2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

A6ノート愛用者のスレ 2冊目

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/01(土) 09:07:24.75 ID:hBtmC9sa.net
A6ノートのスレです

盛り上がってたのにスレ終了間近に突然落ちたのは、即死判定くらったからでしょうか

A6ノートには、
キャンパス、アピカ、MDノート、ショウエイドー等があります

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/01(土) 16:50:08.75 ID:rhXDQa2V.net


3 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/01(土) 19:38:38.69 ID:???.net
>>1乙です
たしかレス数が950超えて24時間以内に書き込みがないと
自動的に落ちるんじゃなかったっけ?うろ覚えだけど。

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/01(土) 21:32:37.10 ID:???.net
>>1 乙。
前スレ終盤の盛り上がりはなんか嬉しかったから
★2立つのはA6好きとしては嬉しいな

おれの愛用A6ノート
・コクヨ キャンパスノートカットオフ A罫
・コクヨ キャンパスノートドット入り A罫
・アピカ パーソナルノート替ノート

ロディアはもちろんA6サイズのno13だ

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/01(土) 22:12:10.24 ID:???.net
盛り上がってたよね。

私の愛用A6は

MDノート
文庫本ノート
無印の黒表紙
アピカ
campus

万年筆ユーザーなので。

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/02(日) 21:51:12.45 ID:ORhI0kXT.net
前スレの最後の方で、いろいろと質問をしていた者です。
迷惑だったかな?と思っていましたが、盛り上がっていたと言われて
ああ質問して良かったと思いました。
勘違いだったらごめんw

ところで新たな疑問がw
キャンパスとかだったら変色はないんですが、
アピカのただのCDノートにジェットストリームで書いたら
所々変色していて、黒がブルーのような色になったり
これって、紙が原因ですか?

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/02(日) 21:54:35.36 ID:ORhI0kXT.net
続き
ちなみに、ツバメノートも同じように書いても変色はありません
どうもアピカだけの現象のようですが
たまたま何かが原因ですかね?
汗とか手の油とかの偶然かな?と思うようにしてるんですが
ちょっと気になったので、こちらで質問してみました

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/03(月) 04:18:13.59 ID:???.net
>>6
ジェストならコクヨに書いたのが経年染みで赤っぽくなってるけど、青は不思議だなあ。
聞いたこと無かったから今度試してみる。
とりあえず保存用ならジェストはやめといた方がいいよ。メモ用なら最強だけど。

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/03(月) 11:46:02.44 ID:???.net
うちでもマルマンのルーズリーフに書いたジェストの筆跡が怪しくなってるな。
なんかこう、にじんだような、もやっとした輪郭になってる。書いてそろそろ5年ぐらいかな。
ときどきこの手の話を見かけるペンだし、まあ、書き捨て専用インクってことで。

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/03(月) 17:52:27.77 ID:5Yddkogp.net
>>8
>>9
教えてくれてありがとうございます

紙ではなく、ボールペンのインクの方の問題でしたか
今後は気をつけます
大切なものを書く時は、インクを選べということですね

ゲルインクはどうなのか気になりましたが、この話題はここではやめたほうがいいのかな
ともかくありがとうございます

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/03(月) 19:17:48.38 ID:???.net
>>10
保存用途なら、鉛筆・水性顔料ゲル(シグノ/サラサ/ジュース等)・油性顔料(ローリー単色)
古典ブルーブラック(モンブラン/ペリカン/ラミー/プラチナのみ)あたりが常道。
ゲルでもハイテックやエナージェルは染料ゲルなので耐水性なし。
油性ボールペンも染料なので光で褪せる。低粘度油性(ジェスト/アクロ/ビクーニャ等)は経年染みあり。

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/03(月) 19:33:11.93 ID:5Yddkogp.net
>>11
勉強になります
ありがとうございます

ちょうど今、サラサも併用していますので
こっちの方で書いていこうと思います
m(__)m

13 :11:2013/06/03(月) 20:07:05.59 ID:???.net
>>12
言うまでもないですがペンの評価は用途によって変わってきますのであしからず。
たとえば資格試験用途ならエナージェルユーロが個人的に最強だったりします。

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/03(月) 22:39:18.83 ID:5Yddkogp.net
>>13
面白い情報、ありがとうございます
ぺんてるですか
今ググッテ来ました
今度、買って実際に試したくなりました
楽しみが増えて嬉しいですね
こういったちょっとしたことが生きがいになるのかなと思いますw

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/05(水) 19:56:18.38 ID:R68P1UMW.net
A6ノートは100円ショップの3冊105円ばかり使ってる
筆記具はボールペン

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/06(木) 00:45:55.72 ID:???.net
俺の場合、結局はキャンパスノートに戻ってくる。
無難ってことなんだけどね。

