2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LAMY / ラミー Part41

1 :_ねん_くみ なまえ_____(ワンミングク MMeb-pejn [153.249.119.74]):2016/02/14(日) 12:40:07.73 ID:qF9Lqr3oM.net
■公式
http://lamy.com/
http://www.lamy.jp/
http://www.dksh.jp/htm/

■前スレ
LAMY / ラミー Part39
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1419860876/
LAMY / ラミー Part40
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1443091383/

■関連スレ
【LAMY】サファリ/Safariスレ 4本目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1441514106/

クセのあるメーカーなので、購入検討者は>>2-5あたりのテンプレと過去ログを参照されたし。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

257 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4737-D0fg [61.24.44.22]):2016/09/19(月) 20:50:04.17 ID:EfngiVwT0.net
折れた話がけっこうあるのな。
おれも2000の万年筆が折れた。
ペリカンM400と同じ筆入れに入れていたが
2000だけ折れてた。

258 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 6f07-chWY [59.135.216.220]):2016/09/20(火) 13:20:31.64 ID:+luI+ths0.net
なんで折れるのか。一体どういう使い方・メンテしてるのか。

259 :_ねん_くみ なまえ_____ (オッペケ Sr1f-eXu6 [126.237.112.70]):2016/09/20(火) 18:47:52.96 ID:15nzd8/Fr.net
>>258
>>227>>228
メンテもクソも無い。

260 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 97cb-wJFc [121.1.206.51]):2016/09/20(火) 19:37:12.90 ID:km/kCQ9i0.net
締めすぎなんじゃないの

261 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 3daf-xdvH [218.46.226.9]):2016/09/24(土) 03:07:10.44 ID:MTbDIqa20.net
折れるのは何十年も定番の不具合だろ。
それもみこして、プレミエステンレスかった。

262 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9f96-Px3x [124.26.86.25]):2016/09/24(土) 03:58:19.62 ID:hwDK5cCD0.net
ステンレスは極端に重くて疲れない?

263 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウ Sa25-Px3x [106.154.59.50]):2016/09/24(土) 21:06:26.54 ID:eLwyY7Bpa.net
>>261
プレミアステンレスも中のネジ部分は樹脂だから、強度は変わらないのでは?

264 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 3af6-XLy4 [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/09/25(日) 12:09:53.05 ID:rT6TjVoA0.net
>>263
だよな

265 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウ Sa25-Px3x [106.154.53.3]):2016/09/25(日) 12:22:22.23 ID:zq1nFscLa.net
本スレでちょっと前に話題になってたのに

266 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワンミングク MM40-Px3x [153.157.207.107]):2016/09/25(日) 13:20:26.80 ID:U4vh/v0TM.net
2000万年筆改良型はネジ部分が金属と樹脂だよね、金属とネジをグリグリ回してつなげるから、樹脂への負担は大きい
旧型のネジ部分は樹脂同士だったのかな?そっちの方が樹脂への負担は少なそう

267 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 3daf-xdvH [218.46.229.9]):2016/09/25(日) 14:31:38.43 ID:O1eEzjFE0.net
いや、外装樹脂だと素材弾性があるから、
閉めすぎれたり、しなりにたいする経年劣化が
無視できないけど、ステンだと、それがないからな。
継ぎ目見えないぐらい精密に密着、グラツキ0は気持ちいい。

樹脂の2000も持ってるけど、全く印象が違う。
まあ、本音は強度や使い勝手云々ではなく、
持ってて自分のテンションが上がるから買ったんだけどなw

268 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワンミングク MM40-Px3x [153.157.207.107]):2016/09/25(日) 14:54:49.98 ID:U4vh/v0TM.net
表面樹脂、中のネジ部分だね金属にしたらいいのに

269 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 3af6-XLy4 [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/09/25(日) 16:01:15.87 ID:rT6TjVoA0.net
>>267
それをいうならノーマティス係数じゃね

270 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1f05-YgK0 [119.245.37.159]):2016/10/05(水) 11:19:11.19 ID:U/gARb7b0.net
アマゾンのタイムセールって次回は何時でしょうか?
因みに2000はいくらでしょうか?

