2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オフィス】アスクルとカウネット他【通販】4通目

1 :名無しさん:2012/01/22(日) 17:03:27.57 ID:JDr9hrSk.net
前スレ
【オフィス】アスクルとカウネット他【通販】2通目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1131105430/
【オフィス】アスクルとカウネット他【通販】3通目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1202624085/

オフィス通販・アスクル、カウネット、たのめーる、バイキング、、等が競い合っていますが、
優勢なのはアスクルとカウネットですかねえ???

会社からオフィス通販を利用している人、業界関係者の人たちなど、どうぞ語って下さい。

≪アスクル≫   http://www.askul.co.jp/
≪カウネット≫  http://www.kaunet.com/

268 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/30(木) 23:50:25.00 ID:/DWwriyM.net
>>267
うまい!座布団1枚あげます

269 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 15:40:10.79 ID:0LfZi9Tf.net
【お詫び】8月31日配信「アスマルお得情報メルマガ」の誤配信のお詫び

いつも「アスマル」をご利用いただき、ありがとうございます。

8月31日に配信いたしましたメールマガジン「アスマルお得情報メルマガ」
につきまして、メールマガジン配信お断りのお申し出をいただいていた
お客様やアスマル会員をすでに退会された方に、誤ってお送りしてしまい
ました。

誤ってお送りしてしまいました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました
こと、深くお詫び申し上げます。

お送りした「アスマルお得情報メルマガ」の件名は以下のとおりです。
-------------------------------------------------------
「★元大工用具専門メーカー開発の抜群切れ味!チーズや大根おろしも!
/9月1日は防災の日。カクメット/ビスコ保存缶」
-------------------------------------------------------

この度はご迷惑をおかけいたしましたことを重ねてお詫び申し上げます。

弊社といたしましては、今回の事態を真摯に反省し、今後、このような
事態が発生しないよう、配信時の作業・確認プロセスの二重チェック体制を
徹底する等、再発防止に取り組んで参りますので、何卒ご容赦賜りますよう
お願い申し上げます。


★お問い合わせ先
https://www.asmaru.com/contact_index/


270 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 16:39:46.21 ID:???.net
退会した客の個人情報をずっと消さずに溜め込んでるの?

(´・ω・)(・ω・`)ヤーネー

271 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 17:00:19.93 ID:???.net
個人情報消せや、ゴルァ!!って問い合わせフォールで連絡しておいた。
退会したユーザーの個人情報を消さないって気持ち悪いよなぁ…
どんなシステムになっているんだろ?


アスマル 情報セキュリティ方針・個人情報保護方針

■ 基本方針 ■

(5) 個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用停止、
消去または第三者への提供の停止の要請およびお問い合わせや苦情に対して速やかに対応します。

>ttp://www.asmaru.com/info/privacy.html

272 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 06:13:12.09 ID:eD8BVHCZ.net
アスクルも大塚商会も利用してるけど、
うちはアスクルが1部署で月3〜5万円、大塚が1万円程度
会社全体ならこの40倍程度だけどこれいい客のほうかね?
震災直後にトイレットペーパーが欠品気味になった以外は特に文句もないし・・・
いろいろ問題はあるかもしれないが基本いいシステムだと思うけどね。

273 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 08:33:42.75 ID:???.net
>>272
1部署としては別によい客ではないかな。
40部署全部が1つの代理店に集約されてるなら少しはって感じかな。

274 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 11:29:25.76 ID:eD8BVHCZ.net
一応会社全体が一つのよくわからん代理店に集約されてる。
ただ頼むのはほとんどがコピー用紙だがね。
上のほうにコピー用紙が云々とあったから薄利多売できついのかなとも
感じる。

275 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 11:49:45.00 ID:???.net
>>274
コピー用紙は消費税くらいの粗利だからなー。
そこから代行手数料と送料を代理店は取られて年2回のカタログ代も徴収されてる
請求書発行代と送料も取られて、支払い方法がクレジットだとさらにさらに数%引かれるな。

