2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オフィス】アスクルとカウネット他【通販】4通目

1 :名無しさん:2012/01/22(日) 17:03:27.57 ID:JDr9hrSk.net
前スレ
【オフィス】アスクルとカウネット他【通販】2通目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1131105430/
【オフィス】アスクルとカウネット他【通販】3通目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1202624085/

オフィス通販・アスクル、カウネット、たのめーる、バイキング、、等が競い合っていますが、
優勢なのはアスクルとカウネットですかねえ???

会社からオフィス通販を利用している人、業界関係者の人たちなど、どうぞ語って下さい。

≪アスクル≫   http://www.askul.co.jp/
≪カウネット≫  http://www.kaunet.com/

369 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/19(水) 17:15:05.78 ID:???.net
昔うちの会社に営業の電話があって代理店との契約を一カ所にまとめると値引きが出来る。
同社支部でもアスクルを利用しているようなのでとりまとめは簡単に出来る。
といった案内が来たことがあった。
支部がアスクルを使っていることをどうして他の代理店が知ってるの?って怒鳴ったなぁ。
アスクルって無関係の代理店にまでお客さんの情報を教えてたりするのかな?
大企業だしさすがに個人情報保護とかコンプライアンスとかはしっかりしてるよね。

370 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/20(木) 05:19:36.17 ID:???.net
そんなの山勘営業トークだよ
なんたってカタログ価格高いのに代理店は売上の8%しか儲からないんだからね
代理店契約したからには、どんな事してでも契約取らないと儲けがでないんだよ

371 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/21(金) 16:30:44.66 ID:???.net
>>370
そうだよね
無関係の代理店にまで利用状況を含めた情報を教えていたとしたら問題ある気がする

372 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/21(金) 23:35:57.16 ID:AUMIvX65.net
アスクル登録が飽和状態だから
代理店同士で客の取り合いだべ。

373 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/14(月) 08:53:24.84 ID:???.net
その代理店に見切りをつけてのロハコ
アスクルの月次からではロハコの売り上げはわからないが
アスクルは前年同月比プラス10億前後と好調だ
伸び率からすればモノタロウだがプラス5〜6億程度
埼玉の7月稼働を皮切りに現在の物流規模の2倍が視野に入ってる
いよいよ本格稼働だ。

374 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/15(火) 17:40:12.63 ID:LRGRhVrC.net
分厚いカタログが何度も届くのはかなわないから送付を停止してもらったんだが、
2年ぶりにカウネットで書庫やらロッカーやら頼もうかと思い、今回のみ家具カタログを
送ってもらえないか尋ねたところ、定期的にカタログ送付させなきゃダメ、今回のみのカタログ請求は
ダメだと返事がきた。

そ、そんなもんなのか・・?
さっき知り合いに古いのもらって、それ見ながら楽天で頼むことにしたからいいっちゃいいんだが・・
カウネットって強気なんだな

375 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/15(火) 20:25:01.71 ID:Wh6eEskr.net
コクヨなんて所詮個人や零細個人企業なんざ客とは思ってないさ。大量に買うんでなければ
ウチはカウネットは使わない。
オペレータだって、いちいちカタログを個別に送れとか、ただ面倒臭いだけでしょ。
おまけに大した金にならない客となりゃ、まず客とは思ってない。
まあ前からカウネットは上から目線の営業で評判激悪だったからな。マニュアルでも嫌なら買わなきゃいいって
言っていいことになってたらしい。

376 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/16(水) 08:46:57.40 ID:VKSdcAJ0.net
あーカウネットのオペはクソムカつくな。あれでよく商売やってるよ。連中にとって個人はゴミ扱いなんだろうな

377 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/16(水) 13:28:08.70 ID:???.net
つーかー儲かんねー

378 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/16(水) 19:06:35.70 ID:ZToWO2Zu.net
アスクルなんてすぐ送ってきたぞ、今回だけって言ったけどなんも言われなかったが。
カウネットはコクヨにあぐらかいてるから偉そうなんだろ

379 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/16(水) 22:33:53.59 ID:???.net
S木自動車みたいなもんか

380 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/17(木) 04:08:11.02 ID:bBhbAf1T.net
カウネットなんてクズ業者を使うからよ
カタログ一つ送るのに上から目線とか、入り口からアウトだろ。

381 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/17(木) 12:12:39.43 ID:nQFfFfQE.net
カウナットw こわーいw

382 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/18(金) 18:56:03.91 ID:trwUISFT.net
別に買ってくれなくていいってスタンスなんだから、わざわざ買ってやるなよ。迷惑だろw

