2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オフィス】アスクルとカウネット他【通販】4通目

1 :名無しさん:2012/01/22(日) 17:03:27.57 ID:JDr9hrSk.net
前スレ
【オフィス】アスクルとカウネット他【通販】2通目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1131105430/
【オフィス】アスクルとカウネット他【通販】3通目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1202624085/

オフィス通販・アスクル、カウネット、たのめーる、バイキング、、等が競い合っていますが、
優勢なのはアスクルとカウネットですかねえ???

会社からオフィス通販を利用している人、業界関係者の人たちなど、どうぞ語って下さい。

≪アスクル≫   http://www.askul.co.jp/
≪カウネット≫  http://www.kaunet.com/

190 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 00:26:16.37 ID:???.net
>>189
俺が社内で惨めな思いしてるってか失礼なやつだな?
残念だがお前と違って社長だからそんな惨めな思いはしとらん
そもそも売れば売るほど赤字なんて知らんわ、値段の付け方アホなの客に押し付けるなよ
赤字商品買わないで下さいってなら早くカタログから消せよ
載せてるってことは買ってくださいって結局は頭下げてるのと同意だろ?

191 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 01:02:46.30 ID:???.net
>>190
マジで言ってるのかネタなのかわかんない。
客寄せのネタと利益出すネタがある事ぐらい商売人なら分かりますよね(笑)

高校生でも分かりますよ〜。

192 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 07:27:17.87 ID:???.net
つうか月/一万程度の購入で
大口客ぶってる社長って…ププ

193 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 18:38:33.57 ID:???.net
>>191
客寄せネタだけ購入しては行けないなんて決まって無いだろ?
大塚、カウネット、スマートと他のカタログも置いておいてアマゾンも使って
それぞれ安い所から購入するのが賢い消費者だぞ。
それがコピー用紙だけ買われると正直赤字とか知らんわ。
だったら他の商品も最安値で他社に対抗してみろよ企業努力が足りないんじゃないのか?

194 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 18:45:01.48 ID:???.net
>>192
お前のところにも送料無料ギリギリしか頼まない疫病神みたいな客沢山いるだろ?
俺みたいにコピー用紙しか頼まない客も大勢いるはずだ。
規約に疫病神は取引停止にしますって書いておけよな。
まぁ、大口は大塚に流れてるだろ?
割り引きますよってセールス来たし、牙城崩すためにセールス掛けてる言ってたわ。

195 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 19:01:47.54 ID:???.net
三行でまとめて書け。
読む気にならん。

196 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 19:30:46.76 ID:???.net
>>195
そんなにアホだから契約書とかもまともに読んでないんだろうな。

197 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 19:54:51.50 ID:???.net
痛いのが沸いてるな。
2ちゃんでせいぜい吠えてろ。
自称社長さん♪

198 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 22:57:42.22 ID:y5c4oFPL.net
どこでも安いところから買えばいいだろ

199 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/08(日) 09:43:41.39 ID:???.net
文房具のネットショップで成功例といっても
物流倉庫で5〜6人のアルバイトを雇っている程度

客から問い合わせがあるまで気付かない
廃番商品を掲載してるサイト管理のお粗末さ

お買い上げ3000円以上送料無料程度で、ほぼ戦闘不能

オリジナル商品を持っているショップはほとんどなし


ネットショップの良いところは実店舗のように見苦しいシャッター街にならずに
一瞬で消滅してしまうところです
売上の減少に歯止めをかけようと始めたのでしょうが、、、vs Yahoo!

200 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/08(日) 09:56:31.59 ID:???.net
文房具店にとってはまたもやアスクル、どこまでもアスクル。


201 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/08(日) 20:41:32.79 ID:67LYoSbA.net
【三宮明石】ナガサワ文具センター2【西神中央】


202 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/10(火) 20:43:46.81 ID:MQTzGqPy.net
アスクルは山崎文栄堂

203 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/12(木) 04:14:01.09 ID:Mfo3sojc.net
平均年収が高いのがアスクル、エージェントもトップはいいと思う

204 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/13(金) 15:32:23.53 ID:???.net
皆さん勝手に言いたい事書いてるね〜(w
釣りに自社宣伝 バカ丸出し

205 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/13(金) 17:59:59.62 ID:???.net
>>204
テヘペロ///

206 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/13(金) 21:14:38.25 ID:0k7LZw5b.net
明日も来るのがアスクル、納品屋は土曜日の配達休み

207 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/13(金) 22:12:16.45 ID:???.net
>>206
在庫無くてお届けは1ヶ月後になります。

208 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/13(金) 22:36:25.31 ID:EZYuhwwt.net
おそらく近いうちに全国のアスクル子会社が優良ユーザーの
取り囲みを実施?

