2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【デルフォニックス】ロルバーン、オレ流の使い方【φ(.. )メモ】

236 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/19(月) 12:54:10 ID:JtHaaNv9.net
>>233
デルフォニクスの渋谷は店員の私語おおいし、感じ悪いから好きじゃないな
おのぼりが金落としてくれるから、たいした接客しなくてもいいんだろうが、そうゆう態度はいずれ跳ね返ってくるだろうね
おれも品質はあまりよくないと思う。

237 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/22(木) 15:34:47 ID:???.net
>>236
表参道店だって店員ヘラヘラしてて気色悪いよ
店内もオノボリが冷やかしているだけで店が混雑しているし
ちょっとテレビなんかに出ていい気になっているんだろうな

だいたいあれだけ混雑しているのに整理もしようとしない
一度行って一気に嫌いになった

販売しているオリジナルのものは二流品
他の品物は別にデルフォじゃなくても買えるしwwww

238 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/24(土) 20:54:09 ID:iNCOoOlk.net
ちょっとした雑貨だと少し高価でも手が届くからね
ステッドラー、モールスキン、ロディアなんかの定番ブランドにまぜて
自社の粗悪品を高値で売り付けるという商法は、うまいと感心する

239 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/26(月) 16:19:39 ID:???.net
左ページに書き込むときにリングが痛い
左ページを使わなければいいかなと思ったんだが、
やっぱり見開き2ページという使い方が便利

じゃまなリングをなんとかすればサイコウのノートになるんだが
妙案持っている人いませんぬか??

240 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/26(月) 21:58:08 ID:???.net
デルフォのロールバーンはリングのなかにペンを差すのを想定しているので
リングがでかいんだよ。

ふつうに、リングが小さいFOBやコクヨにすればいい。
左利きのおれにとってむやみにデカいリングはいつも苦痛。

ちなみにおれは、100円でかってきた髪どめゴムを適当な長さのわっかにして
チアック風に取り付けている。

241 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/26(月) 23:19:45 ID:???.net
左頁を書くときは、上下逆さまにして書くとか。
そうすれば、常にリングは左側に行って、手に当たらないよ。

242 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/27(火) 11:03:59 ID:???.net
ロルバーンみたいに方眼なら横置きにすればリングは邪魔にならないよ

243 :239:2007/03/27(火) 15:10:50 ID:???.net
>>240-241
目からウロコが少しはがれたよ
やってみる

244 :239:2007/03/27(火) 15:12:06 ID:???.net
>>242
それはカンベンしてください

245 :241:2007/03/27(火) 21:57:26 ID:???.net
>>243
結果報告待ってるぜ!

246 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/02(月) 23:29:51 ID:???.net
ハーフサイズが新しく出たな


247 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/03(火) 08:28:18 ID:???.net
>>246 kwsk
まさか、スリムメモ(90mmx165mm)という落ちではないよね

248 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/07(土) 04:25:07 ID:???.net
本型(横開き)と縦開きのメモどっち使ってる?
俺は縦の方が素早く取り出せて素早く開くことができる気がする。
なんとなくスマートな感じだしね。手帳とかはみんな横開きだけど、
これからはあえて縦をつかっていくぜ^^

249 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/07(土) 04:40:03 ID:???.net
ロディア式の縦長のペン収納式プラケースってある??

250 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/07(土) 23:32:55 ID:???.net
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1171669643/75

251 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/08(日) 15:41:36 ID:???.net
ロルバーンをメインに使ってると、カレンダーが欲しいと思うことね?

252 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/09(月) 04:57:41 ID:???.net
『うんこ式 ロルバーンMにカレンダー搭載法』

・ロルバーンのMを用意します。

・システム手帳(ミニ6穴)用の、月間カレンダーリフィルを用意します。
一番お勧めなのは、2枚(両開き)で一月のタイプ

・ロルバーンの後ろのポケットに、このリフィルを入れていきます。

これで、あなたのロルバーンも月間予定表入りに!

転載自由ですが、ちゃんと
『うんこ式 ロルバーンMにカレンダー搭載法』
と書いてください。著作権有りますからね。

253 : ◆.xHPdkgLro :2007/04/09(月) 08:31:24 ID:???.net
252に補足です。
ロルバーンMにリフィルを入れると、縦の幅が1センチ未満、横の幅が1センチちょっと
余ります。あと、リフィルに何か書き込みたいときは、ポケットから出してやることに
なります。
ちょっと不便ですが、カレンダーが見られるのは予想以上に便利ですよ。


あと、無印のシール付しおりを背表紙に貼ると、もっと便利になります。

254 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 20:27:37 ID:9zRbFuwr.net
また水性インクをはじくハズレに当たった。いい加減改善して欲しい。

255 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/06(日) 15:26:03 ID:???.net
かれこれ数年これ使ってる。

たまには別のノートを使いたいと思って文房具屋に足を運ぶこともあるが、
ロルバーンLサイズを超えるメモ帳には未だ出会えない。

デザイン、紙質は良いし、
リング式は要らないページ破るのに便利、
さらに必要以上に主張しない薄い方眼線。
付加的装備がビニールポケット5枚だけというのも絶妙だし、
ゴムバンドのないメモ帳なんて今や考えられない。

欲を言えば、さらに大きめのサイズのものもあったらなぁ〜というところか。
B5サイズとかあったら700円でも買うのに。


256 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/07(月) 17:10:01 ID:???.net
ロルバーン、中身は最高ですが表紙が所詮パクリ・・・
表紙のバリエーションを増やしてほしい。あの偽ルフトハンザみたいな
マークはだれの希望なんだろう?

257 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/07(月) 17:47:12 ID:???.net
デルフォニクスのデザインてみんなそういう胡散臭さがあるんだよねえ。
英語でヘンな格言みたいなのがずらずら書いてあるファイルフォルダーとか。
モノは良さそうなんだけどあからさまで買えない...

258 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/09(水) 02:23:44 ID:???.net
その胡散臭さが好きなんだ

259 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/09(水) 10:44:53 ID:???.net
>>252
付箋を使って、ロルバーン・スリムメモ(M、Lサイズにも可。Sにも応用可。)にカレンダーを追加するアイテムを作りました。

ttp://stationeryfun.blog81.fc2.com/blog-entry-33.html


260 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/09(水) 11:47:44 ID:???.net
宣伝ご苦労様

261 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/09(水) 17:28:07 ID:???.net
胡散臭さにも愛らしいものと、失敗だけ目立つものとあるけどね・・・
まあ感じ方は人それぞれなのかもね。

262 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/14(月) 00:46:29 ID:???.net


263 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/14(月) 11:52:27 ID:???.net
>>261そうそう。ファイルみたいなあんな無駄英語みたいなの書いてあるヤツは使えないわw

264 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/11(月) 15:54:38 ID:???.net
RHODIAのノート買ったら線が濃くて太くてイライラした。
やっぱりロルバーンが最高だな・・・

265 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/01(日) 23:55:46 ID:EOqEQcFg.net
smithもよろしくね♡www


266 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/14(土) 22:30:06 ID:2s86TuIM.net
ロルバーンって万年筆ではどう?


267 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/15(日) 00:23:42 ID:???.net
いいよ。にじまないしうらぬけない。
紙が黄色すぎてちょっと常用したくはないけどね。

268 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/15(日) 01:13:50 ID:???.net
>>267
ありがとう
ふつうにクリーム色かと思ってたけど、黄色っぽなら青いインクが映えそうだね

269 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/21(土) 03:00:59 ID:???.net
とりあえず外注に作らせて、なんだかかっこいいから許可出しましたよー
みたいなサイトだね。客にとっちゃ不親切で、まーるで使い物ならない。
flashのみのバカじゃないしスクリプトオフでも見られるようにしろとは言わんけど、
商品の作りが分からない上に、小さいアイコンだけじゃ何を選んでいるのか分からん。

270 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:55:12 ID:VmIjRE5J.net
ロルバーンのスリムメモみたいなメモ帳で横でなく上で綴じてあるタイプはありませんか


271 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/22(水) 01:19:37 ID:OAzBRn+H.net
ニーモシネにあった気がする

272 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/22(水) 14:03:19 ID:???.net
ロディアのリングタイプでどうよ

273 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/22(水) 17:15:39 ID:???.net
高杉。


274 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/25(土) 00:56:01 ID:hxAmNbjA.net
ロルバーン、使い勝手が良いので
Sサイズを持ち歩きメモ帳として愛用してます
安いからガシガシ使えるし、最近は近場で買えるし、
色をどんどん変えて楽しんでます。
一番人気は何色だろう?

