2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不良学習リモコン情報交換

141 :It's@名無しさん:2008/01/27(日) 09:03:29 .net
896 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/11/03(土) 19:50:32 ID:Gi17MRwQ0
>>893
他にないからといって、欠陥品であることに触れず絶賛するのはおかしい

897 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/11/03(土) 22:22:24 ID:kSHoReXA0
こうなったら早く500Dの後継出すしかないよね。

・全てのキーにマクロを割り当てられる
・液晶に選択中の機器表示
・送信部がアンテナのように立てられる
・外部メモリ

これが全部出来たら2万でも買う。

898 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/11/03(土) 22:26:07 ID:jq4shrnD0
ついでにボタンの感触UPも忘れずにたのむぜ!
常に使うもんだからタッチも重要だ。

974 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/11/13(火) 07:53:00 ID:Dl4Bomha0
愛用のRIMOKOSO 1 が、先程お亡くなりになりました。
2年は使ったかな・・・良い買い物しました。
新品買おうとしたら、もう売ってないみたいですね。
有難う、さようなら、RIMOKOSO 1 。

しょうがないので、即500Dを注文したのですが、
例のアルミコーティングは、最初にやったほうがいいですか?
壊れて保証受ける際は、アルミ剥がせばOK?

975 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/11/13(火) 08:27:35 ID:vJWwLvCy0
最初にやったら保証受けられないだろ

総レス数 280
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200