2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SIE社員の会 Part163

1 :It's@名無しさん:2019/11/09(土) 00:08:26.58 .net
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は
2016年4月1日から株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)へ社名変更されました。
本社はアメリカ合衆国のカリフォルニア州に位置します。

会社概要
http://www.sie.com/corporate.html

(前スレ)
SIE社員の会 Part162
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1566488950/

870 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 19:32:56 .net
>>868
この際、完全なCELLを作ってSIEを終わりにしてもよくね?

871 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 19:36:52 .net
夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は5% 世界最低
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg

872 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 19:56:42 .net
【中国による北海道乗っ取り計画】北海道の人口を中国人500万人で倍増させる計画を国交省と北海道開発局が立案

873 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 20:01:12 .net
出向社員が数人で集まってコソコソと内緒話をしているのをよく見かけるようになった。
転籍の情報交換だろうなあ。

874 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 20:04:25 .net
>>869
PS5で終わりになる可能性は高いよね
今から心を入れ替えて日本市場とゲームソフトを大事にすれば間に合うかもしれないが

875 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 21:06:12.14 .net
PS4/PS4 Proが1万円もお得に! 期間・数量限定の特別セールが公式サイトで12月19日開催
https://www.gamespark.jp/article/2019/12/12/95367.html

お前ら買うよな?

876 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 21:16:31.86 .net
>>870
ぶるぁぁぁぁぁぁと轟音を出すのかな

877 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 21:29:31.67 .net
>>873
誰が転籍拒否して誰が転籍を承諾したのかという情報交換をしているのだろう
転籍拒否派が多数派ならば、転籍する必要はないはず

878 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 21:39:23.29 .net
今日はクリスマスパーティーがあったようだが、自分はクリスマスパーティーの会場がSSJになってから行かなくなった。

879 :It's@名無しさん:2019/12/17(火) 23:45:14.13 .net
転籍を拒否してる人が周りにおらん。みんなサインしたのか?

880 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 00:30:10.39 .net
>>879
まだサインしていない人はいる

881 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 00:58:45.73 .net
>>875
いらね

882 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 01:02:25.44 .net
>>874
日本は家でテレビに向かってゲームする人が減ってるんだから無理

883 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 01:05:58.92 .net
安倍政権にとっては、支持率低下より不支持率の増加が不安要素です。
これまでは、時間が経てば支持率が回復してきたが、
今回の支持離れはちょっと質が違う。
そこに追い打ちをかけるのが石破氏の躍進です。
昨年9月の総裁選で叩きのめしたつもりが蘇ってきたのですから。
党内でも、いま総裁選をやれば石破氏が勝つという声が出ている。
負けず嫌いの総理は、何とかして石破氏を追い落とそうと考えているはずです

884 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 01:11:15.38 .net
眠るのが怖い
起きたら悪夢のような朝が待っているからだ
嫌な会社に行かないといけない悪夢のような朝が待っているのだ

885 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 01:44:37.31 .net
>>877
給料良くなるのに拒否する訳がないだろう。

886 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 02:07:07.63 .net
>>885
人事乙

887 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 05:25:30.24 .net
>>882
スイッチのゲームみんなしてるじゃん

テレビに向かってゲームしないんじゃなくて、みんなプレステのクソゲー軍団に辟易してるだけかと

888 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 07:12:27.94 .net
>>887
スイッチライト売れてるよね

889 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 08:50:59.04 .net
背面アタッチメントに有機EL要らないだろ

890 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 09:10:49.70 .net
ソシャゲに慣れると、
プレステのオタクゲーとか辛いわ

任天堂の短時間でも楽しめるものにみんないくわな

891 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 10:46:48.84 .net
プレステをゲーム機として見るから見誤る
今のPS4のメインコンテンツはAV
PSファンボーイは一日10分PS4でAVを見るだけでゲームなんかに無駄な時間は使わない

892 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 10:57:11.06 .net
タヒにたい

893 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 14:59:44 .net
働きたくない

894 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 15:09:23 .net
【刃傷】両親と暮らす精神疾患ある無職長男(46)が父親切りつけ逮捕 出血多く重傷の模様・富士

895 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 15:27:36 .net
起訴状によると、昨年6月9日午後9時45分ごろ、
新横浜―小田原間を走行中の東京発新大阪行きのぞみ265号で、
20代の女性2人をなたで襲い、止めに入った男性=当時(38)=を殺害したとしている。
番組では、判決が言い渡された後に小島被告が
「控訴はしません。バンザイ三唱します」と両手を挙げて
「バンザイ、バンザイ、バンザイ」とバンザイしたと報じた。
その後、退廷する直前に裁判長へ「ありがとうございました」と告げたことを報じた。

