2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋篠宮皇嗣殿下、ばんざ〜い、その14

1 :名無しさん@社会人:2024/05/24(金) 15:09:28.25 .net
天皇家は永遠です。

239 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:13:00.98 .net
「具体的には、やはり東大の推薦入試(学校推薦型選抜)を利用される可能性がそれなりにあるのではないかと見ています。例えば去年11月に悠仁さまが発表された『トンボ論文』対する評価はとても高いと聞いています」(同)

色んな大学名を出しながら結局、東大推薦枠で入学予定ということですね。筑附の改修工事をしたように既に東大の改修工事も終えて準備万端ですね。
1人で書いたものでなく、宮内庁職員や専門家が書いてくれて名前だけ共同にしてもらった『トンボ論文』で東大推薦受けられるのは日本中の高校生で悠仁くんだけ。
国民みんな知ってるんだから今更、体裁なんて取らなくても皇室特別枠で堂々と入ればいいだけですね。

240 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:13:10.50 .net
>一般入試でも氏名欄が「秋篠宮悠仁」だったら大学側は落とせないのではありませんか

そうです。裁判所も皇族は特別なおかた認定しています。皇室皇族は法律や規範を乗り越えます。
別口ルールでございます。

241 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:13:48.23 .net
私立ならまだしも、東大に自分でやってない論文引っ提げて、コネと権力で入ったなんてなったら、人類史上最大ともいえる皇室重大事件になります。どうか目を覚ましてほしい。やっぱり幼稚園から学習院にいくべきでしたね。
そして改めて考えてほしい、警視庁までもがどうしてみんなが離れてしまうのか。一度虚栄心という鎧を脱いでほしい。

242 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:14:17.03 .net
実力で勝ち取るなら何の文句もない。
受験勉強をしてきた人なら、東大のダントツの難しさをよく知っていると思う。

ただ、実力以外の忖度が入ってきたら、、、
絶対やめて欲しい。

東大は入学後も進振があったり、厳しい競争にさらされる。それらすべて免除で昆虫の研究だけさせるというのであれば、他の学生とのつりあいがとれない。

どうしても東大で研究をやりたいなら、大学は別のところを選んで、大学院から入学すれば良い。

243 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:14:40.64 .net
>>183
これは私が以前書いたコメントですよw
結構説得力あるでしょ?(自画自賛)

それから悠仁さまが仰った「シカクイ」ですが、横にいた玉川大学農学部の教授が無反応だったのは
あの方は植物学ではなくカエルやウーパールーパーなどの両生類の研究家ですから
植物には詳しくなくても不思議ではないです。
(トンボも専門じゃないので申し訳ないと言ってましたしね)

244 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:14:51.38 .net
この子は生まれる前から両親と祖父母にいろいろ背負わされすぎてる。

紀子様ご懐妊を耳打ちされた時の、国会での小泉元総理のあの顔が忘れられない。
楽しい学校生活を送れていないのか、目に力もなく気の毒に思えるときもある。
もっと息子に寄り添ってあげればいいのに。

245 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:15:08.62 .net
そもそも一般家庭は、母親が大学と面談なんてしません。
大学側としては、皇族が面談に来たら応じざるを得ないし、ある程度優遇しなければならないというバイアスが働く。

皇族、それも将来の天皇のために、ひとりの受験生が泣くことになるわけか。
将来を約束された皇族にそこまでの学歴が必要なのか。
そして皇族そのものを維持する必要に疑問を感じてくる。

246 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:15:22.62 .net
>東大推薦枠で入学予定ということですね
はい、さようでおぢゃります。国民のみなさま、心配してくれて、ありがたう。やっとからくりを
理解してくださいましたね。

247 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:17:48.02 .net
個人的にはやはり共通テストを受けて誰が見ても公平な立場で東大に受かれば行くべきと思います。
推薦だとまた批判されますし、本人に取ってもレベルが違いすぎついていけないと思います。
私立の大学にいき、自身のしたいことをして、その後海外の有名大学院に進むパターンがベストと思いますが。

248 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:18:12.74 .net
他の受験生と変わりない方法で
他の受験生にはされない忖度など無しで
正々堂々受験されるなら
どこを受けようが誰も何も言わないのでは

皇族の方々のために用意された道を
選択の自由を盾に蹴って 我が道を行く
というなら、
せめて 正々堂々 御自分の実力のみで勝負してもらいたい

御自分達の自由の為に
受け入れる側はそれまで必要ではなかった設備投資やら警備の強化をする事になり、学生にも少なからず影響が出る事は既に証明されているはず

御自分たちの自由の為に
下々の者は我慢して然るべき
とのお考えをお持ちではないなら
当たり前にされる優遇を受け入れるべきではないと思う

249 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:18:30.70 .net
>トンボ論文とは自身初となる学術論文

