2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

A6ノート愛用者のスレ 2冊目

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/01(土) 09:07:24.75 ID:hBtmC9sa.net
A6ノートのスレです

盛り上がってたのにスレ終了間近に突然落ちたのは、即死判定くらったからでしょうか

A6ノートには、
キャンパス、アピカ、MDノート、ショウエイドー等があります

326 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/11(水) 22:43:11.67 ID:???.net
>>325
それはルーズリーフと呼ばれて居ないだろうか?
ノートの定義も曖昧なのが悪いんだけど、基本的にはノートと言えば糸綴じか無線綴じの物を指す。

327 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/11(水) 23:04:53.33 ID:???.net
>>324
おお!すごく理想に近いです!
ヨドバシでも通販してるみたいなので早速購入してみます。
>>325
参考になります!

ご回答いただきありがとうございます!
また他にもあれば教えて下さい

328 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/11(水) 23:07:29.82 ID:???.net
KOMEMOはページの中心にもミシン目があるけどそこは大丈夫?

329 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/11(水) 23:14:20.54 ID:???.net
>>328
綴じ側のミシン目はありがたいんですが
真ん中のミシン目無い方がいいです
あと62ページだと多いかなってのがありましたが
今のノートが5mmでKOMEMOは6mmなので大丈夫かと・・・
とりあえず使用してみます。
カラーもあって選べるのもいいですね!

330 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/11(水) 23:16:35.72 ID:???.net
A6で方眼自体少ないのに

331 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/11(水) 23:21:22.41 ID:???.net
>>330
そうなんですよね・・・
全然KOMEMOいいですよ!教えていただき感謝です!

332 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/12(木) 00:28:29.57 ID:???.net
全然良いですよか・・・。うーん。

333 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/12(木) 16:36:50.97 ID:???.net
A6メモローゼが届いて開いたら綴じ部分からパラパラとページがとれてしまいました。
明日届くKOMEMOに期待します

334 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/12(木) 20:31:14.05 ID:???.net
40枚程度なら中綴じ以外に拘らなくてもいいと思うけど

335 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/12(木) 23:31:53.41 ID:???.net
キョクトウのA6方眼ノート買いだめしたけど
A6サイズ使わなくなったから死蔵中

336 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/12(木) 23:54:37.85 ID:???.net
オク出し

337 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/13(金) 15:28:27.98 ID:???.net
KOMEMO届きました!
このノートはペタッと開かないんですね・・・
 CampusA6 48枚で方眼が理想です
またオススメありましたら教えて下さい!

338 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/13(金) 22:21:57.08 ID:???.net
100枚もあれば背表紙クタクタの方が良いけど…
あとミシン目入りで開いちゃうと切り離す時ページが抜け落ちる恐怖があるからKOMEMOぐらいがちょうど良い

339 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/15(日) 21:04:53.10 ID:???.net
Premium C.D. NOTEBOOK(赤表紙が方眼)
http://www.apica.co.jp/cd_notebook/lineup/index.html

ツインリング ノート・メモ
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/camiapp/twinring/

340 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/15(日) 22:11:49.82 ID:???.net
紳士なノートはちょっと方眼濃すぎだと思う
365デイズノートのA6がちょっと楽しみ

341 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/15(日) 22:39:40.47 ID:???.net
365デイズは厚さも期待できそう。

342 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/23(月) 07:39:08.07 ID:???.net
デルフォニックスからキトリノートA6サイズ出てた
方眼で980円

ttp://www.superdelivery.com/sp/r/pd_p/4149726/

343 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/27(金) 20:59:18.56 ID:???.net
KOKUYOから32枚のノート出してくれないかな
A1用紙を4回裁断したらピッタリ製本ぶんの用紙ができるから無駄もないと思うんだけどな

344 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/21(土) 20:56:10.13 ID:???.net
A6のキャンパスノートこそ至高

345 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/21(土) 21:41:43.28 ID:???.net
コクヨとぺんてるは韓国製のが多いから
ブランド丸ごと避けるようにしてる
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

346 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/21(土) 21:48:23.14 ID:???.net
Think different? by 2ch.net/bbspink.comてのがウザいな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

347 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/21(土) 23:08:35.92 ID:???.net
なにこれ恐い

348 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/22(日) 07:27:21.69 ID:???.net
> Think different? by 2ch.net/bbspink.com

ピンク・コム って、エロ掲示板の宣伝かよ
うざいな。

349 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/22(日) 10:43:28.42 ID:???.net
エロ掲示板入り浸ってる奴にだけ表示されるんじゃねーの?

