2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【デルフォニックス】ロルバーン、オレ流の使い方【φ(.. )メモ】

1 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/19 13:59:20 ID:/eFN4ofO.net
デルフォニックスのカラフルなノート。
ミシン目が入っていて切り取る事もできる。

自分流の使い方を語り、参考にしましょう!

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/26(木) 17:13:48 ID:???.net
うん。

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/26(木) 23:28:25 ID:???.net
( ・ g・)うそーん?!

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/27(金) 20:46:17 ID:???.net
渋谷に店があるじゃん

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/28(土) 03:18:10 ID:???.net
ルイヴィトンだって日本にも店があるわけだが

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/28(土) 08:00:29 ID:???.net
日本のだろう?

海外行ったって,店にいるのは日本人ばっかじゃないか.

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/28(土) 11:21:25 ID:???.net
>>45
いま発売されてる雑誌「Begin」(だっけ?)に
このノートは実は日本製だって書いてあるよん。

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/29(日) 00:27:56 ID:???.net
日本製だったら、もっと安くしれ!

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/30(月) 23:29:04 ID:???.net
高いか?

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/31(火) 00:13:30 ID:???.net
安いよ〜。
モールスキンが買えない人間が使うノートだと思ってるけど。

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/31(火) 22:31:24 ID:???.net
ゴムをもうちょっと丈夫な感じにしてくんないかな

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/06(月) 00:26:11 ID:???.net
写真で見ると良さそうだねぇ。

できれば現物を手にして確かめたいのでどなたか
都内で売ってる場所教えてください。


55 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/06(月) 01:18:21 ID:???.net
ロフトとか。

56 :54:2005/06/06(月) 01:33:06 ID:???.net
>>55
ありがトン
明日行ってみます。

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/06(月) 03:10:40 ID:???.net
そう実はデルフォニックスは日本のメーカー。
だけどだからこそ気軽に使える使い潰しが利く。

他の日本のメーカーのデザインと比べると頭一つ抜けてるけど
ちょっと狙い過ぎトンガリ過ぎかなと言う気もする。色合いも少し浮ついてる。
自意識過剰というか。
もう少し落ち着いて欲しい。

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/06(月) 12:56:57 ID:???.net
落ち着いたらコクヨとかに勝てないじゃん。

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/07(火) 01:57:07 ID:???.net
これ、モールスキンみたいな感じで色々挟み込んでふくらましても壊れない?
紙の質感はモールスキンよりいいから乗り換えたいけど、紙の表紙が契れそうで
怖いんだけど。
使い込んでる人、どうですか?

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/07(火) 02:19:16 ID:???.net
まあまあ丈夫だとは思うけど、
あまりたくさんの貼り込み用に使うべきノートじゃないような....
ゴムもそれほど耐久性ないと思う。

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/07(火) 07:10:49 ID:???.net
ミシン目がちぎれないか?

リングにあまり余裕がないし,切り取って別のファイルに綴じる台紙に使うべきでは?

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/14(火) 23:31:01 ID:???.net
キョクトウで似たのがでてるな。100均にあった。

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/16(木) 22:15:15 ID:8DvGEp+O.net
今日、3冊買ってきた。

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/23(木) 20:15:09 ID:???.net
ロルバーンの欠点
・ミシン目が契りにくい(おかげで不意の事故でもとれずらいが)
・表紙がやわ(耐水性なし、曲がりやすい)
・ゴムバンドがやわ(おかげでやわな表紙へのダメージが少ない、耐久性低)
・たまに耐水性インクの紙がある(俺は未経験)
ロルバーンの長所
・カコイイ
・カラーバリエーション豊富
・安い
・はずれにあたらなければ万年筆と相性よし
・ゴムバンドがある
・ビニールポケットがある
・ミシン目がある
・方眼用紙である

以上、まとめ&俺の勝手な思い込み。
スレが伸びてないようなので応援レス。
ロルバーンってなんかモールスキンの下位商品的なイメージがある気が。

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/23(木) 20:53:21 ID:???.net
この前2冊買ってきた。
紙が耐水性(?)じゃありませんように。
ロルパーンはラフに持ち歩くメモ帳、モールスキンはまとめ帳、
って感じで使い分けてます。

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/24(金) 09:46:01 ID:???.net
>ロルバーンってなんかモールスキンの下位商品的なイメージがある気が。

ユーザー的にはそうかも。でも、ロールバーンの方がいい面もいっぱいあるし、ね。


67 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/24(金) 10:50:11 ID:???.net
A5サイズまだ?

