2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SIE社員の会 Part163

1 :It's@名無しさん:2019/11/09(土) 00:08:26.58 .net
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は
2016年4月1日から株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)へ社名変更されました。
本社はアメリカ合衆国のカリフォルニア州に位置します。

会社概要
http://www.sie.com/corporate.html

(前スレ)
SIE社員の会 Part162
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1566488950/

137 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 00:29:13 .net
今年から導入された評価制度が納得できない。
評価AあるいはBをもらわないとほとんど昇給しない。
要は給料をできるだけ上げたくない制度ってことだ。

138 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 02:53:09.83 .net
【神奈川】ホームで女性を突き落とす 殺人未遂容疑で中国籍の男逮捕

139 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 06:16:21.39 .net
>>129
ポケモンが楽しめない可哀想な人間らw

任天堂貶めても、
クソゲーステーションだけはねーわ

現役従業員より

140 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 06:18:01.39 .net
>>134
3日でギブしたわ

今はポケモンしてる

超たのしい

141 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 07:09:39.84 .net
今日も楽しいネガキャンやるよ

142 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 07:14:56.38 .net
アマゾンが「ポケモン剣盾」で「通常ではない投稿状況が確認された」という理由でレビュー停止措置を行う


管理人コメント

PSW恒例のキチガイネガキャンイベントと言われればそれまでですが・・・だからといってこんな愚行が許される訳ではありません。

これからもゴキブリを含むPSWワールドの虫けらは任天堂やMSに対して捏造や悪質な印象操作だらけのネガキャンを繰り返し続けるのでしょう。
それを考えただけで心底反吐が出ます。

もっとも、これらのネガキャンが効果なくてスイッチが絶好調なのが救いとも言えますが。
むしろPSのイメージが大幅に悪化して市場が衰退しているのには指差して笑うしかありません。

今後も任天堂&MSユーザーの方々はゴキブリを含むPSWワールドの虫けらの戯言には耳を傾ける事のないように。
そんなの人生の無駄でしかありませんからね。

143 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 08:24:00 .net
>>127
皮肉()を言ったつもりで自分の無能さ必死にアピールしてて草

144 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 08:35:12 .net
ゲーマー向けの骨太なゲーム作るか自分の子供が心から喜んで遊べるゲーム作るか、道は2つに1つしかなかった
どっちの路線も捨てて芸術家気取りのバカどもにフリーハンド与えてりゃ世話ないわ

145 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 08:42:25 .net
>>144
ゲームわからん連中だし
名前でしか判断できないんだろ

146 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 09:05:08 .net
ここに未来はないと思いヤフーに転職したのが4年前。それからヤフーでは上司が嫌いで1年前にLINEに転職。そしたらヤフーLINEが経営統合するらしいので転職しようと考えてる。どこに行っても未来が無かった。
SIEに転職しようかな…

147 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 09:45:36 .net
>>143
>>125は法的に日本のSIEがアメリカのSIEの子会社だとしても権限がなかったら意味がないという意味では?
それと>>124みたいなことを知っているから有能というのも意味不明

148 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 10:12:10 .net
日本のSIEがどんな立場・権限だろうが日本で全く結果でして無いんだから
お前らが無能集団であることは確定なんだよ自覚しろ

149 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 10:28:05 .net
Googleの新本社、ピザ窯にラーメンスタンドと寿司バーまであるらしい・・・

150 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 10:39:13 .net
>>148
それが分からない>>124 >>143みたいな人が多いのでしょうね

151 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 10:55:37 .net
>>147
自己訂正

× 日本のSIEがアメリカのSIEの子会社だとしても
◯ 日本のSIEがアメリカのSIEの親会社だとしても

152 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 11:27:08.11 .net
>>145
言えてる

153 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 12:01:15 .net
毎日定時で帰りたい

154 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 14:31:25.07 .net
LINEヤフーは日本最強企業じゃん
勝ち組なのに辞める意味がわからん

155 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 18:14:07.40 .net
 任天堂は19日、東京・渋谷で22日開業する国内初の直営店
「ニンテンドートウキョウ」を報道陣に公開した。
建て替えを終えた「渋谷パルコ」(東京都渋谷区)内にあり、
マリオなど任天堂の人気キャラクターの雑貨や衣服などを扱う。

156 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 23:40:32 .net
>>153
ふざけるな
終電まで働け

157 :It's@名無しさん:2019/11/19(火) 23:47:59 .net
【パワハラ労災認定】自殺したトヨタ社員「会社ってゴミや、死んだ方がましや」…メールで両親に訴える

158 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 00:09:28 .net
>>157
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191119-OYT1T50121/