209 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/14(土) 12:21:36.57 ID:???.net
2012年7月19日(木)夜10時00分〜夜10時54分
カンブリア宮殿【日本流の顧客主義を見よ!〜進化するアスクルの全貌〜】


210 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/15(日) 01:55:38.44 ID:ttJogPBh.net
カンブリアに出ることで総会までに少しでも株価を戻しておかないとね

211 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 22:31:22.04 ID:Yh4q4mXW.net
個人向けのアスマルってあるのか

212 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 22:49:38.95 ID:???.net
文具屋と協力でwin-win言ってるのになぜ完全子会社のエージェント作ってるの?
ソロエルもそうだけど優良顧客の囲い込みで町の文具屋さんにリスクある客を押し付けだろ。

213 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/19(木) 23:06:34.60 ID:???.net
このスレ、エージェントの話ばかりだな
利用者の書き込みはないのか


214 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 00:39:30.71 ID:???.net
>>212
ソロエルに該当するような大企業は、
もともと街の文具屋さんの客じゃないのでは?


215 :吉良州司は日本人が大嫌い:2012/07/20(金) 07:44:18.14 ID:CAdFpwx6.net
NHKの法外な受信料については何も言わない朝鮮人マスコミ!

東電の数百円の値上げで騒ぎ、東電を潰し、すべてはソフトバンクと
韓国が東電を乗っ取るため!

TVでインタビューに答えるのは朝鮮系のプロ市民ばかり!
日本の足を引っ張るプロ市民ばかり!

プロ市民=在日or帰化朝鮮人

NHKも朝鮮人と中国人に乗っ取られて職員に日本人はいない
日本人なら受信料を払ってはいけない。奴らの平均年収1800万円!
脳なし朝鮮中国人が日本人の金で遊び暮らしてる!


216 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 07:46:25.36 ID:loGK5SYS.net
町の小売り店を潰すヤマダ電機商法だよね
代理店はイヤイヤアスクル事業やってるし

217 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 08:09:16.77 ID:???.net
>>216
いやいややってるとか、良く言えるよ。
昨日の番組にもあったように、
代理店やってなかったら、とっくに潰れているような文具屋ばかりのくせに。
街の電器屋も同様だ。
潰れても仕方がない電器屋ばかり。


218 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 12:23:37.61 ID:???.net
>>217
利益は昔の方が良かった。
学校とか優良顧客が使い始めたから
しょうがなくやってるだけ。

救ったんじゃなくて、潰したという方が正しいでしょ。

現に文具店じゃない業者も
代理店やってるしね。

219 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 12:46:34.54 ID:???.net
>>218はビジネスは競争だとわかってない奴の恨み節でしかないな
世の中、次々とライバル企業、ライバル店が出てくるものだよ
アスクルが登場しなかったとしてもね


220 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 12:54:43.47 ID:???.net
>>219
勝手に見えない敵と競争してろw

221 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 15:57:54.81 ID:???.net
ビジネスが競争なのは構わんのだがアスクルが中小文具店を救ったとか誇るのは違うだろ
中小文具店に種配って育てさせたのをアスクル自身が刈りに来ているからな
本当に中小の事を考えているなら100%子会社のエージェントなんてこさえないだろ。

222 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 16:56:44.80 ID:UZMqdUUg.net
通販をひとつの小売店がここまでやったのならお見事だよ
疑問だったのは業界を知り尽くしてるメーカーがやったってこと
恨み節でなくて競争になっていないよ
何度もで出るだろうけど
メーカーの言い値ひとつで利益を決められ回収業務はエージェントだからね