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/24(金) 18:13:50 ID:???.net
切り取ると
A5バインダに綴じる中身
と同じサイズになるやつ出ないかなあ。

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/29(水) 18:35:53 ID:???.net
それ良いね。
激しくキボーン!

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/29(水) 21:04:28 ID:???.net
6穴も開けといてくれ。

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/29(水) 23:02:38 ID:???.net
大型サイズ、
モールスキンラージにはちょうど貼り込める大きさな予感。
(無駄なことだけど)

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/29(水) 23:45:05 ID:f+pvEzrC.net
ラージサイズはまとめ用、
スモールサイズは単語帳に使ってます。

同時に使うとダサいですか?
ルイビトンのバッグから、ルイビトンの財布を取り出すような・・・。

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/29(水) 23:56:19 ID:???.net
えー私はスモールは外出軽量もちはこびメモ用、
ラージはまとまったこと書く用だけど。
しかもバッグも財布もシステム手帳もビトンだったりするけど...

ゆるして。

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/30(木) 00:07:00 ID:???.net
ビトン手帳+ロリバーン?
ダサw

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/30(木) 00:10:00 ID:???.net
俺、ほぼ日手帳+100円リングメモ+測量野帳+ロルバーン(中)

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/30(木) 00:15:14 ID:???.net
>>75
ほぼ日を除けば、いいセンスしてると思う。マジ。

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/30(木) 00:32:30 ID:???.net
スケジュールはロルバーンに書かないよ。
やっぱり安いノートって感じがするから外には持ち歩けないし。
家で使うモールスキンの補助って感じ。

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/30(木) 09:24:58 ID:???.net
この間、仕事の打ち合わせにロルバンの大(黄色表紙)を持ち出した客がいて、なぜか
ちょっとムッとした。自分もプライベートでは使ってるんだけどね。打ち合わせの後、
そのメモが有効活用されるように見えないからかな。千切ってB5かA4になる方が
仕事っぽいかも。


79 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/30(木) 12:11:57 ID:???.net
紙質自体はまあ、イイんだけどね...

80 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/01(金) 00:01:53 ID:???.net
というか、雰囲気がカジュアルだからじゃないかな。
旅行のお供とか、プライベートノートとか、どこかアクセサリーっぽいとか、
そういうイメージがあるからじゃない?

自分学生だから仕事の世界がどういうものかはよく知らないんだけど・・・。

81 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/01(金) 02:34:10 ID:???.net
んー、なんつーか、
「この仕事は自分にとっては重いものですよ」
を他人にアピールする表現として、
高級文具を使うことがあるわけなんだ、日本の大人は。
だから2万円くらいする
モールスキンやロディアの革カバーが売れてたりするんだ。

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/01(金) 03:42:31 ID:???.net
前にどこかのスレに書いたけど、システム手帳に子供から巻き上げたのか、キャラクターものの
リフィルを突っ込んでた部長も居たな。優秀な人だからあまり気にしなかったが、あれが新入
社員だったりしたらムッとしたかもしれないな。
ロールバンとかキャラクターリフィルとか微妙なのを使うくらいなら、A4コピーの裏紙の方が
まだ真面目に仕事やってるっぽいよね。


83 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/01(金) 11:56:02 ID:???.net
確かにロルバーンのポジョションてオサレ気味な家の電話のメモぐらいなもんだな
色遣いは仕事で使うにはちとキツめで浮ついて見える。

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/01(金) 12:16:41 ID:???.net
考えてみればリングノート自体がそういう存在かもねー

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/03(日) 10:54:32 ID:???.net
ロルバーンのビニール袋にスイカいれてタッチしても通過できない!
モールスキンの袋は通過できるのに・・・
なぜ?

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/03(日) 11:39:06 ID:???.net
>>85
台によって感度が異なると思われる。

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/03(日) 21:19:06 ID:???.net
>>86
パチンコはほどほどにな

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/04(月) 02:24:27 ID:H8A2/b7R.net
>>86-87
展開になぜかワロタw

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/04(月) 09:37:15 ID:???.net
モールスキンとの差でいうと、リングの金属に問題あり?とマジレス


90 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/04(月) 11:56:25 ID:???.net
でも、リングはリングで完全に折り返せる利点があるし...
高級感が最大の差鴨。

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/04(月) 14:37:11 ID:???.net
>>90
一連の話はスイカに対応してるか否かなんだけど…
流れ嫁

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/04(月) 15:24:50 ID:???.net
アラヤダ
パチンコ台の話で流れが豚切れになったかとw

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/09(土) 23:12:02 ID:???.net
>>91
話題が並列していてもなんの問題もないが。

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/09(土) 23:39:23 ID:???.net
超カメレスワロス

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/10(日) 01:07:21 ID:???.net
ロルバーンに水性BPで書いてたら、
うっかり根っこのミシン目に乗り上げてしまい、
インクが後ろ3ページに渡り貫通。プチショック(´Д`lll)

96 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/10(日) 15:53:45 ID:???.net
プチカワイソス!

