2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クイズ!答えはソニーです・1問目

1 :It's@名無しさん:2011/11/03(木) 14:13:36.33 .net
ここはみんなの嫌われ者、家電業界に不要な「クソニー」ことソニーが答えになるクイズを作るスレッドです。
ソニーをケナし、ソニー社員・ソニヲタが泣いて帰るようなクイズを作ってください。

さて、問題

生ける屍であるネットの害虫たちが必死になって擁護する、
東京港区港南を根城とする、家電業界の悪の枢軸は?

ヒント:かつて「東京通信工業」と呼ばれていました




217 :It's@名無しさん:2011/12/01(木) 08:30:23.62 .net
ありもしない技術力を見せかけだけ、ハッタリだけで世間に通していた企業は?

218 :It's@名無しさん:2011/12/01(木) 21:25:07.43 .net
同業他社に謂れの無い中傷誹謗な造語(例えばマネシタ)をステマで広めていた悪意のある家電メーカーと言えば?

219 :It's@名無しさん:2011/12/01(木) 21:53:39.10 .net
そもそも「家電メーカー」と言っていいのか微妙な保険主体の企業は?

220 :It's@名無しさん:2011/12/03(土) 06:17:10.51 .net
社員の8割が自社製品にガッカリしてる企業は?

221 :It's@名無しさん:2011/12/03(土) 17:39:19.16 .net
消費者を騙すことしか考えていない企業は詐欺会社ですが
一部上場しているのに全く同じ思考形態の企業があります
さて

222 :It's@名無しさん:2011/12/04(日) 15:46:54.19 .net
ステマといえば?

223 :It's@名無しさん:2011/12/04(日) 20:58:08.79 .net
広告宣伝費を日本一計上している家電メーカーと言えば?

224 :It's@名無しさん:2011/12/05(月) 08:02:01.75 .net
産廃といえば?

225 :It's@名無しさん:2011/12/05(月) 18:52:30.51 .net
売れない、使えない、すぐ壊れる家電を作ってる金融会社は?

226 :It's@名無しさん:2011/12/05(月) 20:42:54.32 .net
犯罪者(犯罪を犯す社員)がやたら多い保険屋を持つ家電メーカーは?
※特に詐欺が多いです

227 :It's@名無しさん:2011/12/05(月) 20:54:58.90 .net
保険業をただ単に集金する事と勘違いしている会社といえば?

228 :It's@名無しさん:2011/12/05(月) 23:03:59.76 .net
保険金に見合うだけの保険料をキチンと取っていながら
いざ支払う段になると「保険金が高すぎるから」とを渋って裁判に負ける企業はどこでしょう?

ヒント
ソニー生命「保険金が高いから払うのやめるわwww」2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1241191073/

229 :It's@名無しさん:2011/12/06(火) 22:42:11.00 .net
5 :へへへ:2011/12/06(火) 22:33:06.38
だってさー 遊んでくれるお友達でいっぱいじゃん ^ ^(ニコニコ)

   ↑これが擁護してる金融会社は?

230 :It's@名無しさん:2011/12/06(火) 22:44:13.10 .net
>>226
そもそも保険業を持ってる家電メーカーといえば?

231 :It's@名無しさん:2011/12/07(水) 00:05:06.28 .net
製品の信頼性も低いのに品質向上の努力を怠り、
どころかそれをいい事に修理費で稼ごうと
保証期間内でも有無をいわさず有償見積を弾く、
それ程強欲な企業が安直に集金だけを目的として
生保損保金融業を始めました
さてこの企業は?

232 :It's@名無しさん:2011/12/07(水) 00:08:46.75 .net
「修理代で儲けるビジネスモデルです」と言い切ってそれをアコギに実行している企業はどこでしょう?

233 :It's@名無しさん:2011/12/08(木) 00:11:47.65 .net
株主も自社製品ユーザーである可能性を忘れて修理で儲けると株価対策発言をしてしまうおバカな企業は?

234 :It's@名無しさん:2011/12/09(金) 03:10:16.48 .net
2011年6月28日 《株主の質問が続く》
株主「平井執行役からコストダウンについてのお話があったが、製品の信頼性を保つのが絶対。
昨今は故障していても、顧客に責任を転嫁している。これでは顧客が逃げていく」

235 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 02:49:38.78 .net
KYな企業といえば?

236 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 23:44:43.05 .net
>>231
その保険金を払わないで裁判で負けた企業とは一体どこですか?

237 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 02:04:06.59 .net
コンプライアンスなにそれオイシイの?
さて一番に浮かぶ企業は?

238 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 01:18:33.45 .net
日本初の生保敗訴を喰らった会社はどこでしょう?

