2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SIE社員の会 Part163

1 :It's@名無しさん:2019/11/09(土) 00:08:26.58 .net
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は
2016年4月1日から株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)へ社名変更されました。
本社はアメリカ合衆国のカリフォルニア州に位置します。

会社概要
http://www.sie.com/corporate.html

(前スレ)
SIE社員の会 Part162
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1566488950/

786 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 08:44:34.66 .net
>>784
箱なんて今更売れるのかよ

787 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 09:04:55.47 .net
PS5のハード的なウリは一夜にしてウィークポイントと化したよね
で、自社スタジオ勝負となるとまともな形でソニーに残ってるのはゲリラくらいだよね

788 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 09:38:27.23 .net
タヒにたい

789 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 09:53:29.47 .net
おい、そこの出向

のけ

790 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 11:17:35.48 .net
MSがハイスぺで上から、Nが利便性で下からと、挟撃する
北米、イギリスでMSと5分位、欧州は、PSが優位を取る
日本は、Nが制圧だろう

対抗の失策で、大きくシェアを取れていた時代の終焉の流れ

791 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 11:23:57.27 .net
転籍したら労働組合はどうなるの?今までどおり人事の言いなりの社員代表でお茶濁すの?

792 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 11:31:11.87 .net
>>790
今年は任天堂が欧州でもハード出荷数がトップだぞ
ソニー関係者は頭が古いまま

793 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 11:54:21 .net
>>792
あくまで、ハイエンド市場という事
日本は、その層が薄すぎるので、Nが上位版を出せば制圧

海外のPS箱市場とSwitch市場と見た場合は、どうなるか興味深い

794 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 12:45:15.80 .net
Nとか任天とか
ソニー社員や関係業者って略称連呼で任天堂と言いたくない奴が多すぎだろ
そこまで嫌うのはなんでだよwww
任天堂の外部開発者とかもソニーエレキ好きが多いのに桜井とか

795 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 12:53:58.07 .net
ハイエンド市場はPCと差別化が課題だが、新箱なんてPCそのものな形状だろ
あんなのどうやって差をつけるんだ?Winが乗らない灰皿じゃないか

796 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 13:01:28.74 .net
>>782
ハードより足元をどうにかしたほうがいいだろ
これじゃハード買う意味ない

797 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 13:08:17.95 .net
>>775
箱なんて大陸欧州やなにしても極東じゃダメだろ

798 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 13:11:49.85 .net
258 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/12/15(日) 13:10:22.18 ID:9NqfGX6T0
>>238
https://www.twitter.com/ROOM08772946/status/1203141648663711744
買取wiki、買取ルデヤなどです
ポイント込みで2万円以下で買えるなら利益は出るかと思います
ただPS4今売り切れですよ

https://www.twitter.com/sneaker_wolfkun/status/1202813470917292032
買取ルデヤさん、サロン生限定
PS4の買取価格22,000円
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

799 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 14:46:20.97 .net
そんな中、記者団を驚かせたのが、
11月26日に行われた安倍首相と元大リーガーのイチロー氏との会食だ。
じつはイチロー氏は、政治ニュースに関心が高いのだという。
「イチロー氏は、『日本の野党やメディアは酷い。
桜を見る会よりも、米中貿易摩擦とかもっと大事な問題があるでしょう。
海外から見ていると、本当にバカらしい』と持論を展開したそうです。
安倍首相は、『イチローさんはわかってる』とご満悦でした」(首相周辺)

800 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 15:35:34.43 .net
こんな会社に入るんじゃなかった。
この会社に長年入って見たものは、久夛良木のアホが日本のゲーム業界を破壊し、SIEがソニーのゲーム事業を破壊しようとしていることだった。
ソニーがゲームの夢を破壊する過程を見ているだけだった。

801 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 16:26:42.36 .net
入ってから言え

802 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 16:59:55.62 .net
神奈川県庁のハードディスク流出問題で、逮捕されたデータ消去会社の元社員は、
「1,000万円くらい稼いだ」と供述していることが新たにわかった。

803 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 17:06:39.08 .net
だから、どうしたw

804 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 17:26:01.47 .net
会社行きたくないよ
仕事がつまらないよ
上司がいやな奴だよ

805 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 18:17:24.21 .net
死にたい

806 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 18:46:38.61 .net
紀元前の中国の王朝・秦の丞相(宰相)であった趙高は、
部下の重臣たちの自分に対する忠誠心を試すため、
二代皇帝・胡亥の前に鹿を連れてきて『これは珍しい馬です』と言いました。
皇帝は『馬ではなく鹿だろう』と言ったのですが、
趙高は居並ぶ重臣たち一人一人に『馬に見えるか?鹿に見えるか?』と聞き、
彼の権勢を怖れて『馬です』と偽りを言った者はそのまま重用され、
正直に『鹿です』と答えた者は難癖をつけられて処刑されてしまいました。
その後、趙高に逆らう者は誰もいなくなりましたが、
やがて人心は離反し、国は乱れ、遂には楚の項羽によって滅ぼされてしまいました。

807 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 21:59:20.52 .net
>>806
都合の悪いことを流したいのか?

