2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

psp修理だしたんだけど。

1 :ボラ:2007/03/28(水) 22:08:40 .net
psp修理に出したんだけど、どれくらいかかる(期間)?おしえてくれ。

278 :It's@名無しさん:2010/09/03(金) 14:38:07 .net
ここ最近ソニーとか専門修理店と色々あって、
これからは全部自分で修理する事に決めた

誰がてめえらなんかに金落とすか!
糞ニーとその飼い犬共が!

279 :It's@名無しさん:2010/09/03(金) 17:31:23 .net
修理できるのかよ

280 :It's@名無しさん:2010/09/04(土) 16:11:28 .net
275です
実は、11月に一度修理に出しています(アナログパッドの不調)
そのときの電話がいきなりセールストーク
それ以来、不信感を感じていました。
保障期間過ぎたら、一番高い値段設定で交渉しろみたいな

次は月曜日に電話が来る(4回目)かかってこいSONY 

281 :It's@名無しさん:2010/09/06(月) 02:54:56 .net
正直 部品が無いんならしょうがないと思うが、
部品を再生産しろとでも交渉するのかね・・。



282 :It's@名無しさん:2010/09/07(火) 17:12:18 .net
ソニーのサポートは最悪
会社自体修理部門で別会社にして利益出そうとしてから
10円〜20円の部品でしかも作業も10数分程度のものでも6800円とかいってくるからな
自分で修理するとわかるけどう、これで6000円?ってのがざら
しかも再修理とかパラパラ出すし、本当に故障箇所しか触らないから

ボタンが壊れたから修理出したら今度は十字キーが故障とか普通にある
ちゃんとしたとこなら同じように劣化してると考えて十字やLRもセットで変えるべきなのに

283 :It's@名無しさん:2010/09/07(火) 17:42:23 .net


284 :It's@名無しさん:2010/09/08(水) 04:08:02 .net
ボタンのラバーがゆるいのって保証の範囲内?

285 :It's@名無しさん:2010/09/08(水) 06:09:52 .net
>>275
青って、ワンセグとかのパッケージで出てたけど、限定色の扱いだっけ?
(記憶あいまい)

>>277さんの故障箇所はアナログパッドみたいだけど、>>275さんの故障
箇所は何?本体色依存なの?
てか>>277さんの部品が割れてるって、限定色絡むのパッドそのもの位
しか思い付かないんだけど、それ以外の箇所って色共通部品で済むん
でないの?

9,450円搾取したいから、部品在庫無い事にして交換を提案したんかね。
てか、その交換在庫ばらせば、部品取れるし。www

>>281さんな気もするけど、>>275のやり取り読むと、最初から対応する
気無し夫な感じにも受け取れるな。


ところで、アイルー同梱版報告。
今のところ電源落ち障害なし…が、稼動時間はまだ短いので油断出来ない。
セーブ中に電源落ちてセーブデータ壊されても、あんまり無き見ない
ソフトで試用中。
ドット不良無しだったが、HOMEボタンに触れていないのに「ゲームを終了
しますか?」と表示される障害(サポートページにも記事あり)を抱えていた。

ネット検索したら自分で対応可だし、被害は電源落ちよりも全然可愛い
ものだけどね。セガのミクのページ見ると、ミク同梱版でも発生してる
みたいね。

俺的に初3000だけど、何でこんなにボタンがぺちゃんぺちゃんなんだ?


286 :It's@名無しさん:2010/09/08(水) 08:42:51 .net
>>285
>>277だけど、フレームの下が割れてたとか言ってたな、でも発送前は割れてなかったから
運送中に割れたのかとも思ったけど、CFW未対策のPSPだから交換だったのかな?とも思ってる

もともとアナログパッドの修理は最低6400円で9450円までは連絡なしで修理だから
9450円で本体交換はそれはそれでOKだった思ってる

287 :It's@名無しさん:2010/09/08(水) 10:09:12 .net
>>285
「ゲームを終了しますか」
これUMDを支えるバネを浮かすとか再起動させれば直るとかなんたら書いてあったな
試してみたら一瞬直ったけど30分もするとまたポンポン出るようになったわ
クエスト中にゲーム終了させちまうことがあってさすがにいらっときたから修理出す
買ってまだ1週間経ってないんだからこのスレみたいになるわけがねーんだぜ!ヒャッホオオウ