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/13(水) 00:55:38 ID:Xu4RxOuD.net
ロルバーン+PILOT V-CORNで使ってる

98 :95:2005/07/13(水) 01:40:29 ID:???.net
ミシン目には気をつけろ。
俺はそれの青だったorz

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/18(月) 20:36:21 ID:???.net
ロールバーンのミシン目って必要?
リング穴のところで切る方がノートに跡が
残らなくて綺麗だと思うんだけど・・・

100 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/18(月) 23:24:59 ID:???.net
必要。
っていうかミシン目が不必要だと思うならロルバーンを買う必要もない。

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/19(火) 22:50:22 ID:???.net
>>100
具体例をあげろ。
話はそれからだ。

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/20(水) 02:11:27 ID:???.net
ミシン目がなかったら
モールスキンの買えない貧乏人用のノート
にしか見えないじゃん?

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/21(木) 22:43:59 ID:???.net
ゴムバンドついてるとどうしてもモールスキンと
比べられちゃうのか。あとポケット?
ゴム無かったらあんまり似てないよね。

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/23(土) 00:48:20 ID:???.net
リングノートの綴じノートでは
用途が違うと思うが・・・

105 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/23(土) 16:45:17 ID:???.net
ロルバーン=モールスキン-高級感-栞+リング+ミシン目

>>104
でも結局のところメモ帳でしょ?それも、ロディア見たく
切り捨てるタイプじゃなく、貯蓄するタイプの。
もっとも、ロルバーンはロディア的使い方もできるけどね。

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/23(土) 16:52:39 ID:???.net
自分はロルバーンも切り捨てで使ってる。

107 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 00:08:35 ID:???.net
田舎に戻ってきたら、ロルバーン大を打っている店が無い。
小と中は売っているのだが。
しょうがないのでロフトで取り寄せてもらった。
3週間後ロフトを訪れたら、大が4色陳列されていた。
まさかオレのために・・・と勘違いしてしまった。
しかし、オレは9月から大阪に引っ越すのだ。
だから、できればみんな買ってやってくれ。
福井のロフトだ。

108 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 00:29:24 ID:???.net
>>105
なんか論点がズレてるぞ。
比べてるってことは、モールスキンもメモ帳って言いたいのかい?
そもそも違う使い方をするものを比べてどうすんだ?

109 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/24(日) 00:32:21 ID:???.net
>>106
で、ミシン目で切ってリングに残った部分はそのままなの?

110 :105:2005/07/24(日) 01:11:25 ID:???.net
>>108
モールスキンにはいろいろ種類があるから一概には言えないけど、
俺はカマタ氏のような使い方をさして「メモ帳」と言ったんだが、違うのか?
で、ロルバーンも同様の使い方ができる、ってことを言いたかったんだが。
もちろん、そういう使い方は一例に過ぎないから、使い方が全く一緒とは
言わないけどね。

111 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/26(火) 01:57:30 ID:???.net
>>107
同郷だ(・∀・)人(・∀・)
8月に帰るから買っていくよ

112 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/26(火) 02:00:32 ID:???.net
ロルバーンがないロフトなんて...

113 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/31(日) 00:31:15 ID:???.net
大の黒が何処にも売ってない
━━━━(・ω・`lll)━━━━!!

114 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/31(日) 13:01:45 ID:???.net
ミシン目から切り取った紙は、
後ろのビニールシート1枚に、最大何枚入る?

1シート14枚入りますか?