271 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1f05-YgK0 [119.245.37.159]):2016/10/05(水) 11:21:25.27 ID:U/gARb7b0.net
2000の購入にあたって、EFニブかEニブかでも迷っています。
サファリのEFニブは細すぎました。
カスタムヘリテイジ92の中字が好きです。

272 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1f05-YgK0 [119.245.37.159]):2016/10/05(水) 11:22:12.38 ID:U/gARb7b0.net
>>271
間違えました。
中字ではなくて細字でした。

273 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.250.197]):2016/10/05(水) 12:22:16.49 ID:iyHjaNtWa.net
>>271
間違えました。
EニブではなくFニブでした

274 :_ねん_くみ なまえ_____ (オッペケ Srb7-LGiF [126.161.116.193]):2016/10/05(水) 14:17:07.73 ID:tz12FxF/r.net
サファリEFとカスタムヘリテイジ細字なら同じ位の太さだと思うけど?

275 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1f05-YgK0 [119.245.37.159]):2016/10/05(水) 16:54:20.48 ID:U/gARb7b0.net
>>273
ご指摘いただき、ありがとうございます。

276 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1737-ETlQ [61.24.44.22]):2016/10/05(水) 22:38:37.94 ID:7sd+fG1p0.net
サファリのEFとパイロットカスタム743のFを持っているが、
使った感じではサファリEFの方が若干太い。

277 :_ねん_くみ なまえ_____ (オッペケ Srb7-LGiF [126.204.160.4]):2016/10/05(水) 22:41:35.46 ID:EvH/F1y7r.net
>>276
だよね?なので>>271の言ってる事がイマイチよく分からない。

278 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1b3a-7Sel [218.138.42.243]):2016/10/05(水) 23:16:31.58 ID:K+0s9Qq10.net
手帳に書くときは、サファリはMが一番いいよな

279 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e53c-xaNP [110.4.225.45]):2016/10/06(木) 05:39:28.36 ID:6+voobsa0.net
>>278
おまえの好み押しつけられてもなぁ

280 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ f9d7-lsIp [114.183.19.202]):2016/10/06(木) 05:51:14.93 ID:3N13/JYt0.net
>>279
はい…すみませんでした…
気遣いが足りなかったです…
参考になればと思って…

281 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 6b3a-pu+C [60.94.164.134]):2016/10/06(木) 11:17:57.79 ID:b3eLDjvS0.net
殺伐としてんなあ

282 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 353a-Nuoi [126.21.128.165]):2016/10/06(木) 16:27:38.75 ID:HXbAfBSt0.net
>>279
感想言っているだけじゃね?

俺もMがいいと思っているw

283 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d205-MBDR [119.245.37.159]):2016/10/08(土) 14:41:59.93 ID:rrG8L6w50.net
ハガキや封筒の宛名書きに最適なニブは何ですか?

284 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ a607-lsIp [59.135.216.220]):2016/10/08(土) 17:54:17.32 ID:s2H0hxbr0.net
MかB。

285 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.236.196.197]):2016/10/08(土) 23:32:05.41 ID:yd8mSshhp.net
Mは細いからBだよ

286 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d205-MBDR [119.245.37.159]):2016/10/09(日) 13:58:05.67 ID:J5bUV3hZ0.net
ありがとうございます。
じゃあ、両方とも買っときます。

287 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ f9d7-lsIp [114.183.19.251]):2016/10/09(日) 14:21:52.56 ID:U0AkPyY90.net
そんなにお金あるんだったらモンブラン買おう
世界一の万年筆だから

288 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d205-MBDR [119.245.37.159]):2016/10/09(日) 17:19:44.96 ID:J5bUV3hZ0.net
>>287
いいえ、交換用ニブを全種類(EF,F,M,B)購入することにしました。
あとモンブランは見た目がダサいんで欲しくないです。
買うのであればLAMY2000にします。

289 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ f9d7-lsIp [114.183.19.251]):2016/10/09(日) 17:21:24.45 ID:U0AkPyY90.net
わかりました

290 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ a607-lsIp [59.135.216.220]):2016/10/09(日) 17:39:00.47 ID:IhefoHbz0.net
わかりました

291 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウ Sad9-pu+C [106.181.80.14]):2016/10/09(日) 20:03:45.98 ID:zo2QtcsMa.net
わかりました

292 :_ねん_くみ なまえ_____ (スッップ Sda8-gefQ [49.98.149.229]):2016/10/09(日) 20:33:26.32 ID:GckjFrmCd.net
I am understand.