288 :It's@名無しさん:2010/09/09(木) 23:53:52 .net
psp 1000の白で初回ロットじゃないと思われるんだが
もともとスピーカーがいってたけど、ついにイヤフォン挿しても音でなくなった

ソニーに募金か・・・
天神乱漫買ってきてやろうとしたら音無くなった

いくら取られるかな

289 :It's@名無しさん:2010/09/10(金) 02:37:01 .net
   \ ○  .\ ○   \○    \○
     |ノ~   |ノ~   |ノ~   |ノ~
  .   / ゝ    / ┐    / ┐    ./ゝ
    /     /     /     /

290 :It's@名無しさん:2010/09/10(金) 12:04:26 .net
>>288
\9,450-

291 :It's@名無しさん:2010/09/11(土) 13:07:54 .net
275です
285さんの質問にお答えします

故障箇所
バッテリーのOPENボタンが根元から折れました
(裏カバー全部交換しなければ直りません)
アダプターと本体の接触不良

本体色依存なの?
青は好きな色です
仕事場の仲間の中で自分しか持っていないのも理由です
(15人ぐらいで、公民館を借りてモンハンをプレイしたりします)

292 :It's@名無しさん:2010/09/14(火) 22:00:59 .net
>>290
やっぱりか

293 :It's@名無しさん:2010/10/03(日) 21:11:09 .net
いきなりPSPをつけるとスピーカー×というマークがでて音がでなくなりました。
その後、設定の初期化をしたら一瞬だけ音がでるんだすけど、また音が
でなくなります。
+や−を押しても反応なし!
HOMEを押すとフリーズします。
誰か直す方法を教えてください!!

294 :It's@名無しさん:2010/10/05(火) 22:42:16 .net
俺のPSPホールドにしてもボタン押しまくったら動くんだよな
何がいけないんだ?

295 :It's@名無しさん:2010/10/06(水) 10:41:10 .net
パワースイッチの故障
そのうち突然電源断とか頻発するかも

296 :It's@名無しさん:2010/10/07(木) 21:36:04 .net
すぐバグるから修理に出そうと思ったけど、ここ読んでなる程
SONYは不誠実なのですね。プレゼントしなきゃ良かった…。

297 :It's@名無しさん:2010/10/07(木) 23:42:24 .net
俺のPSPがホールドに不具合があるのはシステム的問題なのかァ?
それとも接触?

298 :It's@名無しさん:2010/10/08(金) 00:20:57 .net
クロヒョウは大丈夫だけどOROCHIはすぐ電源落ちする
UMDに問題あり?

299 :It's@名無しさん:2010/10/09(土) 00:23:01 .net
>>233
かなり亀だがピン折れなら修理するよりクレードル買った方が早いよ
値段も安いし入手もし易いし手間もリスクも少なくて済む。
充電しながらプレイできなくなるのが難点だが選択肢の一つとしてはありだと思う

300 :It's@名無しさん:2010/10/09(土) 15:57:33 .net
300

301 :It's@名無しさん:2010/10/10(日) 03:01:33 .net
先月末に初めてPSP買ったら「ゲームを終了しますか?」だった
仕方なく修理出したけど
修理の出し方から何から全てがわかりにくい
電話しても自動応答とか・・・
「オンライン修理受付サービス」の意味がわからん
一応登録してからカルテ書いて送ったが登録しないのと何が違うの?
カルテにも受付番号書くとこない
向こうが電話番号で認証するっぽいが

とりあえず早く戻って来い

そもそもこの不具合って本当に「ごくまれに」なの?
今頃買う人少ないだろうから話題にならないけど
ググって見たブログによるとそのロット全部そうだったんじゃないかと思うんだが
普通回収じゃないの?