暗記したページは、切り取って後ろのシートにしまうことにしている。
全部暗記したら70枚なので、ビニールシート1枚に14枚入らないと
1冊全部が収まらない。

115 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/31(日) 22:19:38 ID:???.net
漏れがロルバーンを取り寄せた文具店、
後日行ってみたらロルバーンコーナーが出来てた。
なんかうれしい

116 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/31(日) 22:27:24 ID:???.net
そのコーナーがなくならないよう定期的に購入してやることが義務だ

117 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/31(日) 22:48:20 ID:???.net
>>115
15年前、漏れが落合信彦の本を取り寄せた本屋、
後日行ってみたら落合信彦コーナーが出来てた。
なんかうれしかった。
スレ違いスマソ

118 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/31(日) 23:05:06 ID:???.net
>>117
それは嫌だ

119 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/31(日) 23:18:49 ID:???.net
>>114
臨床実験してレポ汁!

120 :114:2005/08/01(月) 21:54:26 ID:???.net
>>119 今年中になんとかしまつ。ガンガレ・・・漏れ!

121 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/08(月) 02:03:01 ID:gxW1PGYd.net
しばらく部屋の窓側に放置しておいたら、表紙が色あせてた・・・


122 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 18:02:18 ID:???.net
かばんの中に放り込んでおくとリングが曲がる・・・

123 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/07(水) 00:47:38 ID:???.net
ロルバーン風ダイアリーって無いのか?


124 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/07(水) 00:50:34 ID:???.net
デルフォニクスの手帳はいいね。
方眼でも黄色でもないけど。

125 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/08(木) 01:18:00 ID:???.net
ロルバーン風スケジュール手帳キボンヌ>デルフォニックス

126 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/08(木) 01:22:53 ID:???.net
だから、もう諦めろ。

127 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/09(金) 02:34:06 ID:???.net
ちょっとロルバーン風のダイアリーなら札幌ロフトで発見。
あれがロルバーンぽく見えるかどうかは微妙なラインだが。
具体的にはリング&ゴムバンド&クリアポケット搭載ダイアリーですた。
逆に言えばそれだけ。

128 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 23:31:24 ID:???.net
デルフォニックスの爪きり買った。
ロールバーンって書いてあるヤツ。
キーホルダーだからって舐めてたら案外切れ味がイイ!
ヘンケンルスと同レベルだよ。

129 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 01:40:30 ID:???.net
舌でも切ったの?

130 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 20:06:54 ID:???.net
リングってペンを入れるためにデカくしてあるのか・・・

131 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 05:48:51 ID:???.net
>128
これか?
ttp://osaka.cool.ne.jp/yamakatsu/doc/gadget/gad03.html

132 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/26(月) 23:31:31 ID:???.net
>>131
マサにそれ。安っぽいのでカバーには入れずキーホルダーとして使ってる。
一見すると爪切りには見えない所がいいです。

133 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/27(火) 13:59:06 ID:???.net
10月始まりのスケジュール帳買ったんだけど、
言語どれかに統一しろよロルバン
なんでドイツ語とフランス語と英語と日本語のごちゃまぜ状態なんだよ

134 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 01:23:21 ID:9dXfYJlI.net
デルフォニックスはいい加減なお店です。店長クラスの人間が、まず自分のことしか考えておらず、お客よりも自分たちのことが中心で、かなりむかつく態度をとられて、もう買い物する気に慣れません

135 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 01:24:07 ID:???.net
商品がまともなら店員なんかどうでもいいです。

136 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 01:37:58 ID:9dXfYJlI.net
商品も最近は質が下がっている気がします。

137 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 02:46:44 ID:???.net
じゃあ使うのやめたら粘着私怨してないで。

138 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/18(火) 23:31:04 ID:HpEuuwt+.net
でも、デルフォニックスで扱っている文具はやっぱおしゃれだよね。
行くたびに発見があるよ!

139 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/19(水) 00:17:25 ID:???.net
手帳けっこういいじゃん。紙質とか気に入っちゃったよ。
白いけどロルバンと書き心地が似てる。

140 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/29(土) 23:42:53 ID:???.net
世界堂新宿本店に
ロルバーンは置いてないの?
池袋パルコにはあったのに。

141 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/29(土) 23:46:35 ID:???.net
ロルバンといいモールスキンといい、おまえは世界堂新宿本店にしか行けないのか?

142 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/29(土) 23:54:26 ID:???.net
>>141
世界堂池袋パルコ店には行けるよ。
>>140をよく嫁よ。

143 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/30(日) 01:59:48 ID:SbONwN3r.net
ロルバーンとモールスキン使ってるけど
モールスキンは裏移りしまくりだな。
裏移りしないペンを探すのがめんどくせ〜

144 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/30(日) 02:06:12 ID:???.net
超ガイシュツ!

116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200