違うでしょ。著名な研究者が複数関わっています。研究者は共著者という立場になっていますが、実際は共著者がメインだと思っています。昔、歌手の松本伊代が自身の著書について、読んでいない、内容がよく分からないと白状した事を思い出しました。そもそも、一般の高校生が著名な学者と共に論文を作成する事なんて不可能です。皇族だから出来た事です。論文を推薦の武器にするのであれば、単独で作成した論文で勝負すべきだと思います。

トンボの観察と研究は違います。彼は本当に研究をしているのでしょうか。
トンボの観察を研究だと周りの人が拡大解釈しているのではないでしょうか。さらに言えば、トンボの観察にしか興味がないのではないでしょうか。それを周りの人が自然史に興味があると拡大解釈しているように思います。
そもそも、東大進学は本人の強い意志なのか甚だ疑問です。

250 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:18:59.42 .net
本人の学力とあまり乖離のない大学に入った方が、本人にとって楽しくて充実した大学生活が送れるよ。東大に行っても周りとも話も合わないし学力も会わないしで、本人的に楽しくないと思う。入れば何とかなるってもんでもない。卒業はできるかもしれないけど確実に周りとのレベルの差に苦しむ。ご両親は自分の息子を過大評価しすぎ。

251 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:19:18.48 .net
悠仁さまは、将来的に「皇位継承第ニ位」に表記されていますが、何故に
帝王学も自然に学べる学習院進学にならないのかには違和感があります。筑附高校には「提携校進学制度」での推薦入学をしましたが、はたまた「トンボ論文」発表での布石を打って「皇族特権」を用いての「東大進学」も、特別推薦枠での入学を望まれている可能性も否めないかと思います。

252 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:20:38.37 .net
このまま噂通りに東大に推薦入学して、本人は楽しいのだろうか?分け分からん大学の講義在学中聞いて本当に自身の為に成らん!国民は天皇陛下が東大卒よりも国民に寄り添う気持ち、世間の一般常識のある陛下を望んでます。両親から皇室の帝王学学んでないのですから。このまま分け分からん推薦で東大入学すれば、次期陛下は愛子様と言う声が今以上上がります。

253 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:21:06.10 .net
誰がいつ撮ったか分からない生きていないのではと思われるトンボの写真を載せる、そもそも養殖したのではないかと疑われている他多くの疑問が呈されているトンボ論文。さらに本人が執筆したとはとても考えられず、ギフトオーサシップであることは明らかでしょう。この論文を拠り所として推薦で入学させる大学は、その大学の価値を下げることになるでしょう。

254 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:21:40.01 .net
推薦で東大に行くには、筑附高校と東大が結託して忖度をしなければならない。
筑附は、4つしかない推薦枠を、例年なら校内の成績を加味して選考したであろうところ、論文などそれ以外の要素のみで選考しなければならない。それでも、学部によって求めるものが違うのに、専門的論文や〇〇オリンピックの成果を比較して、優劣をつけることができるのか?忖度でトンボ論文を特別扱いするしかないだろう。

東大は、書類や面接は忖度合格するとして、共通テスト「概ね8割を目安に」をどうするのか?あれはただの目安だから、幅を持たせて、とでも言うのだろうか?今後の推薦枠のあり方を骨抜きにする過去の事例として残るだろう。
また、警備に警察官が出入りし、不特定な来校者を制限することで、校内の雰囲気も変わる。先輩たちが大事にし、時には警察と衝突しながらも守ってきた学生自治を、いとも簡単に潰してしまうのを、東大はヨシとするのだろうか?

255 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:22:10.25 .net
ご優秀ならば正々堂々と一般入試で東大受験をすればいいだけの事。
推薦枠を一生懸命頑張っている生徒さんから略奪するのはやめて頂きたい。
それでなくてもお金を使いたい放題でいくらでも受験勉強に注ぎ込める有利な立場にいるのだから真摯な態度で受験に臨むべきです。

256 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:22:22.46 .net
ベトナム戦争のときベトナムの政府高官の子弟などが続々日本へ亡命してきた。そして東大が迎え入れた。
立派に卒業していった。悠仁さまもご立派に卒業なさるだろう。そして学者天皇として世界へ
はばたかれるだろう。この筋書きは動かしがたい。それが日本のためだ。国民みなの幸せのためだ。

257 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:22:26.02 .net
天皇には一般人の様な『学歴』は必要ない。 昭和天皇は学習院初等科しか卒業していない(その後特別な教育は受けられた)が、生物の研究で世界的に評価を受けている。 今の上皇は「学習院大学終了」で「卒業」はしていないが、やはりハゼの研究で世界的に高い評価を受けている。 この方には、国内の『有名校』に無理矢理進学するのではなく、オックスフォード大学などに留学して『ノブレスオブリージュ』を身に着けていただきたい。