302 :It's@名無しさん:2010/10/10(日) 09:28:04 .net
458 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/09/30(木) 15:22:13
修理代一万円以下ならお客様の承諾なしに修理します

結果
なぜか料金が9450円請求される不思議

459 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/09/30(木) 16:02:37
勝手に条件を付けて修理代を無理矢理引き落とす…これって詐欺っつーか…
何かしらの法律に違反してね?

460 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/09/30(木) 16:08:30
>>458
1万円以下じゃないよ
しかも仮に9,451円以上で連絡して修理を拒否されたら問答無用で1,050円取るよ

http://www.jp.playstation.com/support/ps2/repair/charge.html
> 税込9,450円以下の修理はお見積りの連絡をしないで修理させていただきます。
> 税込9,451円以上となる場合はお見積りの連絡をさせていただきます。見積りをご依頼され、
> 未修理返却(修理キャンセル)となった場合は税込1,050円(税込)を申受けます。
> ※見積了承後の修理キャンセルはお受けできません。予めご了承ください。

461 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/09/30(木) 16:20:10
PS2の修理か…
この場合、問答無用で9450円取るよ、が正しい

これ少額訴訟でも起こしておけばソニー負けたと思うよ
マジでヤバい商法


303 :It's@名無しさん:2010/10/18(月) 19:00:10 .net
10月9日に発送したのに何故連絡すら無い 不思議

304 :It's@名無しさん:2010/10/18(月) 21:08:20 .net
いや、別に不思議じゃない

305 :It's@名無しさん:2010/10/19(火) 01:47:06 .net
>>301だが意外とまともな対応だった
3連休前の金曜に発送したんだが
次の水曜になって「こちらに届きました」ってメールが来た
はぁ?と思ったが翌日木曜「修理して発送しました」って連絡来て
その翌日の金曜に届いた
3連休挟んだがちょうと丸1週間で戻ってきた計算
当然だが不具合は再発しないので直った模様

>>303
Webで修理申し込みはしたのかな?
あれの意味はわからんが
俺は申し込みをしたためメールが届いたみたい
カルテにアドレス書いてないからな

306 :It's@名無しさん:2010/10/22(金) 16:39:22 .net
>>303ですが修理代金が本体価格より高くなるとの事で、新品に交換しろと連絡が入りました。手続きに三週間程度掛かると・・・禁断症状が出そうです


307 :It's@名無しさん:2010/10/27(水) 11:27:41 .net
ksmsに修理依頼してます。
音信不通です。
詐欺ですか?

308 :It's@名無しさん:2010/10/27(水) 21:41:11 .net
詐欺ですって?
それがソニーです。

309 :It's@名無しさん:2010/11/01(月) 15:29:14 .net
「ゲームを終了しますか?」の不具合発生して購入店舗に返品か交換にいったら、ソニーからの通達で初期不良交換せずにサポセンに連絡するよう指示があったとかで返品に応じてもらえず。
ちなみに自分が購入したのは中古だったけど、新品購入から10日程度のほぼ新品だった。
店側に「なぜソニーからこういう不具合が起きる可能性があるのか購入時に教えてくれなかったのか?」
と尋ねたら「ソニーからこの情報は店頭告知するなとの指示が来てる」とのこと。
これって、初期不良隠しとかじゃないん?

その時のやり取りで、馬鹿なバイト君がソニーからの通達文書をそのままくれたんで載せるわ。

310 :309:2010/11/01(月) 15:31:11 .net
文字数制限ではじかれたので、クソニーからの通達文はります。

2010年9月
特約店 PlayStationご担当者様
ソニーコンピュータエンタテインメントジャパン営業部

PSPR「プレイステーションポータブル」(PSP−300シリーズ)
ゲームプレイ中の意図しないメッセージ表示について

拝啓
貴社ますまs(ry
2010年7月以降、日本国内においてPSPR「プレイステーションポータブル」(PSPー3000シリーズ)
をご購入いただいたごく一部のユーザー様本体において、ゲームプレイ中にユーザー様の意図しないメッセージ
(「ゲームを終了しますか?」)が、PSPRの画面に表示される症状が発生していると報告を受けております。

