2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不良学習リモコン情報交換

44 :It's@名無しさん:2007/07/08(日) 05:32:37 .net
894 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/07/06(金) 20:29 ID:pnGLxxFO0
>>889

>>883

895 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/07/06(金) 20:30 ID:KAu/2lm20
なんでメニューボタンと分かったんだw


896 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/07/06(金) 20:31 ID:KAu/2lm20
保証書無かったら手も足も出ないんかな。
クソー ソニーの保証書だけは絶対に安価のものでも残しておかんと駄目だね


897 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/07/06(金) 20:31 ID:KAu/2lm20
リコールについてはどこの省庁に直訴すべき?通産省? なんてあったっけ


898 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/07/06(金) 20:43 ID:uethMHX80
リコールというのは人名にかかわる重大な欠陥が明らかになった自動車や二輪車を対象に行われるので
管轄としては国土交通省だな

電気製品に関しては経済産業省だが、単なる製品の不良ではだめ
人名にかかわるような重大な欠陥を有する場合のみリコールとなる
不良品としてクレームをつけるなら、消費者センターとかメーカーへどうぞ

500Dの場合まだ発売から1年経ってないので保証書を提示しなくても保証期間内であることは明白だが
保証書の提示がないと絶対に無償修理しないという対応をするかもしれないし、その辺はメーカー次第

899 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/07/06(金) 20:51 ID:KAu/2lm20
ま〜た工場長呼びつけることになるか。

総レス数 280
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200