2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アウロラ/AURORAを堪能して語り合うスレ8

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/16(火) 22:16:30.56 ID:???.net
万年筆をはじめとするアウロラ製品について語りましょう。

■公式
http://www.aurorapen.jp/

■過去スレ
1 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1143577256/
2 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1155188571/
3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189286103/
4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1221151340/
5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1231750032/
6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1242394817/
7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1261477604/

■関連スレ
イタリア万年筆 総合スレ 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1308468609/


483 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/21(火) 20:13:20.15 ID:???.net
>>482
気にするな

484 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/21(火) 20:29:01.19 ID:???.net
>>483
どっちを?
黒ずみを?それともネジ切りを?

485 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/22(水) 01:40:57.85 ID:???.net
黒ずみを楽しむがよい

486 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/25(土) 02:03:34.46 ID:???.net
おまいら本当にオプの青とか緑が自分に似合うと思ってんの??
そんなヤツはそう多くないぞ。身のほどを知って黒軸にしろや。

487 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/25(土) 10:05:30.71 ID:???.net
銀軸は、とりあえずどこにでもあるプラスチックタイプの消しゴムでゴシゴシしたらきれいになるよね

488 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/25(土) 11:45:28.29 ID:???.net
>>486

おれはバーガンディーが良く似合ういい男ですよw

489 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/25(土) 11:56:39.82 ID:???.net
>>488
ウソつけコノヤロ。
じゃあ顔の横にペン持った画像ウプしろや。

オッサンに似合うと思えんし、若者も気取った感じになるし、
女じゃないと似合わんね。

490 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/25(土) 15:32:48.35 ID:???.net
アメリカ向け価格が値下げになるようだが、日本は値下げしないのだろうか?

491 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/25(土) 17:03:20.18 ID:???.net
どうなんだろうな
日本での販売価格が、本国以外の他の国よりも高くなりがちなのは、
日本人が品質を細かく気にしてクレーム交換リスクがほかより高いってこともあると思うんだよな

492 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/05(水) 07:27:37.32 ID:???.net
値下げどころか10月から値上げらしいぞ

493 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/05(水) 21:26:00.19 ID:???.net
>>492
値上げするのは消耗品のみだよ

494 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/21(金) 00:38:39.51 ID:???.net
新しいダンテが出るようだな。

495 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/21(金) 11:08:33.02 ID:tUdgHekN.net
すみません、質問です。
アウロラのフォーコ・ミニマ使っているのですが、キャップが軸尻にうまく嵌りません。
ちょっと前までは少し押し込んだらキャップが固定されたんですが、今はスカスカです。
なにか工夫すればぴったりと刺さるでしょうか?
書きづらくて仕方ありません(´・ω・`)

496 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/21(金) 18:47:52.88 ID:???.net
>>495
以前はさせていた。ということは、ネジがバカになってきたんでない?
キャップを尻軸から外す時、ちゃんとひねってた?

497 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/21(金) 19:03:32.22 ID:???.net
>>495
キャップ内ちゃんと掃除してる?
水を含ませた綿棒でキャップ内をツンツクしてこびりついて乾燥したインクをちゃんとコシコシしないとだめよ。

498 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/22(土) 11:38:01.27 ID:???.net
>>494
マジ!?

499 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/22(土) 18:07:41.97 ID:???.net
>>498
うそwww

500 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/23(日) 00:40:21.42 ID:???.net
>>498
ホント
http://www.novelli.it/eng/penslim/testdiv3.asp?produttore=Aurora&modello=Dante%20Inferno&opdb=1
http://www.fountainpennetwork.com/forum/index.php?/topic/225393-aurora-dantes-inferno-prototype-pictures/

501 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/23(日) 00:57:02.09 ID:???.net
アウロラのピストン・フィリングって、デルタのみたいにラバー交換が必要になるの?