275 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/25(土) 16:51:00 ID:6tT+q0fB.net
紺色がスキ☆

276 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/25(土) 20:48:52 ID:???.net
>>274
今日、2008ダイアリーのオレンジ買った。ロフトで1050円。
Lサイズで従来品の2倍の厚みがあって、前半ダイアリー/後半が方眼メモ(+ポケット)。
メモページが豊富なので、リングさえ気にしなければ中華モレより使いやすそう。

従来のメモ帳は、赤LとオレンジMを使ってます。

277 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/30(木) 23:58:41 ID:???.net
>>275-276
レスありがとう!
自分は緑色愛用中ですが、次は紺かオレンジにしようと思ってました。
オレンジ色の手帳用ボールペンを合わせようと思って。
ダイアリーは見たことが無いので、近日渋谷へ行ってみようかな!


278 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/02(日) 22:07:02 ID:???.net
ロルバーンのダイアリーなんてあるのか!
これは見ておかなくては・・・

279 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/04(火) 00:28:11 ID:???.net
多分見るだけに終わる。


280 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/04(火) 00:35:49 ID:???.net
>>267
使用万年筆とインク名を記すべし。




281 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/04(火) 02:41:18 ID:???.net
裏抜けるやつ探す方が大変だよ。
ミュージックニブでも抜けなかったし。

282 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/25(火) 13:17:31 ID:???.net
>>281
親父から貰ったパイロット・カスタム67・MにパイロットのBB

こりゃひでぇ
で、インクをウォーターマンのフロリダブルーに
こりゃOK

携帯用だから万年筆はつかわないが…



283 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/29(土) 13:47:56 ID:EMmykqLX.net
ロルバーンどこかのパクリみたいな気がするけど、何かと便利だからきっと、
来年も使うよ! 小さい、シールになってるカレンダー(キャラクターもの)
を貼ると便利だぜい。

284 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/10(水) 18:52:21 ID:???.net
極東のfaciliteが似てるー
って思ったんだけどA7判しかないんだ

285 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/15(月) 18:40:41 ID:???.net
黒地に金色の字体のロルバーンをソニプラで発見

286 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/15(月) 20:32:52 ID:???.net
ロルバン日記帳発見
価格一千円ってどうよ

287 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/15(月) 21:27:24 ID:???.net
>>286
超既出

288 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/15(月) 22:59:04 ID:???.net
いくらなんでもあれブ厚すぎじゃね?

289 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/18(木) 08:46:39 ID:???.net
確かに。1年使ってたらリングがつぶれそう・・・

290 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/18(木) 21:18:29 ID:???.net
何も知らずに、ネタ貯め用として今日買ってしまった>ダイアリー
帰宅して調べたら、メモ帳もあるんだね…orz

291 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/18(木) 21:51:33 ID:???.net
いや
メモ帳がホントだから、ロルバンは。

292 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/20(土) 17:38:26 ID:???.net
>>290
同志!
俺も同じ。メモにいいやと。
前半のカレンダーは多分使わない・・・。
メモだけなんてあるんだね・・・。

293 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/22(月) 19:01:51 ID:See1vE6j.net
手帳病か!
おめーら、目覚ませや!

294 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/22(月) 20:45:09 ID:???.net
タテガミさん乙

295 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/24(水) 07:41:36 ID:???.net
手帳病・・・俺ここ10年くらいその病気かも

296 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/25(木) 22:57:43 ID:1DQsnaZV.net
ショップスレ落ちたの?

店員の雑談スレだったから?

297 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/28(日) 19:09:14 ID:???.net
ロルバンの類似品見つけた
MARKs.incってところの韓国製
横罫でロルバーンより枚数多く、切り取り線が無いのはいいとして
ポケットが無かった
極東のLa Cahier Facileっていうのも見つけた
枚数多くてポケットもついてるんだけど小さいのしかないうえに中国製でロルバーンより高い
あーロルバーンに出戻り

298 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/29(月) 10:58:24 ID:???.net
類似品が出回るようになれば立派なもんだな!

299 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/30(火) 02:14:38 ID:???.net
マークスはイイよね

300 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/14(月) 18:27:16 ID:DdsxFzad.net
ロルッバーン!
サンスターのパントンブランドダブルリングノートがロルバーンと全く同じだったよ300!

301 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/14(月) 22:26:58 ID:sqVJicAK.net
うん

302 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/14(月) 22:35:37 ID:sqVJicAK.net
rttyyu


303 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/14(月) 23:57:55 ID:RX4n49Zj.net
パントンの方はミシン目がマイクロじゃないから、
切り離すときは大概リングから引きちぎる事になる。

ロルバーンは使ったことないんだけど、その辺どう?

304 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/15(火) 21:50:11 ID:???.net
ミシン目も全く同じ
紙がちょっと堅くて傷みやすいところも同じじゃないかな

penに紹介されていたよロルバーン
あの雑誌ならモレスキンを選ぶだろうと思っていたらなんとロルバーンがいいときたもんだ
こりゃ製本ノートを出してモレスキンを追撃してもらわないとね
あれの三分の一の価格でね

305 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/15(火) 22:05:42 ID:???.net
>>304
情報さんきゅ。
でも、それじゃぁ自分としてはパントンの方に手が出ちゃうなぁ。
近所のセブンで買える。
マイクロカットに何故してくれない・・・・

306 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/16(水) 21:36:24 ID:ikTJG872.net
カレンダーが欲しかったので、Rollbahnのカレンダーのヤツを買ってみた。黒表紙\1000也。

前にもだれかが言っていたかと思うが、カレンダーのやつはリングが大きいので使いにくい。
で、今まで使っていたオレンジ表紙のと合体させてみた。
黒表紙を新しい表紙にして、前に使っていたオレンジの表紙は途中に挟んでカレンダーが痛まないように工夫。
リングの径が大きいだけで穴の位置は変わらないので、いくらでも換装できる。
リングの大きいやつから取り外した紙は、換装用途として保存。

うーん、実に使いやすい。w

注意点は、換装前にあらかじめ二重リングの切れているところの幅を手で少し広げておくことかも。
無理をして引っ張ったりすると、紙が切れたりするので。
換装後は、元の幅に戻せばok。



307 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/16(水) 21:46:07 ID:ikTJG872.net
もう一つ注意点があった。

換装時は、面倒だけれどもいったんすべてリングから外したほうがいいかも。
で、後ろから順に入れていく。
でないと、リングの切れているところが途中に来てしまうことがあり、使いにくくなる。

とりあえず、ご参考まで。


308 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/04(月) 03:57:07 ID:???.net
塾講やってるんだが、板書計画作る時に重宝。
小さいからカンペとしても使えるし。

309 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/17(日) 01:02:30 ID:???.net
以前はこんなもんだと思ってたけど
ノーブルノート、MDノートが出て気になりだした
万年筆のインクの発色がよくねえ
クリーム色が濃いからジャマイカ…

310 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 12:00:36 ID:WKasTgUL.net
>>303パントンの方はクリアファイルの枚数がケチって少ないのと、中厚紙の位置が違う。
本文の枚数も10枚少なかった気がする。値段は同じだけどw

ちなみにロルバーンよりサンスター製が先。ロルバーンは模倣しただけ。そのご パントンがサンスターに乗り込み

311 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/15(火) 04:57:11 ID:???.net
チュン・・・チュンチュン・・・
 
なんだ、夢か・・・

312 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/20(日) 23:51:19 ID:???.net
いつの間にか、ロルバーンに細長いタイプ出ていた。
ステッドラーの水性BPをリングに挿すとスーパージャストフィット
今度買い足そうと思う。
表紙の防水加工とデザインを何とかして欲しい。そしたら10冊はまとめ買いする。
あと、無駄なことしないで、ロルバーン一本で行って欲しいな。店舗も全て潰して欲しい。
そうしないと生きながらえない気がするんだよね。

質問なんだけど、シエラのシャーペンてデルフォが作っていたのかな?

