2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

psp修理だしたんだけど。

1 :ボラ:2007/03/28(水) 22:08:40 .net
psp修理に出したんだけど、どれくらいかかる(期間)?おしえてくれ。

327 :It's@名無しさん:2010/12/06(月) 14:53:13 .net
MHP3rdからシステムアップデートしてたら不意に電源が落ちて
画面が映らなくなったんだけど、
いろいろ調べてたらソフトウェアアップデート中の故障は無料だとか書いてるページを
ちらっと見た。コレって本当?

328 :It's@名無しさん:2010/12/06(月) 18:48:38 .net
>>326
最低でもって言うか、交換してもらう金額がソレ
俺も似たような状況になってソニー様に電話したら
交換の一択しかなかったので
仕方なくCFWに手を出した、500円位で復旧した

329 :It's@名無しさん:2010/12/08(水) 00:47:42 .net
最近「ゲームを終了しますか?」の画面が出るようになったんだが
これは例のあれだよな?

買ってから今まではダウンロードした2ndGやってたから今までは出てなかったんだが
3rdやり始めたら出るようになった

2010 1017の日付で1年の保証があるんだけどこの修理は有料なのだろうか?
対応悪いんだよなどうせ・・

330 :It's@名無しさん:2010/12/09(木) 21:45:13 .net
>>277
じゃあ俺のディープレッドもアナログスティック壊れてるんだが、修理に出せば新品に交換してくれるかな?

331 :It's@名無しさん:2010/12/14(火) 19:26:37 .net
初期不良で木曜に電話して金曜引き取り、昨日千葉に届いて帰ってくんのは
来週か?ああモンハンやりてえ糞

332 :It's@名無しさん:2010/12/15(水) 20:08:25 .net
あげ

333 :It's@名無しさん:2010/12/15(水) 20:11:32 .net
333

334 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 13:03:11 .net
終了しますか初期不要で修理に出す

帰ってきて少し遊んで待機画面から復帰したら液晶画面が割れていた
なにも衝撃は与えていない

サポート有償とか言い出すので上の人間の対応を求めるが不在らしい
折り返し電話するとの事

電話来ない

ブチ切れて再度電話するがまたもや不在
再び折り返しを待つ

かかってくるが見てみないと分からないと言うのでpsp送る
対応のおっさんハイヒールで踏んでも液晶は割れないと名言を残す

やっぱりわからないから有償といってきたので納得できないと言ったら向こうから国相に連絡してくれと切り出す

国相に電話して折り返し担当に繋いでもらおうとすると居ないらしい
わけわからん

今ここ
つまりチョニーは居留守使うの大好きなんだな

335 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 13:14:16 .net
>終了しますか初期不要で修理に出す
>↓
>帰ってきて少し遊んで待機画面から復帰したら液晶画面が割れていた
>なにも衝撃は与えていない


         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

336 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 13:46:06 .net
国相って何ぞ

337 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 16:10:29 .net
消費者センターですた><
国民生活相談センターとごっちゃになる
てか第三者機関入れて話すの向こうから切り出してきたのに無視するとかもう切れて良いですか?^^

338 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 16:32:41 .net
それ送った本体はもう帰ってこないなw

339 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 18:31:37 .net
えーと
初期不良PSPが修理から上がってきて
嬉しくて遊んでいたがしばらくしたら液晶画面が
割れていることに気がついた
サポートに電話するもあしらわれて憤慨
でおkか?

>>335な感じだと消費者センターじゃなくて
MMRにでも相談するしかないなw

340 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 18:59:37 .net
>>339
いや
最初から割れていたのかはわからないけどつい5分前まではちゃんと映っていた液晶内部が□ボタン当たりから割れて広がってたのよ
当然画面も液晶漏れしてる感じになった
まじポロナレフ状態だったよ
psp帰ってこないとか証拠隠滅でもするつもりかな><

341 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 19:12:43 .net
現物画像が見たいな♪

342 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 19:25:56 .net
と、決してうpをしない人が言ってますw

343 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 19:30:53 .net
MHP3効果で30万以上も売れたんだろ?今頃PSクリニック初期不良処理で阿鼻叫喚だぞ