293 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウ Sad9-pu+C [106.181.64.137]):2016/10/09(日) 21:27:36.53 ID:H0LK9PhUa.net
用途に合わせて買った方がいいと思うけどね
字幅は個体差デカいし

294 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 3037-yd9a [61.24.44.22]):2016/10/09(日) 21:33:31.58 ID:Fc0M2nUt0.net
まずEFから買えばいいと思う。けっこう太いから。

295 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ c607-xaNP [219.110.152.61]):2016/10/09(日) 22:43:22.72 ID:P+6KgDTz0.net
>>294
俺もけっこう太いけどな。

296 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウ Sad9-pu+C [106.181.75.121]):2016/10/09(日) 23:00:59.93 ID:fLzN4Y31a.net
俺の方が太いぞ!

297 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.236.196.197]):2016/10/09(日) 23:38:59.68 ID:aH3FFdI2p.net
俺の方が太いぞ

298 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ f3d5-hgF0 [36.2.33.189]):2016/10/10(月) 08:11:22.14 ID:2HjWzP6G0.net
ちょい質問
何についての太さの話しに
どこの時点で切り替わったんだ?

299 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e53c-xaNP [110.4.225.45]):2016/10/10(月) 11:21:20.76 ID:NXsD7m+d0.net
気にしたら負け

300 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウ Sad9-pu+C [106.181.65.3]):2016/10/10(月) 11:49:04.23 ID:kG0n61SSa.net
わかりました

301 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワンミングク MMd0-pu+C [153.234.255.175]):2016/10/10(月) 13:16:36.61 ID:qxUr/jXyM.net
ラミー、デザインは好きだけどもっと頑丈につくってくれればな
壊れるたびに買い直してほしいってことなのかな

302 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9f05-vjb2 [119.245.37.159]):2016/10/16(日) 10:10:37.24 ID:7a9HcIao0.net
サファリの鉄ニブと2000の金ニブではカリカリ感は相当違いますか?
鉄ニブの感触がイマイチしっくりこなくて・・・
ヌルヌル感が欲しければ、やっぱり金ニブですよね?
因みにEFニブです。

303 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウ Sab7-DI90 [106.181.69.118]):2016/10/16(日) 10:49:22.85 ID:zg0zSUWba.net
相当違うね、ぬるぬるクッションだよ
ただ2000は筆跡太め

304 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9f05-vjb2 [119.245.37.159]):2016/10/16(日) 10:51:05.64 ID:7a9HcIao0.net
ありがとうございます、EFニブに決めました!

305 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1bd7-8qPS [114.183.19.251]):2016/10/16(日) 20:28:18.81 ID:ZyUANlIe0.net
わかりました

306 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ bbdb-Oa01 [58.92.193.241]):2016/10/17(月) 12:15:04.69 ID:6DDamDp+0.net
2000のEFニブをかったんだけど、
先程、試し書きしたらビックリする程、線が太いんだけど!?
自分としては、中字か太字なんじゃないの!?って感じ。
使っていくうちに細く変わっていってくれるのだろうか?
最初にインクを入れたり出したりしたせいかも?