896 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 15:42:55.45 .net
車椅子生活の長男と両親が練炭心中か 川の字になった状態で発見される・鳥取

897 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 16:10:20.16 .net
【中国版2ch】中国版2ちゃんねらーの「悪ふざけ」 習近平の娘の個人情報を暴露して大量逮捕

898 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 19:26:55.70 .net
プーチン大統領がWindows XPをいまだに使い続けていることが判明

899 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 19:38:22.33 .net
>>898
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?

900 :It's@名無しさん:2019/12/18(水) 21:08:35.77 .net
みなさんSIEへの転籍は拒否しましょう
拒否派が多数なら会社の目論見も破綻します

901 :It's@名無しさん:2019/12/19(木) 00:39:42.53 .net
早く土曜日になってほしい。会社が辛い。

902 :It's@名無しさん:2019/12/19(木) 00:55:11.55 .net
前にも書いたけど、男女逆にして違和感があることはおかしいことなんだよ。
医学部が女子だけ優遇されてたら?男子だけ化粧とハイヒールが義務付けられていたら?
男子よりも女子の賃金が高かったら?男子は結婚したら仕事を辞めないといけなかったら?
政治家の8割、内閣の9割が女性だったら?

903 :It's@名無しさん:2019/12/19(木) 10:05:53.08 .net
転籍の同意書にサインしたけど 紙が無くなった!

904 :It's@名無しさん:2019/12/19(木) 11:15:42.28 .net
>>903
イミフ

905 :It's@名無しさん:2019/12/19(木) 11:42:11.41 .net


906 :It's@名無しさん:2019/12/19(木) 12:40:40.46 .net
出向社員ざまあwwwwwww
としか言いようがない
心が晴れ晴れとする

907 :It's@名無しさん:2019/12/19(Thu) 15:57:50 .net
タヒにたい

908 :It's@名無しさん:2019/12/19(木) 16:53:12.24 .net
12月17日、三井住友信託銀行が死後に依頼者のスマホデータなどを消去する新商品を発表した。
新商品の「おひとりさま信託」は“おひとりさま”向けに、
万が一のとき死後の事務手続きなどの身の回りのことをサポートするサービスで、
同商品の提供を開始した背景には単身世帯が増えて親族などに頼れない人が増加していることがあるという。

909 :It's@名無しさん:2019/12/19(Thu) 20:06:53 .net
2019年は、大手企業を中心に、密かにリストラが広がっていった年。
口火を切ったのは、2017年のメガバンクの大リストラです。
三菱UFJフィナンシャル・グループが9500人、三井住友フィナンシャルグループが4000人、
みずほフィナンシャルグループが1万9000人の人員削減を発表しました。
メガバンクに続いて、NEC、富士通、コカ・コーラなどがスキルのミスマッチを理由に大リストラ、
日産は大リストラ計画を発表しましたが、業績悪化によってはさらなる追加リストラ計画が進行中、
東芝も底が見えないリストラ進行中、半導体大手のルネサス、
コンビニのファミリーマートやセブン・アンド・アイ、そして三井E&S、
介護部門への移動が進行中の損保ジャパンは事実上の人員削減です。
食品では、味の素、日本ハム、協和キリン、千趣会、エーザイ、カシオ、オンキョー・・・
まさに2019年は「リストラ元年」、来年の2020年は本格的なリストラの嵐が吹き荒れ、
下請けの中小企業も地銀の業績不振と共に倒産の憂き目に遭う会社が続出するでしょう。
にも関わらず、政府と日銀は「景気は回復基調を崩していない」と言い続けています。
この奇異な風景は、海外の多くの主流メディアでも取り上げられており、
現政権の不思議なメンタリティーに関心が集まっているようです。
つまり、徹底的に日本の産業・教育・モラルなどのすべてを破壊しつくしてきた安倍政権が、
いよいよ日本解体の最終章に取り掛かっている、ということなのです。

910 :It's@名無しさん:2019/12/19(木) 20:44:38.89 .net
>>909
日韓国交断絶すればすぐに景気回復可能
朝鮮企業は全て倒産して反射利益が日本に入る

911 :It's@名無しさん:2019/12/19(Thu) 22:10:16 .net
ところでPS5の互換性はどうなったんだ?
もちろん完璧だよね?

