2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SIE社員の会 Part163

1 :It's@名無しさん:2019/11/09(土) 00:08:26.58 .net
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は
2016年4月1日から株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)へ社名変更されました。
本社はアメリカ合衆国のカリフォルニア州に位置します。

会社概要
http://www.sie.com/corporate.html

(前スレ)
SIE社員の会 Part162
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1566488950/

15 :It's@名無しさん:2019/11/11(月) 07:21:25.50 .net
おい

モンキーキングおもしろいのか

おしえてくれ

16 :It's@名無しさん:2019/11/11(月) 09:50:50 .net
転籍はやくしろよ

17 :It's@名無しさん:2019/11/11(月) 11:51:34.09 .net
また逃げ出したな
誰なのか全く知らんけど

18 :It's@名無しさん:2019/11/11(月) 14:13:05.03 .net
https://giantbomb1.cbsistatic.com/uploads/original/0/39/3142007-oivgqra.gif

19 :It's@名無しさん:2019/11/11(月) 16:06:45 .net
一国二制度って何が問題だったの?

20 :It's@名無しさん:2019/11/11(月) 16:07:30 .net
もういやだ

21 :It's@名無しさん:2019/11/11(月) 20:33:25.16 .net
ぬるぽ

22 :It's@名無しさん:2019/11/11(月) 21:04:02.08 .net
今時ぬるぽとか言ってんの?
反応してくれるとか思ってんのガッ

23 :It's@名無しさん:2019/11/11(月) 21:25:50.80 .net
タヒにたい

24 :It's@名無しさん:2019/11/11(月) 21:55:17.73 .net
さよなら小島アメリカから嫌われちゃおしまいよ

25 :It's@名無しさん:2019/11/11(月) 22:28:28.58 .net
>>24
小島監督に金を出せる会社はもうないだろうなあ
任天堂が拾うことはありえない
MSならもしかして?

26 :It's@名無しさん:2019/11/11(月) 23:00:59.73 .net
MSも穀潰しを拾うほど優しくはない

27 :It's@名無しさん:2019/11/11(月) 23:20:51 .net
アーリーリタイアしてー

28 :It's@名無しさん:2019/11/11(月) 23:32:46 .net
労働組合のチラシ(2019年10月28日発行)によると

親会社のI3 = SIEのE
親会社のI4 = SIEのP
親会社のI5 = SIEのM

となっているが、本当か?

29 :It's@名無しさん:2019/11/12(火) 00:34:47 .net
ラスアスの年に大量の無名レビューサイト生えて一斉にGOTY与えたようなのはやってあげないの?

30 :It's@名無しさん:2019/11/12(火) 00:41:40 .net
会社辞めたいけど転職先がないよ

31 :It's@名無しさん:2019/11/12(火) 01:18:22.54 .net
ここまでお膳立てされてDL込み130万って責任者クビになっても不思議じゃないだろデススト

32 :It's@名無しさん:2019/11/12(火) 01:19:57.52 .net
>>31
日本だけで130万?

33 :It's@名無しさん:2019/11/12(火) 01:25:21 .net
今年の三連休は11/2〜11/4で最後だ。
三連休もっとほすぃ

34 :It's@名無しさん:2019/11/12(火) 01:41:16 .net
>>32
全世界。というか日本でそんなに売れたら大ヒットだろw

デスストランディング3日間で全世界出荷130万本達成(DL版 同梱版含む)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1573464904/

35 :It's@名無しさん:2019/11/12(火) 01:49:11 .net
>>28
転籍を拒否した連中がどうなるのか見ものだな

36 :It's@名無しさん:2019/11/12(火) 01:52:34 .net
もうハード末期なのにロンチソフトみたいなしょっぱい数値叩き出すのはやめろ

37 :It's@名無しさん:2019/11/12(火) 04:14:20.67 .net
リンク先でソース無いとか言われてるぞ
つまりもっと売れてるんだろ?
さあ勝利宣言を!

38 :It's@名無しさん:2019/11/12(火) 08:37:59 .net
https://i.imgur.com/72K3OFI.jpg

39 :It's@名無しさん:2019/11/12(火) 18:15:00.64 .net
ファミ通浜村を特別出演させることで日本を代表するゲーム雑誌に金を掴ませ
日本でのデススト批判は封じ込めたはずだった

ファミ通自体がもう読まれていなかった

40 :It's@名無しさん:2019/11/12(火) 18:42:24.00 .net
デススト、モンキーキングより売れたの?