344 :It's@名無しさん:2010/12/19(日) 10:13:05 .net
終了しますかを頻発するため、ソニーHP調べたら初期不良とのこと。
HPの「届いてから一週間〜10日ほど」という修理期間を見て、それくらいならと修理に出すが、まもなく一週間経つのに一向に連絡がない。
サポセンに電話してみたら、「届いてますが、受付が済んでから一週間〜10日ほどです」と言われた。

それはHPに書いてある事と違わないか?と本社に電話したら、「本日修理拠点が休みで確認ができません」と。

一応今日また連絡が来るらしいが、もういらないから返金してくれ…(´・ω・`)

あとな、9月の時点でわかりきってる初期不良がある商品が12月まで店頭に並んでるってなんなんだ。

345 :331:2010/12/20(月) 23:21:36 .net
マジで壊れたままでも良いから早く返してPSP

346 :344:2010/12/21(火) 08:32:29 .net
続き。
ソニー様の担当とやりとりをしていたが、「返金も交換もできかねます。最優先で修理致します」の一点張り。
埒があかないので消費者センターに相談したら「返金交渉は販売店とした方が」と言われ。
販売店と相談の結果「戻り次第、返金に応じます」との事。
ちなみに販売店からもソニーに問い合わせてくれたのだが、対応がいい加減すぎてちょっと頭に来た、と言っていた。


尚、ソニー様にクレームの電話をした翌営業日に「修理受付をしました」のメールがあり
その日のうちに「修理完了、配送しました」のメールが届いた。

ソニー様としては、俺がクレーム出した条件に間に合わせる事で解決させたつもりらしいが…
俺が最優先されて割を食った人はどうなるんだ?


もっと重大な危険を及ぼす可能性がある初期不良だった場合、こんな対応でいいのか?


347 :It's@名無しさん:2010/12/21(火) 11:51:49 .net
チョニーはマニュアルどうりの対応以外ガンとしてしないみたいだな
どんなイレギャラーなことも潜在不良もマニュアルにそってなければ有償になるみたい
流石に呆れたわ

348 :It's@名無しさん:2010/12/25(土) 15:24:11 .net
16日くらいに出したが本当に年内に帰ってくるのか?

349 :It's@名無しさん:2010/12/25(土) 19:15:24 .net
>>348
「届いた(宅配物として)」と「受付した(修理センターが依頼物と認めた)」にかなり差があるから絶望的かと…。

350 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 01:24:15 .net
>>349
答えてくれてありがとう
うわマジかよ・・・orz

351 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 06:47:52 .net
>>349追記。
ネット発注?してるなら、受付メール来てから一週間前後と思われ。

352 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 16:19:03 .net
ネットじゃないな・・・
でもさすがに16からだろ?大丈夫・・・だろ・・・
とりあえず>>349と1>>351ありがとう

353 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 18:50:37 .net
>>352
何度もすまん。
たぶん修理依頼が殺到してて順番待ちじゃないかな。その間は「修理期間」とはカウントしてないよ、ソニー様は。
修理自体はすぐ終わるみたい。遅いとクレーム入れたら、1日で戻ってきたし…逆に不安だが。
クレームは長い戦いになるからあまりオススメはできないが。


354 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 19:47:51 .net
>>353
何度もありがとう
さっき親が電話入れたら修理終わってた
ついでに値段もおわってた・・・九千いくららしい

355 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 19:53:06 .net
ごめん修理じゃなくて見積もりだった

356 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 20:15:52 .net
とりあえずオメ。
そのうちモンハンでご一緒できるかもな。

357 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 20:24:36 .net
モンハン持ってない・・・ゴメン

358 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 23:05:42 .net
>>354
これですか

459 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/09/30(木) 16:02:37
勝手に条件を付けて修理代を無理矢理引き落とす…これって詐欺っつーか…
何かしらの法律に違反してね?

http://www.jp.playstation.com/support/ps2/repair/charge.html
> 税込9,450円以下の修理はお見積りの連絡をしないで修理させていただきます。
> 税込9,451円以上となる場合はお見積りの連絡をさせていただきます。見積りをご依頼され、
> 未修理返却(修理キャンセル)となった場合は税込1,050円(税込)を申受けます。
> ※見積了承後の修理キャンセルはお受けできません。予めご了承ください。