尚、本件に関するユーザー様からのお問い合わせがありました場合は、店頭にて初期不良交換等はされずに、
お客様から書き弊社インフォメーションセンターにお問い合わせいただきます様、よろしくお願い申し上げます。
弊社修理拠点にてお客様の該当本体をお預かりし、検査の結果必要と判断された場合には通常よりも
速やかな修理対応を実施させていただきます。

今後も(ry 敬具

※尚、本ご案内は特約店ご担当者様向けとなりますので、店頭掲載につきましてはご遠慮いただきます様ご協力お願い申し上げます。
(この部分はアンダーラインと赤字で強調)



311 :309:2010/11/01(月) 15:31:51 .net
309です。連投スマソ。
こんな感じの文書なんだけど、負に落ちない点がいくつか。

・ごく一部のユーザーに不具合←ネットを見る限りごく一部とは思えない。
・店頭での初期不良交換はせずにサポセンへ連絡←このせいで店によっては返品に応じない。どう見ても初期不良。
・この情報の店頭告知の不可


これって明らかに意図的な不具合隠しじゃないんかね?
ちょっと前のトヨタが教訓になってないよね。

この通達文をどっかTV局とか出版社に送ったら面白おかしく取り上げてくれんかね。
クソニーに謝罪会見開かせたいな。
と不良品つかまされた負け組がほざいてみる。


312 :It's@名無しさん:2010/11/02(火) 22:51:27 .net
これはヒドイな
メーカーも不具合を確認しているのになぁ
一般消費者に不具合検査させるとか無しでしょ

ハズレたら返品&返金対応してもらおう

313 :It's@名無しさん:2010/11/03(水) 17:58:58 .net
|:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| このスレの被害者の人数をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  30人はいるはずだ・・ ポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・10・・20・・30・・40・・50・・
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::| バ・・バカな!まだあがっていく!?
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |



314 :It's@名無しさん:2010/11/03(水) 18:00:42 .net
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン



∧_∧
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ



∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ

315 :It's@名無しさん:2010/11/03(水) 18:02:23 .net
こっち見んな

316 :It's@名無しさん:2010/11/03(水) 20:50:37 .net
昨日、普通にPSPの電源入れようとしたら

ボキッ

と音がして、イヤな予感して分解したら案の定折れてたわ

一応折れてるってすぐわかったし、分解してないんで普通に修理出そうかなーと思ってたけど。。。

このスレみてソニーという会社が怪しく見えてきた

自力で修理したほうがいいかな

でもスイッチだけとか売ってるかな

317 :It's@名無しさん:2010/11/03(水) 22:09:35 .net
分解したら、分解してなかったのか
真実はどっちだ…
ちょっとだけサポートの苦労がわかった気がする

パワースイッチは300円くらいで手に入るぞ

318 :It's@名無しさん:2010/11/04(木) 06:28:31 .net
不覚にもワラタ

319 :It's@名無しさん:2010/11/04(木) 18:39:25 .net
>>316

wwwwwwww


320 :It's@名無しさん:2010/11/11(木) 00:15:29 .net
画像でうpればいいのに…

321 :It's@名無しさん:2010/11/11(木) 19:23:50 .net
ポッキーの日〜

322 :It's@名無しさん:2010/12/02(木) 19:55:00 .net
PSP1000のアナログスティックの交換って
2000と同じでしょうか?


323 :It's@名無しさん:2010/12/05(日) 00:10:45 .net
違うよ
検索してみ

324 :It's@名無しさん:2010/12/05(日) 20:26:10 .net
システムウェアアップデート中に落として電源はつくんだが、画面がうつらない
いくらくらいかかるかわかる?

325 :It's@名無しさん:2010/12/05(日) 22:11:21 .net
>>324
金額なら \9,450-
時間なら知らん

326 :It's@名無しさん:2010/12/05(日) 22:55:36 .net
>>325
最低でも9450円かかる?