313 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/06(金) 23:17:52 ID:rT93wt+G.net
やっぱりスリムだよね。スリム。スリムの黒。

314 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/29(金) 00:32:40 ID:ws2bgy9g.net
ロルバーン2009年ダイアリーがもう出てたよage
緑買っちゃった

315 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/29(金) 00:54:12 ID:???.net
いい手帳だよね
特に語ることはないけど

316 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/30(土) 07:40:20 ID:???.net
来年のダイアリーを買ったので >>306 を参考にして
現メモ帳から必要な部分の用紙をすっこ抜いて新しいダイアリーに入れてみた
あんまり神経質にならずとも裏表紙からピコピコとリングの端をはずしていけば
そんなに広げずに出し入れできたよ

いいね、実にいいねw

ついでに欲しかった表を中の用紙に印刷をして戻して自己満足w
あんまり調子に乗るとアドレス帳まで印刷して組みなおしそうなので自重した
朝日がまぶしいんだぜww

317 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/30(土) 15:31:45 ID:???.net
>>306,316
ほぼ日カズンを買うかどうかずっと迷ってたんだがいいことを聞いたぜ
そうか、時間軸くらいなら自分で印刷すればいいんだよな‥
ちょっくら近所のスミス行ってくるぜwwwwwww
きっと明日の朝日がまぶしいぜ!

318 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/30(土) 15:32:51 ID:???.net
みんな金あって羨ましいぜ…

319 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/30(土) 16:33:08 ID:???.net
>>318
小さい方だが735円(税込)だぞ

アドレス帳は昔色紙に印刷してシステム手帳に貼っていた時の
簡単なエクセルの表があるからそれをまた使って印刷して後ろの方のページに貼る事にした
ほら、これ何てトラベルノート近場版?ww
俺にはこの紙の地色のクリーム色神色だし
「便利カレンダーが付いた」なんでも貼れるどこからでも書ける小さいメモ帳最高ww

「手帳を素敵にすることだけが目的」に本末転倒できるのなんて
発売シーズンで脳内祭の今だけだ、すぐ飽きるから飽きる前に改造を一気に済ますぞおおおおおお
そんできっとほぼ日も買っちゃうんだぜ、新しい手帳は楽しいんだぜ

320 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/30(土) 23:52:46 ID:???.net
スミス行ってきた。2009は10月から月間カレンダーついてるんだね
(今使ってる2008verは1月からしかついてなかった)
デザインは全く変更点がなかったから、
リング抜いて月間カレンダーを11月の右ページから差し替えれば
1月以降もシームレスに使えるじゃんコレwwやばいwwww
年末に手帳2年分持ち歩くようなアホなことしないで済むwww

用紙に時間軸だけ印刷するつもりだったのに
日付や曜日までエクセルで連続印刷させようとしてる自分どうしたらいいんだwwww

>>319
自分も「ほぼ日」は毎年のことだから買うよきっと。
でもカズン600gは持ち歩けないwww

321 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 00:01:32 ID:???.net
2009のリング径小さくなってるね
不評だったんだろうか‥>デカリング
さりげなく方眼ノート部分のページ数も減ってるんだな‥おおもう

322 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 02:29:30 ID:???.net
>>320
自分リフィルの印刷出来上がったらうp!

323 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 04:33:20 ID:???.net
>>322
リフィル、基本的にほぼ日のパクリだよ。あの時間軸が気に入ってるのでww
ttp://www.imgup.org/iup678915.jpg
とりあえず3か月分作って、使用中の2008ダイアリーのリングに換装した。

- 右ページ側のみ日付&時間軸を印刷 → 日付&時刻にタグ付けされたメモやtodoなど。
- 左ページは完全にメモ利用。左ページはリングを上にして使う派。
- 巻末に10枚くらい無印刷の方眼を残してあるので、書き足りないときや破って人に渡すときはそっちを使う。

使い終わったら必要なページだけ綴って後は捨てちゃう予定。
1Q毎に年間&月間カレンダーと新しいリフィルを合体させて持ち歩く。

多分こんな使い方になると思う。
自分に必要な情報と蓄積スペースを全部ひとまとめで持ち歩けるのでいい感じ。

324 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 09:03:36 ID:???.net
>>323
横レスで悪いけど、
いいね、これ。
どこのシロモノなの?(スミスって所のなの?そもそもスミスって何ですか?)

イメージうpのサムネイル見てたらup678915.jpg見つけて、
本文検索してこのスレに来てしまったw
ほぼ日使ってるけど、毎日ハードに書いてるわけじゃないし。

325 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 13:36:31 ID:???.net
ロルバーン手帳(4月始まり)、木曜日に水没した…orz
しょぼーん…

326 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 16:15:48 ID:???.net
>>324
ロルバーン:
デルフォニックスというステーショナリーメーカーが出してる
5mm方眼のリングノートの名称 4サイズ展開 表紙カラー12色(だっけ?)
ハンズやLOFTなど大型雑貨店にいくと大体置いてる。
クリーム色の用紙ににミシン目付。巻末にクリアポケットもついてシンプルで使いやすいノート。
ググると表紙のカラーとか中の方眼の画像がいろいろ出てくるから見てね

スミス‥デルフォニックスの直営店

ロルバーン手帳(ダイアリー)‥ 2008年から登場。定番のロルバーンの巻頭に
カレンダーを追加+ページ数増量したもの。巻末のクリアポケットも増量。
2サイズ展開。

327 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 19:43:46 ID:???.net
>>326
ありがとう!来月LOFT行くから見てくる!

5mmってのがいいね。
ほぼ日のマスは来年さらに小さくなるようで、万年筆には限界を感じていたところだった。
マスを無視してガシガシ書ける性格じゃなくてね…。

328 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 22:39:52 ID:???.net
>>323
スゲー上手く出来てる、色が薄くてほぼ日より使いやすそうだww
ちなみにカレンダー部分は手打ち?それともマクロかなんか作ったのでしょうか?

>>325
イ`

>>327
もしかしたら万年筆のインクが乗らないかもしれないからメモ帳の方が冒険じゃないかもしれない。
でも万年筆でどうだったかレポ頼むねー。
ちゃんと使えるものだったら地のクリーム色にブルーブラックが映える予感。

329 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 23:28:17 ID:???.net
>>323
マクロだよ〜
別シートにカレンダーデータ(日付曜日祝日とか)突っ込んで
一行ずつ呼び出しながら連続印刷
作業自体は楽だけど家庭用プリンターの速度が遅いから印刷だけで小一時間かかったね‥

330 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 23:29:27 ID:???.net
ちょwwwミスった
>>329のレスは >>328へ です


331 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 23:38:35 ID:???.net
>>329
すげえ、ここで晒せば需要あるんじゃねぇ?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1034123084/

332 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/08(月) 16:00:35 ID:???.net
>>323
うおー。気づくの遅すぎた見れねーorz

土曜日にロフトに行ったら2009のロルバーンダイヤリーは来週店頭に並べるって
言ってました。
なので今週末に行けば実物にお目にかかれるのでは。

333 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 12:56:04 ID:???.net
323さん、もしよかったら、もう一度アップしてください。
来たのが遅くて、もうなくなってました…orz

334 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 00:10:52 ID:kTy9p489.net
いつの間に値上げしたの?
予告すらなかったような

朝鮮人が経営している悪徳会社だけあるな
しかもダイアリー紙質墜ちてるぞ

335 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 02:09:22 ID:???.net
>>334
そうなんですか?
じゃあ買うのやめます

336 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 14:54:19 ID:???.net
店頭にはあったぞ値上げの件

337 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 03:54:40 ID:???.net
結局、追求すればパッドと糸綴じに行き着く。

338 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 04:40:57 ID:???.net
スリムメモが測量野帳とほぼ同じサイズのようで、興味があるんですが、
中紙の幅が9cm?あとリング部分はどれくらいの幅を食うんですか?