258 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:22:26.58 .net
天皇には一般人の様な『学歴』は必要ない。 昭和天皇は学習院初等科しか卒業していない(その後特別な教育は受けられた)が、生物の研究で世界的に評価を受けている。 今の上皇は「学習院大学終了」で「卒業」はしていないが、やはりハゼの研究で世界的に高い評価を受けている。 この方には、国内の『有名校』に無理矢理進学するのではなく、オックスフォード大学などに留学して『ノブレスオブリージュ』を身に着けていただきたい。

259 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:22:50.24 .net
東大にいってトンボをふくめた昆虫研究、悠仁さんは単独でされますか? 
人助けは無しですよ。
わかってないようですが、トンボだけやってればいい訳でない、大学の履修は(笑)

東大にいくなら1−2年生は駒場キャンパスです。
基礎理論を行いますが悠仁さんついて行けますか。相当難しく、大変ですよ。
甘く考えてるんでしょうね、皇族の言うこときけ、って?

東京大学は、悠仁さんの筑附での状況をよく聞いておいた方がいい。
国立大学の公平性を守るべきです。
東京大学は、不公平な判断をすべきでない、国立大学の指針を曲げるべきでないはずです。

260 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:24:06.30 .net
進学先ではなくて人間性でしょう…
大学は義務教育と異なり専門性を学ぶところ

悠仁さまがとんぼに関する学術論文を発表されていますが同学年の方と比較して圧倒的にサポート体制が異なる。
指導者とか通常の同学年では知り合うことが出来ない人が論文指導をしたり
書籍も潤沢

同学年の学生たちと比較すると環境が違い過ぎる。
筆頭に悠仁さまの名前になっているけれども数年前の読書感想文の件を知っていれば違和感しかない。

そう数年で改善されるとは思えない。

比較しては大変失礼にあたるけれども
どう考えても愛子様と秋篠宮家のお子様3人は違うと思う。

家庭環境の違いが大きく出ている。
ご両親から学ぶ皇族としての在り方を身に着ける身に着けないは大きいと思う。

秋篠宮家は紀子様の影響が大きいのも問題だと思う。

261 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:24:35.74 .net
女性天皇待望論がこんなにも支持されている中、悠仁さまが今後天皇になるのなら国民から愛されないとご本人がお辛くなるのではないでしょうか。
愛される、っていろんな要素の積み重ねでお人柄だけではないと思うのです。

しかし、お若いご本人の意向だけで良いイメージ作りはできず、周りの大人も「客観的に彼のプロフィールがどう見えるか」を考えてあげなくてはいけません。

にもかかわらず、ご両親を含む大人たちは今めちゃくちゃに踏み荒らしているように見えます。

別に進学先を学習院に限る必要はありませんが、推薦枠を使うのが必須なら宗教色のない私立大をお選びになり穏当に進学されるほうがいいと思います。

ご両親だってエスカレーター式に学習院だったのに、なぜ超難関国立校に無理やり入れた風に見える選択をするのかわかりません。

262 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:26:41.48 .net
東大進学もイイけれど、そもそも「筑波大学附属高校」を卒業できるのかな?特例入学を認める東大も国民から疑念の目に晒されているけれど、いくら高校だからと言って「卒業要件を満たしていない在校生を卒業」させたとしたら、特に国立の高校であれば国民的批判に晒されるでしょう〜
学習院はイイですよ。私立学校で皇族の為につくられた学校だから、父親がどんな成績で卒業されたとしても学校の判断です、母親もね〜色々言われているけれど…

263 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:27:02.80 .net
この母親に振り回されてこの子は本当に大丈夫なんだろうか。
AIのような、ただの言いなりのロボットじゃないんだよ…
精神崩壊する前に、アメリカでもどこでもいいから海外の大学で母親から離れて伸び伸びと自由に生きてほしい。
あの父親の子なんだから、型にはまらない海外生活の方が合ってると思うけどね。

264 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:27:21.02 .net
失礼ながら、ネットニュース等で取沙汰されている内容が本当であれば、ご両親は悠仁さまの将来をどのようにお考えなのだろう。今現在の皇位継承順位で、東大卒で天皇におなりになるとご両親は鼻が高いのかも分かりませんが、悠仁様はその先も天皇として国民の皆に尊敬され敬愛されるとお思いなのでしょうか?このままそのルートを辿られるならブラックなイメージが付き纏い、悠仁様ご本人がお辛い思いをされるのでは?それでもそのルートをご本人とご両親共がご希望なのであれば、きちんと今までの疑惑について国民に向けてお話しされ、理解を得る事が必要ではないかと思います。100%の理解を得る事は不可能何でしょうが。

