2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

moraハイレゾ配信&対応ウォークマンZX1

1 :It's@名無しさん:2013/12/08(日) 22:00:54.19 .net
【シナジー】ソニーmoraでハイレゾ楽曲配信&対応ウォークマンZX1の超強力コンボで攻める

mora ハイレゾ
http://mora.jp/index_hires

ソニー、ハイレゾ追求した最上位ウォークマン「ZX1」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130925_616383.html

 ソニーは、音質に徹底的にこだわった設計で、24bit/192kHzまでのハイレゾ楽曲に対応した
ウォークマン最上位モデル「NW-ZX1」を12月7日より発売する。
内蔵メモリ容量は128GBで、価格はオープンプライス。店頭予想価格は75,000円前後。カラーはシルバーのみ。

 10月19日発売のNW-F880シリーズでも、24bit/192kHzハイレゾに対応し、
新開発S-Master HXアンプを搭載するなどで音質強化しているが、
NW-ZX1シリーズはピュアオーディオのノウハウなどを集約し、
徹底的にポータブル環境での音にこだわったフラッグシップモデル。
アルミ削り出しのフレームや、大型コンデンサの採用などによる電源強化、
専用クロック発振器搭載などで、差別化を図った。

 また、F880シリーズと比較すると、デジタルノイズキャンセリングやFMラジオなど機能が省かれている。
これは、音質への影響を極力排除するため、とのこと。また、ハイエンドユーザーの利用を想定しているため、
ヘッドフォンも付属せず、ユーザーが好みのものを接続できるようにした。

 ソニーでは、量子化ビット数24bit、サンプリングレート96kHz以上の楽曲を「ハイレゾ」と分類し、
それらのファイルに対応し、かつ同社の音質規準を満たした製品について「Hi-Res」ロゴを付与。
NW-ZX1はウォークマン最上位モデルとして展開する。

20 :It's@名無しさん:2018/09/02(日) 18:24:10.73 .net
>>19
e-onkyoもあるよ

21 :It's@名無しさん:2019/03/04(月) 10:46:31.95 .net
AirPlayでネットワーク機器から聴く方法ってある?
俺のネットワーク機器は認識されるけどさいせいできない。
ウォークマンA40は対応してないから弾かれるんだけどハイレゾ 音源で聴きたいのに聴けないんだよなぁ。
なんでSONYはAirPlayやらんのだらか?

22 :It's@名無しさん:2019/03/27(水) 01:27:11.90 .net
・槙原敬之
・コブクロ
・TUBE
・B’z
・ZARD
・スピッツ
・サザン・オールスターズ
・チェッカーズ
このあたりのハイレゾ曲がmoraで売ってない・・・
アーティストの意向だろうか?

23 :It's@名無しさん:2019/05/05(日) 19:02:31.97 .net
【新製品】『耳に聞こえない有害な超音波をシャットアウト』と言うキャッチコピーで
ハイレゾに『可聴音帯域フィルターを付けると更に音が安定する』と言うオカルト製品はどうか?
15kHz、16kHz、17kHz、18kHz、19kHz、20kHz、21kHz、22kHz、23kHz、24kHz、25kHz、などLPF
1次、2次、3次、4次、5次、6次、7次、8次、9次、10次、11次、12次、などバタワース
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551004340/782

あなたの耳にハイレゾが迫りくる!
http://player.vimeo.com/video/330332142

あなたの耳にハイレゾが心地良い!
http://player.vimeo.com/video/330336550

24 :It's@名無しさん:2019/05/07(火) 23:48:01.98 .net
何この6年前の過疎スレ

総レス数 24
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200