383 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/19(土) 01:46:33.47 ID:j9z6nTnn.net
商売って人と人のやりとりなんだがな。まあアスクルとか他にも選択肢あるからいいだろ

384 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/20(日) 09:36:29.25 ID:azZjbYZq.net
大塚商会たのめーる、いいよ。
臨機応変に対応してくれるし、たまに営業担当(代理店だけど)も顔を出すからあり
がたい。
アスクルは商品がちょっとショボイかなあ。

>>374
ウチは事務所移転に伴い、カウネットから机、イス、書庫、オフィス雑貨、事務用品
数十万の注文をしたときなんだけど、まとめ買いだから少しでもいいから値引き
できないか相談の電話をしたところ、カタログ値がすでに安くなってるからできませ
んと、
極めて事務的に言われて、ニベもなかったなあ。

その後も色々と融通が利かなくて、ウチではカウネットは利用しない。
強気というより偉そうな印象。彼らにとって個人事業なんて客じゃないんでしょう。

385 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/21(月) 22:07:14.88 ID:w1Fyc5DE.net
アスクル上海の解散はヤフー・楽天の撤退と同じでネット事業に超えられない壁か
ジョインに購買統合準備室でビズと協働は一本化は当然の流れ
知ってる人がいたら教えろ。

386 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/22(火) 07:14:06.39 ID:Gi67eLXI.net
ここはカウネットはクソでFA?

387 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/22(火) 09:01:39.73 ID:???.net
カウネットもアスクルもたのめーるも価格が高い
カタログ見るだけ

388 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/22(火) 20:25:54.64 ID:Gi67eLXI.net
カタログすら送ってこないカウネット?送って欲しけりゃ続けて言うことをきけと?

389 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/24(木) 12:09:35.30 ID:KtcB97Q5.net
カウネットとか使う不思議

390 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/25(金) 00:59:44.24 ID:???.net
ウチはアスクルだがよく買うのはペットボトルコーヒーとクッションつき封筒
コーヒーは値段そこそこだが一箱12本入りとか配達してくれるのが嬉しい
銘柄もスーパーで買うより選べる
クッションつき封筒は10枚一組だけど1枚辺りの単価はどこで買うより安い

391 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/26(土) 02:08:51.36 ID:2olmCQ+w.net
アスクルは近所のショップっぽい。カウネットは殿様商売。たのめーるは

392 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/27(日) 09:31:59.14 ID:7pmBtGJ2.net
なんでカウネットなんて使うの

393 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/30(水) 17:35:54.81 ID:eGVq2yID.net
そんなヤツいねーだろw

394 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/31(木) 21:24:29.32 ID:???.net
カウネット関係者だが、まじでアスクルさんにはかなわないと思う。

395 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/03(日) 00:23:42.27 ID:7xJQE8Hw.net
カウネットさんがクソなだけかと

396 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/03(日) 05:29:02.25 ID:???.net
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

397 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/06(水) 01:53:21.41 ID:???.net
カウネットはシステムが古臭いね
昔からの文具店の集まりでネット通販という概念すら理解しているか怪しい

398 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/06(水) 07:16:40.31 ID:xQ34gITM.net
スピードと値段を求めるネット時代。

理解してないカウネット。理解してるアスクル。

399 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/06(水) 07:28:07.96 ID:???.net
コクヨのある商品を買おうと思って
アスクル以外に登録しようというんでカウネットに登録したんだが
だいたいログインパスワードが初回のカタログに同封というのが(苦笑)
俺んとこのように100%ネットの場合
紙が勿体ないし嵩張るしでいいことないんだわカタログ
アスクルはカタログ不要が選択できるんだけどな
すぐ発注したくてもパスワードがすぐに届かないのは大きなマイナス
急ぎじゃないからいいようなもののw
そして文具店の配送のおっちゃんの電話対応も横柄で
殿様商売丸出しなんだわ
こんなんじゃ100円200円高くてもアマゾンで注文するわwww

400 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/06(水) 08:44:41.40 ID:q6pNemJl.net
継続しないで一回だけカタログ送ってと言ったら、継続しないと送ってやらないと言うんだっけ?

