2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【デルフォニックス】ロルバーン、オレ流の使い方【φ(.. )メモ】

1 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/19 13:59:20 ID:/eFN4ofO.net
デルフォニックスのカラフルなノート。
ミシン目が入っていて切り取る事もできる。

自分流の使い方を語り、参考にしましょう!

321 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 00:01:32 ID:???.net
2009のリング径小さくなってるね
不評だったんだろうか‥>デカリング
さりげなく方眼ノート部分のページ数も減ってるんだな‥おおもう

322 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 02:29:30 ID:???.net
>>320
自分リフィルの印刷出来上がったらうp!

323 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 04:33:20 ID:???.net
>>322
リフィル、基本的にほぼ日のパクリだよ。あの時間軸が気に入ってるのでww
ttp://www.imgup.org/iup678915.jpg
とりあえず3か月分作って、使用中の2008ダイアリーのリングに換装した。

- 右ページ側のみ日付&時間軸を印刷 → 日付&時刻にタグ付けされたメモやtodoなど。
- 左ページは完全にメモ利用。左ページはリングを上にして使う派。
- 巻末に10枚くらい無印刷の方眼を残してあるので、書き足りないときや破って人に渡すときはそっちを使う。

使い終わったら必要なページだけ綴って後は捨てちゃう予定。
1Q毎に年間&月間カレンダーと新しいリフィルを合体させて持ち歩く。

多分こんな使い方になると思う。
自分に必要な情報と蓄積スペースを全部ひとまとめで持ち歩けるのでいい感じ。

324 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 09:03:36 ID:???.net
>>323
横レスで悪いけど、
いいね、これ。
どこのシロモノなの?(スミスって所のなの?そもそもスミスって何ですか?)

イメージうpのサムネイル見てたらup678915.jpg見つけて、
本文検索してこのスレに来てしまったw
ほぼ日使ってるけど、毎日ハードに書いてるわけじゃないし。

325 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 13:36:31 ID:???.net
ロルバーン手帳(4月始まり)、木曜日に水没した…orz
しょぼーん…

326 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 16:15:48 ID:???.net
>>324
ロルバーン:
デルフォニックスというステーショナリーメーカーが出してる
5mm方眼のリングノートの名称 4サイズ展開 表紙カラー12色(だっけ?)
ハンズやLOFTなど大型雑貨店にいくと大体置いてる。
クリーム色の用紙ににミシン目付。巻末にクリアポケットもついてシンプルで使いやすいノート。
ググると表紙のカラーとか中の方眼の画像がいろいろ出てくるから見てね

スミス‥デルフォニックスの直営店

ロルバーン手帳(ダイアリー)‥ 2008年から登場。定番のロルバーンの巻頭に
カレンダーを追加+ページ数増量したもの。巻末のクリアポケットも増量。
2サイズ展開。

327 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 19:43:46 ID:???.net
>>326
ありがとう!来月LOFT行くから見てくる!

5mmってのがいいね。
ほぼ日のマスは来年さらに小さくなるようで、万年筆には限界を感じていたところだった。
マスを無視してガシガシ書ける性格じゃなくてね…。

328 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 22:39:52 ID:???.net
>>323
スゲー上手く出来てる、色が薄くてほぼ日より使いやすそうだww
ちなみにカレンダー部分は手打ち?それともマクロかなんか作ったのでしょうか?

>>325
イ`

>>327
もしかしたら万年筆のインクが乗らないかもしれないからメモ帳の方が冒険じゃないかもしれない。
でも万年筆でどうだったかレポ頼むねー。
ちゃんと使えるものだったら地のクリーム色にブルーブラックが映える予感。

329 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 23:28:17 ID:???.net
>>323
マクロだよ〜
別シートにカレンダーデータ(日付曜日祝日とか)突っ込んで
一行ずつ呼び出しながら連続印刷
作業自体は楽だけど家庭用プリンターの速度が遅いから印刷だけで小一時間かかったね‥

330 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 23:29:27 ID:???.net
ちょwwwミスった
>>329のレスは >>328へ です


331 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 23:38:35 ID:???.net
>>329
すげえ、ここで晒せば需要あるんじゃねぇ?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1034123084/

332 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/08(月) 16:00:35 ID:???.net
>>323
うおー。気づくの遅すぎた見れねーorz

土曜日にロフトに行ったら2009のロルバーンダイヤリーは来週店頭に並べるって
言ってました。
なので今週末に行けば実物にお目にかかれるのでは。

333 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 12:56:04 ID:???.net
323さん、もしよかったら、もう一度アップしてください。
来たのが遅くて、もうなくなってました…orz

334 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 00:10:52 ID:kTy9p489.net
いつの間に値上げしたの?
予告すらなかったような

朝鮮人が経営している悪徳会社だけあるな
しかもダイアリー紙質墜ちてるぞ

335 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 02:09:22 ID:???.net
>>334
そうなんですか?
じゃあ買うのやめます

336 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 14:54:19 ID:???.net
店頭にはあったぞ値上げの件

337 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 03:54:40 ID:???.net
結局、追求すればパッドと糸綴じに行き着く。

338 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 04:40:57 ID:???.net
スリムメモが測量野帳とほぼ同じサイズのようで、興味があるんですが、
中紙の幅が9cm?あとリング部分はどれくらいの幅を食うんですか?