自殺した被害者(自殺当時28歳)の経歴

2015年4月 トヨタ自動車に入社
2016年3月 車両設計を担当する部署に配属。ここで上司からパワハラを受ける。
2016年7月 適応障害を発症し、3ヶ月休職。
2016年10月 会社に復帰。別のグループに異動したが、席はパワハラ上司の近くにされた。
2017年10月 社員寮の自室で自殺

159 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 00:18:54 .net
ソニーでも似たような事件あっただろ

退職強要されて自殺したソニー社員、なぜ労災と認められなかったのか?
https://www.huffingtonpost.jp/2016/12/21/power-harassment_n_13762466.html

ソニーの独身寮で首吊り自殺
http://www.mynewsjapan.com/reports/72

160 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 00:53:39.36 .net
SIEでも精神病んで退職した人は結構いたような

161 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 01:53:43.56 .net
>>154
ヤフーの上司も組織も評価基準も報酬も嫌だから辞めたんだよ!それが統合されて元に戻ったらまた辞めるしかないんだよ!

SIEは勝ち組というのが分からないのか!!
(日本のSIEとは言ってない)

162 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 03:50:56.16 .net
日本で売れなきゃ負けだよ
任天堂とLINEヤフーは勝ち組

163 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 04:38:51.60 .net
ソフトバンクは危ないじゃん
ソニーはいらんことしてないだけマシだわ

164 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 04:57:59.22 .net
リングフィットアドベンチャーを恥も外聞も捨てて丸パクして
キャラやマップを超絶フォトリアルなマッチョメンにすれば
大胸筋が風にそよぐだけで楽しいとファンボーイにバカ受け間違いなし

このアイデア使っていいぞ

165 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 05:47:20.50 .net
勝ち組ならソフトバンクに身売りなんてしない

166 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 07:14:16.26 .net
https://youtu.be/_1XMNHHa5rE

167 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 08:11:03 .net
>>147
普通の人間ですら大なり小なり否応なくパワーゲームに巻込まれるから
最低限グループ運営の意志決定機構すら理解出来てない時点で
本当に社員だったとしたら無能極まるお荷物以下の存在
そもそも『知ってるから有能』なのではなく『無能だから知らない、理解出来ない』というロジックすら理解出来てないのって……

つかこのスレで権力()とか言ってる時点でお察しだがなw

168 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 08:36:56 .net
>>167
意思決定機構がアメリカにあるのはゲハでも知っているし、それ以上のことを知る必要があるのか?
法的に日本のSIEがアメリカのSIEの親会社だとしてもそれに意味があるのか?

169 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 09:00:51 .net
転籍断ると報復されるよ

170 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 09:23:27 .net
LINEは南朝鮮資本のチョン企業だ。
使ってる奴のって在日だけだろ。

171 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 09:27:06 .net
>>167
>>124って負け犬の遠吠えにしか聞こえないんですけど

172 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 09:30:05 .net
>>169
よほどの人でない限り転籍しないと報復される
・親会社に戻って待機部屋行き
・SIEよりもクソな子会社へ転籍

173 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 14:34:21.95 .net
この会社って実作業をする人間をちっとも評価しないよな

174 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 18:49:35.83 .net
いつまでIE11を使わされるのか?
いつまで古い社員証を使い続けるのか?

175 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 19:15:52.28 .net
>>173
英語覚えて技術は忘れろ

176 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 20:46:54 .net
【英語】TOEIC平均スコア、日本はアジアの足引っ張る結果に…Speaking とWriting どちらも低くワースト3位と4位

177 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 21:33:24 .net
PS5は面白味がない
WiiUほど変な方向に行くのもどうかと思うけど、PS5ほど面白味がないのもよくない

178 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 21:36:49 .net
>>168,>>171
ゲハでも知ってる、知ってて当然の事を知らない
ゲハ以下の社員なんて居たら馬鹿にされて当然だろ
なーに言ってんだオメーらは

179 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 21:39:30 .net
>>173
手配師と英語屋しか評価されないよ
人事制度がそうなっている

180 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 21:50:47 .net
>>178
あんたの書いた>>124って「法的には日本のSIEがアメリカのSIEの親会社だから日本の方が上なんだぜ」と言っているだけ。
あまりにも恥ずかしい内容。
日本のSIEに実権がないのはそれこそゲハでも知っているわけであんたこそβακαというにふさわしい。

181 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 22:04:29 .net
>>180
上だの下だのではなく組織として別れてる別れていないという話なんだが
話の根本理解出来ずに馬鹿晒しながら吠えてるからゲハ以下だと嘲笑されてるんだぞ

まー社会や組織に縁のない人には理解出来ない話だったのかな
難しい話してゴメンネ

182 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 22:27:53 .net
まだ水曜日なのにダウンしそうだ
毎週5日間も働くのは辛い

183 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 23:05:43.83 .net
上司が嫌な奴だと会社は非常に嫌なところになる
それは一流企業でも中小企業でも一緒