502 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/23(日) 01:34:18.78 ID:???.net
>>500
黒ダンテ良さそうだな。
地獄ってことは、そのうち煉獄と天国も出してきたりして

>>501
ペリカンで必要ないのと同様にアウロラもそんなの必要ない。
そもそもデルタでラバー交換が必要になるのは、ピストンフィリングじゃなくてボタンフィラーとサイドフィラーだよ。

503 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/23(日) 02:13:48.70 ID:???.net
>>502
おお、ありがとう・・・
海外の販売店だとボタンフィラーとかサイドフィラーを区別せずに「piston」て表記してたりする気がする・・・

504 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/25(火) 14:10:43.34 ID:dB52TOZa.net
>>496
キャップ側にはネジ溝がないので・・・
軽く捩じって入れて、軽く捩じって外す感じでした

>>497
おお!キャップ内清掃したらまた嵌るようになりました!
ありがとうございます!


某所に調整に出して、戻ってきたら刺さらなくなっていたのです
助かりましたヽ(・∀・ )ノ

505 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/26(水) 06:35:39.96 ID:Rnz/bW32.net
ダンテってデルタみたいだな

506 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/27(木) 12:58:44.56 ID:???.net
アメリカを通販で買ったんだけど、すごいね。
軸も写真で見るよりずっと綺麗だし、タッチもとてもいい。
タレンタムの14kニブもいいと思ってたけど、
これの方が全然いいわ。驚いた。

507 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/27(木) 23:28:02.05 ID:???.net
>>500
しかし、なんでまた
いまごろ
ニューダンテなんだろ?

あの深みのあるグリーンでは出ないのね

508 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/01(月) 11:03:28.55 ID:???.net
はじめまして。
どなたかアルファをお使いの方はおられませんか?

509 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/12(金) 10:54:12.00 ID:???.net
数年前に購入したフォーコ・ミニマの首軸がグラングランになってしまった・・・
落としたりしたこともないし、ある日突然、て感じで(´;ω;`)

修理のためメーカーに出してみたら、保証の範囲内ということで、無償修理してくださることに。
ただ・・・イタリアに送らないと駄目、ということで、4-5か月かかるって(´;ω;`)

510 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/12(金) 15:24:57.61 ID:???.net
イタ車なんて買ったら年の半分はガレージよ。
それと同じ。

511 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/14(日) 09:47:33.59 ID:???.net
>> 509
まあ船便で往復でしょうから、仕方ないですよ。
むしろ4ヶ月でかえってきたら早いかも。

余談ですが510さんのイタ車の話は都市伝説。


512 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/14(日) 11:31:37.04 ID:???.net
今どき船便はないだろ、、、
フェデックスで送ったってたいした送料ではない。

513 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/15(月) 01:27:24.45 ID:???.net
空で起こる現象の名前がついてるのに

514 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/31(水) 03:54:54.85 ID:TEcgTQZg.net
エウロパ
亡くした。

しばらく鬱だ。

515 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/31(水) 08:29:28.96 ID:???.net
あーあ
でもペン先も中身もオプティマと同じだから

516 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/31(水) 09:19:12.27 ID:???.net
>>514
壊れたの?紛失したの?

517 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/31(水) 11:26:30.29 ID:???.net
>>514
(´・ω・`)>>516と同じことが気になる・・・

518 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/02(金) 00:51:26.71 ID:???.net
番号は?

519 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/02(金) 07:00:44.02 ID:???.net
アウロラのインク。
しらないウチにビンのキャップ裏にパッキンみたいなのが付いたな。


520 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/17(土) 17:06:09.94 ID:OseYPT//.net
アウロラのペンって、力のかかる所がプラスチックだから耐久性が低いという話をネットで見かけるけど、実際どうなの?
堅牢性は劣るけど、そのぶん頻繁に買い換えることは承知の上でデザインとオリジナリティで選ぶという感じ?