461 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/09/30(木) 16:20:10
PS2の修理か…
この場合、問答無用で9450円取るよ、が正しい

これ少額訴訟でも起こしておけばソニー負けたと思うよ
マジでヤバい商法

359 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 23:11:08 .net
>>358
そうそれ
絶対詐欺これw
電話してなかったらガクブル

360 :It's@名無しさん:2011/01/10(月) 14:23:45 .net
アナログスティックの誤作動がひどいから修理しようとしてるんですが
導電ゴムも替えたほうがいいのでしょうか?

361 :It's@名無しさん:2011/01/10(月) 14:48:12 .net
>>360
それ売り払って
買い換えろ
これがベストだ

362 :It's@名無しさん:2011/01/22(土) 22:50:54 .net
PSPgoの液晶パネルって売ってないもんかね
どこさがしても無いorz

363 :It's@名無しさん:2011/01/22(土) 23:16:43 .net
PSPgoをもう一台買え

364 :It's@名無しさん:2011/01/25(火) 01:17:32 .net
>>362
どこだか忘れたが一回見かけたことあるぞ。
よく探してみ

365 :It's@名無しさん:2011/01/25(火) 19:31:32 .net
新品で買った当初から電池蓋がギシギシうるさくて、我慢できないから修理出したら
3週間待たされた挙句「仕様」とか言われた
もうソニー製品絶対買わねー

366 :It's@名無しさん:2011/01/25(火) 21:35:09 .net
362です
>>364
探してみるよ
情報ありがと

367 :vb:2011/02/02(水) 16:51:38 .net
僕は1月18日に出して14日目ですけどまだ入荷連絡がきません

368 :It's@名無しさん:2011/02/02(水) 22:28:12 .net
自分は神奈川だけど、先月の24日に佐川急便が引き取りに来て昨日入荷連絡のメールが来た。佐川の配達自体は25日で終了してたから何かのトラブルかと思った…

369 :vb:2011/02/03(木) 15:38:51 .net
あと、どのぐらいかかりますかねねぇ 自分は京都です

370 :vb:2011/02/04(金) 19:29:30 .net
今日着きました みなさんありがとう (*^_^*)

371 :It's@名無しさん:2011/02/21(月) 09:34:52.76 .net
僕は2月12に出して佐川のサイトで2月14日に到着してるはずですが、
まだ入荷連絡がきません。
こんなもんですか?


372 :It's@名無しさん:2011/02/21(月) 13:34:17.85 .net
>>371
自分は13日に出して、たった今受付メールきたよ
公式にも書いてあったけど、物理的には届いていても、受付手続きまで時間かかるっぽいね

373 :It's@名無しさん:2011/02/21(月) 14:06:01.15 .net
>>372
僕にも今、メール来ました。
どれぐらいで修理完了するんでしょうか?
症状はちなみにUMDを読み込まないんですが・・・・。

374 :It's@名無しさん:2011/02/21(月) 18:17:36.10 .net
>>373
自分も初めて修理に出すからわからないけど、実際、修理作業自体には大して時間かからないハズ

今週中くらいに返ってくればいいんだけどなぁ


375 :It's@名無しさん:2011/02/22(火) 16:17:58.36 .net
>>374
先ほど直ったと連絡がありました。
今週には手元に届きそうです。


376 :It's@名無しさん:2011/02/22(火) 22:39:56.68 .net
気になったんだが、>>316みたいに電源入れようとして
スイッチ折れるなんてこと有るんだろうか
異物でも詰まってない限りさぁ。
それと、>>316は日本語の勉強しような。

377 :It's@名無しさん:2011/02/23(水) 01:19:36.83 .net
だってソニーだし…

378 :It's@名無しさん:2011/02/23(水) 13:18:10.09 .net
>>375
こっちも今日メールきた
アナログスティックの誤作動と、バッテリーランプが切れてたのを部品交換して9450円

379 :It's@名無しさん:2011/02/23(水) 21:45:56.40 .net
>>378
高杉・・・
ボッタクリもいいとこだ
もう承諾したんか?

