2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEND】ソニーエナジーデバイス

1 ::2012/01/20(金) 18:04:05.66 .net
今日は言いたいことあるだろ
特に栃木事業所!

487 :It's@名無しさん:2016/06/01(水) 22:08:12.67 .net
まともに出ると思ってるのか?

488 :It's@名無しさん:2016/06/11(土) 13:33:10.78 .net
>>487
でたよ 150万

489 :It's@名無しさん:2016/06/11(土) 15:56:50.51 .net
そんなにはでねーだろ
出てるとしたら2ちゃんねるしてーで仕事しろ統括

490 :It's@名無しさん:2016/06/11(土) 18:16:16.25 .net
>>489
支給テーブル見れ

491 :It's@名無しさん:2016/06/15(水) 01:30:25.06 .net
久米尚雄はハゲ馬鹿
平林頭が悪い虚言癖
豊田静男なのに下らないことで騒々しい
柳沼チャラチャラ煩いんでかみさん若死に
鞭Ugly!!
田子部長と呼ばれたい!最優先

マジに超アホ集団

492 :It's@名無しさん:2016/06/18(土) 12:51:47.74 .net
ともちん
報酬1億かよ

還元してくれよー

493 :It's@名無しさん:2016/06/30(木) 04:12:58.20 .net
栃木辞めて数年経つけどここのレベルの低さを痛感した。
早期退職させてくれたソニーさんには感謝しかない。
ありがとうございました!

494 :It's@名無しさん:2016/07/06(水) 12:00:50.80 .net
ダメェだぁ、、、、

495 :It's@名無しさん:2016/07/06(水) 13:52:24.52 .net
東北弁?

496 :It's@名無しさん:2016/07/28(木) 15:13:54.85 .net
ソニー卒業、、、、

497 :It's@名無しさん:2016/07/28(木) 16:15:11.10 .net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/sony/1468060387/555-561

498 :It's@名無しさん:2016/07/28(木) 17:47:03.36 .net
お疲れちゃん

499 :It's@名無しさん:2016/07/28(木) 19:24:14.46 .net
ソニー、電池事業を村田製作所に譲渡へ 世界初リチウムイオン商品化した
“名門”も売却

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6209200


とうとう出ちまった。時間の問題だとは思ったけどね。

500 :It's@名無しさん:2016/07/28(木) 22:40:24.05 .net
社長の重点施策部門が片っ端から切り分けされてる。
次はいよいよ携帯?

501 :It's@名無しさん:2016/07/28(木) 23:24:24.93 .net
お疲れさま、みんな
どうなるのかな

502 :It's@名無しさん:2016/07/28(木) 23:50:25.55 .net
佐藤勝

503 :It's@名無しさん:2016/07/28(木) 23:53:24.78 .net
村田の事業部に引っ越しかな
京都、滋賀だね
いってらっしゃい

504 :It's@名無しさん:2016/07/29(金) 00:13:28.39 .net
中の人でこの体制のまま続くと思ってた奴なんて1人もいないだろwww

505 :It's@名無しさん:2016/07/29(金) 00:32:27.72 .net
工場はなくならないだろうけど配転とかは かなり有るんだろうな、給与も下がるよな…。
家,買っちまったのによ。

506 :It's@名無しさん:2016/07/29(金) 01:03:30.75 .net
試しに関西に行ってみたらいいじゃん
1〜2年経ってもどうしても嫌なら転職考えたらいい

507 :It's@名無しさん:2016/07/29(金) 02:43:17.48 .net
村田に売らてんのwww

508 :It's@名無しさん:2016/07/29(金) 04:25:38.34 .net
↑売られるぞ

509 :It's@名無しさん:2016/07/29(金) 07:29:34.26 .net
子会社化?本体取り込み?どちらだろ
、後者なら今より良いのでは

510 :It's@名無しさん:2016/07/29(金) 08:10:31.92 .net
子会社に決まってるだろう

511 :It's@名無しさん:2016/07/29(金) 08:12:07.57 .net
給料安い会社のさらに子会社だからお察し

512 :It's@名無しさん:2016/07/29(金) 09:21:09.24 .net
結局、一部の人材と設備以外要らないってとこなんだろうな。配置転換になったら若い人は考えた方が良い。歳よりはしがみつくしかない。