223 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 18:34:01.68 ID:wwe/wJSI.net
ヤフーの傘下に入ってネットに力を入れエージェント外しを狙ているのかと
思った。でも、テレビでWIN WINと言っているしここまでビューティフル
なことを言ってるしね・・・

224 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 19:33:58.93 ID:???.net
いやいややってるなら、辞めりゃいいのにw
文具屋なんて誰でもできる商売なんだから、潰れて当然

225 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 20:07:28.76 ID:???.net
本当はヤフーを隠れ蓑にして法人にも売るっす。
販売店さようなら

226 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 21:24:18.47 ID:???.net
もうなんか陳腐な番組やってるから株価また下がったじゃないの
同じことばかり何万回いったら気が済むの耳にタコ出来てるわ、責任取れカス!

227 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/21(土) 11:11:04.04 ID:???.net
アスクルって不在時は置いて行ってくれないの?

228 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/21(土) 12:21:08.63 ID:???.net
アスクルはなんでFAX注文のオーダーシートで別住所配送の紙をカタログにつけてないの?

229 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/21(土) 17:05:34.37 ID:???.net
>>226
同意。
あんなオナニー番組見るんじゃなかった。
時間の無駄やな。

230 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/21(土) 19:46:30.25 ID:t64f6ZY9.net
アスクルのおかげで売り上げが増えましたが、うちの外商力は完全に
骨抜きになりました。
アスクルの稼ぎが営業マンを大幅に上回っています。
エージェント子会社にされると、うちはほぼ倒産します。

231 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/21(土) 21:01:13.08 ID:???.net
win win とか創業当時から言ってるな
ひとりwinしたかっただけだろ

232 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/21(土) 21:34:03.92 ID:???.net
アスクルはエージェントを儲けさせようと少しは思っている
一方、エージェント側はアスクルを儲けさせようと全く思っていない
そんなエージェントが、アスクルを批判するのはなぁ…

233 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/21(土) 22:11:49.60 ID:5CJu56u+.net
12チャンでやってたからためしにノ−トPC価格調べたが

 富士通 LIFEBOOK A561/DX 1万以上も高いぞ

UCCのドリップも 高いし 明日来ても高いんじゃいらね〜

ま よそじゃ買えないもの買うやつは 買うしかないが

どこでも売ってるものは高いだけ



234 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/21(土) 22:14:35.75 ID:???.net
アマゾンのが安くても掛で買えないからな

235 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/21(土) 22:36:00.50 ID:t64f6ZY9.net
>>232
アスクルから付けてもらってることばかり考えているから。
あとは上にあったように、アスクルがなければ倒産しているぐらい
自己の力がない

236 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/21(土) 22:44:16.70 ID:???.net
会社でウンチ漏らしてしまったときもパンティー売っていれば安心だね

237 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/21(土) 23:06:05.18 ID:???.net
>>233
そもそも、アスクルは「他より安い」なんてセールスポイントにしてない
それでも躍進できた
その理由を考えると、自分の仕事のヒントにもなるよ


238 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/21(土) 23:15:45.70 ID:???.net
上っ面しかみえてないのな

239 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/22(日) 08:47:34.68 ID:PwuePT8c.net
結局コクヨもカウネット始めたし小売り店が文句言おうが大手の理屈で競争していきますよ

240 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/22(日) 09:00:57.73 ID:???.net
あのテレビ番組は過去の成功例で10年前に放送していてもあんなもの

法人向けは行き詰っています、もう大きな魅力はありません
だからヤフーの傘下に入ったと思います

ヤフーとの個人向けビジネスを大きく取り上げていれば
アスクルの将来がはっきりと見えていたと思います

241 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/22(日) 11:55:25.62 ID:???.net
通販なんて客に品物が届かない事にゃ
完結しない仕事なのに
配送の人間の生活なぞ微塵も考えないなんて…

242 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 03:23:17.63 ID:???.net
アスクルが可笑しくなったのは、アリーナから!
当時は、各代理店も本部(プラス)も半分x2の意見で推し進められたのがアリーナ
結局、アリーナが今のアスクルの癌になってる
各代理店でアリーナを今してるかしてないかで、明暗が別れているのが現状


243 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 21:45:31.75 ID:???.net
大塚商会の送料無料条件500円とか凄いな。
次号カタログから対抗したら利益ますます減りそうだな…
こんなんで大塚は利益出てるんかいな