327 :It's@名無しさん:2010/12/06(月) 14:53:13 .net
MHP3rdからシステムアップデートしてたら不意に電源が落ちて
画面が映らなくなったんだけど、
いろいろ調べてたらソフトウェアアップデート中の故障は無料だとか書いてるページを
ちらっと見た。コレって本当?

328 :It's@名無しさん:2010/12/06(月) 18:48:38 .net
>>326
最低でもって言うか、交換してもらう金額がソレ
俺も似たような状況になってソニー様に電話したら
交換の一択しかなかったので
仕方なくCFWに手を出した、500円位で復旧した

329 :It's@名無しさん:2010/12/08(水) 00:47:42 .net
最近「ゲームを終了しますか?」の画面が出るようになったんだが
これは例のあれだよな?

買ってから今まではダウンロードした2ndGやってたから今までは出てなかったんだが
3rdやり始めたら出るようになった

2010 1017の日付で1年の保証があるんだけどこの修理は有料なのだろうか?
対応悪いんだよなどうせ・・

330 :It's@名無しさん:2010/12/09(木) 21:45:13 .net
>>277
じゃあ俺のディープレッドもアナログスティック壊れてるんだが、修理に出せば新品に交換してくれるかな?

331 :It's@名無しさん:2010/12/14(火) 19:26:37 .net
初期不良で木曜に電話して金曜引き取り、昨日千葉に届いて帰ってくんのは
来週か?ああモンハンやりてえ糞

332 :It's@名無しさん:2010/12/15(水) 20:08:25 .net
あげ

333 :It's@名無しさん:2010/12/15(水) 20:11:32 .net
333

334 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 13:03:11 .net
終了しますか初期不要で修理に出す

帰ってきて少し遊んで待機画面から復帰したら液晶画面が割れていた
なにも衝撃は与えていない

サポート有償とか言い出すので上の人間の対応を求めるが不在らしい
折り返し電話するとの事

電話来ない

ブチ切れて再度電話するがまたもや不在
再び折り返しを待つ

かかってくるが見てみないと分からないと言うのでpsp送る
対応のおっさんハイヒールで踏んでも液晶は割れないと名言を残す

やっぱりわからないから有償といってきたので納得できないと言ったら向こうから国相に連絡してくれと切り出す

国相に電話して折り返し担当に繋いでもらおうとすると居ないらしい
わけわからん

今ここ
つまりチョニーは居留守使うの大好きなんだな

335 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 13:14:16 .net
>終了しますか初期不要で修理に出す
>↓
>帰ってきて少し遊んで待機画面から復帰したら液晶画面が割れていた
>なにも衝撃は与えていない


         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

336 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 13:46:06 .net
国相って何ぞ

337 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 16:10:29 .net
消費者センターですた><
国民生活相談センターとごっちゃになる
てか第三者機関入れて話すの向こうから切り出してきたのに無視するとかもう切れて良いですか?^^

338 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 16:32:41 .net
それ送った本体はもう帰ってこないなw

339 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 18:31:37 .net
えーと
初期不良PSPが修理から上がってきて
嬉しくて遊んでいたがしばらくしたら液晶画面が
割れていることに気がついた
サポートに電話するもあしらわれて憤慨
でおkか?

>>335な感じだと消費者センターじゃなくて
MMRにでも相談するしかないなw

340 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 18:59:37 .net
>>339
いや
最初から割れていたのかはわからないけどつい5分前まではちゃんと映っていた液晶内部が□ボタン当たりから割れて広がってたのよ
当然画面も液晶漏れしてる感じになった
まじポロナレフ状態だったよ
psp帰ってこないとか証拠隠滅でもするつもりかな><

341 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 19:12:43 .net
現物画像が見たいな♪

342 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 19:25:56 .net
と、決してうpをしない人が言ってますw

343 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 19:30:53 .net
MHP3効果で30万以上も売れたんだろ?今頃PSクリニック初期不良処理で阿鼻叫喚だぞ

