2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アウロラ/AURORAを堪能して語り合うスレ8

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/16(火) 22:16:30.56 ID:???.net
万年筆をはじめとするアウロラ製品について語りましょう。

■公式
http://www.aurorapen.jp/

■過去スレ
1 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1143577256/
2 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1155188571/
3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189286103/
4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1221151340/
5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1231750032/
6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1242394817/
7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1261477604/

■関連スレ
イタリア万年筆 総合スレ 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1308468609/


281 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/11(土) 11:47:47.94 ID:???.net
>>780
アウロラの倉庫に10年も眠らせておくってのがおかしい話だし
7000本程度のものが10年ではききれずに残っているというのも
不自然だと思う。ニーズがあるからちょろちょろ作ってるんじゃないのかな。

http://www.youtube.com/watch?v=H1fhSC75ve8

282 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/11(土) 12:48:49.14 ID:???.net
あり得るね。
今出回ってる大陸シリーズや85レッドは箱が当時とは異なって、通常タイプの流用だしね。
あとオークションで、プリマとマーレのキャップリングが現行オプティマと同様なのが出てたしな。


283 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/11(土) 20:15:14.40 ID:???.net
いや、悶ペリに比べたらアウロラはマイナーだからな
売れなくて倉庫の肥やしになっててもおかしくはない

284 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/11(土) 22:06:41.85 ID:???.net
年に1,000本くらいしか作らないんじゃ?

285 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/11(土) 23:36:37.44 ID:???.net
ちょろっと作るのはコストがかかる。
修理用に置いておいた原材料や部品を使って、
そろそろいいだろうと組み立てたんだと思う。

286 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/12(日) 09:45:48.21 ID:???.net
アウロラのペン先って個体差が激しいね。
これまで4本のオプティマ(すべてM)入手してきたが全部書き味が違う。

287 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 07:21:15.47 ID:???.net
そりゃアウロラだもの。アウロラを品質で語るなハゲ。

288 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 07:51:44.88 ID:???.net
>>286
どうせ4本買ったってのも嘘だろクズ

289 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 08:17:36.08 ID:???.net
なんで四本も同じの買うの?

290 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 22:33:03.73 ID:???.net
>>289
アフリカ、マーレ
、オプティマ赤、オプティマ緑

291 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/14(火) 00:46:14.38 ID:???.net
マーレ、アフリカなんて10年も前のペンじゃないか。
しかも14金と18金。
同じ時期の同じ材質のニブで比較しないとダメだろ。

292 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/20(月) 02:12:32.49 ID:???.net
初オプティマのF
最初は調子いいんだが、書いてるうちに少しずつインクの出が悪くなってくる。

振ってやると元に戻るんだが、アウロラに有りがちな仕様なのか、それとも外れか

293 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/20(月) 11:09:46.38 ID:???.net
>>292
インクを変えてみれば幸せになれるかもしれない

294 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/20(月) 23:54:37.95 ID:???.net
>>292
割とよくある、調整してもらうのがいいよ。たまーに、割り切りが締まり気味なんだよね。

295 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/21(火) 20:02:23.07 ID:???.net
マーレ ティレニアの予約入れた。


296 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/22(水) 00:10:30.03 ID:???.net
>>293、294
ペリカンのロイヤルブルーでおかしくなる万年筆なんてないよねぇ…ペン先がハズレだったのかな
試し書きしたんだけどなぁー。つけペン状態で見抜くだけの目は俺には無かった…




297 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/22(水) 01:03:26.89 ID:???.net
ペン軸のエビナイトが馴染んでないからかもね。 しばらく使うと改善するかも。
あとは、一度掃除してみては?

298 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/22(水) 04:02:51.93 ID:???.net
エビナイト

299 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/22(水) 08:03:10.23 ID:???.net
>>292
極黒つかったら掠れなくなった
顔料系なんでちと怖いが

300 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/22(水) 22:08:56.33 ID:???.net
>>292

私が買ったアフリカもそうでした。

ペンクリで長原さんに調整してもらってから、快調になりました。

調整してもらうことをお勧めします。
私も着けペンではわかりませんでした。

301 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/22(水) 22:24:28.67 ID:???.net
アフリカ!

302 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/28(火) 16:11:00.19 ID:???.net
アウロラのオプティマの購入を検討していますがFとMとどちらがおすすめですか?