クソ商売してるなあカウネット

401 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/07(木) 20:09:40.34 ID:???.net
たのめーるの営業はいつも愛想いいなぁと思ったら、
あいつらにはインセンティブが入るんだな。
そりゃ愛想良くしないとね。

402 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/09(土) 17:54:48.50 ID:cIluJiMy.net
>>401
アスクルのわけのわからん代理店にも、インセンティブが入るのだが。

403 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/11(月) 21:41:20.24 ID:1Z5BnYo+.net
確かにたのめーるの営業はどこに行っても感じがいい。
町の文具屋の若旦那みたいな人が多い気がする

やっぱり一番クズなのは、嫌なら買うな的なカウネットか

404 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/11(月) 21:51:42.55 ID:???.net
だいたいカタログなんていらねぇよ。
買うものなんて決まってるし、それ以外は検索すればいいだけの話。
うちの上部はそれが分かってないんだよな。今時電話帳みたいな
分厚い本送付されても捨てるだけだっつうの。
いつまでたっても明日来るさんに勝てないよ。

405 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/11(月) 22:00:54.45 ID:???.net
リバースオークションバイヤーズで検索

406 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/13(水) 17:32:02.00 ID:cKSLXI5m.net
カウネットさんが一番クソってことでFA?

407 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/13(水) 20:23:37.75 ID:???.net
>>406
それでいいんじゃね?個人的には二度と使いたくないw

408 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/14(木) 12:39:55.19 ID:lPuZr0gm.net
ウチにとっては >>384 が全て。カウネットなんてワザワザ使う理由がない。

409 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/14(木) 22:19:45.30 ID:AUlSSyWE.net
カワナイネット

410 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/18(月) 07:09:10.98 ID:mdQHiCsa.net
カウナネットw

411 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/19(火) 19:14:43.79 ID:???.net
たのめーない

412 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/22(金) 00:04:52.48 ID:???.net
個人用たのめーるはキャンセルが出来ないの?

413 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/23(土) 06:53:57.13 ID:???.net
なぜに

414 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/23(土) 08:30:10.51 ID:???.net
>>399
コクヨならココデカウで買えよ。

415 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/23(土) 08:34:08.87 ID:???.net
昔、離島の会社がアスクルに注文しようとして断られてた。
明日届けられないからって理由。
急いでないんです!って言ってもダメだった。
融通きかないバカ通販だと思ってたけど、
どんどん改悪されてたのね。

416 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/23(土) 18:01:11.10 ID:???.net
失礼ながらそれはサービスエリアの確認を事前にするのが賢明だったのではないかと。
それに沖縄本島以外の離島や山間部は除くって、アスクルに限らずごく普通ですよ。
しかし断り方がガキの使い並み、そりゃ客も理不尽だなと憤慨するでしょうな。若い担当かなあ。

まあヤマト運輸とか使えば大丈夫なんだろうけど、会社で物流ラインとか決まってないんだから
メーカーの営業担当と話をするか、あとは独自に仕入れて独自の物流ルートに乗せるしかないですね。

417 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/23(土) 18:44:55.56 ID:???.net
上から目線乙

418 :416:2013/02/23(土) 19:26:01.02 ID:???.net
おっと、オレ関係者じゃねえぜ。

419 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/23(土) 22:09:41.05 ID:???.net
>>418
離島の人間だから先に発送可能かどうか問い合わせしたはず。
米を船に乗せるのに200円とか表示のある島だから
運送費がらみの理由は痛いほどわかってるはず。

420 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/23(土) 22:24:21.61 ID:???.net
>>419
思い込みが激しいな。病院に逝っとけ

421 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/24(日) 00:28:02.38 ID:???.net
お金の問題ではなく、決まってないことを個別に対応することは、カタログ一冊送る程度ならまだしも
ナカナカ大きな組織では難しい対応でしょう。

問題は断り方だなと思いました。理由になってないよね。

422 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/24(日) 07:55:09.08 ID:???.net
Amazonは送ってくれたよ。

423 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/24(日) 10:38:48.01 ID:???.net
尼は配送ツールさえ確立されていれば世界中に送る。ちゃんと読めよ。

424 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/28(木) 22:33:53.70 ID:LC57ngam.net
カワナイネットは威張ってます

425 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/05(火) 08:01:20.33 ID:LySIXniF.net
青海のアスクルで働いてる人いる!?