513 :It's@名無しさん:2016/07/29(金) 09:23:05.08 .net
村田製作所の堅実性や技術力を考えたらソニーグループにいるよりずっとマシ
無能で新しいこと出来てないのに給料が高いほうがおかしい

514 :It's@名無しさん:2016/07/29(金) 09:36:14.82 .net
全固体だってさ

515 :It's@名無しさん:2016/07/29(金) 11:11:20.72 .net
>>513
村田の給与テーブルが適応されればそれだけで赤字が減るつーか利益出たりして。

516 :It's@名無しさん:2016/07/29(金) 13:15:08.84 .net
郡山事業所が村田になるの?
それとも村田の事業所に引っ越し?
ソニーに残る部署はどうかるの?

517 :It's@名無しさん:2016/07/29(金) 13:18:09.57 .net
2012年ごろ,産業革新機構のもとで日産自動車やNECと事業の統合を検討
次いで、鴻海(ホンハイ)精密工業に売却する交渉
前後して発火事故発生、損害規模は旧御殿山本社敷地売却額(400億程度)に匹敵
が、一時のスマホブームで 単独で事業を伸ばす方針に転換していた。
売却対象にはソニーグループの販売拠点や研究開発拠点のうち、電池事業に関わる資産や人員も含まれると見られる

518 :It's@名無しさん:2016/07/29(金) 14:18:16.57 .net
>>516
子会社化だから郡山は村田になるんじゃねーの?
俺、ここに居れないのなら辞めるって人多いとおもうよ。
まっ それが狙いだろうけど・・・。

519 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 00:13:49.74 .net
処遇どうなるんや

520 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 08:36:58.30 .net
send for doctor

521 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 09:34:44.60 .net
ムラタ出身のえらい人どうするんだろ。

522 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 09:38:42.36 .net
裏でちゃっかり自分のポジション確保

523 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 10:04:54.24 .net
本社株はちょいアップしたから譲渡は評価されたってことだね。。

524 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 10:46:23.20 .net
村田エナジーデバイス

525 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 10:57:07.28 .net
平井「 ハッハッ、見ろ! 
   郡山の奴隷社員がゴミのようだ!!
   ハッハッハッハッ!!
   最高のショーだと思わんかね?田島」

526 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 11:40:57.48 .net
wow!とか盛田井深パネルとか大賀彫りモンとか
全部なくなるんだな。。
記念樹も抜くか?

527 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 12:29:32.47 .net
給料はこの辺りになるのか。

https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3001350234/

528 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 13:31:44.12 .net
皆さん片道切符でご愁傷さまです。

529 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 13:56:17.88 .net
一部譲渡されない部署はもあるんでしょ
そこだけは品川かな

530 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 16:09:17.98 .net
このタイミングでリストラされなければソニーにいるより全然よいわ

531 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 18:56:37.76 .net
本宮の新社屋どうなるのかな

532 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 19:22:20.14 .net
なにそれ?

533 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 19:36:08.12 .net
新人と中途がまじでかわいそう

534 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 19:40:11.02 .net
420 ゆきんこ sage 2016/07/29(金) 21:06:53 [/DtTA4tw] ID:70.230.214.202.rev.vmobile.jp
ソニーグループだし電池産業の将来性よく見えるだろ?だけど縮小均衡して小さくしぼんでいく企業だよ

商品売れなくて売り上げ減→当期の利益確保するため来期の商品に対する投資抑制する→来期出す商品開発にお金かけれず差別化できない→来期の商品力低く売り上げ
減。

面白い!