307 :_ねん_くみ なまえ_____ (オッペケ Srd7-DI90 [126.212.253.77]):2016/10/17(月) 12:19:55.07 ID:aYacI4v5r.net
>>306
2000は元々太い。今まで何使ってたか次第だけど、金ペン初めてなら筆圧かけずに書けるようになれば多少細く書けるかも

308 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワントンキン MM47-DI90 [180.7.237.253]):2016/10/17(月) 12:53:19.84 ID:iRuoRmp+M.net
すぐ↑に太いってあるのに…

309 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d7ed-gvzl [61.206.246.111]):2016/10/17(月) 13:00:38.18 ID:fCuW86/T0.net
>>306
もし輸入物全般が未体験なら、国産ほどの細さは望めないと思った方がいいかも

310 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ ffa7-vjb2 [175.28.218.184]):2016/10/17(月) 14:53:58.24 ID:nFX3tUXo0.net
>>309
サファリとアルスターのEFニブを持っていますが、全然違います!?

311 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d7ed-gvzl [61.206.246.111]):2016/10/17(月) 15:11:31.53 ID:fCuW86/T0.net
>>310
鉄ニブでもEFは個体差が激しかった気がする
滑らかだけどFと変わらないとか細いけどカリカリするとか

2000はFしか持ってないけど、サファリだとMくらいかな

312 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワントンキン MM47-DI90 [180.7.237.253]):2016/10/17(月) 16:48:54.67 ID:iRuoRmp+M.net
調整だすか、買い直すか

313 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.244.2]):2016/10/17(月) 17:19:17.93 ID:g76amkn9a.net
今、極黒をいれているけど、ペリカンやプラチナの古典インクに入れ換えたりしたら、少しはフローが渋くなるのかなぁ?

314 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ eb72-DI90 [118.110.27.149]):2016/10/18(火) 10:20:52.86 ID:7hltMzPD0.net
>>306
ペン芯付近がステンレス一体になった最新モデル?

あのEFで太いと感じるなら舶来全般厳しいかも
少なくとも俺の個体は国産Fと同等だな

ペリカンEFに比べりゃ感動的なほど極細だぞ

315 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワントンキン MM47-DI90 [180.7.237.253]):2016/10/18(火) 14:10:22.17 ID:Ue4267hiM.net
>>314
俺の2000EFも国産F程度、ただ個体差も激しいから、国産F以上の太さもみたことある

316 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ bbdb-Oa01 [58.92.193.241]):2016/10/18(火) 17:39:20.27 ID:1b/VOcaG0.net
>>315
太いので、赤インクを入れて採点用として使いたいと思います。
極黒はカスタムヘリテイジ92の細字で使用します。

317 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワンミングク MM8f-DI90 [153.157.215.198]):2016/10/18(火) 19:55:17.69 ID:hy5vasSAM.net
>>316
調整だしなよ、不満持ったまま使うのは気分悪いだろうし

318 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ bf16-DI90 [223.135.141.134]):2016/10/18(火) 23:17:40.52 ID:ZyR7FM9b0.net
2000のがヌルヌルだけど、持ちやすいのはサファリだよね
2000のフォルムは美しいけど、使うにはどうなんだろ

319 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 8b3a-DI90 [126.22.89.135]):2016/10/19(水) 02:08:01.50 ID:0yUyKQMz0.net
>>318
ペンの持ち方にもよるだろうけど、2000は真ん中から先にかけてなだらかに細くなっていくから所謂鉛筆持ちする人だとペンが上に逃げて非常に書きにくい。
デザインが美しいのは全く異論無いんだけど。

320 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4f86-Oa01 [211.14.62.200]):2016/10/19(水) 04:25:43.22 ID:2mrZLvm60.net
>>319
同じく2000のテーパーが手に合わない
あれは手の大きな人に合わせている気がする

321 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワンミングク MM8f-DI90 [153.157.215.198]):2016/10/19(水) 06:32:26.72 ID:Ylwbkv3jM.net
2000万年筆は筆記角度を落として寝かせると書きやすい
立てると書きにくいかな

322 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 23db-Oa01 [124.102.222.76]):2016/10/19(水) 07:58:55.81 ID:srLNLguP0.net
確かに書きにくいですね。
パイロットのカスタムの方が断然書きやすいと思いました。

323 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d737-dAUv [61.24.44.22]):2016/10/19(水) 08:20:30.92 ID:/ktzHWqn0.net
2000はデザインだけだろ。

324 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウ Sab7-DI90 [106.181.73.245]):2016/10/19(水) 19:59:45.72 ID:6Qmn1kt8a.net
>>319
所謂鉛筆持ちって?