41 :It's@名無しさん:2019/11/12(火) 19:57:20 .net
国内で好き放題やってた手口が海外のゲーマーに知れ渡っちゃったのって割と致命的じゃね?

42 :It's@名無しさん:2019/11/12(火) 20:28:23 .net
なんで転籍になるの

43 :It's@名無しさん:2019/11/12(火) 21:30:41 .net
サーセンw

44 :It's@名無しさん:2019/11/12(火) 23:13:48.40 .net
ここまで燃え広がっちゃうと遠からず「じゃあなんで虚飾に過ぎない小島が今までデカい面できてたの?」って所まで飛び火するだろうし知らんぷりキメこむのも限界があるのでは

45 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 00:09:27.56 .net
小島はもっとこじんまりとするべきだった

46 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 01:58:47 .net
>>42
ソニーの社員をSIEの社員にして待遇を下げる

47 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 04:43:40.68 .net
キックスターターのゲーム史映画買収してPSマンセー映画に仕立てたので
小島を日本代表クリエイター的に大きく扱わせてたろ
あとアンチャの宣伝
あれ評判悪くて関係無かった事にする為に他に売ったんだな
その買った方の奴が今ソニピク社長だろ
スゲーな
流石デビットマニング生み出した会社だわ

48 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 08:14:42.41 .net
もういい加減法的にグレー倫理的に真っ黒けなマーケティングやめて綺麗なソニーになるべき時期じゃないの
いつまで出井の亡霊に憑かれてんだ

49 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 11:13:04.23 .net
デスストはメタスコアのユーザースコアも6.6しかないしそろそろ世間も小島の発想の嘘くささに気付かないとね。
個人的にはデモの屁理屈満載に反吐出そうになったよ。

50 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 14:52:13.54 .net
アッシュ
デススト
モンキーキング
ナック

エスアイイー四天王

51 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 17:24:29 .net
ゲームの仕事はもういやだ

52 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 17:37:16 .net
アッシュ
デススト
モンキーキング
ナック

エスアイイー四天王

53 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 17:48:41.17 .net
小島のせいでイメージ悪くなったし結局疫病神だったな

54 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 18:33:30.47 .net
久多良木さん、小島監督……お前らどんだけ人材を浪費し続ければ気が済むんだよ
有能な人が気持ちよく仕事出来る様に状況を整えてあげるのが社員の仕事だろ

55 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 18:37:27.21 .net
>>54
人材の浪費というよりは暴走したがるバカの言う通りにさせたらああなっただけというか。

56 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 19:30:36 .net
アッシュ
デススト
モンキーキング
ナック

これらが戦ったらどれが一番強いの?

57 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 19:31:30 .net
久夛良木は上が必死に制御してあれだった、暴走させたPS3はああなった
小島はコナミが首根っこ必死に抑えてあれだった、暴走させたデスストランディングはああなった
どっちも構図は同じなんだよなあ

58 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 20:15:28 .net
>>57
久夛良木も小島も会社に持ち上げられて自分が天才だと勘違いしているところも一緒だった。
久夛良木は親会社ソニーに天才だと持ち上げられて勘違いしてしまった。
小島もSCEに持ち上げられて勘違いしてしまった。
2人とも良い上司と良い部下に恵まれただけなのに自分能力だと自惚れた。
その証拠に久夛良木も小島も会社を辞めてから何も成果を出していない。

59 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 21:14:42.03 .net
お前ら社員に聞きたいんだが、ソニーって角川にどの程度影響力あんの?
浜村がデスストに出演したうえに余計なツイートして外人間で炎上させて
日本ディスリを増やすようなことして迷惑なんだが奴を止められないのか?

60 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 22:18:00.50 .net
デススト国内18万本って広告費回収出来てんのこれ?

61 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 22:19:06.97 .net
ゲハが増えたな

62 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 22:57:10.79 .net
ソニーがゲーム業界を煽ってゲハを作ったんだろ
バーカ

63 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 22:58:35.56 .net
Jinやらはちまやらと鍋囲んで飲み会したのお前らん所のボスだろうが

64 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 23:20:04 .net
初週でこの数値だと在庫捌けたら終わりパターンか
インディーゲーム発掘担当氏はとんでもない拾いもんしちまったな

65 :It's@名無しさん:2019/11/13(水) 23:27:48 .net
>>63
ボス?吉田のことか?
吉田なんて社内だとボスでも何でもないぞ
ソニーシティ組から見下されているゲーム制作部門のボス程度だろうが

66 :It's@名無しさん:2019/11/14(Thu) 00:21:50 .net
日本で18.6万、イギリスで4万、アメリカでは不評というかコジマの差別発言が原因で炎上
主要マーケットで全滅してるやんけ