344 :It's@名無しさん:2010/12/19(日) 10:13:05 .net
終了しますかを頻発するため、ソニーHP調べたら初期不良とのこと。
HPの「届いてから一週間〜10日ほど」という修理期間を見て、それくらいならと修理に出すが、まもなく一週間経つのに一向に連絡がない。
サポセンに電話してみたら、「届いてますが、受付が済んでから一週間〜10日ほどです」と言われた。

それはHPに書いてある事と違わないか?と本社に電話したら、「本日修理拠点が休みで確認ができません」と。

一応今日また連絡が来るらしいが、もういらないから返金してくれ…(´・ω・`)

あとな、9月の時点でわかりきってる初期不良がある商品が12月まで店頭に並んでるってなんなんだ。

345 :331:2010/12/20(月) 23:21:36 .net
マジで壊れたままでも良いから早く返してPSP

346 :344:2010/12/21(火) 08:32:29 .net
続き。
ソニー様の担当とやりとりをしていたが、「返金も交換もできかねます。最優先で修理致します」の一点張り。
埒があかないので消費者センターに相談したら「返金交渉は販売店とした方が」と言われ。
販売店と相談の結果「戻り次第、返金に応じます」との事。
ちなみに販売店からもソニーに問い合わせてくれたのだが、対応がいい加減すぎてちょっと頭に来た、と言っていた。


尚、ソニー様にクレームの電話をした翌営業日に「修理受付をしました」のメールがあり
その日のうちに「修理完了、配送しました」のメールが届いた。

ソニー様としては、俺がクレーム出した条件に間に合わせる事で解決させたつもりらしいが…
俺が最優先されて割を食った人はどうなるんだ?


もっと重大な危険を及ぼす可能性がある初期不良だった場合、こんな対応でいいのか?


347 :It's@名無しさん:2010/12/21(火) 11:51:49 .net
チョニーはマニュアルどうりの対応以外ガンとしてしないみたいだな
どんなイレギャラーなことも潜在不良もマニュアルにそってなければ有償になるみたい
流石に呆れたわ

348 :It's@名無しさん:2010/12/25(土) 15:24:11 .net
16日くらいに出したが本当に年内に帰ってくるのか?

349 :It's@名無しさん:2010/12/25(土) 19:15:24 .net
>>348
「届いた(宅配物として)」と「受付した(修理センターが依頼物と認めた)」にかなり差があるから絶望的かと…。

350 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 01:24:15 .net
>>349
答えてくれてありがとう
うわマジかよ・・・orz

351 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 06:47:52 .net
>>349追記。
ネット発注?してるなら、受付メール来てから一週間前後と思われ。

352 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 16:19:03 .net
ネットじゃないな・・・
でもさすがに16からだろ?大丈夫・・・だろ・・・
とりあえず>>349と1>>351ありがとう

353 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 18:50:37 .net
>>352
何度もすまん。
たぶん修理依頼が殺到してて順番待ちじゃないかな。その間は「修理期間」とはカウントしてないよ、ソニー様は。
修理自体はすぐ終わるみたい。遅いとクレーム入れたら、1日で戻ってきたし…逆に不安だが。
クレームは長い戦いになるからあまりオススメはできないが。


354 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 19:47:51 .net
>>353
何度もありがとう
さっき親が電話入れたら修理終わってた
ついでに値段もおわってた・・・九千いくららしい

355 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 19:53:06 .net
ごめん修理じゃなくて見積もりだった

356 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 20:15:52 .net
とりあえずオメ。
そのうちモンハンでご一緒できるかもな。

357 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 20:24:36 .net
モンハン持ってない・・・ゴメン

358 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 23:05:42 .net
>>354
これですか

459 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/09/30(木) 16:02:37
勝手に条件を付けて修理代を無理矢理引き落とす…これって詐欺っつーか…
何かしらの法律に違反してね?

http://www.jp.playstation.com/support/ps2/repair/charge.html
> 税込9,450円以下の修理はお見積りの連絡をしないで修理させていただきます。
> 税込9,451円以上となる場合はお見積りの連絡をさせていただきます。見積りをご依頼され、
> 未修理返却(修理キャンセル)となった場合は税込1,050円(税込)を申受けます。
> ※見積了承後の修理キャンセルはお受けできません。予めご了承ください。