535 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 19:50:14.80 .net
不安やわぁ。

536 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 20:19:51.90 .net
一度退職金もらうんだよね?
あと年金ファンドも清算か。。

537 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 22:52:14.89 .net
正直、SENDと村田はおなじくらいだと思う。
あせってんのは株の人達だけでしょ。

SENDからしたら、やっと同じ仕事が同じテーブルで評価されるようになるからやる気がでる。

538 :It's@名無しさん:2016/07/30(土) 22:58:56.16 .net
>>537
若い人は良いよな…。
50近辺は大変だと思うよ。

539 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 00:10:08.02 .net
ンニーに残っても明るい未来はない。だったら営業利益20%の会社入って学んだほうがいい。

540 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 01:23:59.86 .net
俺はいつでも辞めれる副業やってるからどうでもいいわ

541 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 02:23:16.20 .net
どうなろうとも、メールは保存、会話は録音を忘れずに。

542 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 10:26:29.42 .net
「ただし、現在ソニーブランドで展開されているUSBポータブル電源やアルカリ乾電池、ボタン・コイン電池、モバイルプロジェクター等の一般消費者向け販売事業に関しては対象としない予定です。」
これの読み方として。
1.一般消費者向け製品も、結局は村田に贈呈
2.本宮は閉鎖して、細々続いている仕事は海外へ
3.完全買収後、旧SEND社員は全員海外移動の辞令…自主退職
4.村田の余剰人員が大挙して郡山へ移動

あまりに普通過ぎるな。どなたか加筆よろしく。

543 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 10:29:15.66 .net
人生終わったな
新人くんはいるの?

544 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 10:48:51.01 .net
>>542
買収後、一年間は既存技術を吸い上げて
キーパーソンは移動させ、
残りかすをバラバラに刻んて売却するかもね

545 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 12:43:37.43 .net
>>537
あと、株の連中のケツを舐めて優遇されてきたヤツらな。

546 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 13:13:51.24 .net
今年エナジー籍で入社した新人 悲惨

547 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 14:44:30.31 .net
村田はSENDのgdgdっぷりを理解していないと思う
それに、体制を村田のビジネスと合わせるのは無理があるでしょ
合掌

548 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 17:12:35.07 .net
>>547
統括ほぼ全員村田から送り込んで、問答無用のトップダウンを繰り返すんじゃね。

549 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 17:23:22.73 .net
村田さんの技術で復活だ!
gdgdなのは迷走してるからだろ

550 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 17:46:38.24 .net
>>548
極論な

551 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 18:04:15.07 .net
>>548
で、残るのは設備だけと。
SENDからセルを買っている所は他社を模索するだろうな。

552 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 22:26:26.89 .net
>>537
そういや最近の新人はみんな株籍でSENDに出向してるらしいな

553 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 23:22:38.10 .net
経験的に買収された会社の社員は数年の間にかなり居なくなるよ。
人それぞれ色んな状況や理由があるから去る理由は違うだろうけどね。
実際、俺が前に居た会社がそうだった。
経営者が替わることによって買収された側の社員が生き返るなん
てことはあまり聞いたことが無い。身近な例を自分で調べると良い。

554 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 23:24:54.11 .net
佐藤勝

555 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 23:27:47.81 .net
村田が優秀な俺たちを獲得するために買収するのでは無いことは確かだな。

556 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 23:32:21.27 .net
>>555
バカか。
優秀なら赤字垂れ流さないだろ。

557 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 23:46:28.10 .net
>>556
そう言う意味で書いたんだが…
遠回し過ぎでわからなかったかい?

558 :It's@名無しさん:2016/07/31(日) 23:53:01.97 .net
>>542
一握りの必要な技術者と設備、市場、ブランドが欲しいわけで残りは段階的に処分するだろうな…。

559 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 07:03:23.82 .net
俺の予想
3割リストラ、課長以上は平に格下げで事実上首宣告。
郡山は半分の土地で稼働。半分売却。本宮売却。

560 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 10:23:37.38 .net
センドの奴らどうだー?
やる気出るか?