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/12(水) 15:48:54.66 ID:???.net
「滑らかな書き味ハードカバーノートA6」無印良品

けっこう気にいってる。
廃番は時間の問題だけど。

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/12(水) 23:20:50.75 ID:???.net
無印のは一期一会で、定番化期待出来ないからねえ( ̄▽ ̄;)

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/13(木) 23:06:10.81 ID:???.net
ノーブルノートが糸綴り綴じだったら一生使い続けたいのになぁ
紙の色も方眼の色も好みなのに、糸綴り綴じじゃないから開きが悪い

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/15(土) 15:07:35.53 ID:???.net
無印の文庫本ノートって意外と紙質良いんだね
試しに買ってきてPILOTの月夜をプレラFニブに入れて書いてみたら、裏抜けしなくてびっくりした
耐久性に不安があるけど、安いし分厚いし試しに一冊使いきってみよう

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
有隣堂で、A5の水滴柄ノートが3冊で241えんだた かくぞー

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
あ、ごめん、ここA6だったのね(´・ω・`)ショボーン

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>20
無印の文庫本ノート(再生紙10%)について
前スレで書き込んだかもしれないけど思い出せないw
電車や博物館のスタンプ帳として使っていたんだけど、
鉄道スタンプブロガーの間でも悪評のJR神戸支社スタンプ(シャチハタXスタンパー)を押しても
コクヨキャンパス並みにインクにじみがマシだった。
同じ日に押した100均A6ノート(日本製)は日が経つごとににじんだのに。
残念なのは、店舗によっても行く日によっても在庫があるかないかギャンブルなところ。

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>23
しっかり開かないのが残念だよね

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:14/CPGG1.net
トップバリューのA6ノートが一番安くて使い心地もいい。

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ショウエイドーの男のための〜ての使ってる人いる?
裏抜けとかどう?

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>26
万年筆の色彩雫で書いてほぼ裏移りしない
インクわりとすぐ吸い取る感じ(紙がつるつるしすぎてない)
それとめくって1ページ目の綴じ側数ミリは表紙裏に糊付けされてるので
1ページ目はガバッと開かない

端っこまで方眼で安いので気に入ってるよ
文庫本ノートもMDノートもこれと比べたら高いし

ただ表紙がたぶんマーメイドっていう紙で方眼ノートは黒だから傷が目立つ
マーメイドは同人誌の安い製本の表紙によく使われる紙で
俺が見ると手作り感がプンプンするのでカバーはかけずにいられない

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
おー色々ありがとう!裏抜けは大丈夫みたいね
今文庫本ノート使ってるけどやっぱ余白がないのがいいんだよね
カバーも用意しようかな

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:h5h5CLyc.net
枚数(ページ数)の多いものを探しています
A6だとなかなか無さそうですが。

100枚(200ページ)以上あるA6ノートってありますか?

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
コクヨの文庫本ノートでも70枚だな。

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
お、無印のだと144枚みたいだ。

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0aDaMh03.net
キャンパスってどうなんだ

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Rh8DlQ0J.net
>>31
やっぱりそれくらいですかね?
もっと分厚いのが欲しいのですが。


>>32
裏写りがとても気になり、使えなくなりました

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
A6ノートスレなんてあったのね
文房具にハマったきっかけはCampasのA6ノートからだから
なんかちょっとうれしいな

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/08(日) 12:42:15.38 ID:???.net
ジジイになってから、100年もつどころか、50年先でも自分はほぼ確実にこの世にいないから、保存性は考慮しない。
書いて気持ちよければいいよ。

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/08(日) 12:48:02.22 ID:???.net
>>29
A6変型 ZEQUENZ/ジークエンス360 ノート 用紙枚数:128枚

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/17(火) 13:48:49.11 ID:13QZ2Lt2.net
カラーチャートのA5のノートいいな、これでA6があれば…
と思ってたらちょうど出た!
罫線がなんかしゃれた感じで好きだな

買ってきたけどまだ眺めてるだけなので、書き味とかは聞かんでください

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/17(火) 18:38:26.34 ID:???.net
>>37
書き味とかはどう?

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/17(火) 22:02:36.11 ID:???.net
菊名いうとるやろ

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/23(月) 00:49:23.16 ID:???.net
スケジュールとメモ用で二冊同時に持ち歩きたくて、カバーが欲しい場合って
選択肢はコクヨのシステミックしかない?
他に何かオススメあれば教えて欲しい。

今は手持ちの文庫用のブックカバー使ってるんだけど
やっぱり押さえ(?)の部分が浅いから
一冊ならいい感じだけど二冊入れるとバラバラ感があって
微妙に使いにくい時があるんだよね。

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/23(月) 01:58:59.87 ID:???.net
手帳の厚さにもよるけど
無印のジーンズラベルのノートカバーは文庫カバーより差込が深い

総レス数 471
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200