239 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 02:59:45.76 .net
デビッド・マニングといえば?

240 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 22:05:38.06 .net
Pinkyと言えば?

241 :It's@名無しさん:2011/12/13(火) 07:04:59.53 .net
有志サイトといえば?

242 :It's@名無しさん:2011/12/13(火) 17:51:15.57 .net
答がソニーにならないレスはスレ違いですよ?

さてこんなソニー擁護を繰り返す低給工作員を使ってステマしている企業はどこ?

243 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 23:55:14.40 .net
今年を振り返って…


ステマのやりすぎで話題をかっさらった家電メーカーといえば?

244 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 21:06:19.70 .net
生産出荷台数を販売数と言ってる家電メーカーといえば?

245 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 00:10:51.93 .net
そもそも「生産出荷」なんて言葉を使っているのは農家の他にたった一つの家電メーカーしかありません。
その農家にも失礼な家電メーカーはどこでしょう?

246 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:26:37.89 .net
今年を振り返って…


ステマのやりすぎで話題をかっさらったゲームプラットフォームといえば?


247 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:42:07.61 .net
故障した場合修理せず、新品交換ではなく「同じ型番の製品と交換」。
その費用がWi-Fi モデルでは12,600円(税込)、3G/Wi-Fi モデルでは14,700 円(税込)。
こんなボッタクリビジネスを明日から開始する会社といえばどこ?

248 :It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:43:04.07 .net
ヒント

http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

交換料金 - PlayStationRVita サポート

型番 交換料金 (税込)

PCH-1000 シリーズ Wi-Fi モデル
12,600 円

PCH-1100 シリーズ 3G/Wi-Fi モデル
14,700 円

PlayStationRVita は修理を行っておりません。同じ型番の製品と交換となります。

見積りをご依頼され、アフターサービスキャンセルとなった場合は 1,050 円 (税込) を申し受けます。
見積り了承後のアフターサービスキャンセルはお受けできません。あらかじめご了承下さい。

交換料金は2011年12月現在のものです。交換料金は予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。

>PlayStationRVita は修理を行っておりません。

249 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:42:21.41 .net
こんなゲーム機を出しちゃったメーカーは?

・強制終了かけれるフリーズ
・強制終了かけれないフリーズ
・フリーズしたら「電池切れまで待たないと電源が切れない」
・ボタンが小さくて押しづらい
・アナログパッド干渉問題
・3GモデルでSIM認識しない問題
・指でスピーカーをふさいでしまう問題
・Vitaカード認識しない
・画面シマシマ問題
・充電できない、PCに接続できない
・タッチパネルが反応しない
・アナログスティックが極端に硬い
・ゲオで買取拒否、発売翌日ヨドバシ全店で在庫あり
・Amazonでレビュー検閲疑惑、売価がいきなり5%OFF
・初期不良対応を小売が拒否
・起動6時間で焼き付け発生
・有機ELがシミだらけ
・ゲームとWebブラウザの同時利用が出来ない

250 :It's@名無しさん:2011/12/18(日) 19:59:42.70 .net
修理不可能、本体価格の半額で中古品と交換のみ見積もりは有料
こんなゲーム機を出したメーカーは?

251 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 20:11:48.52 .net
不具合がなければ完全に空気でした
ネガティブイメージでもいいから話題になろうと必死なゲーム機があります


こんなゲーム機を発売しちゃったゲームメーカーといえば?

252 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 23:45:38.72 .net
ゴッド・ファーザー(パート1)で最も短気な兄貴の名前は?

253 :It's@名無しさん:2011/12/21(水) 14:09:27.66 .net
モハメド・アリが初の世界級王者に

そのときの相手は何リストン?

254 :It's@名無しさん:2011/12/23(金) 02:13:27.27 .net
15世紀から16世紀くらいにスコットランドに存在したとされる人喰い一族の名前は?

255 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 01:27:50.00 .net
2月の25000円の3DSロンチ発売台数に負けた12月発売のゲーム機を出したメーカーは?

256 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 02:34:15.95 .net
モダンジャズのサックス奏者といえば何ロリンズ?

257 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 02:56:13.98 .net
新発売初動の台数のうち大半が転売に回るゲーム機器のメーカといえば?

258 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 06:33:58.69 .net
世界での発売に向けて日本人を使い有料で2ヶ月間のベータテストを行う企業は?

259 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 15:26:36.20 .net
ベータ版しか売ったことがない企業は?

260 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:22:28.70 .net
馬鹿野郎
アレで製品版なんだよ!