808 :It's@名無しさん:2019/12/15(日) 23:56:11.04 .net
会社が怖いよ

809 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 00:18:01.83 .net
会社が怖い役立たずは居なくて良いよ

810 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 00:19:38.21 .net
>>809
この会社を楽しんでいる奴こそ日本のゲーム業界を破壊した張本人だろうに

811 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 00:30:00.14 .net
>>781
PS4 Proを買って在庫処分に貢献したまえ

812 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 00:37:22.64 .net
>>810
仕事って楽しいから働いてみるといいよ

813 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 00:41:37.78 .net
>>791
転籍する人はなんでSIEの一国二制度が酷いことになったか考えた方が良いかもね。なんでクソ人事が野放しなのか、とか。

814 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 01:15:24 .net
https://youtu.be/XgkiHsukQeo

815 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 01:21:28 .net
>>812
この会社にいても時間の無駄しか感じないよ

816 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 01:46:22 .net
https://youtu.be/D9mxsfirKTc

817 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 07:11:25.39 .net
>>761
同一な業務をしてるとかそもそもなくね?

818 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 07:12:49.50 .net
>>781
買わないのが最善の選択肢
スイッチをおすすめ

819 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 07:13:36.79 .net
>>782
あいつら以上の給料泥棒はいない

820 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 07:14:42.93 .net
>>796
料理に例えるなら、
最高峰のお皿に乾いた馬のフンを乗せてお客に出すようなものだな

821 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 07:14:44.58 .net
>>813
ひどいこと?
高スペ有能の出向とスキル低い文系のSIE社員 だから制度違って当然やろ

822 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 07:15:33.02 .net
>>800
クソゲーの氾濫は市場を滅茶苦茶に破壊すると、山内溥は予見していたね

まさに今の現状

823 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 07:16:31.90 .net
>>810
わかる

座ってるだけで高給取りのゲームを一切しない層な

824 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 07:21:00.83 .net
去年はゴッド・オブ・ウォー、
デトロイト、スパイダーマン

SIEのゲームはなかなか質がいいと思ったものだ
今年になってからはアッシュやモンキーキング等の超絶糞ゲーを乱発

去年築き上げた信頼は完全に破壊されたね
JAPANStudioとか無い方が良いまであるでしょ

825 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 09:27:56.26 .net
タヒにたい

826 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 09:41:24.39 .net
>>821
転籍したあとも高スペ有能扱いが続けば良いがな

827 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 10:26:14.91 .net
破壊した破壊したって言うけどSwitchと任天堂ゲーは日本でも売れてるじゃん

828 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 11:16:06 .net
>>827
任天堂のゲームは和ゲーや洋ゲーと別の存在だし

829 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 11:25:46 .net
任天堂はスーファミ時代に付き合って
この会社の社風はヤバイと思ってPSハードだけは避けてきたからクソゲ会社化を免れただけだな
あの時ソニー傘下になっていたら普通にナムコ・スク・型月あたりと同じクソゲメーカーな運命だった
ベータでも参入しようとした日立が交渉でビビッてVHSに鞍替えしたし何かある会社なんだよ

830 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 12:23:50.24 .net
>>827
あっちはクソゲーの氾濫とかさせないし

831 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 12:31:17.45 .net
>>829
丸山さんと徳中さんがいた頃はまともだった。
しかし、久夛良木が台頭してからやばい会社になった。

832 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 12:37:41.97 .net
>>830
switchなんて任天堂のゲーム以外売れてないだろ

833 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 12:42:15.70 .net
米国は高所得者の収入が増えることで格差が拡大しているが、
日本はバブル以降大多数の人の収入が徐々に減り続けることで格差が拡大しており、
日本経済が成長していない
日本人はみんな一緒に貧しくなるならいいやと思う人が多いのではないか。
先進国ではないという事は世界が豊かになっている時に日本だけは豊かではない。
通貨は国力に比例するので日本の地位が下がれば円が下がる。
米国は食料、エネルギーは国内で完結しているが、
日本はあらゆる資源を世界から輸入している。
給料が変わらず円が下がったら物価が上がる。
この時多くの日本人は大変な思いをする

834 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 13:27:56 .net
ps5もスイッチパクれば売れるんじゃない

835 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 14:30:47 .net
>>834

switchがvitaパクったんだかw

836 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 17:00:37.60 .net
>>832
何一つ売れてないここよりマシ
てかクソゲー発売するなよ

837 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 17:32:25.42 .net
売上千本前後とか関係者全員で同じ期間屋台引いてホットドッグとか売ってた方が儲かったんじゃない?