339 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 20:48:58 ID:???.net
500円もしねえんだから買えばいいじゃん
幅は88mm
測量野帳と重ねるとリングが5mmくらいはみ出す


Mサイズダイアリーが出てた
表紙のドイツ語がちょっと変わってた

340 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 21:07:24 ID:Azkmz5kV.net
都内某店では旧価格商品なのにレジで値上げされている値段になった
どうやら販売店は価格統制によって一斉値上げしたようだね

その小売店を不当表示で、デルふぉをカルテルで公取に告発しておいたんでよろしく

341 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 21:30:02 ID:???.net
ちいせえ告発だなあオイ

342 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 22:16:45 ID:???.net
朝鮮人をパカにするな。
http://www.sonyfinance-card.com/campaign/elio/paladise/interview/images/001/photo.jpg

343 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/17(金) 23:44:22 ID:???.net
ロルバーンよりもオキナのリングノートのほうが表紙が適度にまがっていいんだよな‥‥‥
ただオキナの横型のは最近デポで手に入らないorz

344 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/24(月) 23:46:06 ID:gRKZkwTe.net
あげ

345 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 02:48:03 ID:aW/a0Nen.net
ミシン目があると、人に渡すときや、他のノートに貼り付けるときには便利。
ミシン目がなかったら、びりっと破り取って、端っこをカッターで切ってきれいにしないといけない。

346 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/03(土) 02:22:03 ID:???.net
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ここまで読んだ

347 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/20(火) 19:29:12 ID:6tbhGhxn.net
スミスの最近オープンした調布店へいってきた、他の店舗と品揃えがちがって私好みのカワイイ雑貨もあってよかったよ☆

348 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/20(火) 21:56:19 ID:???.net
お前の好みはどうでもいい

349 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/20(火) 22:58:44 ID:???.net
B5出してってメールしてきた


350 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/23(金) 11:36:40 ID:R9/eGP/j.net
B5あったらいいよね

351 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/31(土) 19:08:56 ID:2xtQChvW.net
ソニプラで買ったメモ帳とロフトで買ったメモ帳が微妙に違う。
裏表紙の雰囲気とか。製品番号も違う。なんでだろう。

352 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 02:46:31 ID:xWq5kNN6.net
名古屋はエ〜エ〜で

353 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 03:15:06 ID:???.net
>>352
それムカつくからやめろ

354 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 04:26:03 ID:3mvc5tix.net
>353

ハヽ
|・ 。.・) ジ〜
| と)
|ωJ

355 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 17:10:22 ID:YtrSdFk5.net
B5でた!

356 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 00:59:12 ID:???.net
嘘は良くない

357 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 00:15:12 ID:8DuTGiMn.net
ごめん、正確にはLサイズね

358 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 20:14:05 ID:???.net
直営店でみたよ
A4? B4?なんか巨大なロルバーン発見


359 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 02:09:02 ID:???.net
スケッチブックサイズも出せよ…
3年前から言ってんだぞ…

360 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/05(木) 17:24:52 ID:Dxy2Jx6O.net
巨大すぎるだろ

361 :359:2009/03/05(木) 17:27:43 ID:???.net
そんなことねーよ

362 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/05(木) 22:47:27 ID:???.net
B5メール出した自分涙目w


で5色買ってきた。

363 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/06(金) 09:52:06 ID:???.net
>>362
涙目の使い方間違ってる気がするんだが気のせいか?

364 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/06(金) 21:06:59 ID:???.net
推敲してメール出したのに
その頃にはきっと既に出荷待ちであったろうということを
察しての涙目でした。
涙目っていうより顔真っ赤って感じ?

365 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/06(金) 22:04:02 ID:???.net
それはどうかな
もしかしたら君のメールが社長の目にとまって、急遽出したのかもしれないじゃないか

366 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/06(金) 22:24:21 ID:???.net
>>364
タイミングの悪さに涙目なのね。
理解した。

しかしアレでかいよな。値段と共に。

367 :おこってるぞ:2009/03/08(日) 01:05:41 ID:/TvFYyzh.net
さっきホームページ見たら、廃盤の商品やらビュローは値上げ前の値段になってるし。
ジャンボロルバーン作ってる時間あったら、ホームページなおせっての!

368 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/08(日) 04:22:46 ID:???.net
ホントだよなまったく!
プンプン(`ε´)

369 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/08(日) 10:55:31 ID:c6Miwv4q.net
でもそんなデルフォニックスがみんな好きだ

370 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/10(火) 13:07:28 ID:???.net
ついにB5でた。XLサイズ。

371 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 21:20:29 ID:TVmFn1Fa.net
遅いよ、その情報

372 :370:2009/03/16(月) 01:59:37 ID:???.net
スマソ…
ダメだな…俺…

373 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/31(火) 12:40:18 ID:D8kurT0e.net
新商品続々入荷

374 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/31(火) 18:00:46 ID:???.net
ロルバーンて紙質悪くない?
滑りはまあまあだけどカラーインクだと舶来Fで抜けまくり。
ペリのRBでも抜けるから、古典使うしかない。
値段も高いし、俺は野帳に落ち着いた。

375 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/01(水) 15:15:27 ID:???.net
違うノート使ってないか?
πのコースやMSニブで描いてても全く抜けないが。

376 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/18(土) 21:16:31 ID:EOPFQXcI.net
表紙がオシャレだからやっぱロルバーンでしょ☆

377 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/04(月) 05:28:40 ID:???.net
ロルバーン、いろんなカラーがあるのも(・∀・)イイ!!
ターコイズが好きだ

378 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/04(月) 13:13:48 ID:???.net
ロルバーンの年間&月間スケジュール付きLサイズ、最近知ったんだけど
気付いたときには欲しい色が売り切れでした。
仕方ないので小さい方のサイズ買ったよ

379 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 00:24:55 ID:???.net
ロルバーン、B5スリムサイズとA5サイズが出ますように

380 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 22:38:55 ID:???.net
都内でロルバーンスケジュール帳がまだある所はありますか?

なければ自作かな…
スケジュール帳があるとは知らなかったです。

381 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 22:45:07 ID:???.net
丸の内ロフトに、先週は結構各色豊富にあったけど・・・

382 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/23(土) 02:11:41 ID:???.net
どうでもいいが、このスレタイ、無駄に半角にしてあって
スレ一覧では検索にひっかからない

383 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/23(土) 12:11:39 ID:KFgpN2/o.net
川崎にスミスの新店舗できたって、要チェックや!

384 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/21(火) 14:26:19 ID:???.net
ロルバーンA5欲スィ・・

385 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/30(木) 21:59:17 ID:???.net
しかし、このスレが立ったのが2005年1月

このペースだと1000に到達するのは7〜8年後かw

386 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/31(金) 00:27:56 ID:???.net
2016年
未来はすごい技術があふれてるんだろうなあ

387 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/31(金) 01:36:40 ID:???.net
バーチャル・ノートとか

388 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/03(月) 17:08:12 ID:2sIuorkr.net
あと〜バーチャルノートとかね

389 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/08(土) 09:09:16 ID:rWVT7rMB.net
バーチャルペンとか

390 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/08(土) 20:26:42 ID:rWVT7rMB.net
ここ盛り上がらないね っ

391 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/17(月) 21:45:13 ID:P0h/Z1IX.net
ミニメモは1.5倍のページ数が欲しいね

392 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/18(火) 18:07:00 ID:???.net
>>385
しかしなかなか読み終わらない。
今、>>232まで読んだとこ。

393 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/01(火) 23:53:12 ID:xtH+5Tv6.net
切りにくいよね、ミシン。

394 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/02(水) 00:33:24 ID:???.net
ミシンで切れたことないわ

395 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/02(水) 02:34:55 ID:???.net
やっと>>274まで読んだ。
でもまだ2007年なんだよなあ・・・


396 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 03:26:03 ID:???.net
>>308まで読んだ。
いつのまにか2008年に入ってたな。

板書計画って面白そう。
1回分の講義で何ページくらいかな?