184 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 23:18:59 .net
技術音痴のくせに毎回毎回説明求めてきて
何度説明してやっても理解できず挙げ句こっちの説明が悪いとがなり立てるアレ
噂だと転籍拒んだらしく来年度は多少マシなヒトに代わることを期待してる

185 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 23:40:13 .net
転籍拒否する人は多いだろうなあ
来年はどうなることやら

186 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 23:46:04 .net
3年延期すべきだよね
来年ロンチの今決断迫るのはおかしい
というか罠のにおいぷんぷんする

187 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 23:48:33 .net
>>181
「組織として別れてる別れていない」の定義をしないと論争は収束しないのでは?
実際のところその定義は非常に難しいと思う。

188 :It's@名無しさん:2019/11/20(水) 23:52:31 .net
>>186
仕事が忙しい時期に決断を迫って「今転籍しないと仕事がなくなるかもよ」と言って決断を焦らせる作戦では?

189 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:01:04 .net
>>187
説明されても理解できない馬鹿が暴れてるから定義付けしろとか狂ってるなあ
説明されてる物が全てだよそれ以上でも以下でもない

190 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:03:56 .net
>>186
本社としちゃ可能ならすぐにでも切り離したいんだから
3年延期とか笑えない冗談にしか聞こえないんじゃね

191 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:11:28 .net
>>190
本社からすると遅すぎたくらいだからなあ
それとPS5失敗時の保険としても今のうちに切り離したいところだろう

192 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:15:10 .net
>>172
よほどの人なら転職するよね

193 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:18:01 .net
忙しいかどうかじゃなくて、5の推移を見極めないと決められないってこと
メリハリつけるってことだけど漢字で書いたら減り張りだよ

194 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:23:42 .net
>>192
そもそも転籍迫られてる出向組で転職可能な人材がどのくらい居るのかっていう……

195 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:25:30 .net
5の推移を見極めないと決められないような奴は役に立たないから転籍しないでいいよ

196 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:29:40 .net
ゲームが平井政権時と同じ位置に戻る目があると思ってる奴は5の推移が気になるんだろうなあ

197 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:31:26 .net
ゲハはお帰り

198 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:31:36 .net
専門用語使っても使わなくても理解できずにこっちの説明が悪いと逆ギレ、比喩で抽象化したら馬鹿にしてると逆ギレ
この手のってどうすりゃいいんだ

199 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:32:09 .net
>>191
>PS5失敗時の保険

これが出向社員の転籍を急ぎたい最大の理由かな?

200 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:36:29 .net
>>198
専門用語周りを英語にしてそれっぽく修飾する
それで誤魔化せないなら諦めるしかない

201 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:40:21 .net
>>198
パワポで詳細な資料を作るのはだめ?
時間の浪費になるかもしれないが

202 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:47:47 .net
>>198
その上司が何を理解できないのかを分析して対応するしかないかと

203 :It's@名無しさん:2019/11/21(木) 00:56:08.11 .net
>>202
それやって噛み砕いた説明すると俺を馬鹿にするなと怒り出すタイプだろ
この手のはちゃんと説明したとこで満足なんかしないんだから
説明の合間合間に適度に煽てて気持ちよくさせなきゃダメ

204 :It's@名無しさん:2019/11/21(木) 01:01:26.94 .net
>>198
>>184のと同じ人物だったら来年いなくなる可能性高いんだし
時間が解決するかと

205 :It's@名無しさん:2019/11/21(木) 01:04:11.52 .net
転籍したら給料が安くなるかも
SIEの一般社員のグレードはM,P,Eの3種類でMが最上、Eが最低
M,P,EがそれぞれソニーのI5,I4,I3に相当

それぞれの給与範囲は
M : 600万円から800万円(チームリーダー級)
P : 475万円から700万円(担当者よりも裁量が広い。Pの定義はかなり曖昧)
E : 330万円から550万円(担当者)

これらに年一回の賞与が追加される
おそらくは親会社よりも安くなるのでは?

206 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 01:11:23 .net
くっそつまらん上司に転籍とか、実質子会社なのに法律では親会社とか言って優越に浸ったり、ゴンジローが最高傑作だとか、SIEからヤフーに転職してヤフーが嫌でLINEに転職したら合併して元の職場に戻る事になりそうだからまたSIEに転職とかとか、デスストの評価とか、
これらの集大成がPS5 ということ?

207 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 01:21:27 .net
>>206
そうなるかもしれないよなあ
だからこそ出向社員に転籍を迫っているわけで

208 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 01:31:02 .net
>>205
身分だけで給料が決まるクソ給与システム
技術力は全く考慮されない

209 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 01:55:26 .net
会社行きたくねー

210 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 02:06:52 .net
というか何で出向社員とかいるの?
SIE社員だけでは出来ないことがあるの?