303 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/28(火) 20:30:45.92 ID:???.net
>>302
Mだなぁ。
Mでも充分、A罫ノートに書ける。

304 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/29(水) 00:24:24.84 ID:???.net
>>302
EF

305 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/29(水) 00:29:45.07 ID:???.net
OBだろjk

306 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/01(木) 02:34:47.48 ID:???.net
俺のオプティマは、5年以上使い込んでぬらぬらだよ。
オプティマのいいところは、ペン先ユニットが外せること。
軸が壊れても同じペン先をいつまでも使い続けることができる。
モンブランにはそれができない。

307 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/02(金) 00:21:59.07 ID:???.net
ペリカンじゃ普通のことですのよ奥様

308 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/02(金) 09:26:51.29 ID:???.net
>>307
ペリカンは軸がださい。
じじ臭さがにじみ出ている。

309 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/02(金) 16:21:38.53 ID:???.net
そう、ペリカンはダサい。あの縞模様がありえない。センスの無いおっさんが使うペンだ。
洗練されたエリートには、アウロラが相応しい。

310 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 21:35:28.41 ID:+xCueEv8.net
aurora のマーレってやつ,38000円って安い??
ほしいんだけど

311 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 22:08:23.85 ID:???.net
普通じゃないかな。
以前ヤフオクでたくさん出てた時も、それくらいだったと思う。

312 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/03(土) 23:49:47.52 ID:+xCueEv8.net
まじか,ありがとう 勢いで買っちゃうかもしれん

313 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 12:51:56.75 ID:???.net
>>309
本当のエリートはどちらの良いところも受け入れていて
しょうもない事で一方を叩くようなスモールアナルマンじゃない人のことを
言うんだと思います。

314 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 22:07:58.11 ID:???.net
丸善で、ティレニア見てきたけど、プリマとまったく同じレジンだね。
リグリアほどのインパクトはないかなぁと思った。

315 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/06(火) 22:19:08.61 ID:???.net
AURORAのイプシロンBPに興味があるんですが、キャップノック式というのはどういう機構なのでしょうか。
そのまま読むとキャップの部分をノックすることで芯が出てくるように思えるのですが・・・。

316 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/06(火) 22:26:16.42 ID:???.net
>>315
そのとおり。普通にノック式のボールペンだと思えばいい。
リフィルを交換するときはキャップを回す。

317 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/06(火) 22:32:36.75 ID:???.net
>>316
早速の返信ありがとうございます。
仕事柄、中でのじっくりデスクワークと、立ったり座ったりする窓口業務があり、
窓口のほうで片手でさっと書けるBPを探していたもので。候補にしてみます。

318 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/09(金) 01:46:41.19 ID:???.net
85周年のレッドが欲しいのですが、どうでしょうか?

319 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/09(金) 16:19:25.42 ID:???.net
買うべきでしょう。

320 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/09(金) 22:01:22.26 ID:???.net
買ってきますノシ

321 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 15:07:06.93 ID:???.net
>>320
もう買った?

322 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/15(木) 01:14:42.55 ID:???.net
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l130007767
これってなんかロゴないし、偽者なんかな?
みんなの知恵を貸してくれ

323 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/16(金) 00:06:02.07 ID:???.net
最近ネットのあちこちで85周年レッドを見かけるのだけど…
見た目は最高に欲しい見た目なんだけど、スペックみると40g超なんだね…その重さで18金ニブ……
…オプティマを愛用してる身からしてみると重すぎる…よなぁ…

324 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/16(金) 16:35:05.18 ID:???.net
アルテミス神殿に比べれば どれも軽量だよ!

325 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/16(金) 20:32:04.16 ID:???.net
神殿と万年筆を比べる馬鹿がどこにいるんだ?

326 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/16(金) 20:37:26.51 ID:???.net
確かにあれを万年筆と比べちゃいかんな。
125gもあるし、第一見た目が…

327 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/17(土) 23:44:30.77 ID:???.net
85周年よりも80周年の方がもっと評価されるべきだと思う

328 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/18(日) 06:31:24.79 ID:???.net
80周年はいいね。
自分が持っているから言うわけじゃないけどw

329 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/18(日) 12:59:17.63 ID:???.net
>>328
いいなー

330 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/19(月) 18:45:44.36 ID:???.net
知り合いがマーレティレニアをえらい安く買ったらしいんだけど、アウロラの偽物とかって出回ってるものなのかな?
俺は偽物の存在って聞いたことないんで、それはないんじゃない?って答えたんだけど。
買った本人が一番不安がってるw

331 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/20(火) 00:48:19.13 ID:???.net
偽物は聞いたことないねぇ
いくらで買ったの?
アメ横の最安価格が80640円だけど。もちろん町山の保証書つきのちゃんとした正規品だよ。

332 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/20(火) 02:24:10.07 ID:???.net
>>331
いくらで買ったかはっきりは知らないけど、7万台だとは言ってた。
ネットで買ったらしいんだけどね。
保証書の有無はわからん。

俺は今85レッドが欲しくていろいろ見てるんだけど、アウロラの偽物があるなら信用できるとこでしか買えないなぁって気になってるんだよね。

333 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/21(水) 00:11:05.52 ID:Sn6vhGqU.net
アウロアってマーレとかでリングが違う場合あるけど、それってけっこう他のやつでもあるの?