276 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 13:09:47.94 ID:8j1DErBP.net
>>274
もしその代理店が昔からの取引先でない、または営業活動に
来ていない場合は、代理店側からすればそこそこいいお客様だね。

277 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 15:04:16.58 ID:eD8BVHCZ.net
営業活動は総務には来てるのかな。
なんかこないだ発注する際のHPが一斉に代わったから・・・
営業にはそういう大きなことがあるときぐらいしか来て無いだろうな。
やっぱりコピー用紙の粗利はそんなもんか・・・
大塚よりも安かったんで変えたけど・・・
社内でA4を月に40箱・A3を5箱・B4を3箱発注する事務系の部署が
あるが数ほどのうまみは無いわけか・・・

278 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 20:00:01.11 ID:8j1DErBP.net
>>277
使えば使うほど、知らず知らずに、代理店に金落ちてるから。


279 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/10(月) 13:12:49.39 ID:???.net
>>277
それだけ発注してくれれば十分ですよ

280 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/13(木) 00:34:31.93 ID:g459lx/i.net
アスクルやってない文具屋ってどうやって食べていってるの??


281 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/13(木) 16:48:06.09 ID:???.net
>>280
デリヘルとかやってる

282 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/13(木) 17:04:21.07 ID:???.net
せやったんか、一回電話してみるお♪

283 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/14(金) 07:19:36.59 ID:f+DgUtdu.net
いや〜しかし儲からん死すテムですね

284 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/14(金) 07:31:36.09 ID:???.net
カウネットエージェントは儲かってるんだろうか?

285 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/15(土) 16:47:41.50 ID:u0zyJ9A5.net
そんなに莫大にはもうからないだろうけど、使う側にとってはありがたい
システムだよな。


286 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/16(日) 10:29:32.51 ID:Yi4canNQ.net
アスクル登録のお客から、お宅から商品毎月購入しているから
そちらも協力してくれないかと、逆営業があった。
それほど購入額が多いわけではないし、好きでもない客だが、
断りにくい。
某事務所とか仕事がないようで、逆営業の電話が多い

287 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/16(日) 13:25:19.51 ID:???.net
>>286
お酒一緒に飲んでキャバ嬢と一緒の写真撮っておけば大人しくなるぞ。
さらに買わせる要素にもなるがなw

288 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/16(日) 14:22:42.17 ID:D2Vld31+.net
アスクルのカタログを社長直々にすごく力を入れて作ってるとかいう
話しをどっかの番組でみたがなんか違う気がした。
そりゃ見やすいほうがいいのは当たり前だが使うほうからすれば欲しい商品が
すぐに見つけられる工夫はほしいけど、よっぽど暇人じゃなきゃカタログを読んで
あれこれ商品さがしをしたりなんかしないだろ?
俺間違ってるかな?
仕入れに力を入れとけばいいんじゃないの?

289 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/16(日) 14:30:21.25 ID:D2Vld31+.net
当然やってるんだろうけど、各アイテムがどれだけ売れていてそしてどの商品を
外してどの商品を加えるかを細かく把握していくほうが重要なんじゃないの?
あーお客様の声を聞くコールセンターみたいのには力を入れているらしいが、
それじゃなくて数字で如実に出るだろ?
カタログにさく労力はそちらにふりむけたほうがいいかも。
まそこは現場にまかせているのかな?