325 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9fb0-DI90 [119.105.140.183]):2016/10/19(水) 20:45:12.94 ID:ntIKhyKp0.net
アルファベット用ってことかな2000

326 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 8b3a-DI90 [126.22.89.135]):2016/10/19(水) 22:02:33.19 ID:0yUyKQMz0.net
>>324
割とペン先の方を持ってペンを立てて持つ持ち方。

327 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d7ed-gvzl [61.206.246.111]):2016/10/19(水) 23:28:51.55 ID:PzAf4EdB0.net
>>325
2000やラミーに限らず、国産以外は漢字書くのに向かないとは言われるよね
台湾メーカーってあった気がするけど、あれは日本のより細いのかなw

328 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ ffa7-vjb2 [175.28.218.184]):2016/10/19(水) 23:31:09.63 ID:YL5zH+HB0.net
2000のEFニブに極黒やエーデルシュタインを入れて「太いっ!?」って言ってたものです。
ペリカンの古典インクを入れたら、細くなりましたっ!
これからは古典インク専用で使用します。
因みに、ペリカン以外に古典インクはサリックスとローラー&クライナーとプラチナを持っていますが、
他にもありますか?

329 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 8307-lJRJ [116.0.169.125]):2016/10/19(水) 23:39:53.85 ID:Pf7xcoJx0.net
>>327
繁体字書くのはしんどいだろうな >欧米メーカのニブ

330 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウ Sae5-vevC [106.181.75.53]):2016/10/20(木) 00:08:29.76 ID:B/1Mg47ca.net
>>326
それを鉛筆持ちっていうのか、はじめて知ったわ

331 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワンミングク MM40-vevC [153.157.215.198]):2016/10/20(木) 11:29:06.75 ID:UWAMERBbM.net
そいつの独自用語だろ

332 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 213a-vevC [126.22.89.135]):2016/10/20(木) 19:47:51.48 ID:JkO+W+VX0.net
>>331
鉛筆の正しい持ち方ならいいですか?
http://tombow-ippo.jp/holding.html

333 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウ Sae5-vevC [106.181.82.114]):2016/10/20(木) 19:55:33.62 ID:EYWTy5JVa.net
いいですか?ってどう答えてほしいの?

334 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 95d7-AIfR [114.183.19.251]):2016/10/20(木) 19:57:01.27 ID:dT9Ke3RP0.net
わかりましたよ

335 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロ Sp89-vevC [126.245.144.84]):2016/10/20(木) 22:01:00.93 ID:yiSP5x37p.net
2000の万年筆、4c、シャープと持ってるけどシャープだけは持ちやすいというか、筆が進むというか、一番出番多いな

336 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9686-YT5Q [211.14.62.200]):2016/10/21(金) 07:09:26.01 ID:pRU0oXsK0.net
>>332
親指が鉛筆の横を支えるんだ
そんなの初めて見た
万年筆持ちとは違う

337 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワントンキン MM40-vevC [153.237.181.28]):2016/10/21(金) 15:01:04.26 ID:QWnhZJPEM.net
万年筆持ちもぺんてるの鉛筆持ちも筆記角度以外は基本同じだな、俺の場合
実際、試験監督とかしてると正しい持ち方してる人の方が少ない、ドラえもん寄り持ちの方が多い
だから、ネットの他人の持ちやすさなんてあてにならない

338 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワントンキン MM40-vevC [153.237.181.28]):2016/10/21(金) 15:05:20.38 ID:QWnhZJPEM.net
ぺんてるじゃなくてトンボか

339 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウ Sae5-vevC [106.161.218.158]):2016/10/22(土) 19:34:21.17 ID:mrCdG+f7a.net
cp1みたいなシリンダーデザインが持ちやすい

340 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 6810-8/5v [101.1.118.21]):2016/10/23(日) 18:55:00.29 ID:QE1FrJvH0.net
機械っぽくてカッコイイよね!!