380 :It's@名無しさん:2011/02/24(木) 18:32:22.67 .net
>>379
>>358
「修理したので配達員がきたら9450円払ってくださいね」という内容のメールがくるのみ

381 :It's@名無しさん:2011/02/24(木) 18:39:16.47 .net
追記失礼
つまり、メーカー修理に出す時点で9千円だすのは承知しとけってことだね
俺の場合、うちの近所では新品売ってなくて、新品とほぼ同じ値段で売られてる中古も買いたくなかったから今回はメーカー修理使ってみた

382 :It's@名無しさん:2011/02/24(木) 23:19:08.97 .net
いきなりすいません。音量キーを除く全てのキーが動かなくなったんですけど、どうすれば直りますか?

383 :It's@名無しさん:2011/02/25(金) 17:37:17.53 .net
分解する勇気がある場合
 フェイスを開け、start等のボタンが付いているケーブルがきちんと刺さってるか確認
 コネクタは液晶に隠れてるから注意
 ケーブルは水色 それ以外のケーブルは不用意に触らないこと
分解する勇気がない場合
 6000〜覚悟でそnyにだすべし

384 :It's@名無しさん:2011/02/25(金) 17:40:55.95 .net
追記すまぬ
>>383はPSP3000の場合ね
○X△□のコネクタは右上、
十字きーのコネクタは左下
いずれも水色なのでスグわかる

385 :It's@名無しさん:2011/02/25(金) 19:11:46.68 .net
ボタン修理に出したんですが今の時期だとどれくらいかかるんでしょうか?
18日に到着確認?メールが来たんですが

386 :It's@名無しさん:2011/02/26(土) 03:29:15.45 .net
>>385
自分の場合は修理に出してから10日くらいだった

387 :It's@名無しさん:2011/02/26(土) 11:18:18.04 .net
>>386
そうですか…
まだ一週間ですし、気長に待つことにします
ありがとうございました

388 :It's@名無しさん:2011/02/26(土) 22:33:37.68 .net
PSPを修理しようと思ったけどSonyがこれだとな・・・
な訳でリペアスクワッドさんにでも頼もうと思うんだが
普通に大丈夫・・だよな?
もしかしてSonyが嫌でこっち送ったらパクられた人とかいる?

389 :388:2011/02/26(土) 23:17:13.92 .net
あとついでにSony板も見てきたが、ホントね、反吐がでたよ
ここまで酷い会社だとは知らなかったわ・・・
もっと前に知っていたらDVDデッキも
TVもウォークマンも買わなかったのに・・・orz

390 :It's@名無しさん:2011/03/02(水) 07:02:36.88 .net
半年前に少し水がかかった(すぐに拭いた)
本体が調子悪くなってきたんだけど、
水没扱いなのかな?

保証無いけど、どれぐらいになりそうですか?
全体的に調子悪いです

391 :It's@名無しさん:2011/03/05(土) 16:51:21.67 .net
ほんと対応悪いというか…ノロいな
発送にどんだけかかってんだよ…

392 :It's@名無しさん:2011/03/05(土) 20:02:01.36 .net
PSP3000の方向キーが突然何も反応しなくなったけど
修理出すよりも自分で直す方がいいのかな…

