用制・日本はメンバーシップ雇用制)の労使裁定機関(FWC)は、2023/2024年度(2023年7月〜2024年6月)の全国最低賃金を時給23.23オーストラリア・ドル(約2,230円、1豪ドル=約96円)に引き上げた(JETRO)。現在世界一。2位はルクセンブルク

オーストラリアの労働法改正
意図的に賃金を過少支払いした場合、賃金窃盗罪を適用
派遣労働者に支払われる賃金が、受入れ企業の労使協約が適用された場合に支払われる賃金を下回らないよう、派遣事業者に命令できる

60 :名無しさん@社会人:2024/02/24(土) 01:32:25.10 .net
【経済】「世界4位」に転落…30年間日本経済が「まともに成長しなかった」理由 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1708340815/

61 :名無しさん@社会人:2024/03/04(月) 04:32:02.09 .net
703 自分 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2024/03/04(月) 03:36:20.53 ID:???
日本の江戸時代の武士道の精神を説いた書物「葉隠」によると、以下のように書いてある。

従者は、主君の為に、積極的に、犠牲となり死ぬべきだ。

これを現代の日本にそのまま当てはめると、以下のような内容になるはずだ。

属国としての日本は、宗主国としてのアメリカの為に、積極的に、犠牲となり死ぬべきだ。
従者としての日本は、宗主国アメリカの現在の支配者であるバイデン民主党政権の為に、積極的に、犠牲となり死ぬべきだ。
従者としての日本は、宗主国アメリカの現在の支配層である超富裕層やリベラル左派やユダヤ人たちの為に、積極的に、犠牲となり死ぬべきだ。

現代の日本人は、右派も左派も、葉隠の精神で、ひたすら全体行動をしているのだ。
現代の日本人の精神は、江戸時代と全く変わっていない。
現代の日本人の精神は、太平洋戦争の戦時中と全く変わっていない。
それは、今日の日本のNHKの放送内容を見れば、一目瞭然だ。
今日の日本のNHKの放送内容は、在日米軍と日本政府上層部による、大本営発表そのものだ。

62 :名無しさん@社会人:2024/03/06(水) 09:53:59.08 .net
半島 半島ヤクザ規制

失われた40年 ― 中抜き業・緩和

外人奴隷で中抜きに進む ー 

与党半島ヤクザ



デジタル日払いアプリ  信用スコア

63 :名無しさん@社会人:2024/03/06(水) 09:56:40.73 .net
コンクリー人 予算

少子

土建屋 ― 外人

64 :名無しさん@社会人:2024/03/06(水) 10:15:41.28 .net
単発バイトアプリ 土建屋

大きすぎる政府 税金 かたわ 

戦争屋 お注射

65 :名無しさん@社会人:2024/03/08(金) 21:22:24.13 .net
771 自分 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2024/03/08(金) 17:10:12.94 ID:???
今のアメリカの政権の採用するイデオロギーが、そのまま今の日本の国教となっているね。

今のアメリカの民主党政権では、リベラル左派が強大だから、彼らの主唱するフェミニズムやポリティカルコレクトネスが、そのまま日本の国教として作用して、天皇家以下の日本人全員が従うことを常時強制される仕組みになっているね。

772 自分 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2024/03/08(金) 17:22:38.59 ID:???
日本の戦国時代において、従者の羽柴秀吉は、主君の織田信長の草履を懐に入れて積極的に温めて、主君に奉仕し続けた。

現代日本において、従者の日本は、主君のアメリカに自国の富を積極的に差し出し続けて、主君のアメリカに経済的に奉仕し続けている。
これが、日本の失われた30年の正体であり、30年間一般日本人の年収が上がらなかったことの根本原因だ。

日本人の主君への忠誠の精神は、戦国時代から現代jに至るまで、全く変化していない。

773 自分 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2024/03/08(金) 17:46:39.87 ID:???
日本社会においては、彼らの一番上の髪の毛を掴んだ存在が、そうした日本社会を、好きな間だけ永続的に支配し続けることが出来る仕組みになっている。
それは、パソコンのフォルダのルートフォルダを取った者が、永続的に、そのパソコンのメインの使い手であり続けることと、同じである。

かつては、天皇家が、そうした存在であり、今は、アメリカが、天皇家の更に上位に位置する形で、そうした永続的支配者としての地位を、確立済みである。
現代の日本人たちは、永続的にアメリカに支配され続け搾取され続ける存在となっている。
現代の日本人たちは、そのことを何故かとても喜んでいる。

66 :名無しさん@社会人:2024/03/13(水) 08:47:59.75 .net
【茨城】太陽光発電ケーブル盗む ベトナム人とカンボジア人を逮捕 牛久 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710260708/

67 :名無しさん@社会人:2024/03/14(木) 15:29:23.32 .net
竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」日本に本当の金持ちがいないのは成功者の足を引っ張る日本の国民心理★7 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710390618/

68 :名無しさん@社会人:2024/03/15(金) 13:29:52.67 .net
竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」日本に本当の金持ちがいないのは成功者の足を引っ張る日本の国民心理★9 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710461711/

69 :名無しさん@社会人:2024/03/15(金) 13:36:48.55 .net
日本の「豊かさ」24位 世界で格差拡大と警鐘 国連 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710472785/

70 :名無しさん@社会人:2024/03/17(日) 01:05:02.66 .net
https://twitter.com/Gohyakushoikki/status/1768933023477829861
(deleted an unsolicited ad)

71 :名無しさん@社会人:2024/03/22(金) 07:39:49.34 .net
https://twitter.com/ishiitakaaki
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

72 :名無しさん@社会人:2024/04/02(火) 19:00:10.79 .net
https://youtube.com/@ch4818

?