426 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/05(火) 22:37:49.04 ID:eECfSv5i.net
アスクルさんは頑張ってます

427 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/07(木) 22:28:15.92 ID:???.net
ヤフーのトップページの御利益は大きい

428 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/11(月) 08:09:14.74 ID:???.net
うちはエージェンシー辞めるらしい
Yahooにあげる

429 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/13(水) 00:24:15.09 ID:???.net
昨日アスクルさん来た〜
900mlペットボトル12本入箱とコピー用紙500枚他の入った箱、2つ重ねて軽々と持ちニコニコ
あの負荷状況でこの愛想はすごい

430 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/14(木) 05:45:38.70 ID:???.net
昨日、明日来る

431 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

432 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/16(土) 09:43:56.78 ID:???.net
>>429
いまどきは重い物を重そうに持つと
クレーム入れるバカがいるからね

433 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/17(日) 20:52:29.62 ID:xcZPE5If.net
うちもエージェントやめたい

434 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/17(日) 21:00:48.48 ID:???.net
リバースオークションバイヤーズで検索

435 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/20(水) 01:21:14.60 ID:???.net
「インナーマッスルと身体の変化」について研究しています。

・美容
「太りやすい」「脚太」「むくみ」「O脚、X脚」「猫背」・・・等
体型、体質に関する問題。

・スポーツ
「黒人と日本人の身体能力の差」「伸び悩み」「才能の壁」

上記の事に興味がある方は是非私のホームページを覗いていって下さい。
少しは役に立つと思います。

http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/index.html

436 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/27(水) 09:40:18.56 ID:???.net
法人でアスクルのスイートポイントで貰った景品って、おまとめ係の人が貰っちゃったら罪になるんですか?

437 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/27(水) 16:44:23.01 ID:???.net
>>436
前の事務の娘がコッソリとそれがばれて、他の女の子からの視線や態度にいたたまれなくなって辞めた。
事前に上司に一言断りを入れれば、スムーズで問題ないと思うけどな。

438 :436:2013/03/28(木) 09:41:45.71 ID:???.net
>>437
え?辞めちゃったの?怖いから、避難グッズにでも交換して社内に保存します(^_^;)
ケチな質問してすみませんでした。

439 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/31(日) 04:11:07.87 ID:???.net
>>436
横領になる、とか薬屋の営業が言ってた

440 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/03(水) 00:29:51.30 ID:???.net
こんなところにこんなスレがあったんだ。
まとめてみたよ。

主なサイト
・法人向け
http://www.askul.co.jp/
http://www.kaunet.com/
http://www.tanomail.com/
http://www.forest.co.jp/
http://www.officeliner-tokyo23.com/ 東京23区のみ
http://www.officedepot.co.jp/
http://www.netricoh.com/
http://www.smartoffice.jp/
http://www.bizkura.jp/
http://www.offinet.com/

・個人版
http://lohaco.jp/
http://www.mykaunet.com/
http://www.p-tano.com
http://www.cocodecow.com/

441 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/03(水) 00:40:59.29 ID:???.net
いくつか使ったけど,フォレストウェイが総合的にオススメかな。
場所は東京千代田区。

決め手は年10万円買えば1円から送料無料なんだけど,
それ以外にも値段はアスクルより安いのが多いし(ただしamazonの
方が安くてamazonで買った事例多数),サイトはあまり使いやすく
ないけど許せるレベル。16時までの注文で当日届くし,
いろいろな意味で総合的に一番安心して使えた。

オフィスデポの2時間宅配サービスはいつの間にかなくなっちゃったね。
便利だったのに。

442 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/03(水) 00:44:51.03 ID:???.net
>>437
上司自らがめちゃったなら許されるだろうが,その立場だときついなあ。
独断でポイント交換しても,これアスクルのポイントでもらったのー,
ってみんなに配って自分は2個いただくくらいなら,なにも言われなくて
すんだだろうに。

443 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/10(水) 15:33:10.63 ID:EwFhYzhx.net
アスクル今年は絶好調みたいね

444 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/11(木) 16:23:02.34 ID:???.net
コクヨのキャンパスノートが最安だったんで個人用のマイカウネットで始めて買い物したんだが、個人用サイトには会員登録ないのな。

445 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/11(木) 21:48:59.11 ID:2MixvDIL.net
BS朝日 テイバン.tv
12日(金)夜11時から11時55分放送
アスクルが出るよ

446 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/13(土) 11:00:36.34 ID:???.net
カウモール
全品ポイント10倍待ってるのにベビーフードのみ10倍ってなんなんだよw
文房具屋は文房具のポイントUPしてくれ

447 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/14(日) 03:48:25.43 ID:???.net
アスクルの販売店で働いてるけど
エージェントの存在自体を知らないお客さんが多すぎる
配送業者と勘違いされることもある

448 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/14(日) 11:48:46.08 ID:???.net
>>447
だって,エージェントから買うんじゃなくてアスクルから買ってるんだよ。

コンビニだって,外から見たら山田屋酒店じゃなくてセブンイレブンなんだよ。

449 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/14(日) 18:55:49.34 ID:+Zf9dGrl.net
>>447
エージェントは動かないほうがよいかと・・・
うちは動いたために大型得意先のエージェント変えられました。
いわく、紹介してくれたところから買うと
(別の業者が紹介、ネットで登録、うちのエージェント権がついた)

たくさん買ってくれるならそのまま何もしない方が無難。

450 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/22(月) 20:37:32.39 ID:hhTjn+si.net
我社はアスクルから買ってる!って言い張るのが多過ぎ
請求書とかカタログ、シッカリ見て欲しいよな〜

451 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/23(火) 16:43:38.93 ID:???.net
個人で法人登録してる人っている?