397 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 13:21:36 ID:???.net
昔(06頃)のロルバーンと今のロルバーンって
微妙に変化してんだな。

398 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/12(土) 23:22:28 ID:???.net
>>374まで読んだ。
いつのまにか2009年に入ってた。

>>323が気になる。


399 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/12(土) 23:25:59 ID:jqij4izG.net
追いついた。
今年に入ってからはあっという間だった。

みんなこのメモ帳何に使ってるの?

400 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/13(日) 01:04:49 ID:???.net
カレンダーつきのメモ帳として
買い物リストだったり
TODOだったり
思いついたことだったり
忘れちゃいけないことだったり
なんでも開いたページにそのまま適当に書き付けてるよ

401 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/28(月) 08:01:06 ID:???.net
ロルバーンを手に入れた。これの青表紙の小長版を買った。リングにペンが
挿さるのを期待したけど、ジャストフィットは、ステッドラーのトリプラス
シリーズくらいだった。青表紙は色的にはアクロボールの青と合ってるんだ
けど、リングに入ってくれなかった。

紙がクリーム色のノートなので、黒より青やブルーブラックのほうが良い印
象があるな。

そんな印象もあるので、このノートにはトリプラスの青がオススメです。

402 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/28(月) 22:08:57 ID:???.net
>>401
を画像にしてみた。
http://f36.aaa.livedoor.jp/~pencil/up/img/up_805.jpg
左から
rollbahn スリムメモ + signo blueblack (ゴムと同系色だから、どのカバー
でも合いそう)
rollbahn スリムメモ + acroball (blue)
rollbahn スリムメモ+ triplus シリーズ (ここでは triplus textsurferだ
けど、ballなどでもよい;スリムメモとは一番相性がいい。)

403 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/28(月) 22:53:30 ID:???.net
ロルバーンにはLAMYとかの方が似合う気がする

404 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/29(火) 00:25:58 ID:???.net
>>403
デザインならそう思う。

405 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/01/16(土) 20:37:11 ID:FUkN+VFm.net
2010年手帳使いのやつ
表紙が厚紙なので、図書館の本みたいに
フィルム張りました。

あとこれ、横向きに使いますよね?

406 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/01/16(土) 22:37:42 ID:???.net
前々から気になっていたロルバーンだけど、はじめて買った。
ミクロちっちゃくてイイね!

407 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/01/19(火) 20:08:16 ID:Ascj3BGP.net
コンビニにあるPANTONEの方が安いけど、ロルバーンのほうが表紙のベタ塗り具合がいい。
B6とかB5サイズを愛用中です。

408 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/11(木) 20:26:09 ID:???.net
これって中紙何枚?

409 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/10(土) 23:01:51 ID:PmKeqPlZ.net
ロルバーンってシンプルだから、ゼブラのカラーフライトがあうよ。
リングにはさんでもちあるけるし、消しゴムもいらないし。

410 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/11(日) 02:33:02 ID:???.net
マジでロルバーンいいのだが。横罫ないし紙色も黄色だけど、えらく薄い紙の割に
万年筆インクほとんど抜けないしえらくさらさら書ける。マルマンのニーモシネやセプトクルール
の書き心地が重く感じるほど。
悪評高いwπのBBと青でも抜けない滲まない。色彩雫の松露と山栗も抜けない。
セーラーの六甲グリーンだけ抜けたけど青とオリジナルブレンドは抜けないのが面白い。

411 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/13(火) 14:41:17 ID:h6cHiNbS.net
>407
PANTONE、コンビニで売ってるのか。
どこ系のコンビニか教えて下さい。

412 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/13(火) 14:47:39 ID:???.net
セブンで見たことあるよ。紺色の地味なやつだったけど。

413 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/14(水) 20:02:08 ID:???.net
>412
ありがとう
帰りにでも寄ってみます。
スレチ失礼しました。

414 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/14(水) 21:08:08 ID:???.net
4月から習い事をはじめた
荷物がでかくなるのでA5くらいのスパイラルのノートを探してて
結局4月はじまりのロルバーンを使うことにした
ちょうど来年4月までの習い事の日程も書き込めるし
ノート部分もボリュームあるし大きすぎないし、もう安くなってるし
なかなかよろしいよ

415 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/20(木) 08:12:47 ID:OlwdRfiw.net
RHODIAとコクヨの文庫本タイプノートとロールバーン併用でヘヴン状態

416 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 22:35:40 ID:???.net
>>415
使い分け教えてくれヘヴン

417 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/10(金) 20:46:24 ID:???.net
たまたまデザインにひかれ購入したけど
かれこれ多分10年ぐらい愛用してる

以前は置いてる店少なかったけど
最近はそうでもない

でも、パチもの多いずら
今日も買い替え行った1件め
見本はくたくたブルー表紙のロルバーンなんだが
売り切れだか何だか知らんが
実際売ってたのは、ロルより安い類似のゴムバンド使ったノートのみ

あれ、delfonics社で特許とれなかったのかと恨む
そのせいで、ロルが無くなったらかなりへこむ

418 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/19(日) 09:25:52 ID:???.net
ロルバーンの手帳っていつ発売予定?

419 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/22(水) 17:18:28 ID:tYIp93sT.net
age

420 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/22(水) 20:46:12 ID:???.net
>>418
手帳って2011年の手帳のこと?
もう売ってるよ。ロフトでも見た。

421 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/25(土) 07:47:07 ID:???.net
>>471
ロルバーン自体モレスキンの・・・おっと、誰か来た様だ

422 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/13(土) 01:45:04 ID:???.net
ターコイズ買おうか迷ってるんだけど、
ヤフーショッピングと楽天で見るターコイズに色味差が激しいんだが
どっちを見て買うのが正解かなあ?
個人的にはヤフーショッピングの方が好みで、楽天は発色良すぎと思っている。

人のブログの写真を見ると、楽天の掲載写真を信用した方が良いのかなあ
どっちもやめてネイビーにしようかな・・・


423 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/13(土) 01:46:43 ID:???.net
スレタイから外れた質問すまそ

さらに途中からチラ裏になっててすまそ


424 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/13(土) 07:48:15 ID:???.net
普通に文具屋行って見てみたほうが早い(うちの田舎にゃロフトは無いが
ただ、他の手帳にも目移りする

425 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/13(土) 09:49:44 ID:???.net
悩んでいるときが一番たのしいw

426 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/13(土) 10:50:15 ID:???.net
レスありがとう、未だに色で悩んでいるwいや、楽しいですよ

文具店は行けるんだけど、ポイントあるからネット使いたいんだよね〜
見てくる時間はあるけど、何かどんどん在庫(特にピンク系だけど)が減ってるから焦ってて。

427 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/13(土) 11:06:29 ID:???.net
色々見て、迷って、考えた結果、
やっぱり来年はターコイズにすることにしたよ〜


428 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/24(水) 11:26:37 ID:yMurW8mJ.net
age

429 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/03(木) 21:34:52.70 ID:AKuZ87Hi.net
新色というか限定色出てるんだね

430 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 00:07:16.27 ID:???.net
スケジュールのパープル(秋冬)とグリーン(春)のどっちでいこうか
未だに悩んでる

431 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/25(月) 21:59:59.55 ID:???.net
アコードかわいいな
すっかりリネンダイアリーを買うつもりでいたけど
迷うな

432 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/01(金) 20:28:07.60 ID:pg5XbuJp.net
age

433 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/22(月) 10:50:10.73 ID:727LU7Hk.net
来年の手帳発売されてるね

434 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/30(火) 20:03:39.18 ID:???.net
ロルバーンの本が出てた
「仕事で使う情報は全部メモノートにまとめてみた」という本
タイトルこんなんだけど中身はロルバーンの活用術

435 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/31(水) 01:53:21.37 ID:???.net
たっか!立ち読みしてこようthx

436 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/04(日) 10:56:56.30 ID:g1rwZHCY.net
ロルバーンダイアリーってスリムサイズは出ないのかな?
展示会の写真には写ってたけど、今のところ楽天では見つからず…。

437 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/05(月) 23:40:23.86 ID:???.net
質問させて下さい。

ペンの差し方なんですが、一般的にはリング部分に差すと思います。
しかしこの方法だとペンを差したままだとノートがうまく開けないと思います。
このうまく開けないのが嫌でリング部分以外にペンを差したいのですが、
いい方法を知っている方いらっしゃいませんか?