912 :It's@名無しさん:2019/12/19(Thu) 22:25:59 .net
大丈夫?マーク・サーニー胃に穴開いてない?

913 :It's@名無しさん:2019/12/19(Thu) 22:36:03 .net
>>911
まともにう互換

914 :It's@名無しさん:2019/12/19(木) 23:45:48.76 .net
>>913
まともに動かない?!

915 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 00:53:10.02 .net
PS5の後方互換性の完成度が低かったら確実に終了するぞ
同じAMDのx64なのに互換性が保てないとしたらアホすぎる

916 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 00:54:21.88 .net
Xboxが高性能かつ完全互換打ち出した以上同じ事が出来なきゃ終わる

917 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 01:07:14.62 .net
もしもチップの設計が悪くて互換性が保ち難いのならば、販売延期してチップを作り直さないと確実に終わる

918 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 01:29:22.68 .net
SIEもアホだよなあ。
現時点でXbox Oneよりも優位に立っているのだから任天堂がスーパーファミコンのときに使った出る出る詐欺と同じ手法を使えば良い。

ファミコン時代にセガが高性能ゲーム機メガドライブを出したとき、任天堂はスーパーファミコン出る出る詐欺で消費者の関心をメガドライブから離した。
そして、後出しジャンケンでメガドライブよりも高性能なスーパーファミコンを出してセガを圧倒した。

これと同じ手法を使えばいいものを。

919 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 01:36:06.31 .net
【山口敬之氏】海外記者「Jokyu kokumin」 『上級国民』が世界中に知れ渡る

920 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 01:44:58.32 .net
もういやだ

921 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 02:41:38.89 .net
【研究】男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果

922 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 06:08:07.48 .net
>>911
アッシュ、モンキーキング、ナックとの互換性なら完璧らしい

923 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 07:44:30.75 .net
PS5のロンチは成功間違いなしだな

0409 It's@名無しさん 2019/12/01 20:56:00
勝ち組のソフト初週
ナック2 2106本
アストロボット 4963本
アッシュ 1323本
モンキー 815本

924 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 08:53:30.14 .net
しんどいよ

925 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 08:56:39.53 .net
>>915
GPUの問題かもな

926 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 09:09:28.39 .net
>>923
これでPS5が勝つるとか言ってんのかよ

927 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 09:34:29.03 .net
     //                //
.    / /                //
   / /  ∩""~""~∩ヽ     ./ /
  // /..r‐、  __   \    / /
// / ノ ・ _)( ・_`つ、. ヽ、  l l
/ / (__ ノ´  ´  _    ) | | 
  /      (__●__)ノ ヽ  ミ | |
 彡   __ -‐'' ̄     ) / ノ ノ
 ヽ.  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ `― ''′      ノ.//
    ゞ          //

928 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 12:38:29.21 .net
モンキーキングと互換性があるならプレイステーション5買うわ

929 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 13:04:22.62 .net
バン   互換が取れないw
バン  ∩ (。∀゜) バン 
  . ミつ / ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/

930 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 13:41:19.98 .net
>>925
PCゲームはGPUが変更されても平然と動くのに?

931 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 14:32:37 .net
GPUの問題というか、APIがうまいことGPUの違いを吸収できるつくりになってなかったのが問題かと

932 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 14:41:09 .net
>>931
おいおい。ゲーム機だと最初に考えておくことだろうに。

933 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 14:49:36 .net
PS4にgnmってグラフィックスライブラリがあるんだけどGPUの構造がかなり露出したようなAPI
もしかしてそのせい?

934 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 15:02:43.33 .net
ナックやモンキーキングでゲームなの

935 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 17:54:20.86 .net
オナニーは芸術作品たり得るかという哲学的な問いだな

936 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 18:56:41 .net
中韓が崩壊する言ってウヨはずーーっと言ってるが
いつ崩壊するの?w

↓ウヨ書籍一覧↓
2005年 瀕死の中国
2006年 中国瓦解
2007年 本当はヤバイ!韓国経済
2008年 本当にヤバイ!中国経済
2009年 完全にヤバい!韓国経済
2011年 自壊する中国
     韓国人がタブーにする韓国経済の真実
2012年 グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本
2013年 これからすごいことになる日本経済
    いよいよ韓国経済が崩壊するこれだけの理由
    日本経済は中国がなくてもまったく心配ない
    日本大復活の真相
    中国バブルの崩壊が始まった
    中国共産党は3年以内に崩壊する!?
2014年 「中国の時代」は終わった
    仲良く自滅する中国と韓国