290 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/16(日) 17:32:53.43 ID:???.net
あんな分厚いカタログなんて見ないし貰ってない。
Webで探す方が楽だしね。

長文お疲れ様。

291 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/17(月) 09:33:18.70 ID:Cd/QOMx6.net
ネットの検索って意外と見にくくない?
特にメジャーな文具の場合いっぱいごちゃごちゃ出て来てみにくい。


292 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/17(月) 11:07:51.66 ID:???.net
>>291
ゴチャゴチャでてくるのは
アマゾンも楽天も一緒。
検索する言葉が悪いんじゃね?
俺は欲しいモノ決まってるから
一発で出るよ。

293 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/17(月) 12:08:27.25 ID:gxSA5mPV.net
smartofficeが最近人気ですよ

294 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/17(月) 21:40:11.53 ID:Cd/QOMx6.net
俺は紙のカタログ見るな。
どうしても欲しいものがあってその商品はどのメーカーのどれが良いか
って見方するから紙のほうがいい。
ま毎日愛読するほど暇じゃないが。
それにネットは発注担当しか入れないしな。

295 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/19(水) 12:37:59.79 ID:lKO5g4ZX.net
商品価格は安くないのに
100万円売って10パーしか利益でない(厳密には10パー下回る)
代理店になったら負け組だな

296 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/21(金) 07:27:49.89 ID:???.net
上の方で粗利80万楽勝って人は月1000万くらい売れてるの?
月5万買ってくれる顧客を200社で楽勝か

297 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/24(月) 09:51:44.52 ID:???.net
それでも続けなくてはならない販売店涙目

298 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/24(月) 22:26:21.38 ID:Dzcl9Ky5.net
>>296
大口ユーザー囲い込めば比較的容易です。
特に大手商社、大手官公庁、大手病院など。
東京に居て、北海道やら九州の需要がとれます

299 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/25(火) 09:43:57.98 ID:???.net
>>298
アリーナエージェント?

300 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/25(火) 22:30:02.15 ID:uguNthsO.net
Biznetやらアスクルやらたのめーるやらアットオフィスやら
ジョインテックスやオフィス図鑑やらコクヨステーショナリーやら・・・・・

うちの課、カタログ有り過ぎ。カタログをいただけるのは
ありがたいが、使っておらず捨てるもののたくさんあります

301 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/26(水) 22:20:47.47 ID:Z+0ZOogy.net
>>298
うちにも数ヶ月前からアスクルの代理店の営業が来るようになったが、
態度最悪なやつで、そいつが来たためにその代理店から他の代理店に変更した。
客からすれば、あまり変な動きをせず、そのまま何もしないほうがよいかも。
そいつがいうには、他のアスクル代理店でも今後登録先に営業をかけるような
動きがあるようなんだが。

302 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/27(木) 05:33:46.16 ID:???.net
カタログで型番調べてアスクルと関係ないネットショップで購入してる
ごめんなさい今後もカタログだけ送ってネ

303 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/27(木) 07:28:25.31 ID:???.net
>>302
カタログ代も馬鹿に成らないから利益にならない客は送付ストップするぞ。

304 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/27(木) 16:47:16.80 ID:???.net
うちの事務のおばちゃんもカタログ見ながらネット注文してたわww

305 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/30(日) 11:48:23.17 ID:i+mcwko8.net
>>301
よっぽど魅力的な制度や商品でも出ない限り営業してこないほうが
いい代理店といえる。

306 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/30(日) 19:33:19.67 ID:i+mcwko8.net
大体各企業の仕事の形態によって必要なものも、買う規模もそんなに動かないだろ。
支店だのの拠点が増えそうな時だけ営業しろよ。
そのくらいの情報はネットでわかるだろ。

307 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/30(日) 21:55:05.94 ID:38cJuWaS.net
C2SRという会社が最近出てきているが何者?

308 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/01(月) 15:57:09.49 ID:???.net
しかし儲からねーシステムだな

309 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/01(月) 17:13:53.19 ID:???.net
>>308
 同意
 本当に儲からねーよ!
 顧客の送料無料の基準を1500円に戻してもらいたい
 1回の注文金額が少なすぎる・・・ 

310 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/01(月) 20:00:31.83 ID:???.net
文具通販全社とも買う方も売る方もメリットないね

311 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/01(月) 21:04:46.20 ID:???.net
大塚が500円で送料無料してるんだろ、しかもさらにカタログから割り引くんだろ。

