2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

資産売却で ゴキブリ企業 となったSONY 今期は赤字

1 :It's@名無しさん:2013/06/16(日) 00:48:43.10 .net
http://biz-journal.jp/2013/06/post_2328.html

 ソニーは2014年3月期決算で「テレビ事業は黒字化。エレクトロニクス部門も黒字」との見通しを発表した。テレビ
が黒字になると信じているアナリストは皆無に近い。10年連続してテレビは赤字になると予想する。テレビ部門の累
積赤字は9年間で7000億円に上る。9年間の金融部門の累計の黒字額、8800億円を、テレビという名のモンスター
が喰い潰してしまった。

 液晶テレビの14年3月期の販売台数(予想)は1600万台。13年同期は1350万台を売って696億円の営業赤字だ。
12年同期(1960万台を売って2075億円の大赤字)に比べて「赤字幅は縮小した」と書いた全国紙が多かったが、
「4Kテレビ」で黒字になることは絶対にない。経済に絶対はないから、ほぼ100%ないと言っておく。

 加藤優CFO(最高財務責任者)は「エレクトロニクス部門で今期1000億円規模の営業利益を見込んでいる」と黒
字化に自信をみせた。他方、「同部門の赤字は圧縮されるだろうが、300〜400億円の赤字は残る」とみるアナリス
トが多い。「1000億円規模の赤字が続く」という悲観的な見方さえある。会社側の発表は楽観的すぎる。

 その根拠は13年3月期決算にある。売り上げ全体の7割を占めるエレクトロニクス事業を見渡すと、テレビなどが
赤字を計上。平井一夫社長の“故郷”であるゲーム事業の営業利益はたった17億円だった。

●ソニーの主要商品の販売台数(今期は見通し)(単位万台)

         14/3   13/3  12/3
液晶テレビ    1600  1350  1960
スマートフォン  4200  3300  2250
デジタルカメラ  1350  1700  非公表
ビデオカメラ    300   370   440
パソコン      750   760   840
据え置き型ゲーム 1000  1650  1800
携帯型ゲーム    500   700   680

 今期、スマートフォンは30%近く(27.2%)伸ばす計画だが、アップル、サムスンとの差は大きい。世界第3位の座
を中国勢に奪われる月もあり、巻き返しは容易ではない。
 為替想定レートは1ドル=90円前後、1ユーロ=120円前後だが、スマホはドル建てで部品を調達して、製造コス

総レス数 18
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200