393 :It's@名無しさん:2011/03/05(土) 20:03:59.76 .net
激ドラあたりで、ケーブルセット買えば直るかもしれない

394 :It's@名無しさん:2011/03/05(土) 20:54:41.40 .net
「ソニーへの苦情」対応マニュアル:
1、基本的に、「ソニー製品はそのすべてが人類史上最高の製品であり、ソニー製品及びソニー製品取扱説明書の欠陥は過去も現在も未来も絶対に存在し得ない」という精神で全社員は対応せよ。
2、利用者から苦情があった場合、その対応は、「非常に心苦しく申し訳ございませんが、・・・ 恐れ入りますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます」と、あくまで丁寧に慇懃な言葉遣いで行え。ただし、絶対に、ソニーの責任を認めてはならない。
3、その利用者が納得せず、2ちゃんねるなどの掲示板で書き込んだ場合、一応、2度目のメールを送り、誠実に対応しているようなふりをして時間を稼げ。
4、1週間から10日ほど後、「本件につきましては、弊社としてサポートを差し上げる術が無いとの結論に至りました。何卒ご寛容を賜りたく、お願い申し上げます」という回答をせよ。その際、絶対に、案件自体についての謝罪を行ってはならない。
5、それでも納得しない利用者がいるならば、「最終回答としてお伝えいたします」と、述べて、一方的に交渉を打ち切れ。ただし、その場合も、「ご寛容を賜りたくお願い申し上げます」と、一応は慇懃な言葉づかいを忘れるな。
なお、メールでの対応は3回を上限とすること。この3回ルールはM社など他社でも実施している。
6、メールで納得しない利用者がソニー本社宛ての要求書を郵送した場合は、もはや慇懃さは不必要。「この件については既にメールで回答した通り、とくにつけ加えることはありません」と、まさに木で鼻をくくったような事務的な回答を1枚送りつけておけば良い。
たとえ、利用者がソニーからの書状に納得せず、受領拒否し返送されてきても、ほったらかしにしておけばよい。
他社のように、利用者から本社社長宛ての抗議文に対して、丁重に謝罪し無礼な対応の代償として修理代金を減免するような行為は、ソニーでは絶対に行ってはならない。
7、いかなる場合であれ、製品に関する苦情についてソニーが利用者に謝罪することは絶対にあってはならない。なぜなら、ソニー製品はあらゆる意味で完璧であるからだ。
利用者へのソニーの謝罪は、ソニーにとって最大最悪の屈辱であり、利用者へ謝罪しようと考えるソニー社員は、「利用者への謝罪=ソニーへの背信行為」であることを肝に銘じ、利用者からの苦情に対応すべし。

395 :It's@名無しさん:2011/03/06(日) 11:07:23.85 .net
電源入れながらAC挿すとオレンジ一瞬で消えてバッテリ認識しなくなる
その後1分もたず強制終了
バッテリだけもしくはACだけだと起動すらしない

糞ニーに金落とすの尺だから自分で直そうと思うんだけど電源コネクタと基盤換えればいいのか?

396 :It's@名無しさん:2011/03/07(月) 16:21:03.96 .net
一週間くらいでお返ししますって言われてからもう一週間経つのに返ってくる気配が無い
出荷連絡もこない
これってよくあることなの?

397 :It's@名無しさん:2011/03/07(月) 21:50:30.58 .net
よくあること

398 :It's@名無しさん:2011/03/07(月) 22:13:52.01 .net
>>396
モンハン祭で混んでるんだろ


399 :It's@名無しさん:2011/03/08(火) 09:56:50.60 .net
転んだ拍子に液晶が割れて修理に出したら「異物・液体が云々」って修理受付できないって来たんだけど。
あのぽちぽちマーク、修理に出す前はきれいなもんだったんだけど、帰ってきたらちょっとにじんでたのはどういうことなんだろうね?

400 :It's@名無しさん:2011/03/08(火) 14:38:40.64 .net
PSP2000の左側のランプのうち上側(メモステ)のランプが
オレンジ色に点灯したまま状態になっています。
メモステ読み込み中は以前のようにチラチラと点滅しているが、
オレンジの光は消えることがない…
メモステもUMDディスクも通常通り読み込めるし、ゲームなどにも支障はなく
メモステのオレンジランプが常に点灯以外に不具合はないが、修理にだすとどれくらいかかりそうかな?
ソニーストア店頭で修理って頼める?修理見積は絶対取られるんだよね?

401 :It's@名無しさん:2011/03/08(火) 14:49:24.70 .net
>>400
PSP故障で2ch検索

402 :It's@名無しさん:2011/03/08(火) 15:06:32.44 .net
>>401 イタチごめん。誘導ありがと

403 :It's@名無しさん:2011/03/15(火) 20:03:06.77 .net
>>396
修理拠点・・・岩手県一関市、これは・・・
たしかPS3もここじゃなかったか


404 :It's@名無しさん:2011/03/15(火) 21:07:40.68 .net

SCEインフォメーションセンターおよびプレイステーション修理業務の停止状況について
ttp://www.jp.playstation.com/info/support/20110311_info.html
> インフォメーションセンターおよびプレイステーションの修理業務を停止しております。