312 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/02(火) 06:24:05.88 ID:???.net
たのめーるは商品価格が1番高いから論外

313 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/04(木) 00:10:20.57 ID:AMtTe38A.net
>>308
アスクルは代理店も実際儲かりますよ。

カウネットやスマートオフィスやジョインテックス、
あっとオフィス、ネットリコー、オフィス図鑑に比べたら
ダントツです。

アスクルにコクヨ製品乗っけてあるんだから勝負はついたもんだろ。

K社は昔に比べたら格が落ちた。特販でユーザー直で行ったことが
逆に仇になったな。これで販売店の信用全くなくなったからな。
いまさらすりよってきても相手になんかするもんですか

314 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/05(金) 21:43:13.66 ID:86f+0SbP.net
世の中が不景気がさらに進んだのか
ここ1〜2年、営業の電話や詐欺っぽい勧誘の電話が自宅にかかる事が増えた
だいたい「興味ないんで」で向こうから切るけど
たまに食いさがる人がいて気分悪い




315 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/05(金) 22:41:42.65 ID:???.net
アスクルって返品手数料がいつの間にやら無料になったんかよ。
締めたときにマイナス請求上がると面倒なのに返品しやすくしてどうすんねん。

316 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/06(土) 11:50:05.72 ID:???.net
しょうがなく代理店になってる販売店がほとんど
粗利益率8%くらいなんだからさ〜

317 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/06(土) 15:48:35.38 ID:44SYQKDq.net
>>309
単価の安い商品が中心なんだからしゃあないな。
文具を扱ってるなら徹底的に薄利多売でいかないと。
大口発注なんかそんなにあり得ないだろ。
ただニーズだけはいたるところに確実にある。
そんな商売だろ、この商売。


318 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/06(土) 23:06:09.18 ID:eXQ8p8nO.net
sage

319 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/07(日) 11:30:38.02 ID:JP/J/Zpv.net
>>317
確かにそうなんだが、それを言うと話し(スレ)が終わってしまう。

320 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/07(日) 12:23:13.20 ID:???.net
店舗なら定価販売が当たり前なんだけどね。
価格競争で値段下げすぎだよ。
次号のカタログでアス、カウ、たの3社で全商品2、3割ぐらい値上げしねーかな。

321 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/07(日) 12:26:24.15 ID:???.net
値下げと送料無料条件緩和しても裏で1受注毎に代理店が支払ってる
代行手数料で本部は儲ける戦略に変えたんじゃないのかね。

322 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/08(月) 06:58:01.26 ID:BG0VFZAw.net
>>320
ものを売るってことはそういうことだ。
家電でも牛丼でも価格競争ばっかりしてるだろ。
そういうことだ。
利益がたくさんとれるおいしい商売なんてそうはない。
そこでしか買えない独占商品なんてこの世にはまず存在しないからな。

323 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/08(月) 15:20:08.22 ID:???.net
>>322
店舗もやってるので、カタログだけじゃないから
利益率は通販だけやってる人よりいいよ。
こじんまりした個人商店だけどね。

324 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/08(月) 16:14:59.50 ID:BG0VFZAw.net
>>323
順調ならそれは何より。
ただ自分が消費者の立場ならとにかく価格の安いものを
探すでしょ。
そんなにうまいこと利幅がとれないのはもう仕方無いね。

325 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/08(月) 17:37:31.92 ID:???.net
文具、事務用品だと独自商品もてないよね
服屋なんかはYahooや楽天に出店してても中国で独自商品作らせて販売できるからね
一部中国に汎用品(品質悪)作らせて販売してるネットショップあるけどね

326 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/09(火) 17:12:27.69 ID:hOMPzIMP.net
バージョンアップしてから動きが遅くてイライラする。
色々機能付けるよりシンプルで早い方がいい。

327 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/10(水) 05:33:46.77 ID:???.net
カタログだけ送付させといてYahooアスクルで注文?
代理店意味ないじゃん!儲からないじゃん