341 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 87d5-LEWi [36.2.33.189]):2016/10/23(日) 20:03:29.76 ID:k+lfea4R0.net
サファリの透明軸って汚れがめだったりしませんか?

342 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4037-Cm2F [61.24.44.22]):2016/10/23(日) 21:45:32.69 ID:hBFMRe050.net
透明軸にパイロットの赤を入れてるが、
インクの色は外からわかる。
それを「汚れ」と表現するかは人によると思う。

343 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9f3a-vevC [60.94.164.134]):2016/10/24(月) 19:14:49.34 ID:rMEKRMlh0.net
キャップの内側はインクが付着する

344 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9575-wRw2 [114.154.36.166]):2016/10/25(火) 17:37:32.32 ID:R1qfqaiQ0.net
LxはiPhoneとかのカラーリング意識してるのか

345 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 113c-YT5Q [110.4.225.45]):2016/10/25(火) 20:26:24.18 ID:colsfM3B0.net
流石に関係ないだろ

346 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 633a-+nUx [218.138.42.243]):2016/11/01(火) 00:30:13.68 ID:o4uc8doX0.net
tipo alは、日本以外で販売されているのはマットブラックとシルバーのみでしょうか?

347 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 6f07-0DI1 [59.135.216.220]):2016/11/02(水) 09:54:40.03 ID:/l1Zj2RE0.net
Lxって、Macbookだよな

348 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e3d7-Jz20 [58.94.187.75]):2016/11/02(水) 17:24:35.18 ID:JdEvpG830.net
確実に意識してるだろ…

349 :_ねん_くみ なまえ_____ (スッップ Sd28-DGmA [49.98.160.193]):2016/11/07(月) 00:36:43.13 ID:iE9m6dhBd.net
久しぶりにラミー買ってしまった
スクリーンのマットホワイト
噂通りの小ささ
m22だから出番はなさそう
アマで2000円だったから買ったけど3000円くらいだったら買わんな
安っぽすぎる

350 :M805 (スフッ Sd1f-PwKp [49.104.14.150]):2016/11/16(水) 19:41:16.28 ID:qalBfyodd.net
>>327
ツイスビーか?

351 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ ef07-teht [59.135.216.220]):2016/11/16(水) 23:33:02.69 ID:Pbauabyr0.net
漢字書くのに向いてないわけがない。
書く字がちいさいだけやろ。

352 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7cf3-N7ik [121.83.2.78]):2016/11/18(金) 00:22:58.01 ID:z8NotmO50.net
>>329
初万年筆ラミーで正しくそう思った。筆記体でツラツラ書くものかと

353 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 3707-KM00 [116.0.169.125]):2016/11/18(金) 00:58:42.34 ID:9Y1Pbm0k0.net
日本語だとやっぱり縦書きで流れるように書くほうが向いてるのかなあ
筆順自体がアルファベットは横書き、漢字や仮名は縦書き想定してるよね

354 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7dd7-9U3d [58.95.124.124]):2016/11/18(金) 01:11:48.36 ID:b88ut4620.net
見本ね


http://www.sankei.com/images/news/161117/wst1611170032-p1.jpg

355 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ bddc-cjOY [122.216.28.145]):2016/11/20(日) 23:08:28.83 ID:tysM6DYv0.net
製図用シャーペンでどれがお勧めかな
lamy2000の0.7は持ってるけどもう一本シャーペン欲しい

356 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b13c-RUi6 [110.4.225.45]):2016/11/21(月) 00:04:33.09 ID:1qyNn8Ja0.net
ロットリングかステッドラーでも買っとけば
このスレで聞くのは根本的に間違ってると思う

357 :_ねん_くみ なまえ_____ (スフッ Sdb8-YK83 [49.104.29.188]):2016/11/21(月) 12:09:12.09 ID:/bbLMh7+d.net
限定カラーの復刻モデルって結構定期的に出るのですか?それとも気まぐれ?
サファリの2011年限定のアクアマリンが欲しいのですが可能性はありますか?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200