339 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 20:48:58 ID:???.net
500円もしねえんだから買えばいいじゃん
幅は88mm
測量野帳と重ねるとリングが5mmくらいはみ出す


Mサイズダイアリーが出てた
表紙のドイツ語がちょっと変わってた

340 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 21:07:24 ID:Azkmz5kV.net
都内某店では旧価格商品なのにレジで値上げされている値段になった
どうやら販売店は価格統制によって一斉値上げしたようだね

その小売店を不当表示で、デルふぉをカルテルで公取に告発しておいたんでよろしく

341 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 21:30:02 ID:???.net
ちいせえ告発だなあオイ

342 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 22:16:45 ID:???.net
朝鮮人をパカにするな。
http://www.sonyfinance-card.com/campaign/elio/paladise/interview/images/001/photo.jpg

343 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/17(金) 23:44:22 ID:???.net
ロルバーンよりもオキナのリングノートのほうが表紙が適度にまがっていいんだよな‥‥‥
ただオキナの横型のは最近デポで手に入らないorz

344 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/24(月) 23:46:06 ID:gRKZkwTe.net
あげ

345 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 02:48:03 ID:aW/a0Nen.net
ミシン目があると、人に渡すときや、他のノートに貼り付けるときには便利。
ミシン目がなかったら、びりっと破り取って、端っこをカッターで切ってきれいにしないといけない。

346 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/03(土) 02:22:03 ID:???.net
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ここまで読んだ

347 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/20(火) 19:29:12 ID:6tbhGhxn.net
スミスの最近オープンした調布店へいってきた、他の店舗と品揃えがちがって私好みのカワイイ雑貨もあってよかったよ☆

348 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/20(火) 21:56:19 ID:???.net
お前の好みはどうでもいい

349 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/20(火) 22:58:44 ID:???.net
B5出してってメールしてきた


350 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/23(金) 11:36:40 ID:R9/eGP/j.net
B5あったらいいよね

351 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/31(土) 19:08:56 ID:2xtQChvW.net
ソニプラで買ったメモ帳とロフトで買ったメモ帳が微妙に違う。
裏表紙の雰囲気とか。製品番号も違う。なんでだろう。

352 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 02:46:31 ID:xWq5kNN6.net
名古屋はエ〜エ〜で

353 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 03:15:06 ID:???.net
>>352
それムカつくからやめろ

354 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 04:26:03 ID:3mvc5tix.net
>353

ハヽ
|・ 。.・) ジ〜
| と)
|ωJ

355 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 17:10:22 ID:YtrSdFk5.net
B5でた!

356 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 00:59:12 ID:???.net
嘘は良くない

357 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 00:15:12 ID:8DuTGiMn.net
ごめん、正確にはLサイズね

358 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 20:14:05 ID:???.net
直営店でみたよ
A4? B4?なんか巨大なロルバーン発見


359 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 02:09:02 ID:???.net
スケッチブックサイズも出せよ…
3年前から言ってんだぞ…

360 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/05(木) 17:24:52 ID:Dxy2Jx6O.net
巨大すぎるだろ

361 :359:2009/03/05(木) 17:27:43 ID:???.net
そんなことねーよ

362 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/05(木) 22:47:27 ID:???.net
B5メール出した自分涙目w


で5色買ってきた。

363 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/06(金) 09:52:06 ID:???.net
>>362
涙目の使い方間違ってる気がするんだが気のせいか?

364 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/06(金) 21:06:59 ID:???.net
推敲してメール出したのに
その頃にはきっと既に出荷待ちであったろうということを
察しての涙目でした。
涙目っていうより顔真っ赤って感じ?

365 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/06(金) 22:04:02 ID:???.net
それはどうかな
もしかしたら君のメールが社長の目にとまって、急遽出したのかもしれないじゃないか

366 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/06(金) 22:24:21 ID:???.net
>>364
タイミングの悪さに涙目なのね。
理解した。

しかしアレでかいよな。値段と共に。

367 :おこってるぞ:2009/03/08(日) 01:05:41 ID:/TvFYyzh.net
さっきホームページ見たら、廃盤の商品やらビュローは値上げ前の値段になってるし。
ジャンボロルバーン作ってる時間あったら、ホームページなおせっての!