521 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/17(土) 18:41:29.57 ID:???.net
ペリカンのM400なんか、ニブ以外全部プラスチックだぜ?
意味わかんない

522 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/17(土) 19:45:10.14 ID:N6d2Lt0F.net
もちろん外側の話をしているわけではない。

523 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/17(土) 20:23:43.92 ID:???.net
>>520
今のアウロラの弱いところはピストンだな。
昔はインク窓も割るとか聞いたけど。
実際にオプティマのピストンがちぎれたというか、もげたというか、壊れたコトがある。
本国送りを覚悟して出したら、無償修理で帰ってきた。

524 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/18(日) 18:07:32.32 ID:???.net
イタ万の中では、一番安定してると思うけどね

525 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/18(日) 18:19:45.65 ID:TWTMh7DY.net
>>524
それ以外の伊太万のメーカー別インプレ頼む

526 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/18(日) 19:10:59.22 ID:???.net
イタ万なんて買ったことないわ。
イタリアの工業製品ってどうなの?
なんか、すごくムラっ気ありそうなイメージ。アルファロメオの車みたいな。

527 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/18(日) 19:32:47.92 ID:spTxNaNX.net
アウロラやモンテグラッパあたりは割合安定してるけど大化けはしないイメージ
オマスは機嫌のいいときは他を寄せ付けないけど、機嫌のいいとき、な

528 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/18(日) 20:11:51.97 ID:???.net
へぇ、やっぱイタ万もイタリア人なんだね

529 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/18(日) 20:18:44.70 ID:???.net
ドイツ製よりはいいよ

530 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/20(火) 09:04:49.24 ID:???.net
固体差かもしれないけどウォーターマンのインクとの相性がよくない気がする
自分はオプティマとイプシロンシルバーに茶色を入れてみたけど
純正やヤードオレッドに比べてフローがよくない

相性のいいおすすめインクって何がある?
某百貨店の店員さんには国産と舶来品の組み合わせはお勧めしないと言われたんだけど・・

531 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/20(火) 18:18:58.29 ID:???.net
それは根拠がなさそうだけどな・・・

532 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/27(火) 21:49:15.94 ID:???.net
アウロラはサリサリ感を楽しむものだと個人的には思ってるけど
MかBを磨いで細字にしてアウロラをヌラヌラにしてる人いる?

533 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/28(水) 10:27:27.89 ID:???.net
磨いてもないけど
うちのアウロラアルファMはぬらぬらだよ

534 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/29(木) 21:27:10.08 ID:dhWotY9C.net
オプティマにパイロットつめたらヌラヌラに。つゆだくになってます

535 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/29(木) 21:40:58.94 ID:???.net
>>534
なにいってやがる。
アウロラのブラック入れてから言え。

536 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/15(土) 00:19:09.90 ID:???.net
オプが修理から戻ってきた、4ヶ月ぶり、やっぱいいわ。

537 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/15(土) 00:30:20.24 ID:???.net
修理に4か月・・・。

538 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/15(土) 01:47:01.22 ID:???.net
アウロラのブラックは何故か掠れまくった

539 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/16(日) 02:15:58.68 ID:???.net
>>537
僕のフォーコもイタリアに行っちゃったので4ヶ月待ち位です(´;ω;`)

540 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/16(日) 14:58:14.00 ID:???.net
もう帰ってこないでしょうね

541 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/16(日) 23:11:20.56 ID:???.net
>>540
帰ってくるわ( ゚Д゚)ヴォケ!!

542 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/16(日) 23:15:41.47 ID:???.net
どうでしょうね (・∀・)ニヤニヤ

543 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/17(月) 00:01:42.82 ID:???.net
ペリカンのM800とオプティマだったらどっちが良い?

544 :pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2012/12/17(月) 00:08:05.68 ID:???.net
本国送りの方は、どの部分が壊れたのでしょうか?