265 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:27:42.14 .net
すでに紀子妃が、東大に入学出来るように、手を打った!と言う事ですか?それで、ご子息はついて行けるのでしょうか。真面目に受験に取り組んでいる学生さん可哀想!殿下が仰って見えましたよね、身の丈に合ったって。

266 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:28:10.02 .net
天皇陛下とはどう言う役割なのかその根本と定義を全くわかってない。宮内庁って人材いないのか? 一般人のような学歴は不要。それより世界中のリーダーたちに尊敬される人柄を教育すべきだと思う。

267 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:28:50.02 .net
もうすでにお茶男子から筑附というありえないほどの上げ偏差値の学校行ってるから驚きはしないけど、本人も筑附での授業つらくないのかね。

268 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:29:36.05 .net
>娘夫婦はニューヨークで暮らします、息子は東大に行かせます、後は日本国が何とかしろ、って(笑)

そうです。国民は皇室に強さ、パワーを求めています。弱いものは不幸になることを知ったからです。
秋篠宮さまは実にたのもしい。小室圭氏を迎え入れたことは大絶賛されております。ひ弱な皇室で
あってはいけません。

269 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:31:07.28 .net
東大に合格できる・できないはさておき(普通に一般で合格した筑附の生徒さんで成績が上位層であれば東大は合格圏内にいますよね)、仮にも天皇になられる方が一般の生徒さんたちと混ざって通学することの大変さが判断できないのでしょうか。
警備の問題やご学友となられる方たちとの関わり方など、一般の生徒さんのそれとは大きく異なりますよね。東大だ、京大だ、と日本が誇る大学への進学にこだわっておられるようですが、権威をかさに着て我を通すことだけ考えているように見受けられます。国民への配慮や周囲の方たちへの配慮が見受けられません。

270 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:31:23.01 .net
東大の権威を自ら貶めるようなことはしない方がいい。裏口の申し出や口利きがあった際には門前払いで良し、能力が満たないと判断するなら躊躇なく落とすで良い。個人の見栄のために利用されるようなことがあってはならないと思う。

271 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:31:47.06 .net
>悠仁さまが筑波大付属高へ進学されるにあたっては、お茶の水大と筑波大との間で結ばれた提携校進学制度を利用された。推薦や審査など決められたステップを全てクリアされた結果

他に利用できた人居るの?
期間限定で1人だけを、「推薦や審査など決められたステップを全てクリアされた結果」と言うのでしょうか。
決められたステップではなく、都合に良いように決めたステップの間違いではないでしょうか。

272 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:33:52.04 .net
両親は子を思ってのつもりで東大推薦を切望。
しかし誰のためにもなりません。
ひたすら自分たちの野心のためではありませんか。

もし仮に悲願の東大入学したところで
子どもは本当に幸せなのでしょうか。

周囲の冷たい眼にさらされ
レベルの高い学問も困難を極め
悩むばかりではないでしょうか。

273 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:34:15.75 .net
不敬を承知で申しますと、
悠仁様にとって一番優先されるべきは、将来 この国の国民の統合の象徴たる
お立場になられることだと思います。
御自分の御研究が、そのことより勝るようであれば、国民の支持を得ることは
難しいと思います。

274 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:34:42.08 .net
国民(人間)に関心なく昆虫にしか興味ない人が将来、国の象徴として国民に寄り添ったり、日本の代表として重要な外交を果たせるとは到底思えない。親子ともに個人的趣味に興じたいのであれば、皇位継承を退いて研究に専念されたほうが良いのでは?

275 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:34:52.93 .net
日本は戦争に負けた。占領軍の支配を受けた。しか支配される中で気骨のある有為の人材がひそかに
活動した。その結果が戦後繁栄の日本を作り上げた。ひ弱ではいかん。パワーだ。まけてもパワー。
遠い将来の秋篠宮家に期待する。

276 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:35:25.28 .net
『トンボ論文』対する評価はとても高いと聞いています。
記者の口を借りての宮妃の夢物語談ですね。未だにこんな希望をお持ちであるとすれば如何に世の流れを無視されているかが解ります。
いろんな大学名が浮上しておりましたが、真剣に悠仁さまに合った道をお考えなんだなという目晦まし記事だろうと思っていましたし、この宮妃が簡単に諦める訳がないというのも周知されております。
悠仁さまの真意は見えて来ませんし、宮妃はあくまでも自分の夢を叶えることが優先であり、想像力の欠如であるが故にこの後の流れもお解りでない模様。お好きにどうぞ