244 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 09:46:00.34 ID:???.net
もうさぁ〇〇以上送料無料とか
やめた方がいいんじゃね

245 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/31(火) 21:09:05.92 ID:???.net
大塚はコピー機のリース・メンテで稼いでるから、
消耗品なんて客つなぐための道具に過ぎない。
まともに張り合えば赤字だよ。


246 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/31(火) 22:34:09.43 ID:???.net
>>245
でも、そこに対抗して疲弊してるんだよなー

247 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/04(土) 21:37:39.59 ID:xAXr+OhT.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1230788507/

248 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/05(日) 09:34:00.11 ID:???.net
だから企業向け事務用品通販からの脱皮(文具店レベルでいえば多角化)

その為のヤフー傘下、個人向けECサイトは初年度からの黒字を見込んでいます
大幅な希薄化でも配当金は現状維持の30円の確保を見込んでいます
その為の利益が確保できると見込んでいます

249 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/05(日) 11:02:25.30 ID:???.net
個人向けは厳しいと思うんだけどなー。
法人だから一番安くなくても買ってくれるけど、個人は安いところいくだろ。
家電だってアマゾンや価格コムの安いところで買うんじゃないかね。
結構、アスクルのプリンターとか割高だし。

250 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/05(日) 12:07:32.35 ID:sDEXuscS.net
1、アマゾンジャパン 4,800億 
2、ベネッセコーポレーション 2,401億
3、アスクル 2,129億 企業向け
4、ジャパネットたかた 1,531億
5、ニッセン 1,343億
6、ミスミグループ本社 1,302億 企業向け
7、千趣会 1,229億
8、ジュピターショップチャンネル 1,208億
9、大塚商会 1,079億 企業向け
10、ベルーナ 966億

個人向けは厳しいが市場が大きいのです
個人向けは実店舗ありの大型スーパー、量販店など色々ありますが
どこの通販も何から何まで最安ではなく
伸びるところにはセールスポイントがあります

251 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/06(月) 22:25:09.13 ID:???.net
社運を賭けたヤフー傘下、停滞すれば明日は来ない。

252 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/07(火) 12:44:45.09 ID:???.net
>>251
停滞するに決まってるやん。
その内完全子会社化、部署統合でリストラじゃない?
個人向けは確実にそういう流れでしょ。
利益取るために販売店の首切り、集約も十分に考えられる。



253 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/07(火) 22:58:01.14 ID:???.net
むしろ、アスマルが停滞したためのヤフー傘下です
30億足らずだと思いますが、伸びきれなかったノウハウもあると思います
ヤフーが直接ネットショップを始めると考えていたほうがいいと思いますが
ヤフーは日本一のアクセス数を誇ります
そのアクセス数にアスマルの年間売上を掛けたものが初年度180億という控えめなもの

254 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/08(水) 05:49:54.19 ID:???.net
どちらにしろ顧客の奪い合いしていては
エージェント商法はもう末期かもしれないね。

255 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/09(木) 20:10:07.89 ID:???.net
1日の売上ヤバイわ…。2年前の1/4まで減ってる日もある
利益と人件費とトントンになって来たのでそろそろ奪会した方が良いかも知れん。
1件でも大口から取り立て出来なかったら簡単に赤字転落するし、
年1万も使わない客のカタログ費も痛すぎる

256 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/09(木) 20:57:29.10 ID:yctQz9F5.net
>>254
エージェントで食い合いしてるから。本体すらももう見切ったかも知れない。
使えないエージェントで潰しあいしてるなら
個人相手なら、ヤフーがエージェントになってくれるからやりやすいのだろう。

将来、アスクルの都合でエージェント制がなくなるかも知れない。
アスクルにとっちゃ、子会社以外のエージェントなんてどこでもいいんでしょ

257 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/09(木) 21:33:31.87 ID:C/FzVlAo.net
購入者のレスはないのか?

258 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/09(木) 23:10:02.56 ID:???.net
>>257
大塚商会の方に購買層はとられたようです

259 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/12(日) 16:29:22.38 ID:???.net
ドライバーの収入の高水準での安定化まだー?