368 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/08(日) 04:22:46 ID:???.net
ホントだよなまったく!
プンプン(`ε´)

369 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/08(日) 10:55:31 ID:c6Miwv4q.net
でもそんなデルフォニックスがみんな好きだ

370 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/10(火) 13:07:28 ID:???.net
ついにB5でた。XLサイズ。

371 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 21:20:29 ID:TVmFn1Fa.net
遅いよ、その情報

372 :370:2009/03/16(月) 01:59:37 ID:???.net
スマソ…
ダメだな…俺…

373 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/31(火) 12:40:18 ID:D8kurT0e.net
新商品続々入荷

374 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/31(火) 18:00:46 ID:???.net
ロルバーンて紙質悪くない?
滑りはまあまあだけどカラーインクだと舶来Fで抜けまくり。
ペリのRBでも抜けるから、古典使うしかない。
値段も高いし、俺は野帳に落ち着いた。

375 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/01(水) 15:15:27 ID:???.net
違うノート使ってないか?
πのコースやMSニブで描いてても全く抜けないが。

376 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/18(土) 21:16:31 ID:EOPFQXcI.net
表紙がオシャレだからやっぱロルバーンでしょ☆

377 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/04(月) 05:28:40 ID:???.net
ロルバーン、いろんなカラーがあるのも(・∀・)イイ!!
ターコイズが好きだ

378 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/04(月) 13:13:48 ID:???.net
ロルバーンの年間&月間スケジュール付きLサイズ、最近知ったんだけど
気付いたときには欲しい色が売り切れでした。
仕方ないので小さい方のサイズ買ったよ

379 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 00:24:55 ID:???.net
ロルバーン、B5スリムサイズとA5サイズが出ますように

380 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 22:38:55 ID:???.net
都内でロルバーンスケジュール帳がまだある所はありますか?

なければ自作かな…
スケジュール帳があるとは知らなかったです。

381 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 22:45:07 ID:???.net
丸の内ロフトに、先週は結構各色豊富にあったけど・・・

382 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/23(土) 02:11:41 ID:???.net
どうでもいいが、このスレタイ、無駄に半角にしてあって
スレ一覧では検索にひっかからない

383 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/23(土) 12:11:39 ID:KFgpN2/o.net
川崎にスミスの新店舗できたって、要チェックや!

384 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/21(火) 14:26:19 ID:???.net
ロルバーンA5欲スィ・・

385 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/30(木) 21:59:17 ID:???.net
しかし、このスレが立ったのが2005年1月

このペースだと1000に到達するのは7〜8年後かw

386 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/31(金) 00:27:56 ID:???.net
2016年
未来はすごい技術があふれてるんだろうなあ

387 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/31(金) 01:36:40 ID:???.net
バーチャル・ノートとか

388 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/03(月) 17:08:12 ID:2sIuorkr.net
あと〜バーチャルノートとかね

389 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/08(土) 09:09:16 ID:rWVT7rMB.net
バーチャルペンとか

390 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/08(土) 20:26:42 ID:rWVT7rMB.net
ここ盛り上がらないね っ

391 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/17(月) 21:45:13 ID:P0h/Z1IX.net
ミニメモは1.5倍のページ数が欲しいね

392 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/18(火) 18:07:00 ID:???.net
>>385
しかしなかなか読み終わらない。
今、>>232まで読んだとこ。

393 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/01(火) 23:53:12 ID:xtH+5Tv6.net
切りにくいよね、ミシン。

394 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/02(水) 00:33:24 ID:???.net
ミシンで切れたことないわ

395 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/02(水) 02:34:55 ID:???.net
やっと>>274まで読んだ。
でもまだ2007年なんだよなあ・・・


396 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 03:26:03 ID:???.net
>>308まで読んだ。
いつのまにか2008年に入ってたな。

板書計画って面白そう。
1回分の講義で何ページくらいかな?


397 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 13:21:36 ID:???.net
昔(06頃)のロルバーンと今のロルバーンって
微妙に変化してんだな。

398 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/12(土) 23:22:28 ID:???.net
>>374まで読んだ。
いつのまにか2009年に入ってた。

>>323が気になる。


399 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/12(土) 23:25:59 ID:jqij4izG.net
追いついた。
今年に入ってからはあっという間だった。

みんなこのメモ帳何に使ってるの?