350 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/22(日) 19:32:21.97 ID:???.net
てす

351 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/04/09(木) 09:25:17.40 ID:???.net
近所のセリアからA6ノートが消えてて不安

352 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/04/17(金) 22:52:23.35 ID:2A2W7xFm.net
ブログ紹介記事でスミマセン <(_ _)>

A6ノートに貼りつけるスケジュールシート作りました
http://sihii.blog94.fc2.com/blog-entry-5.html

(写真等をノートに貼るための)ちょこっと印刷テクニック掲載しました
http://sihii.blog94.fc2.com/blog-entry-7.html

353 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/04/23(木) 20:23:30.12 ID:???.net
駅前のセリアにはたくさん売ってて安心した

354 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/15(金) 13:13:43.74 ID:c5IKn3Nj.net
アドバイスいただけますか?
方眼ノートかつ厚みありとの条件を満たすのは
・MDノート
・文庫本ノート
・紳士なノート
以外にあるでしょうか?

355 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/15(金) 21:27:24.26 ID:???.net
>>354
ライフ ホワイトヴィンテージ
コクヨ パラクルノ
ショウエイドー 男のためのノート

356 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/15(金) 22:00:08.50 ID:???.net
ショウエイドー 男のためのノート は、そんなに厚くないよ。

>>554
全部つなげて自分で確認して
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=
%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88+%EF%BD%816+%E6%96%B9%E7%9C%BC&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88+%EF%BD%816+%E6%96%B9%E7%9C%BC

357 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/15(金) 22:43:54.68 ID:???.net
無印のリングノートとか

358 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/15(金) 22:53:31.06 ID:???.net
無印のA6ノート
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761799049?searchno=7
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076316299?searchno=8
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718803705?searchno=9

359 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/16(土) 06:43:43.67 ID:???.net
>>355-358
354です
ありがとうございます
比較して購入します

360 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/17(日) 21:22:53.82 ID:???.net
二トムズのA6ノートを期待していたが、1300円ってのを見て見送った。

MDノートでいいや。

361 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/18(月) 20:01:17.56 ID:???.net
ページ数が倍違うじゃん

362 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/19(火) 02:28:27.83 ID:???.net
だったら二トムズのページ数を半分にして700円で売ってほしいw

MDノートA6は実売500円だし。

363 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/20(水) 14:41:17.50 ID:???.net
キャンパスノート方眼罫にA6が出ますように ナムナム

364 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/20(水) 15:59:16.98 ID:???.net
A6用の透明なノートカバーで小物入れられるジッパー付きの無いかな
SDカードを入れておきたいんだけど

365 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/25(月) 00:31:37.31 ID:???.net
>A6ノートで透明なジッパー付き
これでええやん
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076316299?searchno=8

366 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/26(火) 14:00:36.56 ID:???.net
>364
100円均一のセリアに、まさしくそういうのがあったよ。
使い終われば、A6キャンパスノートがぴったり入る。
デフォの表紙はちょっとファンシーだけど、取り外し・入れ替えできる。

Mark'sのストレージドットイットも旧版のはA6ノート対応サイズがあったけど、
今はA5の意外独自サイズになっちゃってA6対応のはネットでしか買えないし。

367 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/28(木) 22:48:10.43 ID:???.net
>>364
ミドリに差し込みポケットA6っていうのもあるよ

368 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/06/04(木) 18:22:28.49 ID:???.net
無印の開きやすいノートがいつの間にか500円になってた、2年前は300円だったのに…
普通の文庫本ノートは値上がりしてないけど、なんでこれだけ?

369 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/06/04(木) 19:52:54.80 ID:???.net
てかA6売ってる?

370 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/06/04(木) 20:20:54.37 ID:???.net
すまないA6(300円)は廃盤みたいだね、ストック1冊しかないわ
文庫本ノートは表紙が柔らかくてカバーが安定しないのと、180℃開かないからなぁ
同じようなの(厚さはもう少しあってもいいです)で表紙が硬めなのありますかね?
価格は問いません

371 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/06/04(木) 21:05:37.69 ID:???.net
>>370
MDノート

372 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/06/04(木) 21:41:49.17 ID:???.net
>>370
うちの近所に見に行ったらA6の300円はいっぱいあった

373 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/06/04(木) 23:10:11.73 ID:???.net
>>371
ありがとう、MDノート見てみる
>>372
店舗にはまだあったりするんだね

実はほぼ日手帳用にオーダーしたバタフライタイプのレザーカバーをメモ帳用に使おうと思って
ほぼ日は家置きだから、カバーが全然育たなくてさ
でサイズがほぼ日ジャストなんで、15mm程度の厚みで表紙が硬めのを探してみようかなと

374 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/06/05(金) 00:11:49.76 ID:???.net
28枚とかそういう薄いやつが好きだ〜

375 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/06/05(金) 15:54:38.20 ID:???.net
みんな野外のメモとかもA6ノート使ってるの?