438 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/06(火) 01:22:36.73 ID:???.net
ペンホルダー付けてる

439 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/06(火) 02:45:11.16 ID:???.net
リングの外側にペンを挿すか細いペンを使う

440 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 20:14:44.29 ID:???.net
働き女子の時間&整理術って雑誌でロルバーンが掲載されているみたいだね

441 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/16(金) 12:07:06.78 ID:???.net
>>436

楽天にあったけどこれじゃない?
ロルバーン スリムサイズ(マンスリー)
ttp://item.rakuten.co.jp/kyotobunguya/12fri/

442 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 18:39:55.75 ID:???.net
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10002429&s=223132&c2=4217575703

こんなのがあったんだな、リングがなくて書きやすそう。

443 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/30(金) 20:21:39.77 ID:???.net
>>441
おおぉ、ありがとう!
しまった、もうちょい待つべきだったw

444 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/05(土) 16:36:40.16 ID:???.net
昨日、丸善でモレスキンタイプの手帳発見。
表紙はソフトタイプ、ポケット付き、@1500くらい。
方眼、罫線あるようだ。
ハードカバーだったら買ってたのに・・・

445 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/13(日) 12:29:32.63 ID:???.net
今更ながら.>>442のリンクにどんなのがあったのか気になる…
もうページ消えてた

446 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/17(木) 19:30:45.11 ID:???.net
>>445
>>442です。
リンクに貼ってたのはこれ。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%98-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-A5%E3%80%90%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%91-N922/dp/B0027ZM694
ポケットはノートと別になってるけれど、リングがないから描きやすい。

447 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/17(木) 21:56:16.82 ID:???.net
尼のリンクは短くできるよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0027ZM694
つかすごくイイねコレ!知らなかった


ここはもっと公式の情報を充実させて欲しいなあ

448 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/18(金) 07:56:32.22 ID:???.net
おおー、180度開きそう?かな

449 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/19(土) 21:38:53.42 ID:???.net
>>447
すまん、URL短縮できたんだな。
>>448
180度開くよ

450 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/20(日) 06:28:30.85 ID:???.net
>>449
thx
いいねぇ

451 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/20(日) 15:41:25.97 ID:???.net
>>450
すまんちょっと追記。
180度開くことは開くが、少し押さえつける必要がある


452 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/20(日) 18:29:01.68 ID:???.net
ロルバーンのスリム、イッツデモバージョンあるのね
ピンク表紙にグレーゴムだった

453 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/22(火) 23:58:45.95 ID:???.net
ロルバーン、カレンダー付きのもあるんだね
もう他の手帳買った後だけど、買おうかな・・・

454 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/25(金) 13:20:17.13 ID:???.net
 

455 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/25(日) 05:19:44.23 ID:???.net
ミシン目で切り取ったらバイブルサイズのリフィルに近い大きさになる

というサイズのロルバーンはある?

456 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/25(日) 05:32:27.49 ID:3CMaYof5.net
フローエ ヴァイナハテン !

457 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/26(月) 23:45:08.67 ID:???.net
ロルバーンのMサイズに→http://item.rakuten.co.jp/penroom/18498/
のような1本差しのペンケースを表紙に付けたいんですけど、どなたか
Mサイズにバンドの長さが合う商品を知っている方がいらしたら教えて
頂けませんか?

458 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/14(土) 10:38:12.99 ID:???.net



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲け、してるしな







459 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 04:03:49.13 ID:???.net
ロルバーンとモレスキンはものとして全然違う。
同列に語らないほうがいい。
あと、ロルバーンがかっこいいてのは省察すべき。
たんに便利なんだろう。

460 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 21:48:53.80 ID:???.net
便利さがかっこよく見えるときがあるじゃん

461 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 22:49:10.47 ID:???.net
>>460
まぁな。それは用と美という境地なんだが、
その観念では存在そのものの美には至らないんだ。

462 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/15(水) 05:20:20.26 ID:c65Nehbr.net
モレスキンは醜悪そのものだろ。

463 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/16(木) 03:18:24.84 ID:???.net
安くなってたのでダイアリーを購入
初ロルバーンだ

まだ同期してないのでめんどくせぇ

464 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/08(木) 08:35:05.04 ID:???.net
http://i.imgur.com/dXjcs.jpg


465 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/29(日) 12:15:16.77 ID:r6hQi15U.net
http://d.hatena.ne.jp/biscota2010/20120429

暇杉田から ロルバーンのぶっこわし方(for リフィル)を 
写真にとって 遊んでみたよ
過去に何人か出てたみたいだけど 鍵の溝を使うんだ
だれか俺に4円めぐんでくれ・・・ 4円・・・
ま いいけどナ。




466 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/30(月) 15:47:53.76 ID:???.net
>>465
スケジュールのほう使ってるけど絶対余りそうな気がするからやってみたい
でも表紙ぼろぼろだなw

467 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/01(火) 21:13:00.65 ID:???.net
ぼろぼろ表紙味があってええやん。
俺はわざわざぼろくしてから使うし。ま、そこまで分冊→合本やるならロルバーンじゃなくていいだろ?
と思うけど、あの安っぽい黄色の紙&角穴がいいんだよな。

468 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/01(火) 23:23:53.35 ID:???.net
ぼろぼろ表紙、安っぽいし気持ち悪いよ。
異性には見せないほうがいいよ。

469 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 09:07:07.55 ID:???.net
そっか、男性うけ悪いんだ…


470 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 14:57:52.76 ID:???.net
確かにボロボロだw
使い込んでる感じでいいじゃないの

写真もわかりやすいから自分も真似して分解やってみるよー

471 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/03(木) 17:38:37.97 ID:???.net
某ショップで使い込んだロルバーンの画像があったので
そういうのもありなんだろうと思ってた

472 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 01:53:02.85 ID:???.net
革ならそれなりに味が出てかっこいいけど
紙だとなんだか可哀想

473 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/14(木) 09:31:35.95 ID:???.net
>>467 わざとボロくするのは味といえないだろうなぁ

474 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 10:33:03.28 ID:???.net
↑他人を批判するしか脳がない馬鹿

475 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 00:19:48.72 ID:???.net
悔しいんだろうが素直な感想じゃね?
手垢のついたノートなど使い古しの紙幣と何もかわらん。
他人に見せびらかすもんでもあるまい

476 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/18(月) 09:47:24.77 ID:???.net
>>474 >>473の発言は批判になるのだろうか?俺も>>473に同意するが。

477 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 10:07:52.07 ID:???.net
相手にどう思われるか気にする必要はない。

478 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/22(金) 16:43:23.81 ID:yQpj48Xh.net
>>474
批判は「能」だが、「脳」じゃなくて「能」なw
>>473の>わざとボロくするのは味といえないだろうなぁ
がそうを思わないのならば、何故そう思わないか根拠を示して反論すれば良い。
お前のやっている事は反論じゃなく人格攻撃だ。
まぁ反論出来ないから人格攻撃しているんだろうがなw


479 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 21:34:41.08 ID:tU5nFW0Y.net
ロルバーンダイアリー(M)を使っています。

ブランク(方眼罫)の部分に日付、曜日、24時間時間軸を印刷したいのですが
EXCELなんかのマクロがさっぱりわかりません。
どなたかテンプレートお持ちの方はいらっしゃいませんか?

……自作リフィルスレの方がよかったかな。

480 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/29(日) 13:00:30.56 ID:???.net
六曜を入れたいとかでないならここでテンプレートを待つよりさっさと
試した方が早い希ガス。

とりあえず
・日付のセルと曜日のセルは分けておく
・どこか1か所日付を変えればほかの欄の日付も変わるようにする
ってことくらいだな。

それより方眼罫にレイアウトがぴったり合うようにするのは面倒そうだな。。。


481 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/08(水) 13:02:22.88 ID:???.net
>>479

で、どうなった?