67 :It's@名無しさん:2019/11/14(木) 01:12:52.63 .net
ゲームに興味ない会社なのでゼロダメージ

68 :It's@名無しさん:2019/11/14(木) 06:18:06.22 .net
ゲームに興味ない人が働いていますからね

69 :It's@名無しさん:2019/11/14(Thu) 10:00:02 .net
タヒにたい

70 :It's@名無しさん:2019/11/14(木) 18:38:52.87 .net
ここもいつかこうなるのだろうか

【大阪】オンキヨーがホームAV事業で30%の人員削減、オフィスも縮小
https://www.fukeiki.com/2019/11/onkyo-home-av-restructuring.html
中央区北浜の本社、寝屋川市の本店・技術センター、東京都墨田区の東京オフィス→東大阪市の本社、東京都墨田区の東京オフィスに縮小

71 :It's@名無しさん:2019/11/14(Thu) 19:19:13 .net
メタスコアのユーザースコア6.4じゃねぇか。
大手サイトとかゲーム雑誌の評論家と違って利害のない正直な感想だとこんな低評価になるんだな。

72 :It's@名無しさん:2019/11/14(木) 19:43:26.00 .net
>>71
ゲハってデスストランディングが好きだなw

73 :It's@名無しさん:2019/11/14(Thu) 22:57:14 .net
アメリカヨーロッパのSIEでは人切りが大量に発生しているのに日本のSIEはいつ人切りが始まるの?

74 :It's@名無しさん:2019/11/14(木) 23:09:15.75 .net
無能を切ってまた無能をいれてるだけだよ
日常です

75 :It's@名無しさん:2019/11/14(木) 23:43:07.05 .net
死にたいよ

76 :It's@名無しさん:2019/11/15(金) 01:02:28.41 .net
残ってるのは無能でしょ、有能はここに見切りをつけて出て行ってる。

77 :It's@名無しさん:2019/11/15(金) 01:12:20.34 .net
>>76
年齢的に転職無理ゲー
ここで無駄な人生を過ごすしかない

78 :It's@名無しさん:2019/11/15(金) 09:36:03 .net
>>73

1番上が退任しただろ、予兆は始まってる

79 :It's@名無しさん:2019/11/15(金) 10:10:29.98 .net
日本も転籍しない奴が大量に消えるんでは

80 :It's@名無しさん:2019/11/15(金) 10:39:12.10 .net
ソニーシティーから追い出されたらいよいよ

81 :It's@名無しさん:2019/11/15(金) 10:55:39.03 .net
>>80
青山に戻りたい

82 :It's@名無しさん:2019/11/15(金) 14:18:24.71 .net
>>63
あれはSIEじゃなくてマーケティング部が勝手にやった

83 :It's@名無しさん:2019/11/15(金) 15:24:24.55 .net
婚歴なし独身は一番出世出来んからな、大企業も官僚も
結婚という人間交渉術も出来ない人間と人事部から評価される
言わば“結婚=資格”
外務省に至っては入省時に婚約者いることが実質採用条件

84 :It's@名無しさん:2019/11/15(金) 15:29:50.49 .net
地球が生命体であるように、
物質を構成する、分子、原子、原子核、電子、陽子、素粒子など、
全てが生命体であると。そして、物質である物体自体も、生命体であると。
彼らは、無条件の愛を、わたしたちに与えながら、
この仮想現実を体験させてくれているのだと。
わたしたちは、無限の愛につつまれて生きている。

85 :It's@名無しさん:2019/11/15(金) 15:52:30.92 .net
>>83
難病持ちで結婚できなかったんですけど

86 :It's@名無しさん:2019/11/15(金) 18:06:33.04 .net
>>83
ゲハかな?
結婚していない課長なんてたくさんいるぞ?

87 :It's@名無しさん:2019/11/15(金) 21:33:41.95 .net
死にたいなあ

88 :It's@名無しさん:2019/11/15(金) 21:46:10.80 .net
>>73
>アメリカヨーロッパのSIEでは人切りが大量に発生しているのに日本のSIEはいつ人切りが始まるの?