334 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/31(土) 10:29:38.00 ID:???.net
ティレニアの本国での定価が780ユーロみたいだから、日本の定価ちょっと高めだね

335 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/01(日) 23:33:42.27 ID:???.net
俺も二十歳になったしそろそろマーレかな
ふふ

336 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/01(日) 23:36:54.47 ID:???.net
伊東屋本店の展示されてるティレニアが333だった

337 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/01(日) 23:45:32.43 ID:???.net
おおっぞろ目かっ!!!

338 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/01(日) 23:49:20.65 ID:???.net
明日の朝行くわ

339 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/02(月) 00:26:29.85 ID:???.net
アウロアのペン先は使い込むといい感じになるな。最初はモンブランに比べるとイタ万ってこんなもんなのかって不満だったけどね。それに日本のペン先同様に細く書けるのはいいな。
ティレニアとか限定品持ってる人ってインク入れて使ってる?漬けペンみたいに使う?
俺はまだ・・・・海シリーズにはインク入れてないorz

340 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/07(土) 20:05:32.34 ID:???.net
>>338
買ってきた?

341 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/08(日) 10:10:01.36 ID:???.net
狩ってきます

342 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/08(日) 12:19:09.13 ID:???.net
昨日はまだあったぞ

343 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/08(日) 17:51:51.63 ID:???.net
よおーし
明日行く!

344 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/12(木) 00:35:00.44 ID:???.net
>>343
買ってきた?

345 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/12(木) 00:49:59.17 ID:???.net
狩ってきます

346 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/16(月) 21:34:07.17 ID:???.net
>>345
ミドリガメも狩れないとは・・・・そなた狩人ではないなwww


347 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/16(月) 23:40:43.12 ID:???.net
♪倭他誌輪綿史環穴太殻足袋太刀鱒〜

348 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/20(金) 09:54:09.74 ID:???.net
海シリーズ、ペン雑誌の広告写真で見ると大型ペンに見えるけど、実は
結構小さい(中型ペン)のね。国内定価高すぎだよ。大きそうに撮ってる
のも、高い定価を付けるためかとさえ勘ぐってしまう。

349 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 00:56:40.93 ID:???.net
1000円満年筆からアウロラ88買ってみたけど
高級感ぱねぇ

350 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 23:50:00.82 ID:???.net
初めて買ったアウロラがティレニア。美しい・・・。
ただ、ケースが安っぽいのな。ぱっと見、ジュラルミンケースみたいに見えたんだが
デカくて、ちょっと安っぽい。邪魔。これは使えない・・・。
ペリカンのトレドのケースとか、大きさもちょうどよくて、しまっておくにも
最適なんだけどな。


351 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 00:11:31.99 ID:???.net
ペンをしまったままにするの?
MOTTAINAI !

352 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/13(日) 13:16:17.16 ID:???.net
>>349
初めて買った高級万年筆がアウロラか。しかも88。
モンブランとかじゃなくてね。面白い選択だ。

353 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/14(月) 16:47:22.45 ID:???.net
モンブランで言えば144の価格で、吸入式フラッグシップモデルの
オプティマや88が買えるアウロラは魅力的だね。イタリア万歳。

354 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 22:10:56.34 ID:???.net
ずっと欲しかったオプティマ買った
インクもとりあえず純正がいいかと思ってアウロラのブルー使ってるけど、
このインク乾燥するのが早いのか、
5秒放置してるともう書き出しがかすれるのな
他に相性の良いインクがあったら教えてください

355 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 22:13:40.99 ID:???.net
モンブランの青使ってます。
純正は自分もあんま好きじゃないです。こすれるんだよね。

356 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 22:57:06.60 ID:???.net
おれもオプティマB初めて買った。ティレニアはまだインク入れる気しないからな。
これが噂のサリサリってやつか!

357 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 23:21:53.85 ID:???.net
ちなみにBだが字幅はペリカンのMよりちょい細いくらいかも。
いわゆるインク・タンクを下げた状態で、結構ヌラヌラな書き味になる。
ヌラヌラサリサリみたいな。思うんだけど、これってタンクの中に
インクを貯めるっていうより、下に溜まったインクを、ボトルネックの上部
(ペン芯へのインクの供給口)まで押し上げる機構と考えた方が
すっきりするんだけど、違うのかな?