376 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/06/05(金) 19:57:09.62 ID:???.net
薄い糸綴じだと180度折り返すと立ったまま書ける

377 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/06/06(土) 00:44:35.86 ID:???.net
すぐ痛みそうだね
俺は外ではモレスキンのレポーターだな、中ではA6ノートだけど

378 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/06/06(土) 09:28:21.44 ID:???.net
>>370
アピカパーソナル替えノートおすすめ。400円也
紙質は圧倒的だし、真っ白&ツルツル紙面派なのでこれから離れられん
表紙は硬めで、180度開くよ

379 :shiraoi ◆CkxXeUJeDA :2015/06/06(土) 21:11:08.08 ID:???.net
>>370
KOKUYOの文庫本ノートならきれいに開くけど…

380 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/06/06(土) 21:58:12.08 ID:???.net
>>378
ありがとう、今度現物見てくるよ

381 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/11(土) 10:55:29.19 ID:???.net
薄めで普通のA6サイズの方眼ノートで紙質そこそこってあんまりないですかね
無印は再生紙だしライフのバーミリオンは色がちょっと

382 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/11(土) 12:20:31.48 ID:???.net
>>370
ZEQUENZ

383 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/11(土) 13:31:03.60 ID:???.net
ピスタチオ

384 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/12(日) 10:31:41.29 ID:???.net
>>381無印の再生紙は保存性の面で嫌なの?それとも滲みなんかを懸念してるの?
前者ならあれだけど後者なら万年筆も裏抜けしないレベルだから試しに1冊買ってみたら?

385 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/13(月) 08:21:36.39 ID:???.net
KOKUYOは早く32枚をレギュラー商品にしなさい

386 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/19(日) 04:27:18.40 ID:???.net
IYAYO

387 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/27(月) 21:02:45.07 ID:???.net
それよりキャンパス方眼はよ

388 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/27(月) 22:09:01.28 ID:???.net
それより無印ドット方眼リヒトリング規格化はよ

389 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/29(水) 21:53:56.14 ID:???.net
近所のセリアが続々閉店して
オレのサンノート(株)がちょっとピンチ

390 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/17(木) 00:11:28.84 ID:???.net
過疎ってるなー新商品も無いししょうがないか
未だにベストなノートが見つからない
万年筆使いなんだが
MDノートは表紙が固いのと背表紙のテープがいまいち
紳士なノートはえらく滲むページがあるのと罫線が濃すぎるのがいまいち
ノーブルノートは綴じが駄目
ここの住人的に他におすすめあるかい?

391 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/17(木) 10:59:07.35 ID:???.net
ほぼ日手帳カバーにヴァーミリオン挟んで使ってる

392 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/18(金) 11:00:58.35 ID:???.net
ヴァーミリオンピスタチオは罫線の色が苦手だ
あれの普通のを出せば売れまくるのに

393 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/20(日) 00:04:49.44 ID:???.net
厳密にはA6じゃないがコレトの横罫厚口をずっと使ってる
厚口は手帳用紙で紙質もよくて5.5mm罫はちょうどいいし裏抜けもしないから気に入ってるけど
縦が長いから専用のカバー以外使えないのが残念
幅そのままで縦がA6サイズならもっとよかったのに

394 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/20(日) 01:07:47.44 ID:???.net
>>390
リヒト・ラブのツイストノートA6に気に入ったダブルリングノート付け替えて使ってる
自分は紙質こだわってないんで表紙にポケット付いてたり
ゴムバンド付いてたりするノート買ってカスタマイズしてる

395 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/23(水) 23:13:23.38 ID:???.net
結局コスパと入手性の良さでキャンパスノートに戻ってきてしまうな
ページ数無駄に多くね
モレスキンの半分とか

396 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/27(日) 14:50:11.20 ID:???.net
ほぼ日のカバーが便利でボロくなる度にカバーだけ買ってたんだけど、ここ数年欲しいと思えるものが無い
今使ってるのは2012年のやつでだいぶくたびれてきたのに新調できない
カバー掛けないとノートボロボロになるし困った

397 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/27(日) 23:35:14.76 ID:???.net
手作りとか挑戦しないの?