おいおい日本ばかり沈んでんじゃんw
http://aiko-hj.blog.jp/archives/20483533.html

937 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 19:13:19 .net
タヒにたい

938 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 19:17:47 .net
>>923
トリコもGD2も大赤字かと思われw
現時点の開発は閉鎖しないとダメだ。
マジでそう思う。

939 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 19:23:14 .net
互換ネタは都合が悪いか

940 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 19:58:32 .net
互換ができなかったらPS5は確実に死ぬからなあ

941 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 20:28:36.07 .net
有力なタイトルなんてそう多くないしPS5向けに一つ一つ対応してもらえばいいじゃん

942 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 20:42:53.93 .net
5TくらいSSD積んでトルネの機能内蔵してれば
レコーダーとして確固たる地位を確立出来る
ゲーム機としてしか見ないからお前らダメなんだよ
もっと頭柔らかくしろ

943 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 21:51:48.12 .net
1943年のアメリカ人「日本人には道徳の基準はない。ただ上のものに従うか従わないかの違いだけだ」
○個人の幸福は問題でなく、苦痛こそ神聖。
○週72時間低賃金で働き、たいていは40才で結核で死ぬ。※40才で結核で死ぬ、ここだけは改善できた。
○西欧化されても、上には従い、下を支配した。
○今日でも、日本人には道徳的善悪の基準は無いが、ただ、上の者に従うか、従わないかの違いがあるだけだ。
○教育の目的は同じ考え方をする子供の大量生産。子供は教えられたことを丸暗記するだけ。
○従順で均質な大衆を作る、政治宗教構造。

「一国の政治というものは、国民を映し出す鏡にすぎません。
政治が国民のレベルより進みすぎている場合には、必ずや国民のレベルまでひきずり下ろされます。
反対に、政治のほうが国民より遅れているなら、政治のレベルは徐々に上がっていくでしょう。
国がどんな法律や政治をもっているか、そこに国民の質が如実に反映されているさまは、見ていて面白いほどです。
これは水が低きにつくような、ごく自然のなりゆきなのです。
りっぱな国民にはりっぱな政治、無知で腐敗した国民には腐りはてた政治しかありえないのです。」
サミュエル・スマイルズ 『自助論』より

日下公人氏
「下流は基本的にその日暮らしです。中流から見ると、モラルが無いとなる。
ただし上流から見ると、彼らは忠誠を尽くす人々です。
天皇や国王が大好きで、声を掛けてくれたら喜んで死ぬ。
そういう動物的なところがあります」

944 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 22:05:16.94 .net
昭和天皇は広島で日本製のウラン型原子爆弾を地上起爆させた
また長崎でアメリカ製のプロトニウム型を地上起爆させることも許可した

945 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 22:54:27.74 .net
>>942
そんなのもう流行らないよ

946 :It's@名無しさん:2019/12/20(金) 23:48:50.87 .net
TKビル、楽天が入るんだな
王の帰還か?

947 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 00:07:08.49 .net
【中国】財力さえあればまどろっこしい男との恋愛を通さず女が自分好みの精子を買って理想の子供を産む時代へ

948 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 02:19:25 .net
>>942
> 5TくらいSSD積んでトルネの機能内蔵してれば
> レコーダーとして確固たる地位を確立出来る
> ゲーム機としてしか見ないからお前らダメなんだよ
> もっと頭柔らかくしろ
その半端な立ち位置と機能で
「リビングを支配する!」
とかいってマイクロソフトがX-Box Oneでやってコケたやつやんwww

949 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 02:51:48 .net
なぜわざわざハイフン入れる奴がたまにいるのか謎だったけど
ロゴをよく見るとBの真ん中が左にちょっと飛び出してるからそれを真似してたんだな
まあ間違ってるんだけど

950 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 11:32:27.17 .net
>>930
グラボが組む人企業によって異なること前提で
設計してるPCと
最初からこのグラボと決まってるゲーム機とじゃ
汎用性に差が出るのは当然だと思うが

951 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 12:04:37.00 .net
「PS4では直叩き認めてる(ドヤァ」
とか
試験中の機能で次世代ではどうなるか知らんよ?と言われてた音周りをがっつり組み込みました!
とか死亡フラグは順調に立ててたよね

952 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 12:09:03.93 .net
う互換が文化