277 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:36:04.89 .net
この令和の時代になってから、皇室特権を器用につかいこなす宮家には驚くことばかりであります
そういう宮家からの人物が将来の日本の象徴というのは残念です

278 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:36:41.12 .net
どの大学が運悪く選ばれて、大学としての評価や偏差値を下げさせられる結果になるのかな。
進学希望先として挙げられている大学はどこも戦々恐々でしょう。
警備にも神経を尖らせなければならなくなるし。

しかし、行きたい大学を好きに選ばれたりしたら、一般国民の受験生は「やってられない!」という気持ちになりますよね〜。

279 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:39:03.19 .net
このお方は学歴が将来の人生に何か影響するわけではない。なのに将来の為に必死に頑張っている一般人の一枠を簡単に奪うのか。推薦されて不合格に出来る教授がどこにいる。学習院で何がいけないのか。学歴で国民の敬愛が変わるわけではない。こんなことで国民に不公平感を与えない方がいい。

280 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:39:29.62 .net
いずれにせよ、大学を決めるのは本人ではなく母親。
どこの大学に行くかは、本人の学力や希望によってではなくて、母親と大学との交渉結果の可否次第。
この異常な事態が、もう当たり前のように報道されるのが、この家の異常さ。

281 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:41:11.03 .net
国民は東大出の天皇なんて望んでいませんよ。もちろん一般入試で忖度なく入学できる学力があるのなら別ですが。
きちんと帝王学を学び、ご学友を始め人間関係や環境を整え、国の象徴になる覚悟をお持ちいただければよいかと。

282 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:41:26.05 .net
作文の盗作問題然りトンボ論文も少々疑惑付きと見た事があります。
それに悠仁さまお1人でこの論文を仕上げた訳ではなく、周りには普通ではありえないほどの有識者がついて作られたものですよね?それが本人が書いたと言われても…とはいえもちろんそういう世界もあるのでしょうど
> 「秋篠宮ご夫妻としては、同じ轍(てつ)は踏まないとの思いを持たれているのではないでしょうか。そもそも、高校入学時にも不信感を国民がもちましたよね?そして今東大進学…
東大と言っている時点で同じ鐵踏んでいるのでは?それに東大に入りたい人は努力に努力をして、東大での未来ビジョンが既に描かれていて…今の時点でどうしよう?なんて言っていて東大に入れてしまうのはやはり疑惑になってしまうと思うし、失礼ながら現時点でトンボが好きだけで東大は難しいのでは?

283 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:41:27.01 .net
作文の盗作問題然りトンボ論文も少々疑惑付きと見た事があります。
それに悠仁さまお1人でこの論文を仕上げた訳ではなく、周りには普通ではありえないほどの有識者がついて作られたものですよね?それが本人が書いたと言われても…とはいえもちろんそういう世界もあるのでしょうど
> 「秋篠宮ご夫妻としては、同じ轍(てつ)は踏まないとの思いを持たれているのではないでしょうか。そもそも、高校入学時にも不信感を国民がもちましたよね?そして今東大進学…
東大と言っている時点で同じ鐵踏んでいるのでは?それに東大に入りたい人は努力に努力をして、東大での未来ビジョンが既に描かれていて…今の時点でどうしよう?なんて言っていて東大に入れてしまうのはやはり疑惑になってしまうと思うし、失礼ながら現時点でトンボが好きだけで東大は難しいのでは?

284 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:41:50.47 .net
>この令和の時代になってから、皇室特権を器用につかいこなす宮家には驚くことばかりであります
パワーがあるからです。国民はまってました〜なんです。

285 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:41:51.35 .net
>3年生に進級されてそれほど遅くない時期に絞り込みをする
へ?東大に行こうとしているのに?3年生に進級してから?やっぱり、バックドアから入学する気満々なんでしょう。遅すぎ。真面目に東大いこうとしてるなら、3年は遅いですよ。東大もそんなことをしたら、これまで築き上げたものが一瞬で崩れますよ。筑付も能力も成績もある生徒の推薦枠をこんなバカげたことのために、無効にしてしまっていいの?努力してきた生徒に一生恨まれるよ。これほど不公平で、不透明な話はないんじゃないですか?