400 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/13(日) 01:04:49 ID:???.net
カレンダーつきのメモ帳として
買い物リストだったり
TODOだったり
思いついたことだったり
忘れちゃいけないことだったり
なんでも開いたページにそのまま適当に書き付けてるよ

401 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/28(月) 08:01:06 ID:???.net
ロルバーンを手に入れた。これの青表紙の小長版を買った。リングにペンが
挿さるのを期待したけど、ジャストフィットは、ステッドラーのトリプラス
シリーズくらいだった。青表紙は色的にはアクロボールの青と合ってるんだ
けど、リングに入ってくれなかった。

紙がクリーム色のノートなので、黒より青やブルーブラックのほうが良い印
象があるな。

そんな印象もあるので、このノートにはトリプラスの青がオススメです。

402 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/28(月) 22:08:57 ID:???.net
>>401
を画像にしてみた。
http://f36.aaa.livedoor.jp/~pencil/up/img/up_805.jpg
左から
rollbahn スリムメモ + signo blueblack (ゴムと同系色だから、どのカバー
でも合いそう)
rollbahn スリムメモ + acroball (blue)
rollbahn スリムメモ+ triplus シリーズ (ここでは triplus textsurferだ
けど、ballなどでもよい;スリムメモとは一番相性がいい。)

403 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/28(月) 22:53:30 ID:???.net
ロルバーンにはLAMYとかの方が似合う気がする

404 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/29(火) 00:25:58 ID:???.net
>>403
デザインならそう思う。

405 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/01/16(土) 20:37:11 ID:FUkN+VFm.net
2010年手帳使いのやつ
表紙が厚紙なので、図書館の本みたいに
フィルム張りました。

あとこれ、横向きに使いますよね?

406 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/01/16(土) 22:37:42 ID:???.net
前々から気になっていたロルバーンだけど、はじめて買った。
ミクロちっちゃくてイイね!

407 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/01/19(火) 20:08:16 ID:Ascj3BGP.net
コンビニにあるPANTONEの方が安いけど、ロルバーンのほうが表紙のベタ塗り具合がいい。
B6とかB5サイズを愛用中です。

408 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/11(木) 20:26:09 ID:???.net
これって中紙何枚?

409 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/10(土) 23:01:51 ID:PmKeqPlZ.net
ロルバーンってシンプルだから、ゼブラのカラーフライトがあうよ。
リングにはさんでもちあるけるし、消しゴムもいらないし。

410 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/11(日) 02:33:02 ID:???.net
マジでロルバーンいいのだが。横罫ないし紙色も黄色だけど、えらく薄い紙の割に
万年筆インクほとんど抜けないしえらくさらさら書ける。マルマンのニーモシネやセプトクルール
の書き心地が重く感じるほど。
悪評高いwπのBBと青でも抜けない滲まない。色彩雫の松露と山栗も抜けない。
セーラーの六甲グリーンだけ抜けたけど青とオリジナルブレンドは抜けないのが面白い。

411 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/13(火) 14:41:17 ID:h6cHiNbS.net
>407
PANTONE、コンビニで売ってるのか。
どこ系のコンビニか教えて下さい。

412 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/13(火) 14:47:39 ID:???.net
セブンで見たことあるよ。紺色の地味なやつだったけど。

413 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/14(水) 20:02:08 ID:???.net
>412
ありがとう
帰りにでも寄ってみます。
スレチ失礼しました。

414 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/14(水) 21:08:08 ID:???.net
4月から習い事をはじめた
荷物がでかくなるのでA5くらいのスパイラルのノートを探してて
結局4月はじまりのロルバーンを使うことにした
ちょうど来年4月までの習い事の日程も書き込めるし
ノート部分もボリュームあるし大きすぎないし、もう安くなってるし
なかなかよろしいよ

415 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/20(木) 08:12:47 ID:OlwdRfiw.net
RHODIAとコクヨの文庫本タイプノートとロールバーン併用でヘヴン状態

416 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 22:35:40 ID:???.net
>>415
使い分け教えてくれヘヴン

417 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/10(金) 20:46:24 ID:???.net
たまたまデザインにひかれ購入したけど
かれこれ多分10年ぐらい愛用してる

以前は置いてる店少なかったけど
最近はそうでもない

でも、パチもの多いずら
今日も買い替え行った1件め
見本はくたくたブルー表紙のロルバーンなんだが
売り切れだか何だか知らんが
実際売ってたのは、ロルより安い類似のゴムバンド使ったノートのみ

あれ、delfonics社で特許とれなかったのかと恨む
そのせいで、ロルが無くなったらかなりへこむ

418 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/19(日) 09:25:52 ID:???.net
ロルバーンの手帳っていつ発売予定?

419 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/22(水) 17:18:28 ID:tYIp93sT.net
age

420 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/22(水) 20:46:12 ID:???.net
>>418
手帳って2011年の手帳のこと?
もう売ってるよ。ロフトでも見た。

116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200