545 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/17(月) 07:03:10.46 ID:???.net
>>543
ここでそれを聞くか。
字幅によって評価は別れるし、
好みによるとしか言えんが。
例えば細字なら使いやすいのはオプティマだと思う。

546 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/17(月) 11:01:43.10 ID:???.net
オプティマ・バーガンディ(字幅F)買っちゃった
無調整だけど今のところいい感じ

547 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/17(月) 21:14:52.74 ID:???.net
今のところ…な…

548 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/17(月) 22:10:42.05 ID:???.net
地獄が発売されたようだな。

549 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/17(月) 22:13:58.37 ID:???.net
そんなことよりとっとと大陸シリーズをだな…アフリカ、アジア、ヨーロッパ、アメリカと来たから…

あとは南アメリカ、オセアニア、南極か?
とっととブルーを基調にした南極大陸を出せ。

550 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/17(月) 22:30:57.87 ID:???.net
日本を忘れるな

551 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/17(月) 23:53:33.68 ID:???.net
青が欲しいならリグリアを買えばいいじゃないか

552 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/18(火) 00:20:18.22 ID:???.net
>>551
あれ重いんだよね、
あの手のやつは、85レッド持ってるからもういいや。

それに大陸シリーズは天冠に石が付くから、
そっちの方がいい。

553 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/18(火) 00:23:45.58 ID:???.net
石付きと言えば、ルナの石付きが欲しいんだけどなぁ、
どっかでバラ売りしてないかなぁ。

554 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/18(火) 01:01:56.53 ID:???.net
素直にセットの買いなさい。

555 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/19(水) 00:07:16.83 ID:???.net
>544
軸からのインク漏れで2回本国送りになってる。
オプティマ・デモンストレーターです。
柿味は最高に好きなのだが。

ちなみにタレンタムの黄色軸もひび割れている。
こちらは面倒なので修理に出していない。

あまり軸のトラブルを聞かないが、自分はハズレを引いてるのかな。

556 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/19(水) 06:03:17.59 ID:???.net
オプティマの新柄、なんか石垣みたいなやつ、全然話題になってないね。
某所で実物見てきたら欲しくなった。
華やかさはないけど、アウロラらしいなーって感じ。
定番らしいからいつでも買えるけどさ。

557 :pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2012/12/19(水) 08:39:41.78 ID:???.net
>>555
レスありがとう。
アウロラはイタ万の割に不具合はあまり聞かないので参考になります。
早く完全に直ると良いですね。

558 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/03(木) 19:10:08.77 ID:???.net
初歩的な質問だけど
アウロラが謳う軸からペン先まで全て自社生産っていうのはイリジウムも含まれる?
ググると人によって言っていることが違ってよく分からん

559 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/03(木) 23:20:30.89 ID:???.net
イリジウムという合金はどこかから塊で仕入れているんじゃないの?
そんなん、自動車会社に鉄鋼自社生産してますかっていうような

560 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/04(金) 01:03:54.31 ID:???.net
>>559
うぐぅ…

561 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/04(金) 12:40:44.69 ID:???.net
>>544
インク窓の下側がぐらぐらになってしまいました。
特に落としたりもしておらず、ある時書いていてやけにふにゃふにゃすると思ったら、インク窓の下側から取れちゃいそうな感じになっていて。
インク漏れはありませんでした。

562 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/04(金) 20:26:30.43 ID:???.net
イリジウムは合金ではござらん…

563 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/04(金) 21:40:21.29 ID:???.net
パイロットのペンポイントは合金でござる。

564 :pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2013/01/04(金) 22:16:50.34 ID:???.net
>>561
レスありがとう。
吸入式のインク窓接合部は他社も強度に気を使っているように見えます。
アウロラは綺麗ですが、脆そうな感じはしていました。頻繁に聞かないので単に運が悪かっただけだと思いますが。

565 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/14(月) 00:50:49.15 ID:b2pK3JEv.net
オプティマでアウロラデビューです。
このスレで、掃除が面倒だからインクを頻繁に変えるのには向いていないと知りました。
だからちょっと慎重になっているのですが、
濃い茶色で、フローの面などでオプティマにおすすめのインクがあったら教えてください!

566 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/14(月) 01:02:32.04 ID:???.net
>>565
デルタのセピアとか。
色雫の何かとか。

567 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/14(月) 01:47:09.56 ID:b2pK3JEv.net
>>566
色雫は以前青系の色を使ったことはありましたが、デルタのインクは使った事ありませんでした。
早速調べてみます。
ありがとうございます!