> 再開のめどは立っておりません。


405 :It's@名無しさん:2011/03/18(金) 11:34:53.70 .net
>>362 >>366の者です

とあるサイトで見つけたんで。
>>364に感謝。

406 :It's@名無しさん:2011/03/20(日) 08:26:47.15 .net
ACから充電できなくなった、
ティッシュつっこんで掃除したら悪化したわw
これUSBで充電しながら遊べれれば最強なんだけどな

407 :It's@名無しさん:2011/03/22(火) 05:38:38.27 .net
PSP1000で□ボタンの調子が悪いんですけど修理に出したらいくらくらいかかりますか?

408 :It's@名無しさん:2011/03/22(火) 13:42:42.86 .net
決まってて4000円位だったかな

409 :It's@名無しさん:2011/03/22(火) 18:39:38.75 .net
マジで!?
ボタン1個で?

410 :It's@名無しさん:2011/03/25(金) 18:18:48.86 .net
PSPでPS2コンが使えるようになるコントローラアダプタMAX
http://www.youtube.com/watch?v=gXpLlHQOgCU&feature=related

PSP関連の周辺機器について語るスレ Part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297491041/
レビューはこのスレをMAXで抽出

コントロール周りがイカレたPSPもこれでなんとかなるかも

411 :It's@名無しさん:2011/03/28(月) 13:23:25.20 .net
PSP2000-3000対応・・・

412 :It's@名無しさん:2011/03/31(木) 00:24:29.36 .net
PSPのUMD蓋開閉認識センサーが壊れたんですけど
センサーを取って自分で直接回路を半田でつなげて直りますか?

413 :It's@名無しさん:2011/03/31(木) 00:33:26.89 .net
通販の激あたりに有ったはず

414 :It's@名無しさん:2011/03/31(木) 00:46:02.18 .net
基板にうまく半田がのらないのですがどうすればいいですか?

415 :It's@名無しさん:2011/03/31(木) 12:46:30.75 .net
PSP 1000の電源ソケットってどこかに売ってないですかね?

416 :It's@名無しさん:2011/03/31(木) 13:19:06.01 .net
秋葉に行けばあるよきっと

417 :It's@名無しさん:2011/04/08(金) 18:59:08.08 .net
4月6日発送して、4月8日「受付メール」来た
今日で、計画停電廃止になったけど、
修理完了まで、2週間はかかるのかな?


418 :417:2011/04/12(火) 15:30:18.77 .net
4月6日発送
4月8日「入荷連絡メール」
4月11日「出荷連絡メール」
4月12日修理完了品、届いた





419 :It's@名無しさん:2011/04/13(水) 17:09:45.67 .net
かなり早いじゃないか


420 :It's@名無しさん:2011/04/17(日) 12:34:38.71 .net
修理に出したのに治ってなかった
どこに文句言えばいいんだ

421 :It's@名無しさん:2011/04/17(日) 22:52:06.19 .net
おいらのも全然治ってなかった 9450円もとりやがって
詐欺だぜ、まったく

422 :It's@名無しさん:2011/04/18(月) 13:19:02.26 .net
中古で買ったPSPの液晶が割れたんでソニーに修理出したら、改造されてるっていわれてそのまま返ってきた……。

……もうこれ直せないの?



423 :It's@名無しさん:2011/04/18(月) 15:00:22.66 .net
>>420
SONYに問い合わせろ

424 :It's@名無しさん:2011/04/18(月) 20:06:09.00 .net
修理してくれないのは、ソニーのサポートの仕様です。

425 :It's@名無しさん:2011/04/18(月) 23:57:04.71 .net
じゃあもうこのPSPは壊れたままかよ!?

中古屋の保証書意味ないな

426 :It's@名無しさん:2011/04/19(火) 14:38:50.33 .net
俺は4月6日発送、4月12日に修理内容と料金¥6450の連絡
で今日サポートに電話かけたら昨日出たと。
○ボタン一つでこうもかかるか。

427 :It's@名無しさん:2011/04/19(火) 15:39:29.63 .net
どこから\6450が出てきたんだ。
\6300でした。

総レス数 561
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200