73 :名無しさん@社会人:2024/04/03(水) 01:23:33.10 .net
「時給は日本円で3500円」“ワーキングホリデー”の問い合わせ殺到 歴史的円安で爆買い&日本脱出が急増 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712064367/

74 :名無しさん@社会人:2024/04/08(月) 00:36:20.72 .net
日本、どこもかしこも人手不足の危機的状況! [219241683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712500218/

75 :名無しさん@社会人:2024/04/08(月) 00:38:07.31 .net
反キリスト山羊、お注射で友愛 社会工学しまくったからな

76 :名無しさん@社会人:2024/04/08(月) 03:28:34.20 .net
https://twitter.com/Gohyakushoikki/status/1776857459006844953?
(deleted an unsolicited ad)

77 :名無しさん@社会人:2024/04/08(月) 03:36:40.82 .net
>>74
お注射で、友愛し過ぎた

78 :名無しさん@社会人:2024/04/10(水) 14:23:31.55 .net
【悲報】財務省、ぶちまけてしまう [434496575]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712716735/

79 :名無しさん@社会人:2024/04/14(日) 10:33:22.95 .net
【悲報】若者「氷河期世代のジジイの間で構造改革や規制緩和等新自由主義政策が流行ったのってなんでなの?そんなんだから底辺なんだよ [257926174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713053392/

80 :名無しさん@社会人:2024/04/23(火) 06:56:23.06 .net
https://twitter.com/matsudadoraemo1
(deleted an unsolicited ad)

81 :名無しさん@社会人:2024/04/23(火) 14:06:27.76 .net
【速報】日本のGDP、5年以内にインドネシアに抜かれ6位転落へ [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713776416/

82 :名無しさん@社会人:2024/04/23(火) 14:59:02.57 .net
61歳ひきこもり、92歳父の年金月23万円で食いつなぐ…もう取り返しがつかないと夜中に泣く [434776867]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713846803/

83 :名無しさん@社会人:2024/05/02(木) 21:16:38.63 .net
【経済】日本を衰退に追いやる「中抜き」経済を考える [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1709558926/

84 :名無しさん@社会人:2024/05/03(金) 22:04:59.09 .net
「日本は貧乏な人が行く国」 訪日客の素直な見方 [バイト歴50年★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714711830/

85 :名無しさん@社会人:2024/05/05(日) 16:57:31.03 .net
https://youtu.be/_423TPIDwCs?si

86 :名無しさん@社会人:2024/05/09(木) 05:18:02.57 .net
https://
youtu.be/lkQULFuwEpQ?s

87 :名無しさん@社会人:2024/05/09(木) 19:58:35.54 .net
https://www.youtube.com/live/-s4AyJBODRs?s

88 :名無しさん@社会人:2024/05/11(土) 23:14:23.85 .net
トヨタ「65歳以上を再雇用」へ、8月から全職種に拡大…70歳まで雇用可能に [どどん★]
htt
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715112329/

89 :名無しさん@社会人:2024/05/11(土) 23:37:15.58 .net
韓国警察「隣の貧困国から出稼ぎ売春女が流入しまくっててヤバい」 [237216734]
h
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715430590/

90 :名無しさん@社会人:2024/05/17(金) 20:36:32.64 .net
【悲報】「ひきこもり」推計146万人 [604928783]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715516259/

91 :名無しさん@社会人:2024/05/17(金) 20:36:48.87 .net
修学旅行の貸切バスがドライバー不足で手配できず…1週間前に予定変更、旅行代理店が謝罪 [煮卵★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715932950/

92 :名無しさん@社会人:2024/05/18(土) 18:51:39.94 .net
https://twitter.com/himuro398/status/1791721147203215851?t=
(deleted an unsolicited ad)

93 :名無しさん@社会人:2024/05/23(木) 11:58:06.04 .net
【海外移住】日本の若者 「日本を出て海外に移住したい」40%を超える。 理由は「賃金が低いから」 [田杉山脈★]
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1716299451/

94 :名無しさん@社会人:2024/05/23(木) 14:07:48.57 .net
「不倫はダメだぜヘイヘイヘイ」つばさの党の“暴力的おふざけ”は政治を諦めた私たちの今そのものかも 北原みのりさん [少考さん★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716369178/

95 :名無しさん@社会人:2024/05/25(土) 08:10:02.58 .net
【海外移住】日本の若者 「日本を出て海外に移住したい」40%を超える。 理由は「賃金が低いから」 [田杉山脈★]
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1716299451/