328 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/10(水) 22:33:30.39 ID:Tt/YkJKt.net
>>327
アスクルにクレーム来てるらしい(お客様問い合わせに)
この代理店は何の意味があるのですか?
これにマージン払いたくありません。アスクルと直接やりとりしたいです。
アスクルは回収がいままで一番の懸案だったが、ヤフーが代理店のような
立場になると、回収の問題は消滅。代理店の存在意義が無くなってします。
アスクルは、無差別にお客を代理店につけてるので、お客や代理店の
ことなど構ってられないんだよ。

329 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/10(水) 22:55:42.86 ID:???.net
ヤフーに客を喰われた代理店が売掛代金払わず倒産したらアスクルどうなるの?

330 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/11(木) 23:55:56.27 ID:b66NKAdu.net
全力で回収に来ます

331 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/12(金) 00:05:34.08 ID:???.net
>>330
倒産したら無理じゃね、それとも社長に個人保証つけてるんか?
どちらにせよ自己破産されたら無理や無いの、代理店なんて小さいとこ多いだろうし。

332 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/12(金) 02:43:08.80 ID:???.net
>>331
契約書類読んでないだろ?
回収する方法はいくらでもある。
自己破産してもねを

333 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/12(金) 07:32:44.26 ID:???.net
>>332
自己破産してなおも取り当てる可とは連帯保証組ませてるって事か。

334 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/13(土) 11:25:32.41 ID:???.net
Yahooの場合、場所は貸すけど回収はアスクルでやれや、とか言いそう

335 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/16(火) 20:10:47.31 ID:???.net
サクラクレパスのパイントマーカー買いたいんですけど、
どこか安いとこ教えて。

336 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/16(火) 20:11:41.62 ID:???.net
パイントじゃなくてペイント

337 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/16(火) 21:54:54.07 ID:???.net
>>335
サクラクレパスのスレで聞けば?

338 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/17(水) 04:15:48.32 ID:???.net
>>337
そうだね。

339 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/23(火) 10:35:02.52 ID:???.net
俺も型番検索用にしかカタログ見てない
アスクルには発注しなくなった

340 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/24(水) 20:54:30.66 ID:???.net
だから居ないなら注文するなと
何度言えば…

341 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/25(木) 23:02:41.01 ID:p283jKH9.net
最近儲からないので全国の有力代理店が
こぞって大手にアスクルアリーナFAXで紹介しまくってる。

アスクルさん、代理店の統制はどうなってるんだ。

代理店の人間とも面会しなさいよ。しょぼい代理店でお宅らの
評価ガタオチしているところもあるんだよ。。。。。。

342 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/26(金) 00:36:03.38 ID:???.net
>>341
客の離反は全て配送のせいにしてるから
代理店とのトラブって他社に乗り換えなんて
微塵も思っちゃいないよww

343 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/27(土) 07:02:36.46 ID:???.net
代理店なんてどーでもいいし

344 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/27(土) 20:09:45.52 ID:eerCVrmG.net
最近売り上げ減ってるから、口あけてお客待ってるぜ
アスクル頼むよ。他の代理店に先駆けて

345 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/27(土) 22:29:13.49 ID:???.net
儲かっている代理店は、他の代理店がやらないことをやっている。
当たり前だけど。

346 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/28(日) 23:23:31.83 ID:cBld5Rpy.net
ディーラーって何もわからないで外から見ると華やかに見えるんだよな
自分が働くとわかるが本当に社会的地位の低い底辺ブラック業界だ


347 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/14(水) 11:25:59.08 ID:L0hdSPYN.net
アスクルカウネットでさえ売れなくなってきた
本格的にヤバいな

348 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/16(金) 16:53:47.62 ID:???.net
世の中 不景気進行中
アスクルのエージェントさんは
厳しいんじゃないですか?
当社も前よりアスクル使わなくなったし