398 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/28(月) 02:37:17.87 ID:???.net
尼でそれっぽいの探してみたらいいじゃん
どうせほぼ日カバーと言ったって、ペンホルダーと厚めのノートに対応していること以外は、普通のA6カバーと大した違いは無いでしょ

399 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/02(金) 23:11:02.05 ID:???.net
>>398
>>396
じゃないけどあのカバーは便利でとても良くできてるぞポケット類の多さも2本の栞もバタストもな
なかなかあれにかなうカバーは見つけられない

400 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/03(土) 00:31:14.09 ID:???.net
革カバーならほぼ日用にオーダーメイドでカバー作ってくれるところもあるぞ
楽天でネット通販もやってる

401 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/19(月) 00:34:06.23 ID:???.net
ほぼ日カバーがどんなのか知らないけどコクヨのシステミック(リングメモタイプA6)はどう?
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/systemic/memo.html

402 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/19(月) 01:03:33.11 ID:???.net
システミックリニューアル?したのか
前のはバンドが細くて冴えないなと思いつつ使ってたんだが良い感じだ

403 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/19(月) 01:09:29.68 ID:???.net
と思ったけど意外と前からあったみたいだな…すまん

404 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/03(火) 10:35:11.07 ID:???.net
話題がないので思い付きで振ってみる
A6ノート使いの皆さんは罫線のお好みは何?
私は方眼好きで横罫が苦手
どうしても文字を真っ直ぐ書けないので無罫を使いこなしてる人に憧れる

405 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/05(木) 00:01:24.58 ID:???.net
学生時代横罫派というかそれが当然派
その後アンチ横罫の方眼至上主義から、数年前に素直に横罫派に出戻りした

406 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/05(木) 06:32:53.16 ID:???.net
>>404と全く同じ理由で方眼派

407 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/05(木) 07:49:14.50 ID:???.net
ToDoリストは横罫がいい。
考えをまとめたり勉強するのは方眼。

特に仕事は横罫でToDoリストを作るといい感じがする。たぶん、横の線がタスクの区分をはっきり意識させてくれるからだと思う。

408 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/05(木) 14:46:57.71 ID:???.net
自分の場合、用途とノートサイズによるかな
A5ノートなら7mm横罫で、A6ノートは5mm方眼罫がいい

409 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/05(木) 19:24:03.32 ID:???.net
んでも方眼罫って字を5ミリ高で書くようになっちゃうんじゃないの?という7mm罫線使いが聞いてみる

410 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/05(木) 19:24:06.17 ID:???.net
A6の方眼って選択肢少なくない?

411 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/05(木) 21:05:25.92 ID:???.net
>>410
結構あるでしょ
そりゃ横罫に比べれば少ないけど
>>404
わかる!無地ノート憧れるよね自分の場合は真っ直ぐ書けないのもそうだけど字幅が安定しなくて読みにくくなる

412 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/05(木) 23:11:06.47 ID:???.net
自分は方眼だったら薄いのやドットタイプならいいけど
普通のは線が邪魔なのと文字が見づらそうなのとで苦手なんだよね

自分はメモにしか使わないから無地でも問題ないことに気が付いた
ただ真っ直ぐ書けないわ字がガタガタだわで読みづらいけど

413 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/07(土) 09:28:31.06 ID:???.net
ドット方眼苦手なんだよなぁ
理由は不明
ただの感覚的なもので

414 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/20(金) 17:18:20.40 ID:???.net
紳士じゃない方のCDノートのA6方眼が出るんだね

415 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/20(金) 20:27:38.12 ID:???.net
>>414
11月発売って後10日しかないな

416 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/20(金) 21:33:46.49 ID:BMPy1LfU.net
ナカバヤシのロジカルダイアリーが好き
キャンパスから切り替えた
レイメイ藤井のマルチカバーノート A6サイズに入れて使う

417 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/20(金) 23:40:06.00 ID:???.net
コクヨのシステミック使ってる人います?
使い勝手はどうですか?

今ならポイント20倍なので買おうか迷ってます

418 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/22(日) 00:22:51.70 ID:???.net
417です
Amazonでレビュー見てきたのでなかったことにしてください

419 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/22(日) 00:26:40.68 ID:???.net
>>414
罫線の色は紳士な〜と同じ濃さなのかね?あれ濃すぎてなぁ
万年筆でπインク使いとしては裏抜けも気になる
試してみたいから早く発売されないかな

420 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/25(水) 16:59:04.71 ID:???.net
マリオのキャンパス20冊買ってもうた。
使い切るのに二年ぐらいかかりそう。

421 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/25(水) 17:23:11.80 ID:???.net
>>420
欲しいけど見つからない

422 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/25(水) 17:28:34.20 ID:???.net
今週、再入荷したけどもう売り切れてた?

423 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/25(水) 21:13:56.27 ID:???.net
>>420のレス見て発売を知った
普段はMD方眼使いだが同じく20冊ポチった
20冊あれば惜しみなく使えるな

424 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/26(木) 18:21:45.37 ID:???.net
>>421
情弱はくるな

425 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/26(木) 20:48:40.43 ID:???.net
紳士じゃないノートA6方眼のカバー付きは売ってるけど中身だけが売ってない

総レス数 471
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200