482 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/16(木) 20:48:16.63 ID:MV7XZH0z.net
表紙の耐久性をもうちょっとナントカして欲しい
PP張ったりできないのかな?
半年に一度くらいで使い終わって買い換えるんだけど、その頃にはもうボロボロ

483 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/16(木) 23:51:44.55 ID:???.net
そりゃ使い方がハードだからでしょ
あ、別に悪いと言ってるワケじゃないよ念のため

個人的には結構丈夫だと思うんでこのままでいいのだが
何か独自の工夫をしてる人もいるのかな

484 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/17(金) 02:36:29.45 ID:GgdUodmb.net
ロルバン持ってないけど
見本の表紙が色落ちしてボロボロだから
買ったら透明シート貼ってから使うつもり。
ハンズとかで売ってるよ。透明ブックカバーの近く。

485 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/18(土) 11:00:07.90 ID:???.net
>>482
無印の同サイズのプラ表紙使ってるよ
スケジュールはそのプラ表紙、メモは透明シートを
表面に貼ってる

486 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/26(日) 14:59:03.15 ID:jY8cNRPV.net
>>212
ミシン目が切り取りやすいとノートとして使えなくなるから今のままでいいよ
コクヨはミシン目が切り取りやすくて
ノートみたいなのにノートとして使えなくて騙された。

487 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/03(月) 13:51:20.50 ID:???.net
LOFTで商品タグに「週間」って表記があるのを大量に売ってたんだけど(見た目一緒で「月間」表記のも)、
どう見てもいつものマンスリー+方眼メモのロルバン・・・

単なる表示ミス?今年から同型で週間できたとかないよね?

488 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/03(月) 20:22:46.22 ID:???.net
テレビの浪速少年探偵団の竹内しのぶ・・・多部未華子がロルバーン使ってた。

489 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/04(火) 13:03:33.86 ID:???.net
>>479さんじゃないけど自分も印刷したいと思っている
印刷されてる方いますか?
プリンターに詰まったりするか心配なんだけど

490 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/08(金) 23:54:25.95 ID:???.net
これケツポケットに刺してたら折れた(;´Д`A
最近影が薄いね

491 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/07(日) 22:45:18.66 ID:???.net
かわいい。

492 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/11(木) 11:55:23.18 ID:???.net
今まで普通のロルバーンノート使ってたんだけど
今年からロルバーンダイアリーを使い始めた
普通のより表紙が丈夫だし、リングが大きいから色々なペンが挿せていいね

493 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/21(日) 13:01:16.09 ID:???.net
かわいいが、遣いが

494 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/25(土) 12:42:03.97 ID:???.net
すごくマターリスレだけど、Rollbahn愛用してます。
ダイアリー使ってる。
あとSierraの木軸ボールペンとの組み合わせが何ともイイ

495 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/26(日) 21:21:39.10 ID:???.net
モレから乗り換えた方いますか?
自分は乗り換えたんですが、安いし紙質もいいしで、何でもっと早くロルバーンにしなかったのかって思います。

496 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/18(月) 00:41:08.42 ID:???.net
紙質いいと聞いて買ったら、話にならないレベルだったわ。
普通のボールペンでぼこぼこ裏写りって100均と同レベルのくせに値段は8倍くらいするし、がっかり。

497 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/19(木) 19:17:53.77 ID:???.net
ロルバーンのコーラルピンクって、男性でも無理なく使える色ですか?

498 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/19(木) 21:39:51.18 ID:???.net
ノートみたいな小物だからこそ
男性がかわいい色もの持っててもいいんだと思うよ

499 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/19(木) 21:42:06.67 ID:???.net
あ、でも今の季節もし贈り物にするなら考えた方がいいかも
そこらへん保守的な男の人って結構いるから

500 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/20(金) 12:27:19.19 ID:???.net
>>498
>>499
ありがとうございます
贈る人は友人なんですが、コーラルピンクって言っても薄いオレンジみたいな物だからまぁいいか、と思ってました...ロルバーンはその色しか無く、他にはいいものが何も無かったので結局買いました。気に入ってくれるのを祈るしかありません...

501 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/25(土) 01:46:33.09 ID:???.net
保守

502 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/09(日) 23:42:54.79 ID:???.net
今までロディアだったメモ帳はすっかりロルバーンのミニサイズに取って代わってしまった。メモを時系列で残せるのが良い。ペンもさせるしね。

503 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/13(木) 14:32:05.77 ID:???.net
来月ごろ、新サイズが出るみたいだね^_^

504 :ねん くみ なまえ    :2014/02/25(火) 16:42:13.34 ID:SCRvjFHI.net
名古屋のモゾにある本屋さんで
2013年10月始まりのダイアリーがどれも百円均一だったんで
各サイズまとめ買いしたよ〜
ロルバーンのメモ帳が100円で買えるなんてウレシ〜

505 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/25(火) 20:33:22.95 ID:???.net
>>504
メモ帳にすんなwww

506 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/10(木) 19:41:01.24 ID:???.net
みんなリングにさしてるボールペンてなんなの

507 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/20(土) 13:52:33.01 ID:3L2RqCx1.net
麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン宅備読流収艦情事携帯災難問題

麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン

麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン
福岡薬剤大学OB駐車近代ワゴンクラブス独立イスラムボイコット野球松戸機密出世接待ラーメン

アリババ出島天安門沖縄不信工場義兄ツアーマナー観光社客初期会長ぱん光速らーめん

508 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/02(日) 21:47:35.91 ID:RHAsfgZY.net
結構前に廃盤になった原稿用紙のA5ノート復活しないかな
1回LOFTで見つけて2冊買ったきり
その頃近場にSmithも無かったから廃盤になる情報も得られなかったし
原稿ノートならライフから出てるけど見開き400字じゃなくて、1ページ400字がよかったんだよねぇ……

509 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/06/20(土) 21:50:41.60 ID:q4gGyZ/+.net
あらもみ

510 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/06/20(土) 22:00:20.57 ID:???.net
最近色の種類が減ってないか?

511 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/17(金) 23:09:53.24 ID:???.net
なんでもかんでもメモしてる

512 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/24(金) 22:55:02.23 ID:???.net
一番人気はどのサイズなんや?

513 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/25(火) 18:44:08.63 ID:???.net
新作の赤メタリックいいね

514 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/25(火) 20:33:40.52 ID:???.net
いつのまにかA5サイズ出てたんだな
Lサイズは小さいしXLは大きすぎたから今度はこのサイズにしよう

515 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/04(金) 08:01:33.42 ID:???.net
表紙の色は減ってるわポケット付きカレンダーは無くなってるわで
劣化してんじゃねーかふざけんな

516 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/04(金) 11:48:52.96 ID:???.net
ダイアリーつきポケットてのがよーわからんがw
普通のロルバーンノートと間違ったんじゃないの?

2016用スリムにはちゃんとマンスリーとポケットついてたよ。

517 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/04(金) 12:28:41.93 ID:???.net
2013年用にB5変形買ったけど、カレンダーとポケット両方付いてて
表紙はターコイズ色買った
同じ物が無くなってる

518 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/04(金) 17:43:46.68 ID:???.net
>>517
あるよ

来年用に赤のメタリック買った
かっこいいな

519 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/04(金) 18:22:05.98 ID:???.net
サイトに画像が無いから無くなったのかと思った
でも色は減ってるよね?
表紙とカレンダーだけ売ってくれればいいのに
近年色々試したけどコスパいいからロルバーンにしよっと

520 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/04(金) 18:48:54.98 ID:???.net
>>519
ターコイズ、2013限定色じゃない?
定番は紫以外なくなってないと思うけど

521 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/04(金) 19:24:48.25 ID:???.net
>>520
知らずにターコイズ選んでラッキーだったぜ
定番にして欲しいなあ
2016年の限定色はメタリックなの?
中二っぽくて自分らしくないから平凡にネイビーにしとこ

522 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/04(金) 20:18:10.32 ID:???.net
>>521
メタリックは毎年限定で出るよ

523 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/04(金) 21:00:58.70 ID:???.net
2016年限定は無いの?