349 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/17(土) 07:43:30.64 ID:???.net
たのめーる〜アスクルカウネットまで通販は高いな
実店舗がネットや通販に対抗して頑張ってるからな

350 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/17(土) 23:39:58.24 ID:OvjgKAQz.net
>>349
日本語でおk

351 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/18(日) 11:00:17.15 ID:8Aamcwe8.net
>>348
そんなことありませんよ。対前年比3倍です

352 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/19(月) 11:06:48.28 ID:???.net
>>351
でも販売店もメーカーも儲かっていない

そして客も

353 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/20(火) 23:06:29.92 ID:U2nwiET4.net
某アスクル代理店、使えなさすぎ。

なぜ商品のことをたずねても分からないだらけなんだ。

それでその代理店にお金落ちていると腹立たしいものがある。

お前らの役割は何なんだ?請求書の分割作成?

354 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/20(火) 23:29:51.83 ID:???.net
商品の事はカタログ裏のフリーダイヤルに電話した方が早いだろ
代理店に掛けても2度手間になるからメリットないで。
スーパーで買い物するときクレジット会社に訪ねてるみたいなもんだな。

355 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/21(水) 18:54:22.79 ID:???.net
代理店に明日はない
利益8パーセントだもんね
シニョーリだもんね

356 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/29(木) 22:49:21.37 ID:???.net
モノタローって送料無料条件は3千円だけど、結構安いね。
欲しいもの調べたら尼より安かったぞ。

357 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/30(金) 12:00:16.76 ID:???.net
アスクル、カウネット、オワタな

358 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/03(月) 22:50:26.63 ID:???.net
ロハコの支払いがカード決済だけでは利用できないね

359 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/05(水) 22:37:18.67 ID:???.net
アスクル元気だね。エージェントの事ではないよ。

360 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/06(木) 06:43:48.04 ID:???.net
ロハコどーなん?

361 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/06(木) 13:13:31.87 ID:???.net
>いつもアスマルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
>
>11月20日に、アスクルが運営する新ショップ「LOHACO(ロハコ)」のPCサイトが
>オープンいたしました。
退会してるのにまた送ってきてる件
いい加減消せよ

362 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/06(木) 16:55:59.52 ID:???.net
アスマル結局つぶれたのか
まあ改悪以降ほとんどココデカウに移行したけど

363 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/07(金) 22:55:20.36 ID:???.net
買いたいものが無い、あっても高いんじゃつぶれて当り前だな
うちはアスクルでいいよ 配達員の愛想杉良がキモいけど

364 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/08(土) 10:54:08.38 ID:???.net
エージェントは減らす方向です

365 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/17(月) 23:18:01.04 ID:???.net
成長をしつづけるアスクル!エージェントのことではないよ

366 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/18(火) 12:50:37.52 ID:???.net
先週火曜日に開通したばかりの電話番号なのに
どこで調べてきたのかアスクルから営業の電話があった。

来年中旬に病院を開業ご予定ですよね?無料カタログを送らせてください とのこと

開通したばかりの電話番号をどこでどうやって調べたのか?
気味が悪かったので問いつめたところ、
ネットで開業予定に関する検索に引っかかった事業所のホームページやブログを毎日チェックしている との返事。

うちはホームページを持っていないしブログにも電話番号を載せたことないんですが? と答えると 
ネット電話帳のほうでもオタクの病院名で毎日チェックをかけていましたので との返事。
愕然とした。で、そのまま電話を切ってやった

なんだかストーカーみたいで気持ち悪すぎる
アスクルって新しい事業所に手当たり次第に普段からこんなストーカーみたいな調べ方をして営業かけてるの?!

367 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/18(火) 16:59:01.27 ID:???.net
>>366
えぇ。ストーカーまがいな商売をするヤフー傘下なんでね。

368 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/18(火) 20:46:47.33 ID:???.net
>>366
それってアスクルじゃなくてアスクル代理店からの営業電話だと思うよ。
なかには悪質な代理店もあると思われ。

総レス数 698
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200