568 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/14(月) 15:35:54.01 ID:b2pK3JEv.net
セーラーの顔料系はやめた方がいいですか?

569 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/15(火) 00:15:30.29 ID:???.net
>>568
コンバータで使う前提ならアリ。吸引式ならお勧めはしない。

詰まりの心配を良く聞くが、こまめに使って週1回清掃出来るなら問題はないな。
棚吊り問題に関しては、コンバータ内に(プラチナのカートリッジのように)小さな玉を入れる事で回避出来る。

あとはペンとの相性次第か。

570 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/15(火) 00:20:08.09 ID:I204jWV2.net
>>569
ありがとうございます。
吸入式のオプティマで使いたかったので、避けておいたよさそうですね…
週一の洗浄とかも自分には無理そうだし。
素直に染料系で探す事にします。

571 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/15(火) 02:19:33.20 ID:???.net
アウロラはリザーブタンクがあるからなおさら気を遣うな

572 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/18(金) 22:50:55.75 ID:???.net
最近1本買おうと思ってるんだけど、長年愛用してるタレンタムが気に入りすぎていて
候補がみつからん・・・ アウロラのオプティマも素敵なんだけど、
キャップ無しでタレンタムと同じようなバランスで書ける物を探してしまう
タレンタム買い足してしまいそうだ

573 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/19(土) 01:12:17.93 ID:Jae2LiHi.net
最近、東洋っぽい物がすごく好きになって、
今更ながら2005年に発売された限定大陸シリーズの「エイシア」が欲しくてたまらなくなって
ネットもお店も探しまくったけど当然なくて、諦めかけてたけど、
今日、めでたく購入できました!
定価だったけどめちゃくちゃ嬉しい!

574 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/19(土) 14:29:36.69 ID:???.net
>>573
おめでとう!
大陸シリーズいいよね。
エイシアはそんなに品薄なのか…。
自分の行きつけの文房具屋にアフリカとエイシアがあるんだけど迷い続けて数年になる。
いつでも買えると思ってたけど近いうちに買いに行こう。

575 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/19(土) 14:56:23.62 ID:???.net
現行アウロラのBやBBって角研ぎ?丸研ぎ?
なかなか太いニブは店頭在庫がないから試し書きして確かめられない。

576 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/19(土) 16:26:32.37 ID:Jae2LiHi.net
>>574
ありがとう!
エイシアの天冠の翡翠は昔からお守りとして信じられているから、仕事で使うのにもいいかな、って思ってるんだ。

在庫が展示してあるなんて事前に模様が確認できていいなぁ。
もう輸入元にも在庫はなく、市場に出回っている分しかないから、
店舗間移動のない、個人の店舗でたまたま売れ残っているのを見つけるしかない
みたいな事を言われたよ。
しかも自分が望んでいたのがEFだったもんで、なおさら数が少ないらしい。
過去に卸したことがあるお店に問い合わせてもらって、そういうお店から引き上げてもらって買いました。
ネットで11万という暴利で売っているのを見て、定価で買えるならまだましかと思って自分には高かったけど思いきりましたわ。

577 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/19(土) 17:15:01.24 ID:???.net
良かったですね。ガシガシ使ってやってください。

578 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/19(土) 21:07:02.28 ID:???.net
オプティマバーガンディーに似ているパイロットの万年筆あるよね

579 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/19(土) 21:08:14.75 ID:???.net
レガンスか。

580 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/20(日) 08:51:26.07 ID:???.net
>>572
同志がいて嬉しい。タレンタムはオプティマ、大陸シリーズ、85周年やマーレレグリア
などの他のアウロラ主力製品に比べて一回り大きいのがいい個性かと思ってる。
それにしてもあのバランスと書き味の良さにハマると手放せなくなる・・・

581 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/21(月) 13:21:20.07 ID:???.net
ダンテ良いなあ
買えないけど…

582 :pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2013/01/21(月) 14:34:25.51 ID:???.net
>>581
めちゃくちゃかっこいいよね。
わたしも買えないけどw

総レス数 986
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200