人手不足ならSIEで社員を採用すればいいのに出向にした理由は何だろう、いつ頃から出向社員いる?

211 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 02:07:34 .net
この会社にいても全く先がない
PS5とゴンジローと一緒に死ぬだけ

212 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 02:18:50 .net
>>210
子会社だから出向社員を受け入れるのは当然

213 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 02:24:13 .net
>>200-204
怒涛のアドバイスに涙を禁じ得ない
しかしやはり最後は処世術か…

214 :It's@名無しさん:2019/11/21(木) 02:41:35.98 .net
>>210
会社ができた時はほぼ出向社員だろ

215 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 09:28:26 .net
>>208
>>4を読め

216 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 10:09:37 .net
出向社員詰んでるじゃん。
前にも後にも道は無い。
あるのは英語屋と手配師の紙芝居

217 :It's@名無しさん:2019/11/21(木) 10:44:37.62 .net
( ´Д`)y━・~~

218 :It's@名無しさん:2019/11/21(木) 21:40:42.53 .net
明日は寒いよ

219 :It's@名無しさん:2019/11/21(木) 22:09:46.68 .net
>>216
来年の4月に転籍することになっているからその時にどうなるのか見ものだな

220 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 22:43:22 .net
もうすぐSIEへ異動するやついるけど

221 :It's@名無しさん:2019/11/21(Thu) 22:51:10 .net
>>220
片道切符?

222 :It's@名無しさん:2019/11/22(金) 00:18:50 .net
ソニーグループ全体的に転籍先は少ないからなあ。
この時世に大量に求人をする部門はないだろうし。

223 :It's@名無しさん:2019/11/22(金) 00:56:28 .net
今日は雨で最高気温も10度しかない
会社行くのがマンドくさい

224 :It's@名無しさん:2019/11/22(金) 01:14:27 .net
出向社員が転籍を要求されているということは、ここも人間の捨て場になったということか。

225 :It's@名無しさん:2019/11/22(金) 09:49:00 .net
まだPS5の勝利を確信していない人がいるんだな
転籍すればPS5の勝利を享受できるというのに

226 :It's@名無しさん:2019/11/22(金) 23:22:48 .net
お前ら映画まで爆死させたのな
-----

『チャーリーズエンジェル』を爆死させた女性監督「男は女性が活躍するアクション映画を観に行かない」
http://yurukuyaru.com/archives/81550374.html

『チャーリーズ・エンジェル』の米国での公開初週の興行収入はたったの860万ドル(約9.3億円)。その期待外れぶりは凄まじく「焼き直しする必要が本当にあったのか。本作はソニーに大損失を与えるであろう」と評論家に囃されるほどだった。

227 :It's@名無しさん:2019/11/22(金) 23:23:00 .net
むしろ5でゲーム事業撤退を確信してる人が99パーセントでしょうな

228 :It's@名無しさん:2019/11/22(金) 23:36:34 .net
>>227
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

229 :It's@名無しさん:2019/11/22(金) 23:45:52 .net
スマブラ大会結構健闘してたじゃん
PSオールスターズで日頃鍛えたテクが火を噴いた感じ?

230 :It's@名無しさん:2019/11/22(金) 23:52:50.70 .net
決勝までいっても大正パルテナには勝てなかったろう

231 :It's@名無しさん:2019/11/22(金) 23:55:51.70 .net
ナック大会とかゴンじろー大会も開催しろ
ごめんよ…

232 :It's@名無しさん:2019/11/23(土) 00:13:17.16 .net
>>227
言うなよ!

233 :It's@名無しさん:2019/11/23(土) 00:36:52 .net
>>227
時代はstedia!!!!!!!!

234 :It's@名無しさん:2019/11/23(土) 00:38:05 .net
しかし、PS5で失敗したらソニーはどうやって飯を食うんだ?
ゲーム&ネットワーク事業で売上が2兆円もあるんだろ?
しかもネットワーク事業のかなり部分がPSNだろ?
それなのに吉田CEOはゲームに力を入れているように思えない。

235 :It's@名無しさん:2019/11/23(土) 00:39:40 .net
大ヒット中のニンテンドースイッチ用ゲームソフト
「ポケットモンスター ソード・シールド」(通称ポケモン剣盾)で、
プレー中に突然「エラーが発生したので、ソフトが終了しました」
とのメッセージが出て強制終了したとの報告が、インターネット上で続出している。
真偽のほどは不明だが、エラー発生後、
SDカードやスイッチ本体に不具合が起きたという声もある。

236 :It's@名無しさん:2019/11/23(土) 00:54:35 .net
>>233
ストリーミングはまだ主流にならないと思うけどね

237 :It's@名無しさん:2019/11/23(土) 01:49:06 .net
社員なのにPS4買わなかったので、配布されたゲームが貯まっている
しかし、PS4はどうも購買意欲が湧かない

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200