953 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 12:18:17.44 .net
>>950
PS4のハードはほとんどPCと一緒
OSもFreeBSDの改造
これでGPUの互換を考えていなかったってただのアホだろ

954 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 12:24:14 .net
PS4Proという産業廃棄物がありましてぇ…

955 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 13:34:42.82 .net
タヒにたい

956 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 15:38:31.47 .net
ニダーニダーニダーウェーハッハッハッハッウリナラマンセーホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリホコラシイイニダーウェーハッハッハッハッチョッパーリニダーニダーニダーウェーハッハッハッハッウリナラマンセー
ホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリホコラシイイニダーウェーハッハッハッハッチョッパーリニダーニダーニダーウェーハッハッハッハッウリナラマンセーホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリホコラシイイニダーウェーハッハッハッハッチョッパーリ《 `∀´/》だ

957 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 15:56:05.91 .net
>>800
同意だ。企業ってのは消費者に喜びを与えてその対価として金をもらわないといけない。
ところが、この会社のやることと言えば、売り逃げに近い方法。
こんなことを繰り返していては商品が売れなくなるのも当然だわ。
ついに終わりが近づいてきたってことだな。

958 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 16:14:37 .net
>>953
このスレによると発売が迫って追い出した人間呼び戻すほどグダグダだったみたいだからなぁ

959 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 16:21:16 .net
今の構成で動けばいいやの作りになってもおかしくないってところか
で>>933辺りになったとか

960 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 17:00:55 .net
互換は本体の売り上げに関係ないよそれはすでに今までのハードで証明されてる

961 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 17:02:40 .net
ここでそんなどうでもいい話をしないで

962 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 17:31:25 .net
人気商売だから何とかなってるけどプロダクトとしては普通に負けてるな

963 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 19:24:36.98 .net
>>960
証明されていない。単細胞の頭の悪いやつだな

964 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 19:42:46.61 .net
>>960
それは状況による。一概に言えない。

965 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 20:43:12.93 .net
PS5でもPSNアカウントでログインできる互換あるじゃん

966 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 21:38:22.92 .net
安倍首相は21日、東京都中央区の日本橋三越本店で開催中の
「2019年報道写真展」を訪れた。ラグビー・ワールドカップ日本大会や、
相次いだ台風被害を伝える写真を鑑賞し、この1年を振り返った。
首相は、大阪市で開かれた主要20か国・地域(G20)首脳会議での
トランプ米大統領らとの会合を収めた写真パネルにサインし、
「日本が世界の真ん中で輝いた年になった」と述べた。

967 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 22:19:59 .net
互換と言う考え自体古い

PS NOWとPS PLUSが合体すれば
互換なんて考えなくて済む

968 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 23:12:57 .net
互換に至るまでの技術は最新ですが

969 :It's@名無しさん:2019/12/21(土) 23:24:46 .net
たとえば電機について言えば、中国やアジアのメーカーが、
安くて品質も良い家電製品やパソコンなどを世界市場に供給するようになった。
これでは勝てるわけがないと、アメリカのGE社などは家電製造にさっさと見切りをつけ、
産業用ソフトウェアや医療機器の開発にリソースを割くなどして、転換を図りました。
しかし、日本の家電メーカーはいまだに家電やパソコン製造に注力している。
結果、日本の電機メーカーは海外メーカーとの競争に敗れ、総じて不調に陥ったのです。
世界との競争に勝つために、いま大企業が求めているのは、国際的にも通用する専門性を持った優秀な人材です。それも国籍は日本に限りません。
先日、インド進出を表明したユニクロの柳井正社長が、有明本部で働くIT関連社員のうち、
半分はインド人、3割近くを中国・台湾人にしてもいいと発言して波紋を呼びました。
ITだけでなく、マーケティングやブランディングなどの分野でも、
数千万円の高い給与を払ってでも優秀な人間を採用したいという動きが加速するでしょう。
このように、専門性の高い職種の人は、今後有能な外国人との競争を余儀なくされます。
一方で、単純労働や小売店の店員などは、自動化によってその半分程度は仕事そのものがなくなることになるでしょう
「世界競争力ランキング」は、その悪夢がすでに始まっていることを予感させる。
今年のランキングでは日本は63ヵ国中30位。
'89年から4年連続1位となった超先進国がわずか30年で下位に転落、ついに韓国にも抜かれてしまったのだ。

970 :It's@名無しさん:2019/12/22(日) 02:42:37 .net
もういやだ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200