461 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/09/30(木) 16:20:10
PS2の修理か…
この場合、問答無用で9450円取るよ、が正しい

これ少額訴訟でも起こしておけばソニー負けたと思うよ
マジでヤバい商法

359 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 23:11:08 .net
>>358
そうそれ
絶対詐欺これw
電話してなかったらガクブル

360 :It's@名無しさん:2011/01/10(月) 14:23:45 .net
アナログスティックの誤作動がひどいから修理しようとしてるんですが
導電ゴムも替えたほうがいいのでしょうか?

361 :It's@名無しさん:2011/01/10(月) 14:48:12 .net
>>360
それ売り払って
買い換えろ
これがベストだ

362 :It's@名無しさん:2011/01/22(土) 22:50:54 .net
PSPgoの液晶パネルって売ってないもんかね
どこさがしても無いorz

363 :It's@名無しさん:2011/01/22(土) 23:16:43 .net
PSPgoをもう一台買え

364 :It's@名無しさん:2011/01/25(火) 01:17:32 .net
>>362
どこだか忘れたが一回見かけたことあるぞ。
よく探してみ

365 :It's@名無しさん:2011/01/25(火) 19:31:32 .net
新品で買った当初から電池蓋がギシギシうるさくて、我慢できないから修理出したら
3週間待たされた挙句「仕様」とか言われた
もうソニー製品絶対買わねー

366 :It's@名無しさん:2011/01/25(火) 21:35:09 .net
362です
>>364
探してみるよ
情報ありがと

367 :vb:2011/02/02(水) 16:51:38 .net
僕は1月18日に出して14日目ですけどまだ入荷連絡がきません

368 :It's@名無しさん:2011/02/02(水) 22:28:12 .net
自分は神奈川だけど、先月の24日に佐川急便が引き取りに来て昨日入荷連絡のメールが来た。佐川の配達自体は25日で終了してたから何かのトラブルかと思った…

369 :vb:2011/02/03(木) 15:38:51 .net
あと、どのぐらいかかりますかねねぇ 自分は京都です

370 :vb:2011/02/04(金) 19:29:30 .net
今日着きました みなさんありがとう (*^_^*)

371 :It's@名無しさん:2011/02/21(月) 09:34:52.76 .net
僕は2月12に出して佐川のサイトで2月14日に到着してるはずですが、
まだ入荷連絡がきません。
こんなもんですか?


372 :It's@名無しさん:2011/02/21(月) 13:34:17.85 .net
>>371
自分は13日に出して、たった今受付メールきたよ
公式にも書いてあったけど、物理的には届いていても、受付手続きまで時間かかるっぽいね

373 :It's@名無しさん:2011/02/21(月) 14:06:01.15 .net
>>372
僕にも今、メール来ました。
どれぐらいで修理完了するんでしょうか?
症状はちなみにUMDを読み込まないんですが・・・・。

374 :It's@名無しさん:2011/02/21(月) 18:17:36.10 .net
>>373
自分も初めて修理に出すからわからないけど、実際、修理作業自体には大して時間かからないハズ

今週中くらいに返ってくればいいんだけどなぁ


375 :It's@名無しさん:2011/02/22(火) 16:17:58.36 .net
>>374
先ほど直ったと連絡がありました。
今週には手元に届きそうです。


376 :It's@名無しさん:2011/02/22(火) 22:39:56.68 .net
気になったんだが、>>316みたいに電源入れようとして
スイッチ折れるなんてこと有るんだろうか
異物でも詰まってない限りさぁ。
それと、>>316は日本語の勉強しような。

377 :It's@名無しさん:2011/02/23(水) 01:19:36.83 .net
だってソニーだし…

378 :It's@名無しさん:2011/02/23(水) 13:18:10.09 .net
>>375
こっちも今日メールきた
アナログスティックの誤作動と、バッテリーランプが切れてたのを部品交換して9450円

総レス数 561
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200