261 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:35:36.61 .net
PSヴェータって書いてあるぞ

262 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:36:32.71 .net
ヴェータマックスてのもあったな

263 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:37:23.74 .net
どれだけ禁止されても執拗にステマを続ける企業は?

264 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:48:40.82 .net
クリスマスだよな今?
俺もお前らも淋しすぎだぜ!
あ、涙出てきた・・・・

265 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:52:27.04 .net
とおっしゃる「イランジン」を名乗る擁護者を抱えている企業といえば?

266 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:57:40.50 .net
oh!同士!今夜は俺と遊ぼうぜ!

267 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:59:28.50 .net
イブも何もかも区別が付かなくなったアホな工作員を雇っている家電メーカーと言えば?

268 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 20:53:39.70 .net
パナそ

269 :It's@名無しさん:2011/12/25(日) 20:55:26.15 .net
>>261
>>262
シーッ

270 :It's@名無しさん:2011/12/27(火) 21:01:15.93 .net
クリスマスでも年末年始でも予定のない負け組工作員を使ってステマを続ける企業といえばどこでしょう?

271 :It's@名無しさん:2011/12/28(水) 14:17:28.63 .net
問題

パナソニックを目の敵にするものの当のパナソニックの眼中にないのは?

272 :It's@名無しさん:2011/12/28(水) 14:56:58.92 .net
自社のステマや工作員をいきなり他社に転嫁し始める腐った企業といえば?

例:>>268


273 :It's@名無しさん:2011/12/29(木) 03:59:15.70 .net
ユーザー脅迫と言えば?

274 :It's@名無しさん:2012/01/04(水) 12:53:45.14 .net
ク〇〇〇ト

さて〇〇〇に入る言葉は?

275 :It's@名無しさん:2012/01/04(水) 13:00:01.15 .net
ソニー?

276 :It's@名無しさん:2012/01/05(木) 02:57:20.02 .net
Google検索で「ステマ 」と打ち込むと最初に検索候補に上がる企業といえば?


ヒント
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2470475.jpg

277 :It's@名無しさん:2012/01/05(木) 21:14:09.12 .net
ニュー速を荒らしまくっているステマ企業といえば?

278 :It's@名無しさん:2012/01/05(木) 21:52:51.45 .net
おまんちんに引っ掛かったgatekeeper57.sony.co.jpは何処の企業グループ?

279 :It's@名無しさん:2012/01/05(木) 23:03:55.11 .net
3週目を迎えて初期出荷すら売り尽くすことのできない携帯ゲーム機を出したハード会社は?

280 :It's@名無しさん:2012/01/06(金) 02:03:42.24 .net
ステマといえば?

281 :It's@名無しさん:2012/01/06(金) 04:12:43.14 .net
俺の好きな大企業といえば

282 :It's@名無しさん:2012/01/06(金) 04:12:55.05 .net
俺の好きな大企業といえば

283 :It's@名無しさん:2012/01/06(金) 06:44:58.51 .net
工作員がお金出してくれている企業を好きだと言うのは当たり前だけど
何も連投しなくてもいいじゃないw


工作員に自社を好きと言わせているステマ企業は?

284 :It's@名無しさん:2012/01/06(金) 22:15:27.92 .net
好きと言ってくれるのが自社の工作員しかいない哀れな企業と言えば…?

285 :It's@名無しさん:2012/01/06(金) 22:50:30.68 .net
お金を払って自社製品を週販1位と記事にしてもらい
それを自ら真に受けて大喜び、挙句ドキュメントとしてTV番組を放送させる
…といった韓国の歪曲手法を臆面なく使う世にもバカバカしい企業といえば?

286 :It's@名無しさん:2012/01/07(土) 21:23:26.98 .net
有機ELから撤退してサムスン頼りがより鮮明になった企業は?

287 :It's@名無しさん:2012/01/07(土) 22:00:40.29 .net
福袋すら買ってもらえない発売したばかりのゲーム機を出した企業は?

ヒント
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2484394.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2484376.jpg

288 :It's@名無しさん:2012/01/07(土) 22:04:48.59 .net
ゴミと言えば?

289 :It's@名無しさん:2012/01/08(日) 01:25:20.25 .net
生後2週間程度で福袋&ワゴンに到達という偉業を成し遂げた企業は?

290 :It's@名無しさん:2012/01/08(日) 02:04:19.70 .net
>>287
こんなの明記したら誰も買わんわw

291 :It's@名無しさん:2012/01/09(月) 00:18:31.52 .net
明記しなかったら苦情殺到だろうし店も苦渋の決断だったんだろう
本当に中身内緒で実はVitaでした!だとマジで訴訟に発展しかねんw


こんな迷惑を小売にかける非道な企業は何処でしょう?