286 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:42:21.00 .net
トンボ論文の評価が高いって、その専門家の方々、色々と大丈夫ですか?
素人が見ても疑惑だらけの論文なのに。まぁ、それが今の日本、自民党も税金使って好き勝手やって許されていますしね。ズルも不正もしたもの勝ち、権力あれば何しても良いのが今の日本なのですね。悲しい話です。

287 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:42:49.07 .net
日本で一番権限があり、誰よりも意思を尊重されているのは紀子さまだと思う。
紀子さまが悠仁さまの進学先を東大としたなら、どのような手段を取ってでもそうなるだろう。
誰も何も言えないどころか、政府が追随し過ぎ。

288 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:43:14.88 .net
東大に入れば、国民から尊敬され信頼される天皇像に近づけると思っているのでしょうか?
国民を馬鹿にするにも程がある。
あるいはトンボの研究がしたいのなら、1枠渡して、皇位継承などと荷の重いことから退き研究だけを続けたらいいと思う。

289 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:43:32.69 .net
悠仁さまがどこの大学に入学されようと国民はそうでございますかと受け入れる事しかできないでしょう。しかしお好きな研究ばかりなさってもますます偏ったある特定の分野ばかり伸びて 天皇になるために国民に寄り添い思いやる心が育つのか憂慮してしまう。

290 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:43:59.79 .net
> 進学先がいよいよ具体的に絞られた

絞るだけなら誰でもできるわけで
取り立てて騒ぎ立てることでもないだろう
が、しかし絞る=必ず入るみたいな感覚だとしたら
それは大いなる思い上がりだろう
あの論文を出しているから東大推薦が必ず通るはず
などというのは希望的すぎる観測なのだし
よもや推薦願書を出させて不合格にするわけがない
とでも思っているとしたらそれこそな話で・・・
どうしてもこうも目立つことばかりやるのか?
国民はこういう話が一番嫌いで反感抱きやすく
やればやる程、愛子天皇待望論が高まるだけなのに

291 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:45:31.47 .net
論点整理 
1.推薦東大は規定路線だ、それいけどんどん。いてまえいてまえ。
2.無理なされませぬようにほどほどに。なよなよ。 

292 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:45:35.20 .net
トンボは絶対悪手。高校進学の際も特別な推薦を利用していて、本当の学力が不明。ちゃんと学力を証明するためにも、筑附の成績を公表してからの推薦であればまだしも、そうで無いなら本当に東大に合格出来る実力があるかどうかが、他の受験生や東大生に示せない。
国公立大学に行くのであれば共テ、二次試験を受けて、他の皆んなと同じ土俵で受験すべき。でないと将来の天皇になる人に誰も納得しないと思う。国民あっての皇室なので、正々堂々と学力を示せば良い。トンボを使うと他にも共同で作ったり、そういう推薦論文ビジネスみたいなものが出てくる。せめてトンボに加えて国際科学オリンピックの表彰とかを加えるべきかと思う。

293 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:46:04.12 .net
いくらトンボ研究したいと言っても、なんで東大なんだろうか。

色んな学者さんが手を加えている印象なのも、民主主義に反する感じ。

東大となれば、警備にも余計な負担がかかるし国民にこれ以上、税金面でも負担をかけて欲しくない。

「何故か東大なのか、」それに尽きると思う。
お姉さまの「何故この男性なのか」
に継ぐ、疑問の宮家。

294 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:46:20.20 .net
学力が伴うならば入れる大学に行けばと思うが
東大は行きたくて行ける大学ではない。
トンボ論文も英国の偽論文を調査する学者が問題にしていたけれど もみ消された?
高校の時もだが すでに東大農学部は改修工事が終わっているとか

295 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:46:38.44 .net
一般より審査基準が厳しいとされる推薦で受験するなら、一般で受験すれば良いではないか。
「落ちたら恥ずかしい」とは誰も思わないよ。
それより皇室パワーを全開にした方が国民は不快で白けてしまう。
意固地になるほど皇室敬愛から遠ざかっていく。
姉上様の結婚までの顛末で学ばなかったのかな。

296 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:47:17.48 .net
実力で入学し将来学者になるんだったら、良いんじゃない?
それ以外であるならば、入学した本人が辛くなるだろうし、学友も出来辛いであろう。箔をつけるには中途半端過ぎて、東〇都知事みたいに後から「学歴〇称じゃないの?」と騒がれては、後の日本人が世界で肩身の狭い思いをしそうだね。

297 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:48:48.07 .net
ところで、あなたさまのご優秀なおこさまは、どおなされましたか。

298 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:48:54.91 .net
堂々と特別枠で進学すりゃいいじゃん。
正規に行けばそのレベルではないであろうことは、広く知れ渡っているんだし、東大に行ったからって畏敬の念や敬愛の心を集められる訳でもない。
狡いことすりゃ余計反発される、だったら堂々と味噌っかす枠で進学したほうが批判は少なくなるだろ。

で、将来この家に皇統が移るのか…
国・国民の象徴ねぇ…そんな象徴、意味あるんかな

299 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:49:15.63 .net
皇族に学歴は必要ないと思うが、紀子様の意向で東大へのレールが敷かれているのだろう。一般入試を唱える意見が多いが、採点の時点で忖度が働くことは必定だ。