838 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 17:40:38.31 .net
【ゲーム】ネットで拡散中の「プレステ5」発売日はデマ SIEが「フェイク」と完全否定

839 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 18:21:42.71 .net
ついにデュアルショックとかいうゴミ捨てて箱コンパクったのかと喜んでたんだけどw

840 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 18:44:40.30 .net
>>832
プレステの良ゲーあげてみろよ

841 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 19:02:29 .net
>>835
どの辺りを?

842 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 19:18:21.64 .net
ハードが楽しむんじゃねえんだよ
ゲームを楽しむんだよ

843 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 19:58:59.17 .net
新サクラ大戦はすごく地味な展開だけど
やっぱセガにはヤクザとミク以外期待してないのか

844 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 20:14:58.55 .net
まじで?

845 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 21:13:25.42 .net
>>835
それは無い

846 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 21:35:36.68 .net
もういやだ。会社行きたくない。

847 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 22:44:33.09 .net
行かなくていいよ

848 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 23:39:42 .net
【長崎】親の遺体を放置する40代引きこもり…「人と会うのが怖かった。どうしていいか分からなかった」

849 :It's@名無しさん:2019/12/16(月) 23:44:23 .net
>>848
URL貼れよ。池沼め。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576503972/

850 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 00:13:11.57 .net
SCEの功績はPS1だけ。
PS2以降は日本のゲーム業界を破壊するだけだった。

851 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 00:43:05.02 .net
吉田は更迭されアランは撤退、スタジオのケツモチ連中がことごとく消えてゆく。
無能部長と取り巻き忖度課長達もそろそろ年貢の納め時か?
まあ、スタジオは閉鎖したほうがいいよ。

852 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 00:55:18.91 .net
結局、ソニーにゲーム事業を経営するのは無理だった。

853 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 01:08:10.75 .net
何か良い副業はないかなあ
会社の収入だけだと不安になってきた

854 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 03:30:09 .net
しかし、本当にひどい7年間だった。
安倍政権がやったのは国と社会に対するテロだった。これは大げさな表現ではない。
安保法制騒動では憲法破壊に手を染め、しまいには首相補佐官が「法的安定性は関係ない」と言い出した。
北方領土の主権は棚上げされ、不平等条約締結に邁進。
国のかたちを変えてしまう移民政策を嘘とデマで押し通し、森友事件における財務省の公文書改ざん、
南スーダンPKOにおける防衛省の日報隠蔽、裁量労働制における厚生労働省のデータ捏造など、
一連の「安倍案件」で国家の信頼性を完全に破壊した。
水道事業の民営化や放送局の外資規制の撤廃をもくろみ、皇室に嫌がらせを続け、
今回の「桜を見る会」問題では、証拠隠滅を図りながら逃げ回った。
要するに悪党が総理大臣をやっていたのだ。

855 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 06:07:59 .net
>>850
本当にそう思うわ

856 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 06:36:52.86 .net
もう終わったんや

857 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 08:51:31.48 .net
>>854
工作しても効果無いよ

858 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 09:45:36.63 .net
ゲーム会社がおまけでハード作る任天堂とハード会社がおまけでゲーム作るソニーが同じ土俵で戦える訳がない

859 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 10:46:44.54 .net
ハード会社としてのハード設計でソフト屋のマイクロソフトさんに完敗してるのはプライド的にセーフなんですかね

860 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 11:28:09.42 .net
>>859
PS5もXbox series Xも廉価PCだからねえ
外注しても変わらなくなった

861 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 11:39:38.35 .net
貴重なVITA用の予算で美大の卒業制作みたいな誰も喜ばないゲームばっか作らせてしまったのって誰のせいだったの?