260 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/12(日) 20:10:37.17 ID:fx9hfJs0.net
ASKULやカウネットもエージェントに期待しているのは集客力であって、エージェント様の力を向上させる能力ではありません。




261 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 17:45:27.29 ID:jHfdeQfT.net
アスクル、カード使えますよ。法人カードに限定されるけど。
ウチは月締めでアメックスで払ってます

262 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/20(月) 21:05:14.99 ID:sAV+Ma6u.net
たのめーるもアスクルも高いもんな
買わねぇよ

263 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/21(火) 09:55:14.38 ID:???.net
↑と零細のビンボーが申しております

264 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/28(火) 00:09:21.60 ID:79k0GsA+.net
やはりまだまだアスクルはいい。
知り合いの文具屋はアスクルなしで営業マンが走り回って
おおよそ約40万くらいの粗利
こちらは特に何もしないで、アスクルで倍くらいの粗利
全く訪問しないで受注がもらえるなんてありがたやありがたや。
まだ客は増えているし、エージェントなんて客は全く興味もないし
もう外商は時代遅れになりつつある

265 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/28(火) 19:11:43.31 ID:lXutcQAc.net
アスクルなんてやるもんじゃねぇ

販売店も客もうまみ少ねぇ(>_<)

266 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/29(水) 21:56:24.74 ID:4GPHm4nc.net
アスクルの代理店達よ。本当に儲かってるのかい?自分の首を絞めてるだけじゃねぇの?

267 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/30(木) 08:39:35.84 ID:???.net
自分の首だけじゃなく、地元文具屋の首もしめてるぞ

268 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/30(木) 23:50:25.00 ID:/DWwriyM.net
>>267
うまい!座布団1枚あげます

269 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 15:40:10.79 ID:0LfZi9Tf.net
【お詫び】8月31日配信「アスマルお得情報メルマガ」の誤配信のお詫び

いつも「アスマル」をご利用いただき、ありがとうございます。

8月31日に配信いたしましたメールマガジン「アスマルお得情報メルマガ」
につきまして、メールマガジン配信お断りのお申し出をいただいていた
お客様やアスマル会員をすでに退会された方に、誤ってお送りしてしまい
ました。

誤ってお送りしてしまいました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました
こと、深くお詫び申し上げます。

お送りした「アスマルお得情報メルマガ」の件名は以下のとおりです。
-------------------------------------------------------
「★元大工用具専門メーカー開発の抜群切れ味!チーズや大根おろしも!
/9月1日は防災の日。カクメット/ビスコ保存缶」
-------------------------------------------------------

この度はご迷惑をおかけいたしましたことを重ねてお詫び申し上げます。

弊社といたしましては、今回の事態を真摯に反省し、今後、このような
事態が発生しないよう、配信時の作業・確認プロセスの二重チェック体制を
徹底する等、再発防止に取り組んで参りますので、何卒ご容赦賜りますよう
お願い申し上げます。


★お問い合わせ先
https://www.asmaru.com/contact_index/


270 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 16:39:46.21 ID:???.net
退会した客の個人情報をずっと消さずに溜め込んでるの?

(´・ω・)(・ω・`)ヤーネー

271 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 17:00:19.93 ID:???.net
個人情報消せや、ゴルァ!!って問い合わせフォールで連絡しておいた。
退会したユーザーの個人情報を消さないって気持ち悪いよなぁ…
どんなシステムになっているんだろ?


アスマル 情報セキュリティ方針・個人情報保護方針

■ 基本方針 ■

(5) 個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用停止、
消去または第三者への提供の停止の要請およびお問い合わせや苦情に対して速やかに対応します。

>ttp://www.asmaru.com/info/privacy.html

272 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 06:13:12.09 ID:eD8BVHCZ.net
アスクルも大塚商会も利用してるけど、
うちはアスクルが1部署で月3〜5万円、大塚が1万円程度
会社全体ならこの40倍程度だけどこれいい客のほうかね?
震災直後にトイレットペーパーが欠品気味になった以外は特に文句もないし・・・
いろいろ問題はあるかもしれないが基本いいシステムだと思うけどね。

273 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 08:33:42.75 ID:???.net
>>272
1部署としては別によい客ではないかな。
40部署全部が1つの代理店に集約されてるなら少しはって感じかな。