300 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:49:34.06 .net
もうごちゃごちゃしすぎて、東大に進学しても、学習院に進学しても批判しか出ないでしょうね。

その上、不人気となれば、天皇として日本国の象徴になれるか?大きな疑問です。

天皇は「日本国の象徴」であるわけなので、私は我欲ではなく、国民と皇室のことを真剣に考えてくださる方に即位していただきたいです。

301 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:53:33.26 .net
東大は日本の大学です。外国人をどんどん受け入れて、わが日本国の天皇確実なやむごとなきおかたの
ご入学を拒否して、門前で追い返す理由はさらさらございません。超法規的扱いとなります。

302 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 10:59:17.12 .net
>その上、不人気となれば、天皇として日本国の象徴になれるか?大きな疑問です。
大丈夫です。いったん天皇に即位なされば、あまりにもおそれおおくてみんなだまりこくりまくります。
これの繰り返しです。

303 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:00:58.69 .net
高校生になっても
自分の意志が無い
不思議ですよね
自分の学力位理解出来るし
自分の行きたい方向位発言できるでしょう
18歳から日本は成人なんですよ
親が東大行け
えー また勉強について行けないから嫌だ とか
なんかあるでしょう
それさえ無い
不思議だけど

304 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:01:41.63 .net
外からの情報遮断してなけりゃこんな恥ずかしい事にはならんと思うけど、ゆたぽんよりよっぽどロボットやん(笑)しかし、髪型どうにかならんのかな?もみあげだけでももう少しスッキリしましょうよ。

305 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:02:24.08 .net
皇族である以上ご自身の進路等に制約がかかる
のは仕方ないのかも知れません。
でもそれが箔をつけるために周りが強制して
いるのならそれは止めてあげていただきたいと
思います。

306 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:03:48.10 .net
国民のこういう批判を黙らせるためにも東大には一般受験で進まれるのがベストかと。
どうしても東大に進みたいのなら受験に失敗しても浪人して頑張れば良い。
皇室だから推薦のみ、浪人不可などということはありません。

307 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:04:22.19 .net
受験の世界に
皇族も一般国民も区別はありません。
堂々と一般入試で勝負なさってくだい。
過去の記事では、かなり優秀だという記事も見たので、推薦などという姑息なやり方ではなく一般入試一択でお願いします。
国民は怒っています。

308 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:04:53.40 .net
なんで?そんなに東大で研究がしたいのなら学士入学でもマスターからでも行けばいいじゃない、って。東大の仕組みが全く分かっていないトーシローだよ、って大笑いされてるよなあ。。。
もし、東大、って決まったら、中には、ホントに志の強いコの中には、数名は、地域によっては、東大やめて京大受験に切り替えるかもね。「めんどくせえ」って。

309 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:05:11.79 .net
本当の受験生は必死に頑張ってるのに。

自分達の欲のためには道理さえ捻じ曲げるのは間違っていると思う。

310 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:05:25.56 .net
いやぁ、実力で突破なさるかもよ。推薦だときめつけたらあかんえ。なにしろご優秀なんだからね。

311 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:06:17.07 .net
この子自身はどうしたいんだろう、仮に実力ないならそれを1番知るのは本人。ないまま進学して常に自分は配慮されてのレールとか配慮されるの当然とか どっちに思考が傾くかは知らないが どっちにしても卑屈だったりドヤだたりが表情にでてくるんだろうな 不幸

312 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:07:33.78 .net
あの論文のレベルと本人の発言レベルがずいぶん違うのは明白である。だから、あの論文を引っ張り出すのはまた、汚点を残すことになる。推薦制度も無理がありすぎ

313 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:08:06.86 .net
国内は忖度有るからどこにだって入学できるでしょう。海外でもそれは通用するのかな?まぁ義兄さんの悪例も有るからロシアとか北以外だったら世界のどんな名門大学にだって行かれるよね〜。ロイヤル縁故いいなぁ。

314 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:08:38.46 .net
特別枠だけはやめて欲しい。実力でならどこへ行こうが誰も文句はないでしょ。みんなが言いたいのはどこの大学、って事より入り方にあるのでは?

315 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:09:18.35 .net
東大大学院はあんがいはいりやすいとか。ほしたら大学も入りやすいんぢゃないの。学部によっても
かなり違うらしいし。お受験なされれば。3浪くらいええよ。天皇侍医3浪でしょ。

316 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:10:29.23 .net
ちゃんと一般受験して合格して
入学するのであれば問題無いと思います
学歴を身分で買うような高校受験の二の舞だけは、止めて貰いたい

317 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:11:13.31 .net
トンボについて公開質疑をしたら良い。テレビやネットで生中継。質問者は当日抽選で選ばれ、回答は悠仁さん一人。
納得できる内容なら東大でもどこでも行かれたら?
まあ、できるわけないけどね、

318 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:11:33.82 .net
名前をあげられる、学校の事もお考えになられてはどうでしょうか?週刊誌どこの学校に行こうがそっとしておいては!
どっちにしても実力以上の所にねじ込むでしょう!