96 :名無しさん@社会人:2024/05/25(土) 22:33:56.91 .net
日本の氷河期世代は、1990年代のバブル崩壊とそれに続く長期的な経済不況によって生まれたと言われています。バブル期には企業が大量採用を行っていたため、その後の景気悪化に伴い、企業は新規採用の抑制を余儀なくされました。その結果、1993年頃から就職難が深刻化し、多くの若者が就職活動に苦しむことになったのです。

氷河期世代は、就職活動が困難な状況の中で社会に出たため、低収入や非正規雇用などの問題に直面することが多くありました。また、バブル期世代とは異なり、終身雇用や年功序列といった制度を享受することができませんでした。

こうした状況は、氷河期世代の経済的な困窮や将来への不安を引き起こしました。また、社会全体における格差拡大にもつながりました。

氷河期世代は、厳しい時代に青春を過ごした世代と言えます。しかし、彼らは困難な状況の中でも努力を続け、社会に貢献してきたのです。近年では、氷河期世代を支援する政策や取り組みも増えており、少しずつ状況が改善されつつあります。

97 :名無しさん@社会人:2024/05/31(金) 11:00:10.20 .net
【オーストラリア】アルバイトで月収80万、貯蓄1年で300万は当たり前 日本出た若者が得た"どこでもやっていける自信"★3 [PARADISE★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717112531/

98 :名無しさん@社会人:2024/06/01(土) 23:54:25.21 .net
【LV0】敬老パス、1年で5000回利用するジジイも 元気すぎワロタァ!!!!!!! [667744927]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717233390/

99 :名無しさん@社会人:2024/06/02(日) 01:21:28.23 .net
日本の子どもの数50年連続減少、総人口に占める子どもの割合は11.3%で世界でワースト2位 [441660812]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717228706/

100 :名無しさん@社会人:2024/06/03(月) 13:17:37.74 .net
https://youtu.be/GUMG4ANlHoQ?s

101 :名無しさん@社会人:2024/06/09(日) 09:28:23.80 .net
【🍆🍅🥕】野菜高騰に耐え切れず「家庭菜園」で自給自足する世帯が急増!定額減税も焼け石に水!?… ★3 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717591345/

102 :名無しさん@社会人:2024/06/13(木) 17:11:06.45 .net
【東京新聞】もうけを賃上げに回さず会社が丸取り…「強欲インフレ」が日本を覆う ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718253944/

103 :名無しさん@社会人:2024/06/14(金) 03:23:30.61 .net
【東京新聞】もうけを賃上げに回さず会社が丸取り…「強欲インフレ」が日本を覆う ★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718278875/

104 :名無しさん@社会人:2024/06/14(金) 04:43:23.93 .net
日本、なぜか労働生産性がG7最低に…OECDでも38カ国中31位…コミュ力を必死で磨いたのにこの有り様 [819729701]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718168570/

105 :名無しさん@社会人:2024/06/15(土) 02:38:06.82 .net
トランプ・ネクスト大統領、所得税を廃止。中国製品に60%の関税 [135821257]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718351871/

106 :名無しさん@社会人:2024/06/19(水) 04:29:48.26 .net
米国内で増え続ける移民を日本の生活保護受給者にする手口 | eternalturquoiseblue(旧kamakuraboy)

日本国籍の生活保護受給者は約157万1,517世帯(194万3,677人)であるのに対し、韓国・朝鮮が2万8,700世帯(3万3,666人)、中国が5,980世帯(9,476人)、フィリピンが5,165世帯(11,183人)。


この他、日本で生活保護を受給しているメキシコ人の数は、2021年4月時点で約6263人。


外国人の生活保護受給者全体の数は急増しており、ホームレスも増加傾向にある。

また、在留外国人の数も増加しており、2022年6月末時点で約296万1969人、2023年6月末現在における在留外国人数は322万3,858人で、前年末比で14万8,645人(4.8%増加)となり、過去最高を更新している。

在留外国人の急増とともに、本来ならば外国人は対象ではない「生活保護」の受給外国人の数も急増している。

本来「生活保護」とは、日本国民のためのセーフティネットであって、「外国人の生活保護受給は違憲」という判決が2014年に出ている。

違憲であるのに、何故外国人生活保護受給者が増えているかというと、「行政措置」という曖昧な抜け穴があるからのようです。

最高裁判所は、外国人に対して生活保護法の適用を日本国籍を有する者に限定している。

しかし一定範囲の外国人については「生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について」(昭和29年社発第382号厚生省社会局長通知)により、同法に基づく生活保護に準じた措置が行われているのがこれまでの経緯で、この通知は法律の委任を受けて定められたものではないため、「行政措置」として行われているのが実態らしい。

日本国民の労働の対価である「給与」からは、所得税、住民性、健康保険、介護保険、年金が天引きされ、この比重は年々増加の一途で、総支給額から結果的に手元に残らず、3分の2から半分くらいしか受け取れません。

国は年金受給年齢を事実上年々引き上げているわけで、この重税感は半端ないです。

107 :名無しさん@社会人:2024/06/23(日) 10:11:40.39 .net
https://youtu.be/kEl9hkjISKo?

39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200