274 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 11:29:25.76 ID:eD8BVHCZ.net
一応会社全体が一つのよくわからん代理店に集約されてる。
ただ頼むのはほとんどがコピー用紙だがね。
上のほうにコピー用紙が云々とあったから薄利多売できついのかなとも
感じる。

275 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 11:49:45.00 ID:???.net
>>274
コピー用紙は消費税くらいの粗利だからなー。
そこから代行手数料と送料を代理店は取られて年2回のカタログ代も徴収されてる
請求書発行代と送料も取られて、支払い方法がクレジットだとさらにさらに数%引かれるな。

276 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 13:09:47.94 ID:8j1DErBP.net
>>274
もしその代理店が昔からの取引先でない、または営業活動に
来ていない場合は、代理店側からすればそこそこいいお客様だね。

277 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 15:04:16.58 ID:eD8BVHCZ.net
営業活動は総務には来てるのかな。
なんかこないだ発注する際のHPが一斉に代わったから・・・
営業にはそういう大きなことがあるときぐらいしか来て無いだろうな。
やっぱりコピー用紙の粗利はそんなもんか・・・
大塚よりも安かったんで変えたけど・・・
社内でA4を月に40箱・A3を5箱・B4を3箱発注する事務系の部署が
あるが数ほどのうまみは無いわけか・・・

278 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 20:00:01.11 ID:8j1DErBP.net
>>277
使えば使うほど、知らず知らずに、代理店に金落ちてるから。


279 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/10(月) 13:12:49.39 ID:???.net
>>277
それだけ発注してくれれば十分ですよ

280 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/13(木) 00:34:31.93 ID:g459lx/i.net
アスクルやってない文具屋ってどうやって食べていってるの??


281 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/13(木) 16:48:06.09 ID:???.net
>>280
デリヘルとかやってる

282 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/13(木) 17:04:21.07 ID:???.net
せやったんか、一回電話してみるお♪

283 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/14(金) 07:19:36.59 ID:f+DgUtdu.net
いや〜しかし儲からん死すテムですね

284 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/14(金) 07:31:36.09 ID:???.net
カウネットエージェントは儲かってるんだろうか?

285 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/15(土) 16:47:41.50 ID:u0zyJ9A5.net
そんなに莫大にはもうからないだろうけど、使う側にとってはありがたい
システムだよな。


286 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/16(日) 10:29:32.51 ID:Yi4canNQ.net
アスクル登録のお客から、お宅から商品毎月購入しているから
そちらも協力してくれないかと、逆営業があった。
それほど購入額が多いわけではないし、好きでもない客だが、
断りにくい。
某事務所とか仕事がないようで、逆営業の電話が多い

287 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/16(日) 13:25:19.51 ID:???.net
>>286
お酒一緒に飲んでキャバ嬢と一緒の写真撮っておけば大人しくなるぞ。
さらに買わせる要素にもなるがなw

288 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/16(日) 14:22:42.17 ID:D2Vld31+.net
アスクルのカタログを社長直々にすごく力を入れて作ってるとかいう
話しをどっかの番組でみたがなんか違う気がした。
そりゃ見やすいほうがいいのは当たり前だが使うほうからすれば欲しい商品が
すぐに見つけられる工夫はほしいけど、よっぽど暇人じゃなきゃカタログを読んで
あれこれ商品さがしをしたりなんかしないだろ?
俺間違ってるかな?
仕入れに力を入れとけばいいんじゃないの?

289 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/16(日) 14:30:21.25 ID:D2Vld31+.net
当然やってるんだろうけど、各アイテムがどれだけ売れていてそしてどの商品を
外してどの商品を加えるかを細かく把握していくほうが重要なんじゃないの?
あーお客様の声を聞くコールセンターみたいのには力を入れているらしいが、
それじゃなくて数字で如実に出るだろ?
カタログにさく労力はそちらにふりむけたほうがいいかも。
まそこは現場にまかせているのかな?

290 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/16(日) 17:32:53.43 ID:???.net
あんな分厚いカタログなんて見ないし貰ってない。
Webで探す方が楽だしね。

長文お疲れ様。

総レス数 698
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200