524 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/04(金) 21:01:39.34 ID:???.net
ああ、メタリックで色が変わってくのかな

525 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/04(金) 21:27:46.21 ID:???.net
赤メタルと黒ラメが今年の新色かな

526 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/25(金) 23:09:06.16 ID:???.net
ロルバーン手帳デビュー!と喜び勇んで買ってきたは良いけど、30とか31日が三角になるやつだったのねorz
狭くて書けやしない

527 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/26(土) 01:44:37.47 ID:???.net
そういう手帳は、さっさと翌月ページに書き込めば良いよ。

528 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/29(火) 07:54:33.82 ID:???.net
末日はその手があるけど24辺りも三角だよね
他の手帳買ったら?

529 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/29(火) 08:31:27.50 ID:???.net
24?
ごめん、ロルバーンはノートしか使わないから知らないが、そんなところどうやったら三角になるんだ?

530 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/29(火) 08:44:58.38 ID:???.net
家中のカレンダーを確認したら、確かに、今年の8月とかはそうなってるな。
これは日付確認する程度の使い方しかできないね。

531 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/02(金) 22:33:52.75 ID:???.net
>>530
うまく言えなくてごめん
2週分ドッキングというか…

みなさんどうやって使ってます?

532 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/02(金) 23:02:16.20 ID:???.net
ボールペンで殴り書き
とにかく紙が丈夫で安心感がある
きれいに丁寧に使いたい人には向かないかな

533 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/02(金) 23:05:47.12 ID:???.net
ガンガン書きまくるのに向いてるよな。
表紙がヨレヨレになってくる感じが良い。
使い倒したっていう実感が出るよ。

534 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/02(金) 23:16:58.33 ID:???.net
車移動が多いから、運転しながらつらつら考えてた事を、信号待ちの間に急いでメモるw

なので360度折返せてバンドで留めておけるロルバーン大好き。

535 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/03(土) 09:34:36.87 ID:???.net
>>531
カレンダーはたいていの月が5行ですむので、5行使ったレイアウトになってて、
6行必要になった時は三角使って最後の1行にまとめてるんだね

536 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/03(土) 20:20:16.23 ID:???.net
パタンと折り返したら収まりが良いよな。
モレスキンは見開きで広い面を書き込むことができるけど、書きやすいのはリングノートの方かな。

537 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/03(土) 21:28:06.97 ID:???.net
漏れも6段組みが必須なのでロルバーン使えない
普通のデルフォニックスもそうだけど、あちらは6段にするスペースがあるのに
なぜか5段なので余計腹立つ

538 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/03(土) 23:11:40.59 ID:???.net
>>535
そうそれ!
そしてその三角部分の使い方が聞きたかったorz

ノートのほうはみなさんのようにガンガン殴り書きして使い倒しているんだ

539 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/04(日) 00:05:08.90 ID:???.net
三角部分は片方の日付消して別の場所に書けばいいじゃん
枠内にしか書いてはいけないという事はない

540 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/05(月) 11:11:26.59 ID:???.net
三角ってこれだよね
http://image.rakuten.co.jp/timekeeper/cabinet/96/4516085218965_05_a.jpg

月曜日だけでも萎えるけど火曜日も三角になっちゃうと「他の場所に書く」も結構厳しい
せめて上下で分割してくれればまだ書けるのに

541 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/05(月) 12:08:32.88 ID:???.net
23日と24日をグチャグチャと潰して左上に書く

542 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/07(水) 00:20:59.08 ID:???.net
>>540
画像ありがとう!
確かに上下なら書けるのになー。

諦めて毎年使ってるマンスリー買ってきたわ
ロルバーンは年間だけにして映画とか本の記録帳にすることにした
お騒がせしました!

543 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/15(木) 14:43:04.18 ID:xu1m3MI6.net
ここスレタイがよくないな
なんで半角でたてちゃったんだろ

今年のロルバーンダイアリー買ったけど柄ありは100円も高いんだね

544 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/21(水) 20:24:33.46 ID:???.net
ロルバーンて色んな企業やなんかとコラボしてるのね
集めだしたらきりがないな

545 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/10(火) 23:06:50.33 ID:???.net
結局、ミニサイズが一番自分に合っているわ。
一番よく使う。いつも持っているからかな。

546 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/15(日) 19:15:11.47 ID:???.net
2016の限定品がデルフォニックスから出てた
モザイク柄だってさ

547 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/17(火) 13:27:17.94 ID:???.net
もううってなーい。 お気に入りだったのにw

http://i.imgur.com/8YHRBvD.jpg
http://i.imgur.com/q01B7Dd.jpg
http://i.imgur.com/c5Rp809.jpg

548 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/23(月) 23:05:19.45 ID:???.net
>>546
売ってるの見たことないorz

549 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/29(日) 20:06:47.93 ID:???.net
>546 モザイク柄なら成田空港にあった気がする。違ったらゴメン

550 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/14(月) 09:33:41.52 ID:???.net
30%OFFになってたので注文しちゃった

女性らしい可愛め手帳を年末に買ったけど、書き込みづらくて挫折
やっぱりロルバーンの紙質が自分に合ってると気づけたから良かったのかな

とりあえず年末まで使えるか、使いきれたら二月はカレンダー書き足して、来年は春ダイアリー買おう♪

551 :_ねん_くみ なまえ_____(帝国中央都市):2016/04/11(月) 19:34:26.62 ID:oFQiu+TJ.net
ワイヤレスゲート

552 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/11(月) 19:46:52.83 ID:???.net
新柄りんごちゃんかわいい

553 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/17(日) 13:16:38.79 ID:???.net
TODOやらタスクやら落書きをしてますね

554 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/23(土) 00:26:16.15 ID:???.net
ロルバーン、愛用のA4が廃番になっちまった!
みんな再販を依頼するメールをデルフォニクスに送ってくれ!頼む!あれがないと仕事ができんー

555 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/28(木) 15:21:28.88 ID:???.net
1月始まりダイアリーMサイズが近所で7割引きになってたから、メモ帳よりお買い得かもと思って2冊買った。
スケジュール管理用の手帳はもう既に使ってるのがあるし、何でもメモ用にしようかな。
ロルバーン使うの初めてだけど、不要になったらページちぎれるし紙はボールペンと相性良さそうだから
ガシガシ書きなぐるのに向いてそうかな。

556 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/05/16(月) 00:31:40.58 ID:???.net
万年筆滲む・・・

557 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/04(木) 23:01:42.91
万年筆

558 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/03/15(金) 07:33:49.45 ID:QTL9dDKIe
子供給付ガーだのほざいてる税金泥棒にはウンザリするな
赤の他人から強奪した血税を何の関係もない裕福な親子に給付する不公平と゛ころか國家的強盗やって社会か゛分断しないわけがない
これからベビーカーなんか引いて電車にでも乗ろうものなら「タクシー使えや税金泥棒」とか罵声を浴びせられる社會になるのは必至
JKが道を歩けば「少子化対策に協力しろ、お代は税金で支給されてるだろ」なんて言葉が街中にあふれかえることすら想定できるな
余裕があるから子を持つという当たり前の裕福な家庭を無視して一部の遺棄罪で逮捕されるべきハ゛カをネタにして騒いでるわけだし
奨学金ガーなんてミ二バン飲酒運転して事故って死んでる某大生こそ典型的な姿だし奨学金が払えず借り換えた人やら子とは無関係に
困ってる人やらあらゆる境遇の人がいるものをやるなら最低て゛も年金受給前までの国民全員に同等の金額給付しなければ分断と憎しみが
拡大するた゛けだが想定通りシ゛ジババの次はカ゛キの居る家が強盗にあっててクソワロタ、不公平を禁忌とするのは民主主義の基本だわな
(rеf.〕 tТps://www.call4.jp/info.phР?tУРe=iTems&id〓I0000062
ттps://hanеda-project.jimdofree.Сom/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200