欧米だと会社の都合だけで人員整理できるからね

89 :It's@名無しさん:2019/11/15(金) 22:07:00 .net
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

90 :It's@名無しさん:2019/11/15(金) 23:57:05.06 .net
>>88
出向を転籍させて外資にしてから切る
ps5が発売してから増えすぎた人員を整理する
時期は今から2年後

91 :It's@名無しさん:2019/11/16(土) 03:48:00 .net
LGBTに寛容なSIEでは結婚なんかよりもいかに上司にケツ穴を気に入られるかが重要

92 :It's@名無しさん:2019/11/16(土) 09:12:33 .net
タヒにたい

93 :It's@名無しさん:2019/11/16(土) 10:28:51 .net
>>91
これがゲハの妄想か

94 :It's@名無しさん:2019/11/16(土) 11:00:25 .net
>>90
今は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントとSony Interactive Entertainment LLCに分かれているけど、株式会社の方をLLCの子会社にして完全に外資系にする?

95 :It's@名無しさん:2019/11/16(土) 15:42:48.40 .net
【環境大臣】小泉進次郎氏「結婚して一人前」に疑問 「こういった価値観を変えていきたい」

96 :It's@名無しさん:2019/11/16(土) 16:39:39 .net
古い価値観にすがって生きている人の多い職場です

97 :It's@名無しさん:2019/11/16(土) 18:53:34.23 .net
>>83
俺の上司は女にもてそうにない薄気味悪い奴で結婚もしていない。
その理屈は少なくともこの会社に当てはまらない。

98 :It's@名無しさん:2019/11/16(土) 23:27:14.27 .net
タヒんで楽しい世界に逝きたい

99 :It's@名無しさん:2019/11/17(日) 01:24:01.58 .net
ステルスマーケティングでゴリ押しからネガキャンまで何でもできるという時代遅れの成功体験捨てない限り先は無い

100 :It's@名無しさん:2019/11/17(日) 13:30:08.85 .net
付き合いが長すぎてそれ以外出来なくなったって感じだな

101 :It's@名無しさん:2019/11/17(日) 16:43:19.14 .net
PS4はこのまま買わないかもしれない。
自分の期待していたゲームが総じて購買意欲が湧かない。

FF15→もはやネタ切れか?
グランツーリスモSPORT→まさかナンバリングタイトルが出せないとは
MGS5→100億円かけて未完成状態で販売。小島はコナミから追放。
DOA6→未完成商品を平然と購入者に販売。幻滅した。
デスストライディング→小島はもう終わった。
シェンムー3→出るのが遅すぎて忘れた人も多くね?

102 :It's@名無しさん:2019/11/17(日) 17:42:07.38 .net
会社行きたくない

103 :It's@名無しさん:2019/11/17(日) 17:47:38.09 .net
山手線の工事失敗で工期延長を願っていたのだが

104 :It's@名無しさん:2019/11/17(日) 20:31:36.71 .net
さっさとおさらばをすべく転職活動をはじめました。
お前らも気付けよ、ここに未来は無い。

105 :It's@名無しさん:2019/11/17(日) 20:41:30 .net
じゃあ未来のある会社はどこよ?

106 :It's@名無しさん:2019/11/17(日) 21:05:22.76 .net
>>104
若ければ出て行っているよ

107 :It's@名無しさん:2019/11/17(日) 21:44:10.57 .net
>>103
なんで?

108 :It's@名無しさん:2019/11/17(日) 21:45:15.42 .net
>>101
そんな人多いだろうな
だからこそ国内で売れていない

109 :It's@名無しさん:2019/11/17(日) 23:48:49 .net
左遷のこと吉田って言うのやめろ

110 :It's@名無しさん:2019/11/18(月) 00:36:38 .net
PS5は勝利が約束されたハードウェア

111 :It's@名無しさん:2019/11/18(月) 01:04:27 .net
>>101
和ゲーの衰退が激しすぎるよなあ
その原因を作ったのは久夛良木のアホ

112 :It's@名無しさん:2019/11/18(月) 01:20:36 .net
仕事したくない

113 :It's@名無しさん:2019/11/18(月) 02:05:28.21 .net
会社行きたくねー

114 :It's@名無しさん:2019/11/18(月) 06:41:19 .net
FF13だけはPS3の看板として神ゲーでなければならなかった
神ゲーが出るからこそ間違っていない、神ゲーが出るからこそ山ほど出た360の大作をすっぱい葡萄的にネガキャンし続けられた、神ゲーだからこそ国内のみ独占という奥の手に出た
なのに現実にリリースされたFF13は控えめに言ってゴミだった。ここでRPG好きのライト層は全員脱落よ

そしてジョジョで同じことをやった

115 :It's@名無しさん:2019/11/18(月) 06:42:40 .net
クソゲーを神ゲーとして売り付けたら騙されたライト層は二度と寄り付かなくなるんだよ
出井の亡霊どもにはそれが分からなかった

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200