358 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/16(水) 05:07:17.93 ID:???.net
アウロラオプティマのB、ペリカンM400のF、セーラー長刀研ぎ中細
に同じインク入れて書き比べてみたけど、筆記感はそれぞれ違うが
描線はそんなに違いが出ないのな。太さも同じくらい。イリジウムの見た目の
大きさは、長刀>オプティマ>ペリカンな感じ。 

359 :354:2012/05/16(水) 22:08:24.94 ID:???.net
>>355
ありがとう!
今度試し書きしてみるよ。

360 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 15:50:48.00 ID:???.net
最近カキコ無いね
良いことだ

361 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 19:48:10.26 ID:???.net
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
/ ̄ ̄ ̄ ̄/  _/ ̄/_    / ̄ ̄ ̄ / /二二二/_             /''7   / ̄/ /'''7
 ̄ ̄ノ /  / __  /   / / ̄/ / / __  / ____   ,:'\' /____   ̄  / ./
   / /   ー' ___ノ /   / /_/ /  ̄  __,ノ / /____/  _,>  _ ../ ____.ノ ./
 ∠../      /____/    /____________/    /____,/        /___,./ ~゙ /______./
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回

362 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/28(月) 13:37:43.73 ID:???.net
アウロリ

363 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 11:01:52.36 ID:???.net
タレンタムのmニブ買った。
アウロラは初めてだけど気持ちのいい筆記感だね。
モンブランのbbでもスラスラかけるので、ちょっと驚いた。

364 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 13:26:08.94 ID:n/a0Tokb.net
アウロラの万年筆使ってます。
リザーブタンクがついているのですが、その使い方がよく分かりません。
インクを吸入する→書いているうちに空になる→空になったら、尻軸回してリザーブタンクを下げ、元に戻す
これをやってみているんですが、全くインクが出てこなくて書けません。
A4一枚くらい書ける、というので期待していたのですが。。

やり方間違っていますでしょうか?

365 :age:2012/05/31(木) 18:57:48.49 ID:8Xr/I/VN.net
>>364
空になって尻軸回して、そのままで(開いたまま)書くものじゃなかったっけ?
俺もそうやって使ってる。
尻軸閉めたら、ペン芯に来たインクがタンクに戻ってしまうかと。

366 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 20:56:24.93 ID:???.net
>>363
初アウロラおめ。
タレンタムフィネス使っているけど、滑るように書ける。
一方、アフリカはちょっと堅めでカリカリする感じ。

367 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/01(金) 10:19:14.93 ID:OxWBgaon.net
>>365
oh...
ありがとうございます!勘違いしてました。。。

368 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 11:28:43.70 ID:???.net
88のブラックトリムのデモが出ててたんだな。欲しいなぁ。
http://www.nibs.com/Aurora-88-Nera-Black-Demonstrator.html

369 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/04(月) 08:13:44.10 ID:???.net
黒のコーティングってどんな素材なんだろうね

370 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/07(木) 07:46:41.94 ID:???.net
オプティマに入れるブルーブラックだと、
どこのメーカーがオススメですか?
モンブラン?ペリカン?プラチナ?

371 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/08(金) 18:10:21.15 ID:THWmtg06.net
古典BB出してないアウロラに古典BB入れるの怖い。
ニブとエボ芯はともかく軸は大丈夫かね?

372 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/08(金) 18:31:42.93 ID:???.net
阿呆とちゅゃう?

373 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 03:04:14.13 ID:???.net
ぺりは入れたことないけど、モンブランよりはプラチナの方がフローがいいよ

374 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 15:23:41.75 ID:/+ET82cA.net
>>365
やっとインク補充しないままインクが切れました!
尻軸出しっぱなしで快適に書けています。ありがとうございます。

ただ、「あ、インクが切れたぞっ!」とカラカラの状態になってから尻軸出しても、すぐにインクは出てこないですね。。
舌でペロペロ舐めてしまいました。

ついついインク補充してしまっていたので、ようやく確認できました。
ありがとうございました!

375 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 16:45:45.31 ID:???.net
舌なめって止めた方が・・・

376 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 17:34:08.30 ID:/+ET82cA.net
>>375
うをっ!まじすか・・・。
インクがカラカラになって尻軸を伸ばし、なかなか出てこない時はひたすら待て、という感じでしょうか?

377 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 20:58:16.26 ID:???.net
イプシロンって数学で使う方のεかとおもったらΥとυのイプシロンなのかよ

378 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 21:21:46.46 ID:???.net
>>377
いや、イタリア語のアルファベットの読み方では、Yをイプシロンと言うらしい。
ギリシャ語のΥ、υも似ているけど。

379 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 21:58:26.80 ID:???.net
wikipediaで「Y」をみなさい。

380 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 22:14:16.26 ID:???.net
嫌だ断る

381 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 22:16:21.60 ID:???.net
>>376
水ですすぐか、インクボトルに浸すかした方がいいよ

総レス数 986
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200