319 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:11:57.06 .net
親のエゴばかりが見え隠れしちゃって、坊っちゃんの真意はどこにあるのか分からないし、見えてこない。

320 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:12:27.27 .net
皇室特権を駆使して、東大でもどこでも進学されればよい。学歴は得ても国民の敬愛は失うだろう。史上初の東大卒の天皇?ご立派、ご立派。

321 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:12:51.09 .net
皇室パワーってすごいな。国立大学にも入れてくれる。自然史?そんなことに高校生が興味持つように仕向けたんだろ?推薦だろうね。

322 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:14:19.97 .net
わが日本皇族は海外の超一流大学フリーパス。そしたらわが日本国皇族は国内国立有名大学フリーパス、
ぢゃないの。だって悠仁さまは国の人。大学も実質国の機関。国が国招きいれても誰も文句いえない。

323 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:15:02.05 .net
親が子供に十字架背負わせてどうする。
不正論文に始まり高校入試から大学選択まで全て親の意向。
これ等はSNS上で残り消す事が出来ないのに。

324 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:15:34.63 .net
へんに推薦枠とか使うより、「皇族枠」作って進学すればよろしいのに。
誰がどう見ても特別扱いなのに、特別扱いしてませんよってポーズとるから批判される。

325 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:18:50.43 .net
勝手に東大行って満足かもしれないけど、国民は基本総スカンかな。それでもよければどうぞ。でも、一生総スカンかもしれないけどな。

326 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:19:23.67 .net
色々報道されていますが 高校受験の時の様に 結局東大にねじ込むのでしょう。
悠仁様は 本当に東大に行きたいの?
その実力はあるのでしょうか?

327 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:19:24.09 .net
色々報道されていますが 高校受験の時の様に 結局東大にねじ込むのでしょう。
悠仁様は 本当に東大に行きたいの?
その実力はあるのでしょうか?

328 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:20:07.67 .net
いいと思いますよ。東大だろうとハーバードだろうと。
ただし、きちんと「皇室特権」を利用して入学する事を公表していただければ。

329 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:25:00.02 .net
東大の中に皇室専用学部と皇室専用研究室を作ってあげれば解決します。
そして皇室専任教授を数名任命すれば、大丈夫です。

330 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:25:32.94 .net
やっていることが独・裁・者と変わらないんですけど…当事者にその意識はあるんでしょうか?周囲に進言できる人はいないんでしょうか?

331 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:25:57.95 .net
コネやお金の力でどうにかするのはまぁあることだから特別この人だけじゃないけど
東大っていうのがね
無理し過ぎだよ
やり過ぎ

332 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:26:13.34 .net
え、東大で決定じゃないの…?
悠仁さまのために色々セキュリティ高い建物や部屋に改築したり
建て替えを東大でしてるって話聞いたけど…

333 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 11:26:31.32 .net
トンボ論文の評価がとても高いと聞いています、などとコメントする記者、本当にそう思ってる?そんなわけないよね。

334 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 20:50:04.65 .net
篠〇様が誹謗中傷されていますが、篠〇氏の発信を疎ましく思う組織が「篠〇
と煽り、無責任な一般人が同調していると思います。

とのコメントがあったが、ほんとかな。

335 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 20:57:10.85 .net
死肉に群がるハイエナ。ハイエナに確保したなけなしの果実をとられまいとするライオン。
今日も南アフリカのサバンナで戦いが続く。ユーチューブ映像より。これはパクリ映像多い。

336 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 20:59:41.14 .net
ひとまづ皇位継承問題はおひらきに。皇族の数をキープということで。よろしくお願いしますは
なしということで。

337 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 21:02:07.93 .net
ひとまづ嵐山鵜飼いはおひらきに。なんと船会社は独自に4つも民事訴訟をおこして自分で
処理をしていた。お相手には皇族皇室皆無。いったいなんの騒ぎだったのだろうか。

338 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 21:04:58.15 .net
ひとまづ大学入試問題おひらきに。東大赤門は門を開いてまっとったげな。ベトナム人でも
カンボジア人でもすいすい入れるよ。推薦状たったの1枚で。

339 :名無しさん@社会人:2024/05/27(月) 21:06:56.58 .net
はい、文化タブーとの共演はなしということに。文化にもみはなされたん?

総レス数 1001
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200