292 :It's@名無しさん:2012/01/09(月) 08:00:34.40 .net
客にケンカを売る企業は?

293 :It's@名無しさん:2012/01/09(月) 19:56:36.43 .net
しかも有料

294 :It's@名無しさん:2012/01/09(月) 20:37:32.73 .net
イルカと遊べるゲーム機を販売した企業といえば?


295 :It's@名無しさん:2012/01/09(月) 20:41:37.90 .net
そんな奴オルカ!

296 :It's@名無しさん:2012/01/09(月) 21:45:46.10 .net
買わないでも(買わない方が)楽しめる製品を発売するのが大好きな企業といえば?

297 :It's@名無しさん:2012/01/09(月) 23:42:10.96 .net
安売りしてシェアを狙うも達成できず赤字
さて、この家電メーカーは?

298 :It's@名無しさん:2012/01/11(水) 04:03:22.25 .net
謳い文句を信じて新製品を買っても夢が夢で終わる…多くの場合悪夢で
さてこのメーカは?

299 :It's@名無しさん:2012/01/11(水) 12:34:38.55 .net
>>285
これなんか驚きましたw


イードは、顧客満足度により企業・製品・サービスを評価する「イード・アワード」を開始。
その第1回目として10月20日、「学資保険部門」を発表した。

「イード・アワード 学資保険部門」は、イードのインターネット調査パネル「あんぱら」会員のうち、小学生以下の子どもをもつ保護者を対象に、
学資保険部門加入の検討時(説明のわかりやすさ・要望に合ったプラン・会社の信頼度)、加入時(加入時の手続きのしやすさ)、
加入後(加入後の対応)および総合満足度を5段階評価で調査し、その平均点で決定したもの。

◆総合
 最優秀:ソニー生命
 優秀:かんぽ生命
 優秀:アフラック

◆部門賞
 加入時説明:ソニー生命
 要望に合ったプラン:ソニー生命
 信頼度:ソニー生命
 手続きのしやすさ:ソニー生命
 加入後の対応:ソニー生命

http://resemom.jp/article/2011/10/20/4691.html

300 :It's@名無しさん:2012/01/11(水) 16:10:13.79 .net
BCN…といえば?

301 :It's@名無しさん:2012/01/11(水) 17:18:28.40 .net
ほんのステマの品といえば?

302 :It's@名無しさん:2012/01/13(金) 03:32:10.66 .net
目の前のPCと前方に見える46型のテレビを作った大企業と言えば

303 :It's@名無しさん:2012/01/13(金) 06:02:49.92 .net
>>302の答えはシャープなのでスレ違い

304 :It's@名無しさん:2012/01/13(金) 20:03:16.59 .net
シャープのPCなんてあったか??

305 :It's@名無しさん:2012/01/13(金) 23:04:07.12 .net
普通に東芝だろ。REGZAとDynabook

306 :It's@名無しさん:2012/01/14(土) 02:20:57.97 .net
>>304
MZ-80とか…

307 :It's@名無しさん:2012/01/14(土) 03:23:39.96 .net
目の前のPCと前方に見える46型のテレビを作った大企業と言えば




308 :It's@名無しさん:2012/01/14(土) 05:54:49.39 .net
>>307の答えは東芝なのでスレ違い

つかへへへ乙

309 :It's@名無しさん:2012/01/14(土) 06:44:46.04 .net
<つかへへへ乙

???????????
日本語でおk



310 :It's@名無しさん:2012/01/14(土) 07:23:18.30 .net
>>308
ど う で も い い ww

311 :It's@名無しさん:2012/01/14(土) 08:11:34.07 .net
>>309
へへへ乙

312 :It's@名無しさん:2012/01/14(土) 09:16:34.90 .net
問題

その「へへへ」の信奉する企業とは?

313 :It's@名無しさん:2012/01/14(土) 10:11:47.17 .net
立石泰則著「さよなら!僕らの○○○」(文春新書)

この○○○に入る企業名は?

314 :It's@名無しさん:2012/01/28(土) 13:21:47.18 .net
昔はどこの家庭でも1つ2つ見かけたが、今やどこの家庭でも見かけない家電メーカーは?

315 :It's@名無しさん:2012/02/03(金) 20:22:59.39 .net
遵法精神皆無な企業といえば?(家電メーカー)企業といえば?

316 :It's@名無しさん:2012/02/03(金) 23:53:49.12 .net
おれんちにある液晶ベガのメーカーは?

317 :It's@名無しさん:2012/02/04(土) 09:39:53.17 .net
擁護する奴が軒並み製品をうpできない、そんなメーカーは?

総レス数 1000
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200