862 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 11:49:09.84 .net
ハードをテレビの横に置いておくだけで楽しいんだろう

俺にはできない経験だな

863 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 14:29:36.15 .net
>>862
PS4のセール販売でPS4を買ったらそれをするつもり

864 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 15:24:49.54 .net
いまや社会問題となっている日本人の「未婚化」。
日本全国の未婚女性がすべて結婚したとしても、340万人の未婚男性には相手がいないということです。
もっとも、未婚女性全員が結婚するわけではありませんから、
実際にはもっと多くの男性が余るという計算になります。
20〜50代の未婚男性の余り数は300万人ですから、ここがマッチングするだけでも男余りは半減します。
しかし、それはあくまで計算上の話であって、結婚は数合わせのようにはいきません。
離別女性がこれだけ増えるのは単に離婚が多いからだけではなく、
離別したバツ有男性の再婚率が高く、しかも初婚女性と再婚するパターンが多いからです。
ただでさえ少ない未婚女性を離婚男性がどんどん刈り取ってしまうわけです。
恋愛力の高い3割の恋愛強者男性が結婚と離婚を繰り返す「時間差一夫多妻制」の裏で、
未婚男性は生涯結婚できなくなるのです。

865 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 17:45:34.98 .net
>>859
マイクロソフトのハードは普通にレベル高いけど

866 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 18:09:42.29 .net
360Sぐらいから質を上げてきたね

今世代は互換にUHD Blu-ray、何よりScorpio Engineを搭載してコンソールNo.1の性能

あとはWin32アプリが動けば一気に覇権

867 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 18:11:18.90 .net
他社のPCパーツを組み合わせただけだからな
今こそ完全なCELLを作るべき
有能集団なら久多良木さんの遺志を継げ

868 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 18:45:42.63 .net
>>867
アホ丸出しw

869 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 19:16:33.79 .net
ぶっちゃけ長期的には詰んでるけど次世代くらいまでなら逃げ切れるかもしれないし逃げ切れないかもしれない
いずれにせよ日本ではもうマイナー路線不可避だから存続は海外事情次第

870 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 19:32:56 .net
>>868
この際、完全なCELLを作ってSIEを終わりにしてもよくね?

871 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 19:36:52 .net
夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は5% 世界最低
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg

872 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 19:56:42 .net
【中国による北海道乗っ取り計画】北海道の人口を中国人500万人で倍増させる計画を国交省と北海道開発局が立案

873 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 20:01:12 .net
出向社員が数人で集まってコソコソと内緒話をしているのをよく見かけるようになった。
転籍の情報交換だろうなあ。

874 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 20:04:25 .net
>>869
PS5で終わりになる可能性は高いよね
今から心を入れ替えて日本市場とゲームソフトを大事にすれば間に合うかもしれないが

875 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 21:06:12.14 .net
PS4/PS4 Proが1万円もお得に! 期間・数量限定の特別セールが公式サイトで12月19日開催
https://www.gamespark.jp/article/2019/12/12/95367.html

お前ら買うよな?

876 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 21:16:31.86 .net
>>870
ぶるぁぁぁぁぁぁと轟音を出すのかな

877 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 21:29:31.67 .net
>>873
誰が転籍拒否して誰が転籍を承諾したのかという情報交換をしているのだろう
転籍拒否派が多数派ならば、転籍する必要はないはず

878 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 21:39:23.29 .net
今日はクリスマスパーティーがあったようだが、自分はクリスマスパーティーの会場がSSJになってから行かなくなった。

879 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 23:45:14.13 .net
転籍を拒否してる人が周りにおらん。みんなサインしたのか?

880 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 00:30:10.39 .net
>>879
まだサインしていない人はいる

881 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 00:58:45.73 .net
>>875
いらね

882 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 01:02:25.44 .net
>>874
日本は家でテレビに向かってゲームする人が減ってるんだから無理

883 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 01:05:58.92 .net
安倍政権にとっては、支持率低下より不支持率の増加が不安要素です。
これまでは、時間が経てば支持率が回復してきたが、
今回の支持離れはちょっと質が違う。
そこに追い打ちをかけるのが石破氏の躍進です。
昨年9月の総裁選で叩きのめしたつもりが蘇ってきたのですから。
党内でも、いま総裁選をやれば石破氏が勝つという声が出ている。
負けず嫌いの総理は、何とかして石破氏を追い落とそうと考えているはずです

884 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 01:11:15.38 .net
眠るのが怖い
起きたら悪夢のような朝が待っているからだ
嫌な会社に行かないといけない悪夢のような朝が待っているのだ

885 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 01:44:37.31 .net
>>877
給料良くなるのに拒否する訳がないだろう。

886 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 02:07:07.63 .net
>>885
人事乙

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200