2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PS5】SIE/社員/CoDCoDCoDCoDCoDCoDCoDCoDCoD★10

211 :It's@名無しさん:2023/09/14(木) 16:52:30.21 .net
スクウェアといえば、デジキューブの倒産そのまま精算の流れにソニーも関わってそうな怪しい動きが見えるな

デジキューブ銃撃事件の犯人はリキッドオーディオ社長だが、この会社自体は世界日報現社長が乗っ取る形でオーナーになり出来た
犯人は住吉会系と関係を持ち、山口組のフロント企業の地上屋の役員もしていたが
リキッドオーディオ上場記念の宣伝には、avexやアップフロントのトップアーティストの他、バーニングの藤原紀香
まだソニーと契約中でavexと揉めていた時期の小室哲哉が出ていた
バーニングは事前にオーナーが周防と会っているが、これは社長のセッティングか旧知かは不明
以前にプロデュースしたとはいえ、絶縁に近い状態のavex所属のアーティストとTKが一緒に出ている上に
アップフロントはつんくやモー娘などを投入している(この時期のTKは丸山と親密に行動している)

デジキューブは音楽配信事業を始めるに当たり、こんなヤバい会社から役員を引き抜こうとしたのだ

事件の後の敬意は、デジキューブにCCCが増資、スクウェアにSCEが増資、デジキューブ株について角川やCCCが怪しい動き
エニックスとスクウェアの合併、伴う引っ越し、デジキューブ赤字決算発表、再建せずそのまま精算
という時系列になる

後から見ると、デジキューブをスケープゴートにしたインサイダー的な動きにも見え
そう考えるとリキッドオーディオからの引き抜きも裏があった様に見えてくる

また、丸山はレベルゲートを採用の大分前(リキッドオーディオ上場の頃)に発明し提案したが採用されなかったと言っていたり
デジキューブはCCCDとは違う規格違反のプロテクトを採用したりしているし、avexは最初にCCCD採用ソフトを販売した会社だ
こちらも何か裏があるかも知れない

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200