561 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 10:45:29.23 .net
>>559
郡山はの半分売却は無いだろうが3割リストラは良い線かもね。
ただ それは当初で翌年以降は更に減る。買収なんてそんなモンだろうな。
大切なのは村田の社員、主要生産拠点は海外。

562 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 10:53:01.58 .net
先ずは 採算ベースで黒字化出来る所帯にしてからスタートでしょうね。村田だって買収して赤字じゃ困るでしょう。send社員にとっては村田は救世主では無いのですよ。

563 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 11:24:19.37 .net
>>560
オメーどこのモンだゴルァ

564 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 11:34:51.46 .net
くまモン くまモン くまモン くまモン
くまモン くまモン 日本のために くまモン
できないことは なかもん
心の中に くまモン もんもん

565 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 13:17:37.80 .net
郡山は道挟んでるからどっちかいらないでしょ
問題は本宮だな。意味不明な新棟立てちょってどうするんだろう

566 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 14:51:44.87 .net
子会社化されたらどんなに頑張ったって出世できないハンデ負わされた
みたいなものだものな。せめて合弁会社にしてくれよ。

567 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 17:45:13.01 .net
>>566
いらねえって捨てんのになんで合弁なるねん

568 :Andy:2016/08/01(月) 20:20:25.94 .net
売られる悲しさわかるか?
ソニーに残ろうとする経営層がいたら、
全員、斬首だね。

569 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 20:35:01.93 .net
高給貰って、赤字の責任取らずは世の常識。
知らないお前がバカ。

570 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 21:28:23.20 .net
本社籍はどうなるの?

571 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 21:29:35.04 .net
>>570
本社にバッテリー関係なんてもう必要ねえからまとめてパージだろ

572 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 21:47:40.19 .net
ここに来るまで 飛び出すチャンスは何回か有ったが失敗した。
今思うのは「歳だけ食ってしまった」

573 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 22:02:16.29 .net
3交代とかやって電池作ってるよね
そいつらどうなるのよ
首かよ

574 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 22:20:32.65 .net
鹿沼はどうなるの?

575 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 22:25:47.18 .net
>>574
郡山か本宮に移管しそう。
そんなキャパないはずだし

576 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 22:39:22.11 .net
早期退職は募集するんですかね…

577 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 22:47:14.82 .net
>>576
村田になってから配置転換、転勤でオケーでしょ。
無駄金は使わない、ましてンニーは出すぐらいなら売らない。

578 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 22:53:30.92 .net
>>577
やっぱりそうなるよね、、
栃木が閉鎖する時はあったのに…

579 :It's@名無しさん:2016/08/01(月) 23:37:46.50 .net
>>578
譲渡について2016/10確定契約、2017/3完了と
いうことですから 時間的にも・・・・出来レース、濃厚ですよね。

580 :It's@名無しさん:2016/08/02(火) 00:03:18.30 .net
全員リストラ対象って事だよね。
福島人は福島から出れない人が多いから転勤させれば児童手当に止めるよ

581 :It's@名無しさん:2016/08/02(火) 00:10:40.23 .net
>>580
買収されると言うのは潰れたと余り変わらんのよ。三洋、SHARP、東芝何かの売却された事業見たらわかるやん。村田で頑張ろうとかお花畑みたいな妄想している場合じゃないんよ。

582 :It's@名無しさん:2016/08/02(火) 00:10:42.51 .net
動くなら早い方がいい

583 :It's@名無しさん:2016/08/02(火) 00:32:14.22 .net
>>539
じゃ聞くが株にAIWAの残党はどのくらい残ってる?

584 :It's@名無しさん:2016/08/02(火) 00:49:10.32 .net
>>579
9月頃に、やっぱり全部門を村田に譲渡する事にします(棒)
とか言うんだろうな・・・

585 :It's@名無しさん:2016/08/02(火) 07:42:13.08 .net
>>583
エナジーにはあまりいないが、オーディオにはけっこういる

586 :It's@名無しさん:2016/08/02(火) 07:51:18.15 .net
昨日SENDに村田の偉い人来たべ
挨拶で村田は社員に優しいんやで
今までリストラしたことないねん
みたいなこと言ってったけど
今までは…だろ

587 :It's@名無しさん:2016/08/02(火) 08:48:34.04 .net
>>586
マジか

総レス数 1009
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200