452 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/25(木) 22:08:58.88 ID:8YKuhow7.net
アスクル代理店って結構ブラック率高いよ、これ豆な。

S和ビジネスやらK田生々堂とかアスクルトップクラスのくせに
転職会議では給与がどうたらとか書いてある。

アスクルトップエージェントの社員の給与は高いはずなんだが。
つうかおまいらもっとカタログ記載商品勉強しろよ。ダテにマージン
落としてんじゃねえからな

453 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/25(木) 22:40:44.10 ID:iEsKJF+9.net
大塚商会子会社の元従業員が10億円架空取引

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130423-00000036-ann-bus_all

454 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/27(土) 20:32:17.58 ID:???.net
>>452
大手の代理店はまだいいほうだよ
小規模なところはパソコンの操作すら満足に出来ないところがあるし
個人情報の取扱いにも問題が多い
商品知識は別の業界だとまったくダメ

個人向けにめどがつけば終わりだね。

455 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/27(土) 22:24:34.38 ID:hkFwnNPD.net
日光紹介は荒らす時は無茶苦茶安い 定価の4割引からひどい時は6割引く時もある
あれなら今の腹を空かした企業は食い付くね しかしあれであとしばらくして
値上げなどできるのだろうか

456 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/28(日) 11:19:08.91 ID:???.net
>>455
商品が廃番になれば価格なんて元に戻せるよ

457 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/29(月) 18:14:01.87 ID:z26wfe0U.net
屁をコクヨ

458 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/29(月) 23:01:27.25 ID:???.net
コクヨさんはサムライ

459 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/30(火) 22:28:06.17 ID:???.net
アスクル千円
ロハコ千九百円
ここに弱小代理店の存在価値があるw

460 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/01(水) 22:24:11.42 ID:???.net
ロハコ
3月288百万
4月397百万
月次約38%アップ、まずまずかな

461 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/02(木) 10:43:31.18 ID:bn4GjhdB.net
アスクル利用者は対エージェントに買掛ができるんだよね?
経理から見るとアマゾン+法人クレカよりも楽かもな

462 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/03(金) 16:28:01.28 ID:???.net
>>461
お菓子買ったら福利厚生費にするとか一つずつ仕訳してる?

463 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/03(金) 20:21:15.93 ID:???.net
最近、未収金が少し増えてきた感じ。忙しくなりそうだ。
昔と違って客層も変な奴のいる会社が増えてない?
クレームばっかり言う癖に月10万も買わないとか。
そういう会社に限って支払いが遅れるんだよな。

464 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/08(水) 03:08:21.68 ID:???.net
ソロエルアリーナってやつにしたら5%引きになるの?

月に1万もアスクルからは買ってないんだけど
取引先が「紹介する代理店を通してくれたら無条件に5%引きにします」
と言ってきてるんだけど。
なんだか携帯会社のMNP営業みたい。

いったい代理店にどれだけのマージンが入ってるの?

465 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 07:07:50.38 ID:jUlRf2Of.net
>>452
個々の企業がどうかというのはおいといて
携帯電話やPHSの時もそうだったけど代理店制度をとると
がんばるけど問題の多いところも必ず出るよな。
俺は事務系の部署で片手間に備品調達もソロエルアリーナ使ってるから
早めに納品してくれさえすればいいんだけどさ。
(大塚も併用)

466 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 07:15:09.86 ID:jUlRf2Of.net
>>464
うちは部署が多くて各部署が月に3万円平均で買っていて
10%引きにしてもらっている。
(大塚は8%引き)
まいいお客様のほうに入るのかね。
俺は事務系部署なんで月に5〜6万買ってるけど。

467 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 13:39:52.83 ID:???.net
ダンボールを5ー10枚くらいずつ欲しい時はどこがいいかな?
アスクル?

468 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 16:21:12.65 ID:???.net
>>467
楽天かAmazon使っとけ

469 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 16:35:16.34 ID:???.net
>>468
少量だと送料が高くてね
ヤマトで売ってるのはいいサイズがない

総レス数 698
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200